毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
オルインのレビューを投稿する

オルインの内容

年金・金融法人のスペシャリストに向けた専門誌
「オルイン」はヘッジファンドやプライベートエクイティ、不動産といったオルタ ナティブ投資はもちろん、株式・債券の伝統的運用もカバーする、機関投資家向けの 「総合運用情報誌」です。 2006年の創刊以来、日本の年金基金や金融法人、公益法人といった機関投資家の運用 プロフェッショナルである皆様に対し、その時々のタイムリーな話題を客観的かつ独 自の視点でわかりやすくお伝えし、ご好評いただいております。厳しい運用環境が続 く中、さらなる情報発信の充実を図るべく、メンバーズサイトに おけるWebコンテン ツの充実や主要都市における独自のセミナーを開催するなど、誌 面上にとどまらな いさまざまなメディアを通じた活動を展開しております。

オルインの商品情報

商品名
オルイン
出版社
想研
発行間隔
季刊
発売日
[紙版]4,7,10月の5日、12月25日  [デジタル版]4,7,10月の8日、12月28日
サイズ
A4変
参考価格
[紙版]2,200円 [デジタル版]1,980円

オルイン Vol.75 (発売日2025年04月08日) の目次

「オル・イン」はヘッジファンドやプライベートエクイティ、不動産といったオルタ
ナティブ投資はもちろん、株式・債券の伝統的運用もカバーする、機関投資家向けの
「総合運用情報誌」です。
2006年の創刊以来、日本の年金基金や金融法人、公益法人といった機関投資家の運用
プロフェッショナルである皆様に対し、その時々のタイムリーな話題を客観的かつ独
自の視点でわかりやすくお伝えし、ご好評いただいております。厳しい運用環境が続
く中、さらなる情報発信の充実を図るべく、メンバーズサイトに おけるWebコンテン
ツの充実や主要都市における独自のセミナーを開催するなど、誌 面上にとどまらな
いさまざまなメディアを通じた活動を展開しております。

特集 依然続く高ヘッジコスト環境で 変わり始めた為替管理のノルム
連載 年金担当者が語る 私の運用報告書 第15回 大和ハウス工業企業年金基金 運用執行理事 山根 透氏
連載 資産運用に挑む国内大学 第3回 国立研究開発法人科学技術振興機構 拡大した規模と体制を基盤にリスク抑制を継続しつつ「組み合わせ」「時間軸」重視でアクティブ選定へ
オルインWeb セミナー開催レポート アセットオーナー・プリンシプルや資産運用ガイドライン改訂に企業年金はどう対応するか?
オルイン 新春セミナー in 大阪 開催レポート
特別企画 米中覇権争いはインフレと金利高をもたらすかトランプ2.0での資産運用を検証する
連載 分散投資の次なる一手を考える ニッチオルタナ最新トレンド 第2回 NAVファイナンス
連載 オルイン シニアフェロー 小倉邦彦に聞く 第6回 年金運用Q&A
金融プロフェッショナル デフレ脱却の背景に再始動する日本のモノづくり 日本経済のさらなる浮上のカギは企業のROE経営 スパークス・グループ 代表取締役社長 阿部 修平氏
コンサルタント・オピニオン 第43回
特別企画 オルインWeb限定記事 本誌出張版 新任常務理事のための年金運用基礎講座 オルイン シニアフェロー 小倉 邦彦 オルタナティブ投資 発展の歴史 MA Alternatives 代表取締役CEO兼CIO 川原 淳次氏
INFORMATION

オルイン 2025年04月08日発売号掲載の次号予告

特集 環境変化がもたらす内外不動産のリスクと投資機会
金融政策の転換や人口動態、そしてコロナ禍がもたらした生活意識の変化などによって、不動産には大きなインパクトがもたらされた。
本企画ではさまざまなレイヤーで発生した変化によって、内外の不動産市場にどんな投資機会が訪れ、どんなリスクに注視すべきなのかを専門家の見解を交えて解説する。

新シリーズ企画
オルイン20年目企画 企業年金の未来像
第1回 多様化する企業年金制度
「オルイン」は2006年の創刊から20年目を迎えるが、読者である企業年金はその間にさまざまなイベントや変化を経験し、時代とともに制度や運用を適応させながらそれらを乗り越えてきた。
本シリーズでは4回にわたってこれまでの企業年金の変革の歴史を振り返りつつ、これからの年金運用の未来像を展望する。

※タイトルおよび内容は、変更になることがございます。

オルインの目次配信サービス

オルイン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

オルインのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.00
  • 全てのレビュー: 3件
最新トレンドをキャッチアップ可能
★★★★★2022年03月19日 やっさん 会社員
オルタナ初心者から専門家まで満足できる情報が掲載されている。特に年金担当者は必読の雑誌と考える。
頭の痛いIFRS
★★★☆☆2010年04月01日 年金セミプロ 会社員
年金基金にとってIFRSの積立不足の即時認識は頭の痛い問題だ。そういう意味ではオル・インVOL.15号の特集は読み物として役に立つ。
参考にしている
★★★★☆2008年11月19日 麒麟 部長
オルタナティブ運用にフォーカスした雑誌はなかなかないので大変参考になっている。具体的な取材記事が多いのもよいと思う。

オルインの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.