ディテール

毎号買うなら年間購読がお得!送料無料で毎号お手元にお届けします。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ディテールのレビューを投稿する

ディテールの内容

建築創造の要・ディテールを主題にする雑誌
日本の現代建築のなかでディティールとして優れたものを写真とともに細かく紹介。実例をもとに建築ディティールの基本を考察します。

ディテールの商品情報

商品名
ディテール
出版社
彰国社
発行間隔
季刊
発売日
3,6,9,12月の17日
参考価格
[紙版]2,585円 [デジタル版]2,585円

ディテール 2025年7月号 (発売日2025年06月17日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集1 麻布台ヒルズ 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー/特集2 サイン
日本の現代建築のなかでディティールとして優れたものを写真とともに細かく紹介。実例をもとに建築ディティールの基本を考察します。

今日のディテール
「ワン ザビール」日建設計
「小千谷市ひと・まち・文化共創拠点 ホントカ。」平田晃久建築設計事務所
「烏森オフィス」MARU。architecture
「上海AIタワー&プラザ」日建設計/宮川浩+大久保康路+砂田哲正
特集1 麻布台ヒルズ|虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
鼎談「都市と街に対峙するサーフェスデザインとディテール」加藤弘治×横田順×押野見邦英
「麻布台ヒルズ(森JPタワー/ガーデンプラザC/レジデンスA)」森ビル一級建築士事務所|日本設計
「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー/T-デッキ/グラスロック」森ビル一級建築士事務所|久米設計 |OMA|ネイ&パートナーズ(T-デッキ)
計画データ
特集2 サイン
前説「建築と一体化したサイン計画─『須賀川市民交流センター tette』における実践」色部義昭
「須賀川市民交流センター tette」石本建築事務所+畝森泰行建築設計事務所
「春日部市新本庁舎」久米設計
「流山市立おおぐろの森小学校・中学校」日本設計/小泉治+市丸貴裕+草野崇文+吉岡紘介
「那須塩原市図書館 みるる」UAo
「八潮市役所」石本建築事務所/藤本良寛+畠澤正太
「バスターミナル東京八重洲(第1期エリア)」日本設計/中山佳子
「アーティゾン美術館」日建設計/中本太郎+矢野雅規+小林哲也+李宇宙、TONERICO:INC.(内装デザイン)
「KRC-Kプロジェクト」清水建設
「全薬工業 研究開発センター」日建設計/頭井秀和+水野悠一郎+チン・シャンリン+河野信
「竹中セントラルビル サウス」竹中工務店
「SANU NOWHERE」武田清明建築設計事務所、STUDIO DIG.
「CASK」STUDIO ALUC
連載 現代住宅「ピロティ」考 武井誠+京都工芸繊維大学武井研究室

ディテール 2025年06月17日発売号掲載の次号予告

[特集]サーキュラーデザイン(仮)
サーキュラーデザインの視座を提供するとともに、設計時から循環を考慮した、“Design for Disassembly”(DfD)と呼ばれる、解体・分解・再利用ができるデザインに焦点を当て、実務でも取り組めるディテールの数々を紹介する。

ディテールの目次配信サービス

ディテール最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ディテールのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.52
  • 全てのレビュー: 31件
勉強になります・
★★★★★2024年12月09日 yama 会社員
気になった建築のディテールを調べる時にいつも活用してます。とても勉強になります。
詳細図
★★★★☆2024年07月05日 KIKI 会社員
詳細図がしっかりと掲載されているのが嬉しい。掲載建物の規模が大きめの案件が多いのでもう少し小規模な案件の特集もしてもらえると嬉しい。
毎回楽しみにしています。
★★★★★2024年03月14日 会社員 会社員
会社で定期購読していて、毎号楽しみにしてますが専門色が強く、添付図面を通し新しい工法やトレンドが分かり易いのです。
その名の通りディテールな雑誌
★★★★★2024年01月19日 現実妥協 会社員
ディテール図面も良いが、毎号ごとに変わる特集が勉強になる。
ディテール雑誌だから電子書籍が最高
★★★★★2022年12月29日 カクカク 会社員
ベクターイメージだったらもっと立派だったけどfujisanのイメージ解像度が高くて図面を見るのに紙雑誌よりとても満足している
細部に宿る神を探す雑誌
★★★★★2022年06月28日 蒼 自営業
大きな目的のために、そしてそれを表現し実現させるために参考になる雑誌ですね。 ただ眺めてるだけでも、多くの人の知恵の結晶に感動さえある。
ディテール
★★★★☆2022年03月23日 ふぐ 会社員
紙の雑誌は置場所に困るので、電子版助かります。
仕事に役立つ
★★★★★2022年02月13日 Emma 会社員
自分が建築の仕事をしているため、この本はすごく参考になります。
テーマ毎で購読をしています
★★★★★2022年01月29日 uzuuzu 会社員
気になった特集を購読しています。デジタル版だとweb、タブレットから閲覧できかさばらないため重宝しています。
ディテール 勉強になります
★★★★☆2021年08月08日 HIRO 部長
気になる特集の時に購入しています。悩んだ時に見るとヒントになる時があり、非常に助かります。年間に設計する件数が限られているので、今後も頼りにしています。
レビューをさらに表示

ディテールの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.