臨床腫瘍プラクティス Vol.9 No.1 (発売日2013年02月10日) 表紙
臨床腫瘍プラクティス Vol.9 No.1 (発売日2013年02月10日) 表紙

臨床腫瘍プラクティス Vol.9 No.1 (発売日2013年02月10日)

ヴァンメディカル
■特 集 子宮体がん,子宮頸がんの薬物治療
1.総論:子宮体がん・子宮頸がんに対する薬物治療
2.薬物治療のインフォームドコンセント
3.子宮体がんに対する薬物療法の実際
  1)術後補助化学療法...

臨床腫瘍プラクティス Vol.9 No.1 (発売日2013年02月10日)

ヴァンメディカル
■特 集 子宮体がん,子宮頸がんの薬物治療
1.総論:子宮体がん・子宮頸がんに対する薬物治療
2.薬物治療のインフォームドコンセント
3.子宮体がんに対する薬物療法の実際
  1)術後補助化学療法...

ご注文はこちら

2013年02月10日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

臨床腫瘍プラクティス Vol.9 No.1 (発売日2013年02月10日) の目次

■特 集 子宮体がん,子宮頸がんの薬物治療
1.総論:子宮体がん・子宮頸がんに対する薬物治療
2.薬物治療のインフォームドコンセント
3.子宮体がんに対する薬物療法の実際
  1)術後補助化学療法・化学放射線療法の進め方
  2)進行・再発がんに対する化学療法の進め方
  3)妊孕性温存のためのホルモン療法
  4)子宮平滑筋肉腫に対する薬物治療
  5)新しい薬物療法の可能性-分子標的治療薬と個別化治療
4.子宮頸がんに対する薬物療法の実際
  1)術前補助化学療法の進め方
  2)術後補助療法に対する考え方-放射線療法 vs 化学療法,国内外における差異
  3)進行・再発がんに対する化学療法/化学放射線療法の進め方
  4)新しい薬物療法の可能性-分子標的治療薬と個別化治療
5.有害事象軽減のために-支持療法の進め方
6.緩和ケアの進め方とその要点

連 載
●がんの治療薬を知る-薬剤選択のための知識(31)
●QOLを考えた支持療法のすべて(7)
●クローズアップ・がん治療施設(29)
●トピックス(28)

臨床腫瘍プラクティスの内容

臨床腫瘍医を目指す、若手医師のための新しい学術雑誌
近年、高齢化社会ともあいまって、悪性新生物による死亡率は急増しており、国をはじめ、関係各学会もこの現状を憂慮し、腫瘍専門医(臨床腫瘍医)の育成を急務として、様々な活動を展開しています。本誌は、これから腫瘍専門医をめざす若い医師のために、その道標となる情報を網羅した雑誌です。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

臨床腫瘍プラクティスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.