- 出版社名:KJ
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月15日
- 定期購読
- 最新号(2021年1月号)
- バックナンバー
- レビュー
KJ(ケイジェイ) 発売日・バックナンバー
須賀川市民交流センター/Small House/山手通りの住宅/路地と広場/薪のゲストハウス/ソウルフェリーターミナル コンペ案/Project K/新香川県立体育館プロポーザル案/Project H/(コラム)須賀川スタイルの設計プロセス 石本建築事務所 十河一樹
梓設計
品川リハビリテーションパーク・品川区立大崎図書館
久慈設計
新岩手教育会館
建築環境計画
特別養護老人ホーム ナーシング コート
渡辺治建築都市設計事務所
Picoナーサリ和田堀公園/至誠第二保育園/至誠ひの宿保育園/豊田保育園/やしま幼稚園/調布白菊幼稚園別棟/Pico ナーサリ久我山駅前/久我山幼稚園西館/栄光多摩平中央保育園/大塚保育園/認定こども園さゆり幼稚園/多摩川幼稚園保育園棟/小規模保育園 /景丘の家
与条件と未条件 第7回『 建築再生と法規のゆらぎ』 高橋寿太郎
建築の愉楽 第45回『 分からない自分を愉しむ』 榎本弘之
暑中名刺交換
主要建設資材の市況動向
発行日/2018年7月15日
I S B N/978-4-904285-65-7
サイズ/A4版変形112ページ
定価/本体1,500円+税
INTRODUCTION「近代の外側」からの学び
CHAPTER1地形/CHAPTER2生産・流通/CHAPTER3産業/CHAPTER4架構
梓設計
小林市新庁舎
アルク・アソシエイツ計画研究所
ヒルズ天生
相和技術研究所
ウェルファーム杉並 複合施設棟
ジャクエツ環境事業
かわば森のこども園/田口宝保育園/わかぎ幼稚園/まことこども園 保育棟 /明成幼稚園/ほうあん地域支援センター まある/浄心こどもの城/金沢幼稚園/三里保育園/六華こども園/川越ひばり幼稚園SORA/須坂双葉幼稚園/青山幼稚園/桃の里幼稚園 /熊野田幼稚園/世田谷区Y保育園/片島保育園/白水保育園
与条件と未条件――第6 回『建築設計とブランディングデザイン』高橋寿太郎
建築の愉楽――第44回『建築における原風景』榎本弘之
主要建設資材の市況動向
発行日/2018年5月15日
I S B N/978-4-904285-64-0
サイズ/A4版変形104ページ
定価/本体1,500円+税
えんぱーく(塩尻市市民交流センター)、釜石市災害復興住宅(小白浜地区その1)、釡石市民ホール・情報交流センター、釜石市唐丹地区学校、逗子市地域活動センター小坪大谷戸会館、南相馬みんなの遊び場、大腸肛門病センター高野病院、那須塩原まちなか交流センター、木曽町役場庁舎+防災センター、I邸、ハウスK、日野こもれび納骨堂
KAI都市・建築研究所
シエント武蔵小杉/横浜ゴム 社宅+寮
相和技術研究所+ 柴建築設計事務所
つくばみらい市立富士見ヶ丘小学校
2018 年度注目プロジェクト
IAO竹田設計/梓設計/久慈設計/日本設計/光井純&アソシエーツ建築設計事務所/ 山下設計
与条件と未条件 ――第5回『建築企画とマーケティング』高橋寿太郎
建築の愉楽 ――第43回『第3の道』榎本弘之
主要建設資材の市況動向
発行日/2018年3月15日
I S B N/978-4-904285-63-3
サイズ/A4版変形84ページ
定 価/本体1,500円+税
ibda design イブダデザイン
Observe/Define/Reinterpret /Connect/Activate/Participate/Respond/Illuminate/Revitalise/Construct/Oppose/Enrich/Draw/Built & Ongoing Projects
L&Cdesign リンデンハウス
日本設計の医療施設づくり
順天堂大学/順天堂大学医学部附属浦安病院3号館/東京歯科大学水道橋キャンパス/熊本大学医学部附属病院/佐賀大学医学部附属病院/関西医科大学総合医療センター/大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター/岡谷市民病院/あま市民病院/オアシス高崎/恵仁会中込施設/マテロ1次レベル病院/チレンジェ1次レベル病院/マサカ地域中核病院/ムベンデ地域中核病院/国立母子保健センター研修棟/台洲病院恩沢医療センター
連載コラム
与条件と未条件 第4 回『平面計画と組織人材マネジメント』 高橋寿太郎
建築の愉楽 第42回『 エネルギーの源泉』 榎本弘之
主要建設資材の市況動向
2018新年名刺交換
2018年頭所感
発行日/2018年1月15日
I S B N/978-4-904285-62-6
サイズ/A4版変形120ページ
定 価/本体1,500円+税
Ney & Partners Japan
Misumi Canopy、Tintagel Footbridge、Knokke Footbridge、Dejima canopy、Sapporo Tram Canopy、Carl Hansen Staircase、Communication、Dejima Footbridge、Park Bridge Spoor Noord、Smedenpoort Footbridges、Project List
依田英和建築設計舎
副都心病院、小竹向原眼科クリニック
Carestudy
練馬の丘キングス・ガーデン
東畑建築事務所 ̶ 教育施設への取り組み
『たかが学校、されど学校』 瓦田伸幸
『未来へ紡ぐキャンパスづくり』 笹村欽也
新城市立作手小学校・つくで交流館、大口町立大口南小学校、豊田市立浄水中学校・浄水交流館、 豊田市立浄水北小学校、大垣市立北幼保園、松山市立余土中学校、新城市立黄柳川小学校、若狭町立三方中学校、豊田市立土橋小学校
同志社大学 良心館、同志社女子大学 楽真館、同志社女子大学 新心館、同志社女子中学校・高等学校 希望館、大阪市立大学理系学舎、甲南女子中学校・高等学校、 甲南女子大学10 号館ほか
与条件と未条件 第3 回『 建築計画と不動産収支』 高橋寿太郎
建築の愉楽 第41回『 ガウディの功罪』 榎本弘之
主要建設資材の市況動向
発行日/2017年11月15日
ISBN/978-4-904285-61-9
サイズ/A4版変形96ページ
定 価/本体1,500円+税
ツルガソネ保育所 特養通り抜けプロジェクト/牛久のおやこ屋根/荻窪家族プロジェクト/阿蘇草原情報館/蔀戸の家/旬八青果店/高島平の寄合所と居酒屋/小径木広葉樹を活用した家具/マイパブリック屋台/居場所をつくる「まる」と「しかく」/デザインとラボの並走/倉庫リノベーション研究会/新しい家族から学ぶ/
エーディプラネックス
そらまめ保育園かなでの杜/そらまめ保育園船橋駅前
アーキコンプレックス
White Tube/5-Axis Arbor/Green Ray/Kutsukake Stay 中軽井沢
アトリエティープラス
1 断片・組み合わせ・バランス・陰影/2 外観計画/3 エントランス計画/4 住戸計画/5 INDEX
与条件と未条件 第2回 『建築言語と会計戦略』 高橋寿太郎
建築の愉楽 第40回 『都市に何が可能か』 榎本弘之
主要建設資材の市況動向
発行日/2017年9月15日
ISBN/978-4-904285-60-2
サイズ/A4版変形84ページ
定 価/本体1,500円+税
STATION/INSTALLATION/OFFICE/COMMERCIAL COMPLEX/HOUSE/SHOP/ON GOING/LIST
アトリエ・ヒューテック
二葉アパートメント/セリシエール神楽坂南町/桜テラス/上用賀ハウス/代々木ハウ/神楽坂南町ハウス/アパートメントLaP/森川レディースクリニック/Bäckerei徳多朗/Bäckerei 徳多朗ヨツバコ店/第2トーコンビル/辻堂ハウス
田村芳夫+アトリエ・リガ・テ都市建築計画
龍生会館/無極庵/SAKURA/葵の園・椿/葵の園・新潟内野/ドーミーイン Premium神田/サンポのいえ
日揮
石橋総合病院移転新築工事プロジェクト事例
連載コラム
与条件と未条件 第1回 『建築設計と企業経営戦略』 高橋寿太郎
建築の愉楽 第39回 『建築写真の写し方』 榎本弘之
2017暑中名刺交換
主要建設資材の市況動向
発行日/2017年7月15日
ISBN/978-4-904285-59-6
サイズ/A4版変形108ページ
定 価/本体1,500円+税
辰巳アパートメントハウス/日宣神田第二ビル/西荻の長屋/那須塩原市駅前図書館プロポーザル案/DECKS/FARE代々木上原Ⅲ・Ⅳ/東新宿テラス/月島西仲通りの集合住宅/GURURI/FARE祐天寺/Hotel & Residence Roppongi/サンブスギの家具/
建築環境計画
特養の「新しい環境」を求めて―社会福祉法人 末広会 第2春香苑の挑戦
梓設計
ゆいの森あらかわ――荒川区文化複合施設
清水建設
風土にかなう空間づくり――社会医療法人同心会 西条中央病院
「母になる」を見守るクリニック――医療法人社団みずたに会 愛育レディースクリニック
看守りとコミュニケーションのある療養環境――医療法人敬愛会 末広橋病院
地域に開かれた 安心・安全な病院を目指して――医療法人社団協友会 八潮中央総合病院
ジャクエツ環境事業
学校法人石川学園 みらいの風こども園/社会福祉法人同友会 桃園保育園/学校法人三法学園 認定こども園あつみ幼稚園/学校法人花園幼稚園 幼保連携型認定こども園花園幼稚園/社会福祉法人蓮倫会 小山保育園/社会福祉法人村の木清福会 はぐみの森保育園
建築の愉楽 第38回 『建築家のカメラ選び』 榎本弘之
主要建設資材の市況動向
発行日/2017年5月15日
ISBN/978-4-904285-58-9
サイズ/A4版変形104ページ
定 価/本体1,500円+税
yHa architects 平瀬有人+平瀬祐子
KFG/YNH/FGS/KFH/MAG/FHN/FSN/HHH/FMH/OHH/KNH/KAH/AO/HH/FFL/YTV/HDI/OZN/MME/Harico/AO Hocker/Pinch/Hammock/FFU/KFO/SST/MKO/SDH/TTK/MHT/NNM/TNL/TNC/STC/NTC/OSS/IIH/KDC/KKA/SGR/MCM/GJS/KPT/MIU/FHH/GAC/TAY
小林幸司建築設計事務所
地域のアイコンとなる八角形の御堂[善永寺太子堂]
岡由雨子建築ディザイン
montparnasse project
2017年度注目プロジェクト
梓設計/石本建築事務所/久慈設計/佐藤総合計画/昭和設計/日本設計/光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所/山下設計
建築の愉楽―榎本弘之 第37回『建築写真の魅力』
主要建設資材の市況動向
発行日/2017年3月15日
ISBN/978-4-904285-57-2
サイズ/A4判変形 80ページ
定価/本体1,500円+税
01 Dragon Court Village ・竜美丘コートビレジ/02 Veterinarian N House ・N 獣医の家/03 Around the Corner Grain/04 Blanks/05 Ono-Sake Warehouse ・小野酒店/06 Kankyu-tei ・感泣亭/07 Shimizu Home Factory ・清水の里/08 Life in the Woods Hut ・杉戸、森の生活/09 Polyphony I ・府中の集合住宅/10 Nagi Grand Design ・奈義町グランドデザイン/11 Calavan of MA-DO ・岡崎移動式アートリビング/12 Research Activities
巽秀喜建築設計事務所
ザ・クイーンズガーデン稲毛/うなぎ炙一徹 改修工事/鹿野邸/ホテル浜比嘉島リゾート/デュオヒルズ草加神明/イニシア桜橋/イニシア品川中延ディアスタ/イニシア大井町/イニシア浦安北栄/イニシア亀有/カーサセンチュリー市川/MAX-MODE TX-Ⅲ/デュオシティ西日暮里STACIA/クリオ新江古田スイートテラ0ス/イニシア武蔵中原
イクス・アーク都市設計
最適解の探求――積み重ねてきたものとこれから起きること
学研教育みらい一級建築士事務所
学びたくなる学びのための園環境/すべては子どもたちの笑顔のために/ずっと、いっしょに“まなび”をたのしく!
みだい幼稚園/庄和すずらん幼稚園/すみれものがたり/月見幼稚園/豊多摩幼稚園/いなり幼稚園/ひまわり保育園/甲子園口幼稚園/かけがわのぞみ保育園/愛光保育園/博愛保育園/東岩槻幼稚園/尾山台幼稚園/泉保育園/クランテテ
建築の愉楽――榎本弘之 第36回 『中心の創出』
年頭所感
新年名刺交換
主要建設資材の市況動向
発行日/2017年1月15日
ISBN/978-4-904285-56-5
サイズ/A4判変形 112ページ
定価/本体1,500円+税
「状況をつくること」
01森と繋がる「道」を建築化する
02地震力に耐する三角錐構造
03内と外の一体的なデザイン
04「 状況」を光のカタチとしてデザインする
05「 開かれた場所」と「閉じられた場所」
06 風の設計作法
07 プライマリー形態を有機的に繋ぐ
08 単純な構成で複雑性を計画する
09 7つの浜をつなぐ「尾根の学舎」
10 円弧とラチス構造
11 木部材の可能性
12みちひろば
13ホールを包み込む、小さな都市空間
田淵 諭/大岡山建築設計研究所
教会堂建築
01 鹿島教会/02 中村町教会+ 平和保育園/03 ぶどうの木保育園/04 茅ヶ崎東教会/05 大宮教会
荻原雅史建築設計事務所
積み重なりの家/板橋小茂根の家
片岡直樹建築設備設計一級建築士事務所
PLAZARESIDENCE9/T・RESIDENCE 巣鴨
PLAZARESIDENCE8
建築の愉楽─榎本弘之
主要建設資材の市況動向
発行日/2016年11月15日
I S B N/978-4-904285-55-8
サイズ/A4版変形88ページ
定 価/本体1,500円+税
ここ・そこ・あそこ
0 コンフィギュレーション 初期設定あるいは星座的付置
1 ヴォイド 間、穴、空所/にわ、空間
2 ヴォリューム フォーム、かたち、空間
3 隣接性 ここ・そこ・あそこ ばらばらなものがいっしょ
4 コンテクスト 関係性、記憶や時間 見えているものと見えていないもの
5 複数性 多元的な関係、行き止まりのない
高野俊吾建築設計事務所
PICTORU いずも画像診断室
高安重一/アーキテクチャー・ラボ -近年の木造戸建て住宅の展開-
リサイズする家/ダンダンハウス/6 roofs コートハウス/立体的ワンルーム/母と娘と4人の家/4つのヴォイドのある家/オステリア・ベッカフィーコ/旭の遠心力
ジャクエツ環境事業一級建築士事務所 -こども環境の未来をつくる-
つきよのこども園/上智厚生館保育園遊戯室棟/荏田南幼稚園/野田中央幼稚園/白鳥こども園/ひかり保育園/小幡あさひ幼稚園/U保育園/きのかわ保育園/せんしん保育園/東成山水学園/小西保育園/布津原幼稚園/みのり幼稚園
建築の愉楽──榎本弘之 第34回 「設計のコモディティ化」
主要建設資材の市況動向
発行日/2016年9月15日
ISBN/978-4-904285-53-4
サイズ/A4判変形 96ページ
定価/本体1,500円+税
サイエンスヒルズこまつ/那須塩原市駅前図書館/群馬総合情報センター銀座/ブタペスト美術館/ABE house/FKI house/KMB house/屋上耐震増築プロジェクト/(仮称)那須塩原市まちなか交流センタープロポーザル設計競技案/HYM house/ MRT house/鋸南町都市交流施設プロポーザル設計競技/多摩集合住宅/S弁護士オフィス/麻布集合住宅/飲食新店舗ディレクションコンペ案/IWM house/SUI house
ヒューマンケアデザイン
イムス富士見総合病院B館/東船橋病院2号棟
集研設計
新宿区百人町自転車保管場所
NAICA一級建築士事務所
アスクりゅうほく保育園
多摩美術大学環境デザイン学科+大岡山建築設計研究所
直島キリスト教会
プラナス―イノベーションが生まれるところ展
建築の愉楽──榎本弘之 第33回「バワの建築2」
2016 暑中名刺交換
主要建設資材の市況動向
発行日/2016年7月15日
ISBN/978-4-904285-52-7
サイズ/A4判変形 84ページ
定価/本体1,500円+税
Architecture needs Seeds
コッコレかないわ/横須賀イノベーションセンター/避難所サポート計画/松阪市新健康センター/黒部市温泉利用多目的施設/テグ市立ゴサン図書館/南行徳カルテット/門仲デュオ/NEアパートメント/ MMアパートメント/南葉山デュオ/東五反田アパートメント/湯島アパートメント/ NDアパートメント/SCゲストハウス/ MJDタワー/ JSDアパートメント/GJDホテル/Lighted valley / facing true south/facing true south 2/ローザンヌ/ TSIオフィス/のしろこども園/ FEファクトリー
蘆田暢人建築設計事務所
折板屋根の家
プライム/西島正樹
東邦電気工事ビル
渡邉司建築研究所
アソカの幼稚園
鹿島の医療施設設計
01 リデザイン/02 エビデンスベースドデザイン/03 ブランドデザイン/04 サスティナブルデザイン/05 デザインコラボレーション
建築の愉楽――榎本弘之 第32回 『J・バワの建築1』
主要建設資材の市況動向
発行日/2016年5月15日
ISBN/978-4-904285-51-0
サイズ/A4判変形 104ページ
定価/本体1,500円+税
壇の家/坂道の集合住宅/二重窓の集合住宅/木枠の家/海のコテージ/長屋の谷間/Around the Corner Grain/間の間の家/N団/福智町立図書館・歴史資料館/太田市北口駅前複合施設/土佐市複合文化施設計画
建築家のつくる家[宮崎編]
山田伸彦――下北方の家
石躍健志――Terrace2567
七川 淳――les ailles croisées
蒲牟田健作――tumbler house
渡辺敬之――VALDER
川﨑 晃――AZUKI HOUSE
山下設計の医療施設 わたしたちのチャレンジ――藤田 衛
01 福岡市立こども病院/02 総合せき損センター/03 上海東方肝胆外科医院 安亭新院/04 蘇州大学附属第一医院平江分院/05 仙台市立病院/06 四国こどもとおとなの医療センター/07 飯塚病院/08 愛知医科大学病院/09 川崎市立井田病院/10 とちぎメディカルセンターしもつが/11 川崎幸病院/12 前橋赤十字病院/13 埼玉石心会病院/14神奈川県総合リハビリテーションセンター/15森山記念病院/16旭川赤十字病院/17沖縄県立新宮古病院/18新潟大学地域センター 魚沼基幹病院/19岐阜市民病院/20公立福生病院
建築の愉楽――榎本弘之 第31回 庭の意味 2
主要建設資材の市況動向 104
発行日/2016年3月15日
ISBN/978-4-904285-50-3
サイズ/A4判変形 108ページ
定価/本体1,500円+税
KJ(ケイジェイ) 雑誌の内容
+ KJ(ケイジェイ)の目次配信サービス
KJ(ケイジェイ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年01月08日発売
目次: 特別付録 コールマン“あったか”ブランケットBIG/特集 2020-2021本当に売れたアウトドア道具BEST300/野外料理の達人が伝授!ほっこり激ウマ!アウトドア鍋14レシピ
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/09
発売号
美術出版社
美術手帖
2021年01月07日発売
目次:
特集
2020年代を切り開く
ニューカマー・アーティスト100
新進気鋭の作家から、まだあまり活動を知られていない作家まで、要注目のニューカマー・アーティスト100組を紹介する。
日本を拠点に活動する、もしくは日本国籍を持つアーティストを対象に、キュレーター、批評家、アーティストらから推薦を募った。また芸術分野のジェンダー不平等な状況を鑑み、推薦者は男女同数に依頼した。(*)
後半には、アートスペース、コミュニケーション、ハラスメント問題という3つのテーマから、アーティストと美術界の未来を探る記事を掲載。近年明るみに出た様々な問題のもととなる硬直化した権力構造に一石を投じ、新たな可能性を提示する実践を紹介する。
コロナ禍によって様々な価値観が転覆し、多様性を求める声が社会のなかで高まるいま、日本のアートシーンもまた大きな変化を必要としている。時代を刷新する新たな表現の萌芽や、アーティストたちの試みに注目してほしい。
*──ただし各推薦者にご自分のジェンダー・アイデンティティを確認していないため、推薦者と編集部の認識が異なる可能性がある。また推薦者1名からの希望により、1組は連名になっている。
SPECIAL FEATURE
2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100
PART1
ニューカマー・アーティスト100
浅野友理子/柳瀬安里/エレナ・トゥタッチコワ/菊地匠/関優花/
川口瑠利弥/キヤマミズキ/小川潤也/久保田智広/さとうくみ子/
杉藤良江/八幡亜樹/高本敦基/鈴木雄大/Shart &Bahk/磯崎未菜/
古閑慶治/山口麻加/本山ゆかり/泉川のはな/菊池聡太朗/斉木駿介/
水上愛美/宮田明日鹿/近藤太郎/田島ハルコ/木坂美生/前田耕平/
副島しのぶ/盛田渓太/青柳拓/濵口京子/みょうじなまえ/春原直人/
青木美紅/森山晴香/許寧/近藤七彩/大見新村プロジェクト/宮川知宙/
リリー・シュウ/幸洋子/猪瀬直哉/うらあやか/皆藤齋/東山詩織/
鄭梨愛/寺田衣里/堀内悠希/乾真裕子/阿児つばさ/畑山太志/
ジョン・パイレス/木下令子/細井美裕/平野真美/鮫島ゆい/遠藤薫/
内田望美/小林紗織/櫻井崇史/小笠原盛久/工藤千尋/臼井達也/
後藤有美/仲田恵利花/折笠良/長田奈緒/名もなき実昌/灰原千晶/
渡邉庸平/石澤英子/山本千愛/大橋鉄郎/桑迫伽奈/オヤマアツキ/
岩本麻由/高野萌美/隅田うらら/青原恒沙子/高橋臨太郎/青山真也/
Ahmed Mannan/石毛健太/ 雯婷/迎英里子/黒川岳/浦川大志/吉田山/
丸山のどか/藤田クレア/NTsKi/西永怜央菜/大野晶/川角岳大/
澤田華/寺田健人/野村由香/武政朋子/谷澤紗和子
推薦者・執筆者一覧
PART2
新時代のためのアート・プラクティス
注目の新進アートスペース
新大久保UGO/山中suplex/ナオ ナカムラ/The 5th Floor
コラム:つやま自然のふしぎ館と無美術館主義
原田裕規=文
コミュニケーションとつながり
対談:田村かのこ×布施琳太郎
ハラスメント問題
対談:荒木夏実×岩崎貴宏
論考:日本美術界のジェンダー・アンバランスとハラスメント
竹田恵子=文
ハラスメント防止ガイドライン
EGSA JAPAN=作成
SPECIAL FEATURE
平成美術
うたかたと瓦礫1989-2019
「平成」の美術はいかにして成立しうるか?
椹木野衣インタビュー
山本浩貴=聞き手
参加作家座談会
松蔭浩之×中ザワヒデキ×梅津庸一×李晶玉
筒井宏樹=聞き手・構成
参加作家グループ紹介
ARTIST PICK UP
ゲリラ・ガールズ/竹川宣彰
WORLD NEWS
New York /London /Berlin /Neuss /Insight
アート&デザイン学校ガイド
武蔵野美術大学/女子美術大学/多摩美術大学/
東京造形大学/相模女子大学 ほか
ARTIST INTERVIEW
豊嶋康子
藪前知子=聞き手
特別寄稿
公共と彫刻のために
小田原のどか=文
REVIEWS
「クルト・セリグマンと岡本太郎」展
椹木野衣=文
「ロバート・フランク ブック&フィルム 1947– 2019」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(17)
平山昌尚「つづく」44話
プレイバック! 美術手帖
タグ・エイケン New Ocean: thaw
岡田杏里「Soñar dentro de la tierra」展
BOOK
月刊美術史
常備店リスト
バックナンバー案内
次号予告
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2020/11/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2020/01/07
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2021年01月09日発売
目次:
MY HOME 2021
新しい家のつくり方
これからの暮らしと家づくり。
最新BEST 住宅サンプル集!
「新しい生活様式」が喧伝される中、住宅の価値基準も変わろうとしています。
家で過ごす時間が長くなるにつれ、リラックスできるリビングや機能的なキッチンはもちろん、建材、空調設備、通気性、生活動線、音響設備まで、住空間を細やかにチューニングしていくことの重要性が再認識されています。
そこで巻頭では、数々の美しい住宅を手がけ、新しい家のあり方を常に模索する、建築家・谷尻誠が自ら設計して2020年に完成させた自邸を大解剖。
新しい時代に向けた新しい家づくりのアイデアを集めました。
HOW TO DESIGN A NEW HOUSE
建築家・谷尻誠が自邸で挑んだ新しい時代の家づくり。
PLANNING:新しい時代に求められるのは どんな変化にも柔軟に呼応する家。
LIVING「:こもる時間」を豊かに変える 洞窟のようなほの暗さ。
KITCHEN:どこから見ても完璧に美しい、コンクリートカウンターが主役です。
DINING:インドアとアウトドア、2つのダイニングを楽しむ。
DESIGN:谷尻さん、100m²のワンルームをどうデザインしたのですか?
POWDER ROOM:ヴィンテージ色の金物や黒タイルで、上品にデザイン。
CLOSET:水回り~寝室の通路を兼ねたウォークインクローゼット。
BATHROOM1:暗めの雰囲気が落ち着くインドアバスルーム。
BATHROOM2:コンクリートに囲まれたプライベート露天風呂。
BEDROOM:こぢんまりした空間に梁や棚の水平ラインが心地いい。
DETAILS:空間の美しさを邪魔しない、〝なじむ〞ディテールが理想。
LIVING WITH NATURE
自然と暮らす家。
土地の魅力を最大限に活かした山の家。:齊藤太一(造園家、〈SOLSO〉代表)
音を楽しむ、森の中のドームハウス。:蓮井幹生(写真家)
外気0℃でも室温20℃の住空間。:古川 潤・佐藤柚香(アトリエヨクト主宰)
アートに囲まれた森のスマートハウス。:山本憲資(Sumally Founder&CEO)
BEST HOUSE 2021
最新住宅カタログ。
【PeacoQ】by UID/前田圭介
【T/K邸】by SSA/園田慎二
【SETOYAMA】by MORIYA AND PARTNERS/森屋隆洋
【K HOUSE】byトネリコ/君塚賢
【ひかり庭のコートハウス】by 杉山博紀建築設計事務所/杉山博紀
【朝霞の住宅】by STUDIO YY/中本剛 志+田中裕一・吉田昌平建築設計事務所/ 吉田昌平
【ケーブルカー】by 生物建築舎/藤野高志
【雑司が谷高橋邸】by 高橋朋之+川口琢磨
【ササハウス】by 矢部達也建築設計事務所/矢部達也
住宅デザイン建築家リスト
新しい家づくりのための 住宅ニュース2021
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号 -
2020/09/09
発売号 -
2020/08/07
発売号 -
2020/07/09
発売号
ホビージャパン
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2020年12月25日発売
目次:
【別冊付録】ガンプラアーカイブ2020-2021
その年に発売されたガンプラや、ガンプラに関連するトピックを振り返りつつ、翌年のガンプラ展開にも少しだけ触れてみる本誌版ガンプラカタログ「ガンプラアーカイブ2020-2021」が別冊付録となります。オールカラー96ページでお届けしますのでご期待ください!!
【巻頭特集】プレイバック! “TV版”『新機動戦記ガンダムW』
ここしばらく新商品がコンスタントにリリースされている『新機動戦記ガンダムW』。
一時期は“Endless Waltz版”のリリースが目立ったが、ここ最近はHGシリーズにおけるヘビーアームズ、サンドロック改、ヴァイエイト&メリクリウス、そして「ガンプラEXPO」でのRG ウイングガンダムの発表と、なんだかTV版が盛り上がりを見せているぞ…?
ということで、本誌2020年最後の巻頭特集は“TV版”『ガンダムW』を大特集!
ちなみに、同時期にリリースされるMOOK『ガンダムフォワードVol.4』では“Endless Waltz版”をピックアップし、12月は本誌とMOOKで『ガンダムW』祭りを開催します!
見どころの多い作例と企画を準備しているので、自爆しないで待っててね! !
ホビーファンのための総合ホビー誌
-
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号 -
2020/07/22
発売号 -
2020/06/25
発売号
エイ出版社
PEAKS(ピークス)
2021年01月15日発売
目次: 特別付録 フィンガーレスミトン/特集 山で道迷いしない地図との付き合い方-登山の楽しみがぐっと深まる読図の基本と応用術!/アウトドアブランドのマスクを装着してみました!
山登りをやってみたいと思っている20~30代、登山雑誌になじめない40~50代の人への情報誌。
-
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/15
発売号
NHK出版
NHK すてきにハンドメイド
2021年01月21日発売
目次: 特別付録 型紙・図案/特集 ひと足お先に春色へ!/シャツ風ワンピース
丁寧な作り方解説と付録の型紙でビギナーでもすぐ作れます!
-
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
NHK出版
NHK 趣味の園芸
2021年01月21日発売
目次: 特集 ようこそクリスマスローズの世界へ/注目特集 いまこそ、盆栽
人生100年 植物と暮らそう!
-
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
GO OUT(ゴーアウト)
2020年12月28日発売
目次:
安くて、良いモノ。
「こんなに良い」+「こんなに安い」=めっちゃ欲しい!
mont-bell
エクセロフトフットウォーマー
Hender Scheme
オリガミバッグ ビッグ
ホームセンターゴーアウト
スノーアイテムカタログほか
ワン&オンリーなアウトドアファッションマガジン
-
2020/11/30
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/09/30
発売号 -
2020/08/28
発売号 -
2020/07/30
発売号 -
2020/06/30
発売号
エイ出版社
アクティブな女性のためのアウトドアマガジン。街が知らない感動体験、山の上で出会えます。
-
2020/11/21
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/07/21
発売号 -
2020/05/23
発売号 -
2020/03/23
発売号 -
2020/01/23
発売号