BMWバイクスの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.18
全てのレビュー:66件
★★★★★30件
★★★★☆22件
★★★☆☆11件
★★☆☆☆2件
★☆☆☆☆1件
全66件中 1 〜 15 件を表示
魅力アップ!
★★★★★ 2024年12月25日 yoshi 会社員
BMWバイクの魅力をさらに感じることができました。これからもよろしくお願いします。
毎号楽しみにしてます
★★★★★ 2024年01月15日 shin1 会社員
全出版社の頃から定期購読してます。毎号届くのを楽しみにしてます。
毎号楽しみにしてます
★★★★★ 2024年01月15日 shin1 課長
全出版社の頃から定期購読してます。毎号届くのを楽しみにしてます。
秋号が最高!!
★★★★☆ 2023年10月16日 上手くなりたーい 会社員
この秋、この時期、GSトロフィー楽しみにしております。 私の夢は、見開き4ページ夫婦でGSで掲載してもらうのが夢と 主人に話したら笑われました!!
ボリュームが減ってきました。
★★☆☆☆ 2022年09月03日 オッサン 専門職
現行車ばかりで、ネタ切れなのか息切れを感じます。BMW専門誌として頑張って欲しい気持ちはありますが、先が見えてきましたね。
BMWオーナーになって購入開始
★★★★☆ 2022年06月23日 kou アルバイト
BMWに特化するバイク情報誌。他のバイク雑誌で登場の少ないBMW車のオーナーならやはり情報源としてgetしておきたい雑誌と思う。私もオーナーになって購読するようになった、今後定期購読にするかどうか思案中
創刊号より購入しています
★★★☆☆ 2022年05月01日 さくら 自営業
創刊号より購入しています、ただ最近の内容はメーカーやディーラーに忖度した提灯記事が多く、初期のマニアックな内容の頃を知る身にはこの先も買い続ける意味は?といった感じです。
BMW BIKES
★★★★★ 2022年03月19日 ゴルゴ14 無職
ビーエムバイクの魅力満載でオシャレな雑誌す♪
初めて読みました!
★★★★★ 2022年02月16日 つっちー 自営業
2021年11月にR1250GSを購入したのをきっかけに、BMW関連の雑誌を探していて「BMW BIKERS」を知りました。記事内容はまさに自分が欲していたGS関連の記事が多く、楽しく興味深く読ませて頂いてます。過去のGS関連の特集号も注文致しました。BMWに関してもGSに関しても、まだまだ初心者ですので今後もBMWBIKESを楽しみにしてます。
どう使うか、ですね。
★★★★★ 2022年01月11日 んだべず 無職
車種ごとの解説ではなく、「どう乗るか、どう使うか?」に主眼が置かれた編集だと思います。GSでのゲレンデ走行は楽しそうですね。
ザ BMW
★★★★☆ 2021年11月04日 ヤオマツ 自営業
なかなか入手しずらいBMWのいろんな情報が確認できて良い媒体です。
毎号楽しみに読んでいます
★★★★☆ 2021年08月02日 yasushi0315 会社員
今はS1000XRに乗っています。 S1000XRはマイナーなのでしょうか、アフターパーツもS1000RRに比べるとあまりありませんが他機種パーツの流用しながらバイクライフを楽しんでいます。今、雑誌は休刊に追い込まれるのが多く、本誌は唯一のBMW専門誌なので毎号楽しみに読んでいます♪。マイナーな機種のパーツも取り上げていただけると嬉しいです。
世界観
★★★★★ 2021年07月30日 延岡の桜 役員
BMW motorradの世界観を知るのに最適かつ唯一の雑誌。これに頼ってます。
旧車乗りには…。
★☆☆☆☆ 2021年06月19日 オヤジ 会社員
BMWビギナーの方や比較的新しいモデルをお乗りの方にはお勧めの本です。 私は旧車に乗っていて関連記事が殆ど無くなったので創刊時から定期購読していましたがこの度購読を止めました。 最近の編集者さんは(メーカーの意識も?)新しいモデルにしか興味が無いようです。
愛車での旅の開始と同時に愛読者になりました
★★★★☆ 2021年03月18日 ビーマー 教職員
2002年にBMWR100GS(中古)のオーナーになり、17年間で26万キロ近く走ってきました。昨年F800GSに乗り換えてからも半年で10000kmのペースでBMW旅にどっぷりと漬かり切っています。愛車のオーナーになってから買い始めた「BMWバイクス」はバックナンバーを含めて、全号保存しています。次の旅の参考に、そして意欲の源に生地を活用しています。修理中や悪天候で乗れない時は、誌上旅を楽しんでおり、年中離すことのできない第二の愛車のような存在になっています。

BMWバイクスの内容

  • 出版社:日栄出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,5,8,11月の30日
  • サイズ:A4変形
BMWが傍らにあれば、躊躇せず旅に出れる
長い間バイクで走ってきたし、バイクに対する愛着もある。見た目だけではなく、中身も重要。カスタムしていて楽しいバイクがいい。そんなふうに思っていたら、ひとまずこの雑誌を読んでみては。あなたに新しいバイクの世界が開けるかもしれません。BMWBIKESは、BMW MOTORRAD(BMW製オートバイ)の専門誌です。最新モデルのインプレッションから、ツーリング記事、ガレージ訪問、オーナー様紹介、中古市場の動向、過去モデルのヒストリカル、各種イベント報告・告知など、BMWにまつわる情報をあらゆる視点から取り上げています。操る喜び、感動の旅、所有する誇り……。この雑誌で愛車のBMWと共に一クラス上のバイクライフを ‐櫻井伸樹 NobukiSakurai‐

BMWバイクスの目次配信サービス

BMWバイクス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BMWバイクス定期購読のプレゼント

BMWBIKESマルチステッカー
対象購読プラン:1年・2年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BMWバイクスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.