左官総覧 発売日・バックナンバー

全17件中 1 〜 15 件を表示
5,500円
●巻頭特集/素材性能が活きる注目の左官工法・材料


○巻頭特集-1 左官の技と材料が魅せる施工実例

・駒沢店舗カウンター研出し左官工事(エクストン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・代官山店舗カウンター研出し左官工事(エクストン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・クリニック研出し左官工事(エクストン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・プライベートサウナ研出し左官工事(ビールストーン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・カーディーラー階段左官工事(モールテックス仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・会議テーブル左官工事(アンティークモルタル仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・北杜市商業施設左官工事(アンティークモルタル仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・会議室テーブル左官工事(アンティークモルタル仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・MUJI無印良品 北京旗艦店(左官工法)
 /北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司)

・毛呂山町役場庁舎(天然石材調仕上げ)
 /アイワテック株式会社

・埼玉県県民活動総合センター(天然石材調仕上げ)
 /アイワテック株式会社

・国登録重要文化財「旧三笠ホテル」(漆喰)
 /株式会社あじま左官工芸

・川越「旧栄養食配給所」 現 コエトコ(小舞・土壁・鼠漆喰仕上)
 /有限会社 阿久津左官店

・三井ガーデンホテル 銀座プレミア(天然石洗い出し樹脂舗装材)
 /ヤブ原産業株式会社


○巻頭特集-2 注目の施工現場レポート

・デンタルクリニックを「現代しっくい」でリニューアル
 -左官施工:(株)村瀬業務店

・タイルと左官のリニューアルで築80年の古民家を未来へ繋ぐ
 -タイル施工:(株)Euclid 白石普/左官施工:みやび左官 野中雅

・漆喰の風合いと色彩のコントラストが調和する邸宅【西御門計画】
 -左官施工:(株)木本工業所

・文化財としての壁を残しつつ、利用者と建物を守る左官施工を
 -左官工事:(株)あじま左官工芸

・伝統と想いを次代へと繋ぐ晩香廬の補修復原工事
 -(公財)渋沢栄一記念財団渋沢史料館/左官施工:吉村興業(株)

・伝統の左官技術を活かして施主の想いを形に
 -左官施工:左官吉田 代表 吉田 一正

○巻頭特集-3 次代を担う若手人材の育成

・魅力ある業界へ変革するため、第三次・担い手3法を推し進める
 =(一社)日本左官業組合連合会 石川隆司会長に聞く

・歴史を紐解くことで、左官の現在点を捉えることができる
 =ものつくり大学 鈴木光特別客員教授に聞く

・成果を対価として示し、仕事ぶりを評価する
 =東京左官技能者育成協会 原田宗亮代表、荒井健二講師、本多邦恵事務局に聞く

・訓練生にとってベストな環境を整えてあげる
 =住友林業建築技術専門校 樋口進校長に聞く

○巻頭特集-4 素材の機能性を活かす左官仕上げの魅力

・土の深遠なる魅力、漆喰の素晴らしさ
 =富沢建材(株) 代表取締役 冨澤英一

・文化財の健全性を見極め、適切な補修をおこなう
 =職業能力開発総合大学校 特任助教 岡健太郎氏に聞く

・漆喰塗下地と低収縮セメントモルタル
 =水村左官工事 水村辰也

・価格に見合うモルタル外壁の魅力を伝える
 =日本住宅モルタル外壁協議会 企画委員長 梅田泰成氏に聞く

・ラスモルタル外壁の耐震性能
 =横浜国立大学 大学院都市イノベーション研究院 中尾方人

○巻頭特集-5 高品質な床を作るための効率化工法

・消耗品コスト低減と納品スピードアップで研磨仕上げの課題克服図る
 ~モノリスグループ、「世界フロア発展サミット」で登壇

・土間施工の科学的検証により導き出した機械化工法
 =又吉 雄二((株)フロアエージェント)

・真空脱水・圧密作用でコンクリート表層部の機能性向上
 =山口 武志(ベストフロアー工業会)

・土間コン打設で省力化が進まない理由とかっぱぎアシスト機導入による省力化の提案
 =鈴木 亮二(DXマテリアル(株))

●各種資料

○著名左官材データシート
(内外装材料・工法)
 ・アクアシール〈大同塗料〉
 ・シルタッチ〈フジワラ化学〉
 ・城かべ〈田川産業〉
 ・たなか壁〈田中石灰工業〉
 ・タナクリーム〈田中石灰工業〉
 ・本造り 純ねり・本造り 純黒〈田中石灰工業〉
 ・Limore〈田川産業〉

(モルタル・下地調整材・補修材)
 ・NSカチオンワンQ〈日本化成〉
 ・NSドカモルハードQ〈日本化成〉
 ・ガッチリ浸透プライマーW/寒冷地〈ヤブ原産業〉
 ・ティエスサンド他〈積水化成品東部/積水化成品西部〉

(床材・舗装材)
 ・彩立上りビーンズ/洗い出し〈ヤブ原産業〉

○市販左官商品一覧
・内外壁用仕上塗材
・下地調整材・モルタル混和材
・塗り床材
・左官用定木
・機械・鏝取扱企業

○左官関連企業・団体要覧
・団体要覧
・企業要覧(製造)
・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術

○左官鏝あれこれ

●索引
・著名左官資材データシート索引
・団体・企業要覧索引
・商品名索引
・広告索引
・優良左官関連企業広告索引

●仕上げが映す日本の美
5,500円
●巻頭特集/これからの左官職を拡げる工法・材料の新潮流

○巻頭特集-1:左官の技と材料が魅せる施工実例

・恵比寿店舗 カウンター研出し左官工事
 〈エクストン仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・東中野店舗 壁左官工事
 〈ジョリパット サンディング仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・個人宅 壁・床左官工事
 〈モールテックス仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・八重洲いしかわテラス 床研出し左官工事
 〈エクストン仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・中目黒店舗 カウンター研出し左官工事
 〈エクストン仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・オフィス エントランス研出し左官工事
 〈ビールストーン仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・オフィス 壁左官工事
 〈アンティーク・モルタル仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・オフィス 壁左官工事
 〈アンティーク・モルタル仕上げ〉
 (株式会社フロアエージェント)

・小野創建工業― 2nd SHOWROOM “THE SPACE” ―
 〈現代しっくい、金属仕上げ、ほか〉
 (株式会社 小野創建工業)

・西御門計画
 〈金鏝仕上げ〉
 (株式会社 木本工業所)

・米本邸
 〈土壁〉
 (株式会社 村瀬業務店)

・国登録有形文化財「染谷家住宅」
 〈大津壁〉
 (株式会社あじま左官工芸)

・SALUTION LIGHTING STUDIO
 〈左官工法〉
 (北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司)

・佐野清澄高等学校
 〈天然石材調仕上げ〉
 (アイワテック株式会社)

・隅田川千住大橋上下流護岸
 〈天然石材調仕上げ〉
 (アイワテック株式会社)

・東急プラザ原宿 ハラカド
 〈天然石洗い出し樹脂舗装材〉
 (ヤブ原産業株式会社)

○巻頭特集-2:技術を次代につなぐ施工現場レポート

・施主と職人の絆が守る歴史的建築物の遺構
 ―江戸時代後期の名主の屋敷を保存活用―
 設計監理:(同)もば建築文化研究所
 左官施工:㈱あじま左官工芸

・木組みと漆喰を活かした古民家のコンバージョン
 ―現代しっくいで仕上げるワークショップも開催―
 佐倉市吉見古民家改修プロジェクト
 基本設計:設計組織A・D・H
 設計・施工:ものつくり大学三原研究室・戸田研究室
 左官施工:㈱小野創建工業
 建築施工:㈲コバヤシ

・伝統の左官仕上げによる復元工事で歴史的建築物を次代に
 ―旧円通寺客殿―
 施工:馬淵建設㈱
 左官工事:㈱あじま左官工芸
 調査・設計・監理:㈱建文

・茶室の「炉壇」をつくる
 =吉田 一正(左官吉田)

・左官を活かして築35年マンションの室内をリノベーション
 ―㈱小野創建工業 2nd SHOWROOM “THE SPACE”―

○巻頭特集-3:次代を担う若手人材の育成

・〈インタビュー〉
 変革の時代だからこそ、左官技能の継承と研鑽を
 ― 日左連における人材育成と技能継承のための取り組みについて ―
 /(一社)日本左官業組合連合会 石川 隆司会長に聞く

・〈研修レポート〉
 左官を知ってもらうこと、そして違いを見る目を養う
 /東京左官技能者育成協会 原田 宗亮代表、久保 憲史講師に聞く

○巻頭特集-4:意匠性と機能性に優れる左官仕上げの魅力を伝える

・〈インタビュー〉
 本物を知り、本物に触れ、自ら建築を拵える
 /泉幸甫建築研究所 代表 泉 幸甫 氏に聞く

・〈インタビュー〉
 事業活動を積極的にPRし、漆喰の価値を広く知ってもらう
 ― 漆喰の価値を高める日本漆喰協会の取り組みと今後の展望 ―
 /日本漆喰協会 行平 信義会長に聞く

・〈インタビュー〉
 素材を研究し、材料を発展させ、機能性や施工性をより良いものに
 /職業能力開発総合大学校 山崎 尚志 准教授に聞く

・〈レポート〉
 塩焼き消石灰と素焼き消石灰の物理的特徴の比較
 =伊奈 幸雄(村樫石灰工業) 

○巻頭特集-5:現場のニーズに応える床の省力化

・機械で勝つ、価格で笑う、省力化の力となる無駄をなくしたポリッシュ工法
 =仲松 信夫(モノリスコーポレーション㈱) 

・レベラーで素地仕上げ床の施工に取り組む動き
 =又吉 雄二(㈱フロアエージェント) 

・改良型真空脱水工法の概要とコンクリートの鉄筋付着性向上
 =山口 武志(ベストフロアー工業会) 

・大型スーパーマーケットにおける次世代の床仕上げについて
 =井桁 大輔(㈱CRTワールド) 

・コンクリート養生の新たな常識
 =尾島 浩二(DXマテリアル㈱)

●各種資料
○著名左官材データシート

○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業

○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術
 ・土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁
 ・建築と装飾・じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻
 ・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀

○左官鏝あれこれ

●索引
 ・著名左官資材データシート
 ・団体・企業要覧
 ・商品名
 ・広告・優良左官関連企業広告

●仕上げが映す日本の美
 ・The Naoshima Plan「水」
 ・秋寅の館
5,500円
●巻頭特集/完成性能と標準仕様で拡がる左官の可能性

○特集-1 左官の技を意匠に活かす施工事例

・個人宅内装左官工事(モールテックス仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・オフィス内什器左官工事(エクストン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗内装左官工事(コンクリート打放し風仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗内装左官工事(漆喰調ジョリパット、色モルタル、リシン掻き落とし仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗内装左官工事(べんがら漆喰仕上げ、ミュールストーン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・田川市立田川東中学校(珪藻土「土紀」 櫛目仕上げ) ほか
 /田川産業株式会社

・福山市内某企業社宅(塗り版築仕上げ)
 /下野工業株式会社

・鎌倉市内新築工事(金鏝押え)
 /株式会社 木本工業所

・龍湖・双瓏原著別荘(左官工法)
 /北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司

・昌平童夢館(アドグラピンネット工法)
 /アイワテック株式会社

・松阪市役所(アドグラピンネット工法)
 /アイワテック株式会社

・個人邸(天然石洗い出し樹脂舗装材)
 /ヤブ原産業株式会社


○特集-2 注目の施工現場レポート

・〈インタビュー〉
 負荷のない自然な状態へ身体を回帰させる木と土と火の家
 -左官による伝統工法の自宅兼アトリエ-
 =建築設計:吉能雅人/左官施工:左官吉田

・世代を超えた人々と自然との繋がり、時間の重なりを表現する手法として版築を採用~Mountain range(山脈)
 -東京ミッドタウン八重洲アートワーク/銀座・京橋側〈作家:栗林隆氏〉-
 =左官施工:有限会社 ぬり貫

・RC造建築物の外壁意匠に伝統の海鼠壁を活かす
 -普濟寺宝物殿外壁工事-
 =設計監理:㈱社寺建築研究所/施工:㈱翠雲堂/左官施工:㈱あじま左官工芸

・次世代に向けた高性能ラスモルタルの新工法
 -M邸新築工事-
 =田原 賢(木構造建築研究所 田原 代表)


○特集-3 工法・材料の規格化で拡がる左官施工の可能性

・〈インタビュー〉
 切れ目のない工程を示し、ラスモルタル外壁の品質と性能を確保する
 /早稲田大学理工学術院 輿石 直幸教授に聞く

・木造住宅ラスモルタル外壁の耐久設計・施工指針の重要事項
 =宮村 雅史(国土技術政策総合研究所)

・材料からみた壁土の不燃性能
 =成瀬 友宏(国立研究開発法人 建築研究所)

・壁土不燃化の経緯と概要
 ― 伝統のある土壁が告示制定され、新しい展開を
 =鈴木 光((一社)日本左官業組合連合会)


○特集-4 今、現場で求められている注目の床仕上げ

・職人に求められる資質の変化と時代に即した機械化・省力化工法
 =仲松 信夫(モノリスコーポレーション㈱)

・物流倉庫コンクリート床の品質と機能向上を実現する床仕上げ工法
 =又吉 雄二(㈱フロアエージェント)

・真空脱水工法の取組みと施工事例
 =村松 功朗(ベストフロアー工業会)

・環境に優しく、高精度・高耐久床を実現するコンクリート鏡面研磨仕上工法
 =陸田 秀之(㈱CRTワールド)

●各種資料
○著名左官材データシート

○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業

○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術
 ・土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁
 ・建築と装飾・じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻
 ・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀

○左官鏝あれこれ

●索引
 ・著名左官資材データシート・団体要覧・企業要覧(製造)・企業要覧(販売・工事)
 ・商品名索引・広告索引・優良左官関連企業広告索引

●仕上げが映す日本の美
 ・昌平童夢館
 ・天鏡閣
 ・中村藤吉本店
5,500円
●巻頭特集/次代を担う、工法と材料の新たな潮流

○特集-1 左官の技を意匠に活かす施工事例

・店舗床新築工事(リンクストーン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗カウンター・天板工事(モールテックス仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗新築内装工事(聚楽仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗床・カウンター新築工事(床:石埋め研磨 天板:ピールストーン仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗エントランス改装工事(ミュールストーン黒巾木仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・旧円通寺庫裡修復(小舞下地土壁塗)
 /株式会社 あじま左官工芸

・泰菱国際智能科技企業創新センター(ローラー工法)
 /北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司

・パークウエルステイト鴨川(天然石洗い出し樹脂舗装)
 /ヤブ原産業株式会社

・松戸市民会館(アドグラピンネット工法)
 /アイワテック株式会社

・隅田川 千住大橋護岸(アドグラ仕上げ)
 /アイワテック株式会社

○特集-2 注目の左官施工事例

・伝統の左官仕上げを歴史的建築物の復元工事で忠実に
 /旧円通寺客殿((株)あじま左官工芸)

・失われた城郭の威容が鮮やかに蘇る
 /水戸城二の丸角櫓・土塀((株)根子左)

・「仕事を楽しむ」を体現できた本聚楽と漆喰の伝統茶室
 /吉香茶室(下野工業(株))

・豪奢な佇まいのラスモルタル外壁スパニッシュ風邸宅
 /M邸新築工事(木構造建築研究所 田原)

・左官の魅力と新たな可能性を注ぎ込んだ新社屋
 /中屋敷左官工業新社屋(中屋敷左官工業(株))

・築100年以上の土蔵に新たな息吹を
 /土蔵外壁復元工事(左官吉田)

○特集-3 業種を一変させる先駆的工法・材料と左官仕上げ

・大型機械を用いた床研磨仕上げ工法で作業合理化とコスト削減を実現
 =亀井 昭利(モノリスコーポレーション(株))

・自然・環境との共生をデザインするしっくいセラミックの提案
 =行平 信義(田川産業(株))

・新型コロナウイルス不活性化を証明し、新たなニーズに応える
 =伊吹 知之(田中石灰工業(株))

・土地に眠る資源を活用し、持続可能な社会の実現へ提案
 =山本 俊樹(日本ダイヤコム工業(株))

・テカリむらを最小限に抑えた新時代の漆喰
 =小倉 司(村樫石灰工業(株))

・表面再振動によるコンクリートの真空脱水促進工法
 =山口 武志(ベストフロアー工業会)

・施工者の視点で開発された床コンクリート施工技術とレベリング材
 =又吉 雄二((株)フロアエージェント)

○特集-4 左官業界、明日への提言~業界キーパーソン・識者からのメッセージ

・SDGsと温故知新 ― 陶磁器質タイル外壁の変遷
 =難波 蓮太郎(工学院大学名誉教授・難波建築研究室)

・持続可能型社会実現に向けた技能者育成と職人の地位向上への提言
 =三原 斉(ものつくり大学 技能工芸学部建設学科 教授)

・優れた機能性を丁寧に説明し、柔軟な発想で現場のニーズに応える雅らしさを
 =工学院大学 建築学部 建築学科 教授 田村 雅紀氏に聞く

・もっと自由に、幅広く提案すれば土壁の可能性が見えてくる
 =設計工房GAKU 代表 岩間 幸司氏に聞く

・漆喰の魅力は空気質の違い、その素晴らしさを知ってほしい
 =(株)アーキブレインP&C 懸樋 康雄氏、田中 暁子氏に聞く

・本物を知らなければ、選ばれない時代
 =富沢建材(株) 代表取締役社長 冨澤 英一氏に聞く

・求める要求と向き合い、工法と施工を改めて見直す時期に
 =日本住宅モルタル外壁協議会 理事・近畿メタルラス工業組合 理事長 山中 豊茂氏に聞く

●各種資料

○著名左官材データシート

○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業

○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術

○左官鏝あれこれ

○索引
 ・著名左官資材データシート索引
 ・団体要覧索引
 ・企業要覧(製造)索引
 ・企業要覧(販売・工事)索引
 ・商品名索引
 ・広告索引
 ・優良左官関連企業広告索引
5,500円
●巻頭特集 これからの時代に提案する左官仕上げ

○特集(1)/左官の技術と素材感で魅せる施工実例

・八潮ガレージ内装・外壁工事(ランデックスコート仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗カウンター左官工事(モールテックス仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・住宅キッチン・左官工事(モールテックス仕上げ・タイル工事)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗テーブル左官工事(モールテックス仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗壁・左官工事(掻き落とし仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・etto 宮島交流館(塗版築紅葉散し仕上げ)・岩国市 吉香茶室(聚楽「黄土」仕上げ)
 /下野工業株式会社

・星野リゾート 界 霧島(オリジナル仕上パターン)
 /高千穂シラス株式会社

・霧島酒造株式会社(オリジナルテクスチャーパターン)
 /高千穂シラス株式会社

・キッセイ文化ホール(アドグラピンネット工法)
 /アイワテック株式会社

・日本橋川護岸(アドグラ仕上げ)
 /アイワテック株式会社

・成就院幼稚園(ゴムチップ舗装)
 /株式会社ボース

・横浜みなとみらい 新港 サークルウォーク(天然石洗い出し樹脂舗装)
 /ヤブ原産業株式会社

・華為(HUAWEI)貴安クラウド・データセンター(FKX:模様付け仕上げ)
 /北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司

○特集(2)/注目の左官施工事例

・柔らかな光りに包まれた居心地の良い本堂
 / 増上寺塔頭 三緑山 宝珠院(施工:(株)あじま左官工芸)

・子どもたちを守る自然素材の木組みと左官仕上げの学童施設『くでん学童保育所』
 / 設計施工:イチキ大工、左官工事:左官吉田

・集合住宅集会室を女性左官がリフォーム
 ~東左連・令和会の女性メンバー4人が“現代しっくい”施工

・神戸の高級住宅街に全面ラスモルタル外壁の建物が建設中
 /建築設計:(株)一粒社ヴォーリズ建築事務所、木構造建築研究所田原
  施工:神戸西洋建築(株)、ラス施工:(株)アズマラス工業

・新しい左官の価値をお客様に提案するショールーム
 /(株)小野創建工業新社屋(施工:(株)小野創建工業)

○特集(3)/左官業界、明日への提言~業界リーダー・識者からのメッセージ

・オンリーワンの技能を武器に困難な時代を乗り切る
 /(一社)日本左官業組合連合会 会長 石川隆司

・時代の先見性と変化に対応する備えを
 /(株)ヤブ原 代表取締役社長 藪原健三

・漆喰普及促進の絶好の機会と捉え、機運を盛り上げる
 /日本漆喰協会 会長 行平信義

・適切な施工を行うための情報提供と共有
 /ラスシート工業会 会長 山中豊茂

・建築紛争における外壁タイル剥落の課題
 /工学院大学名誉教授 難波建築研究室代表・一級建築士 工博 難波蓮太郎

・「メタルラス標準施工マニュアル-鉄骨造編-」と「ラスシート施工マニュアル」について
 /横浜国立大学大学院 都市イノベーション研究院 中尾方人

・しっくいを広く使ってもらうための足掛かりに
 /早稲田大学理工学術院 建築学科 教授 輿石直幸

・これからも心踊る人材育成と材料研究を進めていく
 /工学院大学 建築学部教授 田村雅紀
  工学院大学 客員研究員 岡健太郎

・お客様目線で考え、効率の良い道具で仕事のやり方を変えていく
 /元福岡大学教授 古賀一八

・健康的に暮らすための室内環境が問われている
 /(株)フジタ 技術センター 企画調査部主任研究員 熊野康子

・左官にしか出来ない自由なデザインを武器にしていく
 /(有)原田左官工業所 代表取締役 原田宗亮

●各種資料

○著名左官材データシート

○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業

○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術

○左官鏝あれこれ

○索引
 ・著名左官資材データシート索引
 ・団体要覧索引
 ・企業要覧(製造)索引
 ・企業要覧(販売・工事)索引
 ・商品名索引
 ・広告索引
 ・優良左官関連企業広告索引

●仕上げが映す日本の美
5,500円
●巻頭特集/設計士・工務店に知ってほしい左官の魅力

○左官の技術と素材感で魅せる施工実例
・スタジオリニューアル外壁工事
 /株式会社フロアエージェント

・スタジオリニューアル内装工事
 /株式会社フロアエージェント

・ジュエリーショールーム内装工事
 /株式会社フロアエージェント

・銀座鮨店内装左官工事
 /株式会社フロアエージェント

・鹿角市庁舎
 /アイワテック株式会社

・大樹生命登戸ビル
 /アイワテック株式会社

・上坐住宅設計モデル展示ルーム
 /北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司

・華為(HUAWEI)松山湖本社
 /北京大津硅藻新材料股●(にんべんに分)有限公司

・清水邸土蔵
 /吉村興業株式会社

・富岡製糸場
 /株式会社あじま左官工芸

・(株)小野創建工業 社屋新築工事
 /株式会社小野創建工業

・豊洲新市場水産仲卸売場棟
 /ヤブ原産業株式会社

○[アンケート]建築家・工務店が望む「建築仕上げ」
「左官」「塗装」「サイディング」に対する印象と、メーカー・専門工事店への期待

○左官施工現場・最前線
・漆喰やシラス壁による自然のぬくもりを生かしたフォトスタジオ
 / (株)フロアエージェント 代表取締役社長 又吉雄二

・湘南の自然をイメージした和モダンの漆喰の家
 /サンキホーム株式会社

・鳥取倉吉の赤土の壁が建物全面を覆う迫力/酒石橋 玉木製麺「文吉たまき」
 / 設計:増田雄一郎(アトリエイチゴブンコ)、合同会社Design Office Sukimono共同設計
   施工:昭和開発工業・デザインオフィススキモノ建設工事共同企業体

・巨大オブジェと版築壁で異世界空間に誘う/東京スパイスミュージアム
 / (株)堀川秀夫造形建築研究所 代表取締役社長 堀川秀夫

・様々な建築に触れ、先輩職人から刺激を受けながら日々成長
 / (株)あじま左官工芸 榎本留衣さんに聞く

・感じてもらうことで、本物の良さは必ず伝わる
 /設計工房 楽 GAKU 代表 岩間幸司氏に聞く

・持続可能型社会における左官材料の意義
 /近畿大学建築学部 講師 山田宮土理

・素材の持つ味わい、床と壁の一体感を表現する左官仕上げの強み
 / (有)原田左官工業所 代表取締役 原田宗亮氏に聞く

○安心・安全時代の木造モルタル外壁工法
・災害に強い家で持続可能型社会を目指す
 /元福岡大学工学部 教授 古賀一八

・販・材・工が一つとなってブランド化を進める必要がある
 /日本住宅モルタル外壁協議会 理事 梅田泰成さんに聞く

・モルタル外壁の設計・施工実態とその可能性について
 /国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部 宮村雅史


●各種資料

○著名左官材データシート

○市販左官商品一覧
・内外壁用仕上塗材
・下地調整材・モルタル混和材
・塗り床材
・機械・鏝取扱企業
・左官用定木

○左官関連企業・団体要覧
・団体要覧
・企業要覧(製造)
・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術
・土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾・
じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀

○左官鏝あれこれ

●仕上げが映す日本の美
初瀬の道
5,500円
〈巻頭企画〉左官工事に活かせる新工法・技術

●特集-1 左官の技を意匠に生かす施工実例

・表参道 アパレル新築工事(テラゾー)
 /株式会社フロアエージェント

・カフェ内装工事(左官仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・店舗内外装工事(左官仕上げ)
 /株式会社フロアエージェント

・豊洲新市場水産仲卸売場棟(天然石最密構造樹脂舗装)
 /ヤブ原産業株式会社

・隅田川(両国橋上下流)右岸 修景工事(アドグラ仕上)
 /アイワテック株式会社

・ウェルシャン池袋 大規模修繕工事(アドグラピンネット工法)
 /アイワテック株式会社


●特集-2 左官施工現場・最前線

・人々の交流が地域の魅力に繋がる施設を目指して
 ― 百島みんなの家 尾道市役所百島支所・百島簡易郵便局

・安心して子どもを預けられる漆喰壁の保育園
 ― 生活クラブ保育園ぽむ・砧

・本物に触れることを大切にした珪藻土の園舎
 ― 学校法人東江寺学園 東江幼稚園

・漆喰の白壁に潮風薫る海辺の邸宅レストラン
 ― BastideS:バスティーズ

・モールテックスによる落ち着きのある洗練されたカフェ空間
 ― 真駒内滝野霊園頭大仏殿『ロタンダカフェ&ストア』

・築80年の伝統建築の雰囲気をそのまま活かす改修
 ― 福田家

・国宝「待庵」復元プロジェクト
 ― 待庵

・左官を意欲的に活かしたこだわりの家
 ― 村越邸


●特集-3 安心・安全と新たな価値を創造する左官仕上げの提案

・内装仕上げ材としての漆喰の機能性と魅力
 /工学院大学名誉教授 難波蓮太郎

・住宅・古民家・町家の再生における漆喰の活用について
 /京都府左官技能専修学院 講師 小笠原・林建築設計研究室 主宰 小笠原昌敏

・〈インタビュー〉ラスモルタル外壁にするだけで災害に強い家になる
 /福岡大学工学部建築学科 教授 古賀一八 氏に聞く


●各種資料
○著名左官材データシート
○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業
○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)
○伝統の左官技術
 土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾・
 じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀
○左官鏝あれこれ

●索引
 ・著名左官資材データシート索引
 ・団体要覧索引
 ・企業要覧(製造)索引
 ・企業要覧(販売・工事)索引
 ・商品名索引
 ・広告索引
 ・優良左官関連企業広告索引

●仕上げが映す日本の美
 デ・ラランデ邸
5,500円
〈巻頭企画〉素材の力を活かす左官の技とデザイン

●特集-1 デザインと素材に込める想い―設計士の作品に見る新しい左官の魅力

・三幸学園沖縄校(株式会社照井康穂建築設計事務所)
・もりのいえ/Shell House(遠野未来建築事務所 遠野未来)
・代沢のペントハウス(株式会社堀川秀夫造形建築研究所)
・福田家(設計工房 楽 GAKU)
・M先生の家(有限会社SOY source建築設計事務所)
・田中邸新築工事・旧加藤家改修工事(一級建築士事務所 ゆまにてく)


●特集-2 左官の技と材料が魅せる施工実例

・高知県立高知城歴史博物館(田中石灰工業株式会社)
・料亭倶楽部 喜楽(有限会社 井上工業)
・福岡県・個人邸(田川産業株式会社)
・M邸新築工事(太平建材株式会社)
・REVANTO(四国化成工業株式会社)
・サンシティ立川昭和記念公園(ヤブ原産業株式会社)
・目黒セントラルスクエア オブジェ(吉村興業株式会社)
・おかげ横丁のにぎわい(編集部)


●特集-3 左官施工現場・最前線

・前橋市・臨江閣別館「平成の大修理」が竣工
 /元請:竹中・吉田共同企業体、設計:特定非営利活動法人景観建築研究機構、左官工事:㈱あじま左官工芸

・赤と青のスタッコ壁で大空間をまるごと包み込む
 ~太田市民会館

・S造2階建・漆喰調の日本初“公園内保育園”が完成
 ~メディアムの「スーパーパウダー大壁工法」を採用

・カルチェラサータで幼稚園エントランスに名物桜並木を表現
 ~愛知県丹羽郡大口町立北保育園
 /左官吉田 吉田一正

・コテ仕上げの質感と素材感で差別化を図る
 ~群馬セキスイハイム新規店舗に『ガイナ』を採用

・濃紺の塗り壁と光が演出する静謐な空間
 ~日本酒バー ○(目黒区)
 / 設計:㈲DESIGN LABEL KNOT、内装工事:クロジカ ノーム㈱、左官施工:吉村興業㈱

・左官仕上げの魅力を散りばめた外構
 ~平山真也さんが左官施工 N邸外構工事(鳥取市)

・「サザエハウス」における漆喰の仕事
 ~奥能登国際芸術祭2017より
 /造形作家 村尾かずこ

・葛飾・柴又帝釈天「瑞龍のマツ」支柱の擬木
 ~現代の匠・大久保雅一さんが施工

・西澤工業㈱本社塀に版築仕上げと龍の鏝絵
 ~南雲賢一さんが制作中(群馬県高崎市)

・鏝絵の道を求めて
 /有限会社長坂工業 鏝絵師 加賀美二朗さん

・〈インタビュー〉技を磨き、想いを乗せることが大切
 /左官株式会社 代表 久住有生さんに聞く

・〈インタビュー〉日本式の左官技術を伝える確かな第一歩にしたい
 /ものつくり大学 非常勤講師 西村眞一氏に聞く

・村樫石灰工業が塩焼焼成炉を再建!
 ~創業来伝統の漆喰用消石灰を安定供給
 /編集部


●各種資料
○著名左官材データシート
○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業
○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)
○伝統の左官技術
 土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾・
 じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀
○左官鏝あれこれ

●索引
 ・著名左官資材データシート索引
 ・団体要覧索引
 ・企業要覧(製造)索引
 ・企業要覧(販売・工事)索引
 ・商品名索引
 ・広告索引
 ・優良左官関連企業広告索引
5,500円
●〈巻頭企画〉
建築設計士に聞く“左官仕上げの魅力と可能性”

●〈巻頭特集〉
左官の技と材料が拓く新たな地平~最新施工事例に見るその魅力と可能性

○左官の技と材料が魅せる施工実例
・鮨 銀座おのでらNY店
・(株)メイクプラスター事務所改修工事
・株式会社新井経営会計
・漆喰の家
・鈴木家住宅書院「三省庵」
・自由が丘現場
・橋戸稲荷神社本殿
・七福神/柴又帝釈天「瑞龍の松」脇息
・日本大学 生物資源科学部 60周年記念棟
・ロジスクエア守谷
・中川護岸整備工事
・文京区民センター タイル外壁改修工事

○左官施工現場・最前線
・兵庫県公館“平成の大規模改修”が完成
 /元請:柄谷工務店、左官工事:亀井組、左官監修:竹中大工道具館、久住章氏、品川博氏

・漆喰と左官技術が織り成す「こだわりの我家」
 /谷田部工業・社長宅

・蛇腹引き・石膏装飾の魅せる空間
 /??村興業事務所兼ショールーム

・S造・外壁モルタル仕上げの9階建ビルが完成!
 /元請:清水建設、設計:照井康穂建築設計事務所、左官工事:西谷工業

・両国駅・江戸NOREN外装 ~櫛目仕上げの壁にデザインする江戸風文様
 /原田左官工業所 原田宗亮

・貝殻の色が鮮やかな研ぎ出し仕上げのベンチ ~グランモール公園ベンチ
 /ぬり貫 谷口信隆

・ミダスメタル真鍮磨き&鉄の錆出し仕上げ ~カウンター
 /中屋敷左官工業 中屋敷剛

・《インタビュー》職人の手仕事という価値をもっとPRしていく
 /住友林業 梅田泰成 さんに聞く

・これからの職人教育・育成のあり方
 /壁の匠左官道場・ 阿久津左官店 阿久津一志

○東京都左官職組合連合会・70周年記念対談
「左官の未来 ― 伝統と革新 ―」
 /久住章氏 & 中屋敷剛氏

●各種資料
○著名左官材データシート
○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業
○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)
○伝統の左官技術
 土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾・
 じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀
○左官鏝あれこれ

●索引
・著名左官資材データシート索引
・団体要覧索引
・企業要覧(製造)索引
・企業要覧(販売・工事)索引
・商品名索引
・広告索引
・優良左官関連企業広告索引
5,500円
〈巻頭特集〉
現代の建築空間で活躍する左官材料・工法
~最新施工事例に見る意匠・機能性の魅力

○左官の技と材料が魅せる施工実例
 ・恵庭幼稚園の子供達の手洗い場
 ・I様邸・新築外構工事、S様邸・戸建リフォーム
 ・吉村興業(株)・事務所
 ・川嶋家土蔵復元工事
 ・京都旅庵 然
 ・国指定有形文化財 株式会社坂本総本店
 ・邸宅外壁の漆喰鏝絵
 ・忍野富士、辛夷(コブシ)キビタキ
 ・明新工業株式会社社屋(会議室)
 ・(株)みこてや・ショールーム
 ・玉川学園礼拝堂
 ・日本大学 生物資源科学部60周年記念棟
 ・赤坂レジデンシャルホテル 外壁改修工事
 ・あいおいニッセイ同和損保神戸ビル 耐震補強・外壁改修工事

○左官施工現場・最前線
 ・魅せる! 左官仕上げの研ぎ出しカウンター
  /中屋敷左官工業 中屋敷剛

 ・左官で魅せる草屋根のモニュメント
  /兵庫県姫路市

 ・朱色の漆喰が訪れる人を迎えるオフィス空間
  / 佐賀県鳥栖市:トラスコ中山プラネット九州

 ・左官の可能性を提案する「SAKAN LIBRARY」を開設
  /原田左官工業所ショールーム

 ・イタリア磨きと版築地層仕上げで仕上げた個人宅の改修工事
  /京都府京都市山科区:個人邸

 ・無垢の木材と土壁にこだわる施主にやさしい家づくり
  / 神奈川県藤沢市:個人邸

 ・ぬくもりのある土の風合いに包まれる家
  /東京都世田谷区:古宇田邸

 ・伝統工法で自宅を設計し、その魅力を発信
  /イチキ大工 市来元己

 ・《レポート》珪藻土の壁で差別化を図る賃貸住宅の新たな戦略

○〈鼎談〉無垢材と左官の家をつくる
 有山 誠一郎氏・鈴木 貞行氏・冨澤 英一氏

〈各種資料〉
○著名左官材データシート

○市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業

○左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)

○伝統の左官技術
 土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾・
 じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀

○左官鏝あれこれ
5,500円
〈巻頭特集〉
建築市場に提案する左官材料・工法の世界
~最新施工事例に見る多彩な意匠と魅力~

○左官の技と材料が魅せる施工実例
エストネーション福岡店/Fish Ground/(株)みこてや・ショールーム/
(有)八幡工業・事務所看板/旧朝香宮邸 東京都庭園美術館/村上精華堂/駿府城公園 坤櫓/
匠の舞/てっせんエナガ/龍宮城スパホテル三日月ガーデンプール/川口・デパート屋上/
水戸市水道低区配水塔/福砂屋多良見店

○左官施工現場・最前線

・見て触って体験する左官の祭典が盛大に開催
/大江戸左官祭り

・能登の珪藻土を訪ねて~土とともに生きる
 /編集部

・竹中大工道具館新館竣工~左官仕上げのみどころ~
/ 公益財団法人 竹中大工道具館

・市松模様・無目地の洗い出しに光る洗練美
/品川博さん入魂の一作

・左官仕上げの魅力が活きる日本建築
/兵庫県神戸市:吉岡邸

・塗り壁の魅力を身近に体感できるオープンな空間
/ (株)みこてやショールーム(千葉・四街道市)

・高級感が漂う都内社宅ビルのエントランス
/東京都港区:トラスコーズ新橋

・緻密な技で凛とした佇まいを見せる茶室
/愛知県:鈴木家住宅 茶室:双鶴庵

・漆喰鏝絵看板とフレスコ画~造形材料としての漆喰~
/ 村尾 かずこ

○〈座談会〉女性職人が左官の可能性を拓く

出席者:伊藤敏夫さん/原田宗亮さん/八幡吉彦さん/荒川千尋さん/福吉奈津子さん/田原亜沙子さん


●各種資料
○著名左官材データシート
○市販左官商品一覧
・内外壁用仕上塗材
・下地調整材・モルタル混和材
・塗り床材
・機械・鏝取扱企業
・左官用定木
○左官関連企業・団体要覧
・団体要覧
・企業要覧(製造)
・企業要覧(販売・工事)
○伝統の左官技術
土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾・
じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀
○左官鏝あれこれ

●索引
・著名左官資材データシート索引
・団体要覧索引
・企業要覧(製造)索引
・企業要覧(販売・工事)索引
・商品名索引
・広告索引
5,500円
<巻頭特別企画>新需要を創造する左官の可能性-施工実例と材料を巡る最新事情-

・左官の技と材料が魅せる施工実例
 トラスコーズ新橋/WANG’S GARDEN/鈴木邸/双庵白水/ザ・リッツ・カールトン沖縄/渋谷東急ヒカリエ ShinQs/赤坂設計事務所・シンク改修工事/浮桟橋改修工事/鈴木家住宅 茶室:双鶴庵/小学校屋上庭園/タマフリ(魂振)/鶴群像/南天に雀/東洋プロパティ虎ノ門ビル 改修工事/茨城大学図書館 増築・外壁改修工事

・左官紀行:漆喰建築が連なる伝統の町並み

◆ 左官施工レポート
○ 伝統技法の粋を集めた数奇屋住宅「松が丘・松隠亭」の魅力
  株式会社創建設計 代表 平野 十三春 さんに聞く
○ 漆喰とモルタル造形が彩るナチュラル&アンティークの家
  (茨城県鉾田市・T邸)
○ 多彩な左官仕上げが彩るエクステリア
  I邸外構改修工事(兵庫県姫路市)
○ 京都二條陣屋修復工事〈居室編〉
 -京都の豪商が残した歴史的建造物-
○ 川嶋家土蔵の復元工事
 左官吉田 吉田一正
○ 品川 博さんが菩薩半跏像を制作!モルタル造形のノウハウを結集

◆ 左官材料を巡る最新動向
○ これからの内装仕上げを考える -本命は調湿形内装仕上塗材-
  NPO法人 湿式仕上技術センター 顧問・技術士 小俣 一夫
○ 使えばわかる機能性が魅力の珪藻土建材
  株式会社フジタ 建設本部技術部 担当課長 熊野 康子 さんに聞く
○ 土壁の耐震性能と防火性能について
  関西木造住文化研究会 耐震・防火研究チーム 田村 佳英
○ モルタル外壁における通気構法の採用の意義と展望
  国土技術政策総合研究所 主任研究官 宮村 雅史

◆ 各 種 資 料
◇ 著名左官材データシート
◇ 市販左官商品一覧(市販材料7,000銘柄掲載)
 内外壁用仕上塗材   下地調整材・モルタル混和材   塗り床材   左官用定木   機械・鏝取扱企業
◇ 左官関連企業・団体要覧(業界500企業、団体紹介)
 団体要覧   企業要覧(製造)   企業要覧(販売・工事)
◇ 伝統の左官技術
 土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・ 建築と装飾・じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫刻・ 擬木と擬板・土佐漆喰・土塀
◇ 左官鏝あれこれ
5,500円
伝統の技を未来に繋ぐ

◆ 独創的な左官意匠の魅力
   東京駅丸の内駅舎/Natura Y’sショールーム/グラン・ドッグランド「犬かきの館」
  歌舞伎座/武蔵野銀行本店/中央労働金庫 水戸支店
  
◆ 愛知県鈴木家住宅六十間土塀
   左官吉田 代表 吉田 一正
  
◆ 冴える左官の技、復原技術に感嘆の声
   -東京駅丸の内駅舎保存・復原工事完成。約100年前の駅舎を再現!

□ 伝統の技を活かした現場

○京都二條陣屋修復工事〈廊下編〉
  ~京都の豪商が残した歴史的建造物~佐藤ひろゆき

○国宝姫路城大天守保存修理
  姫路市役所農政経済局城周辺整備室 課長補佐 小林正治さんに聞く

□ 現代のニーズにマッチした左官工法

○久住章氏デザイン・左官施工!愛犬家族のための「グラン・ドッグランド」がオープン
  (兵庫県姫路市)

○湿式の断熱材で外皮性能の確保を
  愛知産業大学造形学部 准教授 宇野 勇治

□ 技術の継承

○モデリング手法を活用した技術の継承
  日本左官業組合連合会 青年部 経営戦略室室長/
中屋敷左官工業株式会社 代表取締役 中屋敷 剛

○公共施設に漆喰を採用-新潟県の取り組み-
  新潟県土木部監理課 企画主幹 山岸 智


★珪藻土座談会
 健康・安全な建材としての珪藻土の課題と可能性

★モルタル外壁の変遷と施工について
 ラス下地モルタル塗りの変遷過程を踏まえた施工法
   (一社)日本左官業組合連合会 理事 鈴木 光

■各種資料■

◎著名左官資材・機械・工具データシート
◎市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業
◎左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)>
◎伝統の左官技術
 土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾
 ・じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫 刻・擬木と擬板・土佐漆喰・土塀)
◎左官鏝あれこれ


■索引■
著名左官資材データシート索引
団体要覧索引
企業要覧(製造)索引
企業要覧(販売・工事)索引
商品名索引
広告索引
5,500円
巻頭特別企画
個性の色が表現できる左官仕上げの魅力

◆ 独創的な左官意匠の魅力
  金沢城河北門/鵠沼の家/京都水族館/Re:gendo-りげんどう-/
  五百羅漢と龍の鏝絵/漆喰鏝絵「梅と赤富士」/Y邸/周布の家
  
◆ 京都の豪商が残した歴史的建造物の修復
  ~二條陣屋修復工事/佐藤ひろゆき 


巻頭特集
□ 伝統的左官技術を今に活かす

○伝統的な土壁で魅せる住宅建築
 左官吉田 代表 吉田 一正

○カナダの農場で大津壁を施工
 レポート:江州左官土舟 坂元 美貴

○石州左官の技で蘇る西荻窪の古民家
 「石見銀山の暮らし」品川博さん一族が表現

○子供たちが輪になって手を洗える研ぎ出し仕上げの手洗い場
 中屋敷左官工業株式会社 代表取締役 中屋敷 剛

○外構に華を添える左官アート
  平盛左官工芸 代表 平山 真也


□ 伝統的左官技術を今に活かす

  観音扉の作り方/左官吉田 代表 吉田 一正


□ 改修・リフォームに漆喰を活用する

○漆喰の原料ができるまで
   編集部レポート:田川産業さんにお邪魔しました

○建築の壁・天井等のリフォーム・改修と漆喰
        工学院大学名誉教授・日本漆喰協会顧問 難波 蓮太郎
 ものつくり大学特別客員教授・日本左官業組合連合会 理事 鈴木 光

□ モルタル外壁の品質を確保する

○モルタル外壁の信頼性と通気構法
  国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部 宮村 雅史

○施工者からみたラス下地モルタルの現状
 (一社)日本左官業組合連合会 理事 鈴木  光


■各種資料■

◎著名左官資材・機械・工具データシート
◎市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業
◎左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)
◎伝統の左官技術
  土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾
  ・じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫 刻・擬木と擬板・土
  佐漆喰・土塀
◎左官鏝あれこれ
■ 索 引 ■

著名左官資材データシート索引
団体要覧索引
企業要覧(製造)索引
企業要覧(販売・工事)索引
商品名索引
広告索引
5,500円
巻頭特別企画
時代が求める左官仕上げの魅力

◆個性的な左官意匠の魅力
 日本化成株式会社、株式会社岡田建工、フジワラ化学株式会社、
 四国化成工業株式会社、菊水化学工業株式会社、株式会社ボース、
 ヤブ原産業株式会社、有限会社原田左官工業所
◆確かな左官技術が古民家を蘇らせた
 神奈川県川崎市 高願寺 


巻頭特集
安心・安全・快適な左官材料の機能性

[ 土壁 ]
◆インタビュー◆
・現場で一緒に作り込んでいける、なんでもできるのが左官の魅力
=晴れやか美術計画 木村 謙一 さんに聞く

・建築に塗り壁を採用する利点
=平尾 茂(京都左官協同組合 専務理事)

・小舞土壁に用いる壁土材料に関する研究
=山田宮土理(早稲田大学輿石直幸研究室)

・土塗壁の不燃材料としての性能検証/関西木造住文化研究会
=長谷見雄二(早稲田大学教授)/
 小澤大樹(早稲田大学理工学部建築学科長谷見雄二研究室)/
 安井 昇(早稲田大学理工学研究所研究員)/
 田村佳英(悠計画研究所代表)/武田眞理子(悠計画研究所)

[ 漆喰 ]
・漆喰に抗菌・抗ウイルス効果は期待できるか
=難波 蓮太郎(工学院大学 建築学科 工学博士)
 門間 英毅(法政大学マイクロ・ナノテクノロジー研究センター 工学博士)

・石灰系仕上塗り材の抗ウイルス性
=伊藤壽啓・尾花誠一*・伊奈幸雄*・山名英明**
 鳥取大学農学部鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター/*村樫石灰工業(株)**(株)モチガセ

[ 湿式外断熱 ]
◆インタビュー◆
耐震+外断熱が改修事業の鍵を握る
=NPO法人外断熱推進会議事務局長 堀内 正純 さんに聞く

◆インタビュー◆
外断熱工事で左官の職域を拡げる
=(株)塚田工業 代表取締役社長 塚田 真一郎 さんに聞く


特別企画
左官職人になるために~入職者の間口を広げる新たな動き

座談会:女性左官が新しい風を吹き込む
   
<出席者>
原田 宗亮 さん((有)原田左官工業所 代表取締役社長)
伊藤 敏夫 さん((株)伊藤左官工業 代表取締役社長)
野宮 未葵 さん((有)原田左官工業所)
宮川 千尋 さん((株)伊藤左官工業)
司会進行:編集部


◆インタビュー◆
限られた時間の中で左官の基本を学ぶ
=都立城東職業能力開発センター 足立校 住宅内外装仕上科指導員の
 神谷 清太郎 さん・神崎 宏明 さん ・原 美智昭 さん に聞く



■各種資料■

◎著名左官資材・機械・工具データシート
◎市販左官商品一覧
 ・内外壁用仕上塗材
 ・下地調整材・モルタル混和材
 ・塗り床材
 ・左官用定木
 ・機械・鏝取扱企業
◎左官関連企業・団体要覧
 ・団体要覧
 ・企業要覧(製造)
 ・企業要覧(販売・工事)
◎伝統の左官技術
  土蔵塗り・しっくい彫刻・屋根しっくい・なまこ壁・建築と装飾
  ・じゃ腹引き・大津みがき・セメント彫 刻・擬木と擬板・土
  佐漆喰・土塀
◎左官鏝あれこれ

■ 索 引 ■

著名左官資材データシート索引
団体要覧索引
企業要覧(製造)索引
企業要覧(販売・工事)索引
商品名索引
広告索引
おすすめの購読プラン

左官総覧の内容

  • 出版社:工文社
  • 発行間隔:年刊
  • 発売日:6月の30日
15年以上の実績!左官の伝統技術と最新工法、業界動向を完全網羅する左官情報の決定版!
快適な生活を送るための知恵が日本の伝統的な住宅には多く取り入れられてきました。健康、安全、快適さが住空間に求められている現在、こうした日本古来の漆喰や土壁への再評価が起こってきています。また、左官の伝統技術や材料を現代風に発展させ、現在の“住まい方”にあわせた材料も販売されています。左官総覧では、伝統技術を紹介するほか、業界の最新動向や左官関連材料7,000銘柄、100団体・600企業の要覧を満載し、生きた情報をお届けします。

左官総覧の目次配信サービス

左官総覧最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

左官総覧の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.