Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト) 2009年5号 (発売日2009年08月20日) 表紙
  • 雑誌:Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト)
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:隔月刊
Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト) 2009年5号 (発売日2009年08月20日) 表紙
  • 雑誌:Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト)
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:隔月刊

Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト) 2009年5号 (発売日2009年08月20日)

メディカ出版
【特集】臨床試験マネジメント/健康食品(サプリメント)
金沢大学附属病院医療安全管理部准教授 古川裕之

[第1特集] 臨床試験マネジメント

◆1 育薬に努める薬剤師の義務,CRCとして
岐阜市民病院 水...

Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト) 2009年5号 (発売日2009年08月20日)

メディカ出版
【特集】臨床試験マネジメント/健康食品(サプリメント)
金沢大学附属病院医療安全管理部准教授 古川裕之

[第1特集] 臨床試験マネジメント

◆1 育薬に努める薬剤師の義務,CRCとして
岐阜市民病院 水...

ご注文はこちら

2009年08月20日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
新時代の薬剤師ジャーナル!

Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト) 2009年5号 (発売日2009年08月20日) の目次

【特集】臨床試験マネジメント/健康食品(サプリメント)
金沢大学附属病院医療安全管理部准教授 古川裕之


[第1特集] 臨床試験マネジメント

◆1 育薬に努める薬剤師の義務,CRCとして
岐阜市民病院 水井貴詞

◆2 CRCによる臨床試験マネジメント
日本大学医学部附属板橋病院 榎本有希子

◆3 開発の立場から
イーピーエス㈱ 佐藤美佳

◆4 研究者主導臨床試験のサポート
北里大学臨床薬理研究所 青谷恵利子

◆5 臨床研究と薬剤師
-患者とのパートナーシップで,質の高いエビデンスをつくる-
日経BP社 北澤京子 33


[第2特集] 健康食品(サプリメント)

◆1 健康食品(サプリメント)とは
-健康食品の位置付けと行政の対応-
神戸学院大学 徳山尚吾

◆2 注意が必要な健康食品
名古屋第二赤十字病院 伊藤由紀


■連載
●笑顔の薬剤師 吸入器指導を行うなら,薬剤師だ!
・シモカワ薬局浜線店・福田早紀子さん

●学会レポート
・第52回日本糖尿病学会年次学術集会
薬局恵比寿ファーマシー 佐竹正子

・第14回日本緩和医療学会学術大会/医療薬学フォーラム2009

●Clinical Pharmacistの職場
・山口大学医学部附属病院臨床試験支援センター
「治験から市販後調査まで薬の一生に薬剤師が関わる」

●薬の「顔」を見てみよう!
・ニトログリセリン,ほか
新潟薬科大学 杉原多公通

●米国製薬業界通信
・夢の途中
SENJU USA,INC. 小河貴裕

●CDC Guideline News
・小児と妊婦におけるノイラミニダーゼ阻害剤
県西部浜松医療センター 矢野邦夫

●楽しくスタート! 糖尿病専門の薬剤師への道
・糖尿病の合併症とは?
新潟市民病院 山田 徹

●バイタルサインを理解しよう!
・バイタルサインをどう活かすか
山梨県立大学 林正健二

●薬楽の世界へようこそ!
・シェイクスピアと薬と星
新潟薬科大学 皆川信子

●その症状,なんの病気
・喘鳴(2)─COPD,ほか
福島県立医科大学 斎藤純平,尾形 浩

●Upskilling of Pharmacists 英語に強くなる
・コミュニケーションを取る
名古屋市立大学大学院 今井優樹

●薬剤師と医療制度・医療経済
・診療報酬・薬価制度
名城大学 坂巻弘之

●薬剤師の法律トレーニング
・適用承認を受けていない薬剤の投与―その2
資格に伴う義務-疑義照会(4)
中京大学法科大学院 稲葉一人

●知っ得テスト
・医療用医薬品
新津医療センター病院 継田雅美

・一般用医薬品
東京理科大学 上村直樹

・サプリメント
フローラ薬局 篠原久仁子/熊本大学 丸山 徹

・健康食品
名古屋第二赤十字病院 伊藤由紀

◎はじめての学会
2007年FIP 中国4000年のハードルを超えて
・国立国際医療センター戸山病院 高橋真菜美

◎チャレンジ論文
・抗癌剤治験への支援と対応の実際
熊本大学医学部附属病院 横手さわな ほか

・喘息および急性気管支炎患者のディスカスRタイプ使用の問題点と薬剤師による再指導の重要性
しなの薬局 江畑雅紀 ほか


■その他
●学会カレンダー

●知っ得テスト前号の答え

●読者の広場

Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト)の内容

病院・調剤薬局に勤める若手薬剤師、薬学部学生を対象に、知識および活躍の場などを提示する、新時代の薬剤師ジャーナルを創刊します。
薬剤師は、代謝や血中濃度・副作用に対する専門性から医師と対等な立場で発言できる能力を持ち、薬物治療のコーディネーターとなってもおかしくはありません。本誌はポジティブな薬剤師をイメージし、病院、調剤薬局に勤める若手薬剤師などを対象に、自らのスペシャリティが高まるような、知識及び活躍の場やモデル像を提示していきます。

Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト)の無料サンプル

2009年3号 (2009年04月20日発売)
2009年3号 (2009年04月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Clinical Pharmacist(クリニカル・ファーマシスト)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.