NHKテレビ トラッドジャパン 発売日・バックナンバー

全42件中 1 〜 15 件を表示
講師 江口裕之 コメンテーター ステュウットヴァーナム・アットキン

日本について英語で語ろう。同時に日本を再発見しよう。

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。●2011年4月~2012年3月の再放送

*2011年4月~2012年3月の再放送です。

■テキスト 月刊(18日発売)

放送情報
Eテレ 火 午前6:00~6:20
再放送 土 午前5:00~5:20
日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
わさび
マンガ
日本の髪型
三味線

番組情報

2013/02/05~2013/03/02
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
鯛(11月分再放送)


日本刀
相撲
番組情報

2013/01/05~2013/02/02
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
和紙
かるた
金沢
歌舞伎
番組情報

2012/12/04~2012/12/29
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
NHKテレビ トラッドジャパン 2012年11月号

講師 江口裕之 コメンテーター ステュウットヴァーナム・アットキン

日本について英語で語ろう。同時に日本を再発見しよう。

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。●2011年4月~2012年3月の再放送

*2011年4月~2012年3月の再放送です。

■テキスト 月刊(18日発売)

放送情報
Eテレ 火 午前6:00~6:20
再放送 土 午前5:00~5:20
日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
出雲大社


だし
浮世絵(6月分再放送)

番組情報

2012/10/02~2012/11/03
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
俳句
とうふ
お遍路
日本のあかり
番組情報

2012/09/04~2012/09/29
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
.江口裕之 講師
ステュウット ヴァーナム・アットキン コメンテーター

日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
番組情報

2012-07
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
江口裕之 講師
ステュウット ヴァーナム・アットキン コメンテーター

日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
番組情報

2012-06
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
.江口裕之 講師
ステュウット ヴァーナム・アットキン コメンテーター

日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

最新号のトピック
番組情報

2012-05
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
江口裕之 講師
ステュウット ヴァーナム・アットキン コメンテーター

日本について英語で語ろう
同時に日本を再発見しよう

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベルB1 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
舞妓
風呂敷
伊勢神宮
しょうゆ
番組情報

2012/4/3~2012/04/28
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ 火 午前6:00~午前6:20
Eテレ 土 午前5:00~午前5:20 再放送
*2011年4月~2012年3月の再放送です。
日本の文化を英語で伝える、
教養型英語番組。

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。2011年度後半は、「金沢」などの地域ネタや「マンガ」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。
日本の文化を英語で伝える、
教養型英語番組。

「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。2011年度後半は、「金沢」などの地域ネタや「マンガ」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。

■レベル3~5 月刊(18日発売) 別売CD1枚

最新号のトピック
番組情報

2012-02
チャンネル 放送日 放送時間
教育テレビ(Eテレ) 木 午後11:00~午後11:20
教育テレビ(Eテレ) 月 午前6:00~午前6:20 再放送(翌週)
*そのほか、5分枠で「トラッドジャパン・ミニ」の放送があります(2009年4月~2010年3月の再放送)。
英語で日本を語ろう!-「鯛」、「餅」、「墨」、「日本刀」、「相撲」/Stuart’s Titbits-「Taste colour and shape」、「This item is dangerous!」、「Low-tech survivors」、「Clos

NHKテレビ トラッドジャパンの内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B6
日本について英語で語ろう。同時に日本を再発見しよう
「外国人に日本について語りたい」と思っている方に。本格的な英語とNHKならではの美しい映像を通じて、日本の魅力を再発見しましょう。「鎌倉」などの地域ネタや「カレーライス」「新幹線」などの現代文化も取り上げて、バリエーション豊かにお届けします。*2011年4月~2012年3月の再放送です。■レベルB1(身近な話題を理解して、意思と理由を簡単に表現できる。)

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHKテレビ トラッドジャパンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.