• 定期購読 ドロップダウンメニュー
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません
KYOTO 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在休刊となっております。

KYOTOの内容

四季折々の京都の表情を識ってめぐる、新・京都発見マガジン。
「何度でも訪れたい」・・・そう願うすべての“京好き”へ発信。○ 有名な寺社や季節の行事も、「実は・・・」といった歴史的背景を識ることでより深い観光・鑑賞ができる○ 季節ごとの美しい写真を多く掲載○ 毎号ピックアップする街やテーマを深堀した特集を展開○ 地元取材陣による最新の街情報を掲載○ 毎号、取り外せる京都街あるきマップを付録に

KYOTOの商品情報

商品名
KYOTO
出版社
成美堂出版
発行間隔
季刊
サイズ
A4

KYOTO取扱い開始コール♪

「KYOTO」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

KYOTOのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.69
  • 全てのレビュー: 13件
休刊が惜しまれます
★★★★★2014年03月22日 naia 専業主婦
昨年知って買い始めた「KYOTO」ですが、京都出身の自分でも楽しめる内容でした。写真が綺麗だし、和菓子のページやちょっとしたお土産(雑貨)がセンス良く、大変参考にさせて頂きました。2014年1月号でもって休刊されてしまうとの事、本当に残念でなりません。ぜひ復活してほしい雑誌です。
生きた情報
★★★★★2013年08月18日 ぽち その他
季刊誌ならではの、じっくりと掘り下げた内容。1年かけて取材した意気込みが伝わってきます。
秋の京都
★★★★☆2012年09月25日 とら 専業主婦
昨年の雑誌ですが、内容がとてもよいので(簡単な観光知識も掲載されています)遠方の友人にプレゼントします。
季節の京都案内
★★★☆☆2012年09月01日 nyn 専業主婦
毎号というわけではなく、時々買っていますが、その時期に応じた情報(寺社の特別公開やイベントなど)と普遍的に使える定番観光情報のバランスがいいです。写真やレイアウトも美しく、紙質も良くて持っているだけで嬉しくなるようなムックです。といって、単にきれいなだけで中身の薄い内容ではなく、かなりマニアックな情報も載っているところがニクい。京都に行きたくなりました。
kyoto
★★★★★2012年04月22日 とこっち 会社員
桜の京都へ行ってきました平安神宮 建仁寺 人力車 祇園冬号を見たのがきっかけで辰年にちなんで竜に縁のあるお寺の紹介をみて行ってみたいなと思い購読しました綺麗な写真とその時のタイムリーな予定とてもためになります夏の川床料理 暑いけど夏の祭り 紅葉 冬の京都楽しみです 今回ふらりと入って祇園のお店がとてもいいお店で 嬉しかったです人力車のお姉さんとの会話も思い出になりました
京都好きな母に
★★★★★2012年04月21日 しおり 会社員
京都が好きで、けれどなかなか行く機会のない母のために、プレゼントとして定期購読を続けて早2年。飽きのこない豊富な情報量とカラフルで鮮明な、美しい古都の写真たち。一冊届くと「今度はこのお店に行ってみよう!」と親子で毎回盛り上がります。
KYOTO
★★★★★2012年01月02日 おにいちゃん 公務員
季刊誌なので、年4冊。もう少し読みたいなとも思いますが、内容が充実しているので、無駄がなくて逆にちょうどいいかもしれません。シーズンよりちょっと早く届くのでグッドタイミングです。
京都に行く前に…
★★★★★2011年04月07日 az その他
年に5~6回ぐらい京都に行きます。季節ごとに楽しみも変わってくるので、この本は、予定を決めるのに役に立ってます。新しく出来たお店で食事やお土産など、いつも参考にしています。
2011年春号
★★★★★2011年03月14日 nyn 専業主婦
京都旅行を計画しており、雑誌orムック形態の良いガイド本を探していた時にこれを見つけました。史跡・文化財解説などのカルチャー的な部分とお勧めの店などのタウン情報のバランスがいいです。写真やレイアウトがお洒落で眺めるだけでも楽しい。でも内容もちゃんとあって、結構読みごたえがあります。20~30代女子向けミーハーは嫌だし、といってシニア世代向け渋高級志向もなぁ・・・という私にはぴったりの内容でした。
季刊京都
★★★★☆2011年03月12日 ジャックのオヤジー 教職員
春のライトアップや特別拝観など参考になります。「長岡京市」や「大山崎町」など興味はあるが、行く機会がなかったが、足を伸ばして行ってみたくなった。
レビューをさらに表示

KYOTOの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.