PEPARS No.203(2023年11月号)
知っておくべき穿通枝皮弁10
編集/浜松医科大学 特任教授 中川 雅裕
オトガイ下皮弁(Submental flap)―Oncological safetyを考慮した適応と限界― 門田 英輝ほか
胸背動脈穿通枝皮弁 (Thoracodorsal artery perforator flap;TDAP flap)の血管解剖と挙上手技 柿沼 翔太ほか
Combined SCIP or Groin flap-vascularized iliac bone graft 山下 修二
内胸動脈穿通枝皮弁(internal mammary artery perforator flap;IMAP flap)の解剖と挙上のコツ 中尾 淳一
上殿動脈穿通枝皮弁(SGAP flap)&下殿動脈穿通枝皮弁(IGAP flap) 佐武 利彦ほか
外側上腕皮弁(Lateral upper arm flap) 菊地 憲明
後脛骨動脈穿通枝皮弁(Posterior tibial artery perforator flap) 棚倉 健太
前内側大腿皮弁、浅大腿動脈穿通枝皮弁-前外側大腿皮弁(ALT flap)の代替となる皮弁― 宮本 慎平ほか
内側足底皮弁(Medial plantar flap) 玉野井 慶彦ほか
深大腿動脈穿通枝皮弁(Profunda Artery Perforator flap;PAP flap) 布施 佑馬ほか
PEPARS(ペパーズ)の内容
- 出版社:全日本病院出版会
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
実践テクニック満載!形成外科新雑誌!!
毎号1つのテーマを、「より読者が理解しやすい」ように、オールカラーで、大きく、見やすくレイアウトされた誌面で解説している。論文の参考文献にも「summary」を付け、掲載論文だけではない広がりのある理解が可能で、「捨てられない雑誌」として若手の先生方より絶大なる人気を得ている。
PEPARS(ペパーズ)の目次配信サービス
PEPARS(ペパーズ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
PEPARS(ペパーズ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!