Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.17
全てのレビュー:6件
★★★★★2件
★★★★☆3件
★★★☆☆1件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全6件中 1 〜 6 件を表示
リハ職以外も
★★★★☆ 2020年04月11日 OKA 専門職
定期購読ではないですが、内容はリハ職以外が読んでも勉強になるような内容が多く書かれている印象です!
コンパクトかつ的確な情報
★★★★★ 2019年10月19日 はな 公務員
現場で知りたいことがぎゅっとつまっています。 適度な文量で、臨床場面で活かすことができそうです。
調べもの、資料として
★★★★★ 2018年10月27日 panda 医者
特集が一つの号でまとまっており、あとから資料として読みやすいのが気に入っています。
興味深い特集も
★★★★☆ 2015年07月22日 おぎ 専門職
一つ一つについて深く特集しているので、興味のある内容の特集の場合は一見の価値があるのではないかと思います。
リハビリテーション
★★★★☆ 2014年09月15日 作業療法奮闘中 公務員
様々な領域のリハビリテーションについて,リハビリテーション医やその分野に特化した一流セラピストの豊富な知識や豊な臨床経験が書かれており,今悩んでいることへのヒントを与えてくれる一冊です。リハビリテーション従事者なら読んでみて損のない一冊だと思います。
脳卒中リハビリテーション
★★★☆☆ 2010年07月13日 たいじ その他
脳血管障害に対する失語症や半側空間無視などに対するアプローチ方法が載っており、各々に対するいくつかのアプローチ方法とそれらによって期待できる効果などがいて臨床場面において参考になる。しかし、タイトルにあるような脳血管障害リハビリテーションとしては広範囲となるため仕方のない面もあるが内容に偏りがあるため、今後シリーズ化し脳血管障害に関わるリハビリテーション治療を載せてほしい。

Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の内容

ドクターからコ・メディカルの方々まで「使える」総特集雑誌
日々のリハビリテーション外来ですぐに実践できるように、毎号1つのテーマだけを全国の精鋭の執筆陣がわかりやすく解説。図表を多用したわかりやすい誌面と、今日の時代の要望に応えたテーマにより品切れが相次ぎ、増刷する雑誌。

Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の目次配信サービス

Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.