特集
10歳からの反抗期
叱り方・諭し方
--------------------------
反抗期……。
子どもの変化を日々目の当たりにして、オロオロ。
ときに大人げない対応や言葉を発してしまい、反省。
親の自信はグダグダ、愛情さえも疑ったり、
家族全体のトラブルや心身に打撃をあたえることも……。
渦中にあっては、その子の本当の気持ち、
かくれた思いに気がつくのは至難の業。
他愛ないはずの一言が、
いとも簡単に深刻な事態をひき起す。
本特集では、まず、この時期に子どもが発する
言葉の意味や背景を考えてみます。
さらに、反抗期の子と「同じ土俵」にのらないよう、
親や教員はどう接し言葉をかけたらよいのか、探ります。
--------------------------
8 男の子の「反抗期」って?
―単純~! を残しつつ じつはけっこう深い。
西野博之(「フリースペースたまりば」理事長)
16 女の子の「反抗期」って?
―それなりの理由がある。
ひらのゆうこ(大学院生)
24 私たちはなにを叱っているのか?
桜井智恵子(大学教員)
Part1
ちょっと待って!
ため息の前に5つのクールダウン術
30 ため息ポイント❶
むだづかいが目にあまる
お金は人間が作ったものです
富山洋子(日本消費者連盟)
33 ため息ポイント❷
時間にルーズ
守れないわけ
安住磨奈(作家)
36 【この項目はこちらで読むことができます】 ※oha78_p036_038.pdf
ため息ポイント❸
受け入れられない性の問題
毅然とするとき
北村美佳(元夜間高校養護教員)
39 ため息ポイント❹
ひきこもり、ニート……
「甘え」じゃダメ?
中島浩壽(高卒認定試験〈旧・大検〉予備校講師)
45 ため息ポイント❺
言葉がひどい
それもまた「希望の証」
最首 悟(元和光大学教授)
Part2
激しく、厳しく、いい返す前に
思春期のコトバを正しく理解する
54 ちょっと意味わかんないそのひとこと
Q&A❶
「みんなそうだよ!」
回答者/伊藤幾夫(高校教員)
58 ちょっと意味わかんないそのひとこと
Q&A❷
「こんなメシ食えるかよ!」
回答者/伏見憲明(作家)
62 ちょっと意味わかんないそのひとこと
Q&A❸
「あの女」「ばばあ!」
回答者/長崎夏海(作家)
66 ちょっと意味わかんないそのひとこと
Q&A❹
「勝手に傷ついてりゃいいじゃん!」
回答者/内田良子(心理カウンセラー)
70 ちょっと意味わかんないそのひとこと
Q&A❺
「どうせ」
回答者/五味太郎(絵本作家)
74 ちょっと意味わかんないそのひとこと
Q&A❻
「死むぅ……」
回答者/山登敬之(精神科医)
Part3
それをいっちゃあダメダメ→→
NO! NO! ワード
80 NO! NO! ワード❶
「宿題やったの?」
いってもいわなくてもおんなじでした
小沢牧子(臨床心理学研究者)
83 NO! NO! ワード❷
「○○した?」
面倒なことは無視
伊藤育雄(中学校教員)
86 NO! NO! ワード❸
「○○しなさい」「○○してあげる」
「しなくていいよ」もひとつの方法
郡司修一(小学校教員)
89 【この項目はこちらで読むことができます】 ※oha78_p089_092.pdf
NO! NO! ワード❹
「キミのため」
「口答えするんじゃない」
受け入れながら、反論して
岡崎 勝(小学校教員)
93 NO! NO! ワード❺
「ちょっと聞いたんだけど……」
助言のタイミングを見きわめる
間宮英美(中学校教員)
96 ヤボなことを
聞かなくても、いわなくても……
大谷尚子(大学教員)
99 おわりにかえて
見守るって、けっこう戦略的
岡崎 勝(小学校教員)
連載
104 子どもたちの情景
─そばにそっといた私から見えたこと ⑬
「お年寄りとの出会い」
ひらのゆうこ(大学院生)
×
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
111 障害のある子は、普通学級に行けないの? ⑤
「連絡協」の結成
山田 真(小児科医)
117 ohaの本棚
120 み・ん・なの手紙
124 おかげさまで『ち・お』創刊20年!
&『お・は』創刊15年!
これからも応援してま~す!
126 『ち・お』『お・は』を読む会
129 oha編集部から
130 編集後記
140 バックナンバー常備店
おそい・はやい・ひくい・たかいの内容
- 出版社:ジャパンマシニスト
- 発行間隔:不定期
ベテランの”技あり!先生”岡崎勝さん責任編集の”学校生活お役立BOOK”
学校に不安や疑問を感じたらぜひ読んでください。学校の裏側や先生の本音がズバズバわかります。ベテラン教員たちが、”漢字・割り算・作文”などの「学習技術」や”学校・PTA・親同士のトラブル解決方法”を伝授!また、思春期の子どもたちへの接し方のアドバイスも。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!