BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 発売日・バックナンバー

全189件中 1 〜 15 件を表示
1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。  ショート・パンチ/Left and Right Opening Round 九州にチャンピオン作りの名人あり 那須川天心の魅力 第11回「またボクシング好きになっちゃった」 Camera Clicks 2024の顔 井上尚弥 7年連続8度目のMVP 年間賞各賞決定 WBC世界バンタム級戦 中谷は恐るべき倒し屋に変身した! WBA世界バンタム級戦 壮絶倒し合い、両者生き残る 堤と比嘉ドロー! 那須川、「前世界王者」越え WBA世界ライト級戦 展望/IBF世界フライ級戦 展望/WBC世界ミニマム級戦 特別対談 平岡アンディ×佐々木尽 サウジの7大世界戦 ビボル雪辱!  ネリ、亀田京之介を撃退 東京「銀」デービス、プロの王座に WBO世界ライト級戦 倒され、倒し返した!俺がチャンピオンだ 李健太 日本S・ライト級戦/日本バンタム級戦 永田、星をストップV2 東洋太平洋&WBO-AP・S・ライト級戦/WBO-AP・S・フライ級戦 誌上博物館 カレンダー/新オッズメーカー PROGRAM~観戦ガイド~ 海外注目ガイド 飯田覚士の直撃トーク 第257回 王者堤が頼りにする参謀に比嘉戦激闘の裏側を聞く! Eye of BEAT 第90回 中野幹士 大言壮語しない男が「世界王者は目標」といった カーニバル特集第2弾 川満俊輝×高見亨介 話題 小堀佑介さんが古巣角海老宝石ジムの新会長に 連載・全階級チェック スーパーバンタム級 国内リングサイド・ニュース B.B.Round-Up 海外のニュース ケンケンガクガク/ゴシップ~GOSSIP~ 訃報 ニューフェイス[横山葵海] ピープル[横関孝志さん、西村浩明さん] ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」 浜田剛史の海外トップ選手ウォッチ[キーショーン・デービス] ジョー小泉のボクシング珍談奇談 世界のリング キャッチ三浦のアメリカンシーン Go!Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム 国内試合記録/Ringside Reports ランキング AMATEUR RING 特集 須佐JAPAN アマ・ニュース/うちのホープくん BOXING LIFE ボクシングジムに行こう! ボクサーと減量/先生の現役時代 ジュニアの星/なんでもランキング ボクサーの質問にお答えします/読むボクシング/ルールの話 ジムのルポタージュ[横浜さくらジム] 連載 チャンピオンの殿堂[マイク・マッカラム] 読者の指定席 後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left&Right
■Opening Round いぶし銀ボクサー一考
■那須川天心の魅力 第10回 「狼煙を上げるぞ」
■Camera Clicks
■世界スーパーバンタム級戦 延期、挑戦者変更でも井上盤石の強さ ジョー・ルイスに並んだ!世界戦22KO勝利
■世界戦日韓対決は11年ぶり
■次戦ラスベガス、その後アフマダリエフ、サウジでボール挑戦⁉
■展望/WBC世界バンタム級戦 高まる周囲の期待に応える!28戦全勝メキシカンを迎撃する中谷潤人
■「110パーセント確実に勝てる」クエジャール豪語
■展望/WBA世界バンタム級戦 95年組対決再び――「勝つ以外に道はなし」堤×比嘉パート2
■マロニーは那須川にどんな試練を与えるのか
■ライトヘビー級ハイレベル!べナビデス、モレル撃破 フルトンの2階級制覇なる
■展望/WBA・WBC世界フライ級王座統一戦 寺地とユーリ阿久井が互いのチャンピオンベルトをかけて対戦!
■展望/WBO世界フライ級戦 京口がオラスクアガに挑戦
■展望/WBO世界L・フライ級戦 新王者岩田、指名防衛戦
■オペタイア力ずく! IBF世界クルーザー級戦
■佐々木、坂井を振り切る 東洋太平洋&WBO-APウェルター級戦
■高田、アジアにステップアップ WBO-APミニマム級戦
■S・フェザー級チャンピオン対決、スプリットで奈良井に軍配
■下町もの足りないV4 日本S・バンタム級戦
■村田初防衛、アンボを一蹴 WBO-AP・S・バンタム級戦 松本、カーニバルV 日本ミニマム級戦
■中野の強打火を噴く 藤田「ロマチェンコ勝ち」V2 飯村が世界ランカー下し戴冠 
■晝田念願の米国戦は負傷判定勝ち 黒木際どく奪冠
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■飯田覚士の直撃トーク 第256回 アマチュアの世界チャンピオンがプロ転向!坪井智也
■ベテルビエフ-ビボルなど7世界戦 超豪華な2・22リヤドシーズンを占う
■カーニバル特集第1弾 李健太×渡来美響
■Eye of BEAT 第89回 中嶋一輝 世界を目ざし倒し続ける硬派なチャンピオンの素顔
■連載・全階級チェック スーパーフライ級
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[晝田瑞希]
■ゴシップ~GOSSIP~
■ニューフェイス[韓亮昊]
■ピープル[三浦隆司さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[アンソニー・カカチェ]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go!Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■特集 駒澤大学ボクシング部強さの秘けつ
■アマ・ニュース うちのホープくん
■JCL第1回「井上尚弥杯」開催
■BOXING LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/読むボクシング/ルールの話
■ジムのルポタージュ[レパード玉熊ジム]
■連載 チャンピオンの殿堂[ドナルド・カリー]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ

■ショート・パンチ/Left & Right
■Opening Round 辰𠮷-岡部34年ぶりの再会
■Shot Of The Month 今月のビッグショット
■那須川天心の魅力 第9回 「会見も勝負」
■きっかけのエピソード[松本流星]
■Camera Clicks
■1ヵ月の延期はどう影響する?井上尚弥防衛戦直前情報
■カット後は“スパーリング・ゼロ”というグッドマン
■特集 黄金の国のバンタム級 2.24 Prime Video Boxing第11弾はバンタム級スペシャル!
■IBF世界バンタム級戦 西田KO初防衛
■武居が右肩関節唇損傷
■対談 浜田剛史×山中慎介「 4人の日本人チャンピオン、この機会にこそ統一戦を」
■4王者を標的にする海外の世界ランカー
■連載・全階級チェック バンタム級 
■WBA・WBC・WBO世界ヘビー級戦 ウシク再びフューリーを負かす
■フェニックスの世界戦再戦・ダブルヘッダーナバレッテ、エスピノサが今度も勝つ
■地元のロサが逃げ切る WBA世界L・フライ級王座決定戦 カニサレス不運…パンヤ2階級制覇 WBC世界L・フライ級王座決定戦
■ヒッチンズが新王者 IBF世界S・ライト級戦
■アフマダリエフ暫定王座に WBA・S・バンタム級暫定王座決定戦
■カムバックの堤変身! WBA・S・フェザー級挑戦者決定戦
■中嶋、辰𠮷の野望を砕く 東洋太平洋S・バンタム級戦
■国本、竹迫倒し晴れて「日本一」証明 WBO-APミドル級戦 ヨベルが■栗原の対抗王者に 東洋太平洋バンタム級暫定王座決定戦
■タノンサックが死守 東洋太平洋L・フライ級戦
■「ウガンダの星」セムジュ初防衛 日本ウェルター級戦
■静岡でメキシカン同士の世界戦、新王者決まらず IBF世界S・フライ級王座決定戦 2戦目の横山葵海、メインで東洋ランカー下す
■川満連続TKO防衛 日本L・フライ級戦 尾崎が戴冠 WBO-AP・L・フライ級王座決定戦
■チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦 沖縄ホープとドロー、原に挑■戦権 S・フェザー級 永田が小坂を押し切る フライ級
■MVPは54秒TKOの山本 第71回全日本新人王決定戦
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■WBC・WBA総会から
■井岡一翔のリベンジ戦も中止に!王者マルティネスがインフルエンザ罹患、試合前日に断念
■飯田覚士の直撃トーク 第255回岡澤セオン 「アマチュアのプロ」のビッグな夢
■インタビュー ダニエル・ローマン ひょっこり来日した元王者の希望は「■カムバックして日本で戦いたい」
■ボクサーの経済活動調査 ジロリアン陸の場合
■話題 引退と同時にプロジム会長となった元チャンピオン 石田匠会長の挑戦
■訃報 戦後のボクシング史をともに歩いた女傑 長野ハル帝拳マネジャー逝く
■さらばチャンピオン Adios! Campeon2024
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゴシップ~GOSSIP~
■ニューフェイス[金城隼平]
■ピープル[仲井真重次さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go!Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■40歳の元プロ、内田が初優勝 第76回全日本社会人選手権大会 初の全国■大会優勝「最優秀」山田 第3回全日本女子ジュニア選手権大会
■中山銀、荒竹銅 アジア選手権大会 アマ・ニュース
■BOXING LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ルールの話/なんでもランキング
■ジムのルポタージュ[石川ジム立川]
■連載 チャンピオンの殿堂[ジョージ・フォアマン]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left and Right
■Opening Round 19年ぶりのタイソン戦に思う
■Shot Of The Month 今月のビッグショット
■那須川天心の魅力 第8回「童心」が閃きを生む
■Camera Clicks
■展望/世界スーパーバンタム級戦 井上尚弥vs.グッドマン
■番狂わせに燃えるグッドマン
■展望/WBO世界バンタム級戦 武居×ユッタポン 今度こそ「バチッと倒す」
■展望/WBA世界S・フライ級戦 Repeat or Revenge マルティネスに雪辱を誓う井岡
■来日したバムに初の本誌インタビュー ジェシー・ロドリゲス
■CHAMPION GALLERY豪華版 帝拳の9王者
■WBO世界ライトフライ級チャンピオン 岩田翔吉 なんとしても獲りたかった理由
■IBF世界ライトフライ級チャンピオン 矢吹正道 ハード路線を歩み見事奪還
■両者合わせて5度のダウン! 宇津木が保田をTKO WBO-AP・東洋太平洋ライト級王座統一戦
■統一戦やらせて! 三代上々のTKO防衛 日本ライト級戦
■重量級と軽量級でダブル世界統一戦 ラミレス2冠王 WBA・WBOクルーザー級 コヤソ快勝 WBA・WBOミニマム級
■高山、青山に2回KO勝ち 日本S・フライ級戦
■帝尊、ユンに雪辱許す WBO-AP・S・ミドル級戦
■チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦 豊嶋、2階級制覇に王手 S・ウェルター級 シーサーが湯場を倒す ウェルター級 ドローで大久が松本挑戦へ フェザー級 京原速攻46秒TKO ミドル級
■西日本から9人が代表に 新人王西軍代表決定戦
■激闘再び、テイラー際どくセラノに勝利 女子世界S・ライト級戦 松田、ドイツで快挙ならず WBA・WBC・WBO女子世界アトム級王座統一戦
■アマチュア全日本選手権 堤麗斗が初優勝 男子最優秀選手賞
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■世界ヘビー級再戦直前情報 USYK vs. FURY2 オッズがさらにウシク優位に傾いた理由
■ロサンゼルス発 ルディと岡辺両トレーナーに聞く 「中谷潤人の作り方」
■話題 ヒマラヤの大自然の中で増田陸が感じたこと
■特集「薬師寺-辰吉」30周年
■飯田覚士の直撃トーク 第254回 新田渉世さん
■連載・全階級チェック フライ級
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■パッキアオが殿堂入り!
■ケンケンガクガク/ゴシップ~GOSSIP~
■ピープル[堀内敬三さん、大嶋宏成さん、山中大輔さん]
■ニューフェイス[岡本恭佑]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[カルロス・アダメス]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■全日本選手権全試合記録・優勝者名鑑
■海外大会レポート
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーの質問にお答えします/ルールの話
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ジムのルポタージュ[レイスポーツジム]
■連載 チャンピオンの殿堂[ビクトル・ガリンデス]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■2025年カレンダー

mo
■「キンシャサの奇跡」50周年
■今月のビッグショット
■きっかけのエピソード[川満俊輝]
■ Camera Clicks
■クリスマスイブに世界スーパーバンタム級戦
■井上尚弥vs.グッドマン「熱い試合をしよう」
■タイのユッタポン迎える武居由樹
■井上尚弥in Saudi Arabia「リヤド・シーズン」と巨額スポンサー契約
■「井上尚弥vs中谷潤人」は 日本最大のドリームマッチだ!
■特集 過去に実現した日本のドリームマッチ
■INTERVIEW 中谷潤人「最強」を求めて
■飯田覚士の直撃トーク 第253回堤聖也の劇的人生
■展望/IBF世界バンタム級戦 西田待ちに待った出番 
■エニス&ロドリゲス戦速報
■チュー再起失敗! IBF世界S・ウェルター級戦 ムルタザリエフに4度倒され3回TKO
■直接再戦、フォスター奪還 WBC世界S・フェザー級戦
■増田TKO防衛 日本バンタム級王座決定戦 波田は反省のTKO勝ち 俊英高見、初回KOで王座挑戦へ
■世界戦から再起の阿部判定勝ち
■力石、ジム移籍初戦をKOで飾る 松本待望のKO防衛 日本フェザー級戦
■チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦 
■注目無敗対決、渡来が関根に圧勝 S・ライト級
■石井、池側を制し再挑戦権 S・バンタム級
■ドローで山口がカーニバルへ S・フライ級
■12人の東軍代表決定 第81回東日本新人王決勝戦
■ニューヨークの吉田初防衛ならず IBF女子世界バンタム級戦 デンマークで挑戦のぬき、無敗王者に敗る
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■保田克也vs宇津木秀国内ライト級チャンピオン対決を占う
■国内チャンピオン対決をもっと!
■「僕はアマエリートではありません。たたき上げの性格です」 逸材坂井優太にインタビュー
■まだまだ続くアマチュアからプロ転向する大物たち
■海外読物 白熱するライト級戦線
■連載・全階級チェック ライトフライ級
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[国本陸]
■Gossip
■ニューフェイス[川口高良]
■ピープル[宮崎亮、桑原秀彦さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ニック・ボール]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■熊本、藤木の関西勢が金メダル WBのU19選手権大会
■山中慎介、入江聖奈が語った「マス・ボクシングはおもしろい!」
■アマ・ニュース
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング/ルールの話
■ジムのルポタージュ[花形ジム]
■連載 チャンピオンの殿堂[ルービン・カーター]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。 誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。 マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。 ショートパンチ/Left & Right Opening Round「ロペスと対戦してよかった」 那須川天心の魅力 第7回「ジャズのリズムで」 きっかけのエピソード「飯村樹輝弥」 Camera Clicks 特集 波乱に満ちた「2Days」 ①WBO世界L・フライ級栓王座決定戦 岩田翔吉vsハイロ・ノリエガ ②WBA世界S・フライ級戦 ユーリ阿久井政悟vsタナンチャイ・チャルンパック ③WBO‐APバンタム級王座決定戦 寺地拳四朗vsクリストファー・ロサレス ④WBA世界バンタム級戦 堤聖也vs井上拓真 ①WBO世界フライ級戦 アンソニー・オラスクアガvsジョナサン・ゴンザレス ②WBO世界S・フライ級戦 プメレレ・カフvs田中恒成 ③WBO-APバンタム級王座決定戦 那須川天心vsジェルウィン・アシロ ④WBC世界バンタム級戦 中谷潤人vsペッチ・ソー・チッパッタナ アラカルト/観戦記【西田凌佑】 ビッグイベントを観終わって・・・ 矢吹見事な返り咲き IBF世界L・フライ級戦 96,000慣習の目前で英国ヘビー級新旧交代! べテルビエフが競り勝つ! 井上尚弥のあくなき向上心 飯田覚士の直撃トーク 第252回リカルド・ロペス ボクシングはフェイントだ 井岡一翔が明かす壮烈打撃戦の真相 カネロ、ベルランガに大差 WBA・WBC・WBO世界S・ミドル級戦 鉄球ボール、挑戦者を粉砕 WBA世界フェザー級戦 世界へ前進、京口&谷口/小國まさかの惨敗… 13ヵ月ぶりの尾川KO勝利 村田が山崎を9回TKO WBO-AP・S・バンタム級王座決定戦 松本流星4戦目でベルト 日本ミニマム級王座決定戦 出田劇勝V3 日本S・ウェルター級戦 誌上博物館 カレンダー/新オッズメーカー PROGRAM~観戦ガイド~ 海外注目ガイド/ボックスレクからWBAが消えた 特集 現在日本人王者はゼロ「フェザー級以上」で世界を獲るのは誰? 新連載・全階級チェックミニマム級 国内リングサイド・ニュース B.B.Round-Up 海外のニュース ケンケンガクガク/ゲストコラム[阿部麗也] ニューフェイス[堀池空希] ピープル[門田新一さん、鈴木哲也さん] ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」 浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[アンジェロ・レオ] ジョー小泉のボクシング珍談奇談 世界のリング キャッチ三浦のアメリカンシーン Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム 国内試合記録/Ringside Reports ランキング AMATEUR RING WBは何をしようとしているのか?仲間日連会長がフォルストWB会長に聞く WBワールドカップ2024 台風で延期開催、王者95人誕生 第6回JCL全国大会 Boxing LIFE ボクシングジムに行こう! ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング ジュニアの星/なんでもランキング 連載 チャンピオンの殿堂[ミステリアス・ビリー・スミス] 読者の指定席 後記/定期購読のお知らせ
1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。
誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。
マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。

ショート・パンチ/Left & Right
Opening Round プロ選手の五輪出場を!
那須川天心の魅力 第6回「マイ・スタイル」
Camera Clicks
世界S・バンタム級戦 ドヘニーを7回TKO 井上尚弥「世界最強たるゆえん」
武居-比嘉 感動ファイト WBO世界バンタム級戦
Column…比嘉大吾の6年半 加茂佳子
平岡、暫定王者倒して世界へ WBA・S・ライト級挑戦者決定戦
佐々木尽劇場 東洋太平洋&WBO-APウェルター級戦
下町に一日の長 日本S・バンタム級戦 10.13-14「Prime Video Boxing」インタビュー特集 主役は俺だ
井上拓真/堤聖也/寺地拳四朗/ユーリ阿久井政悟/岩田翔吉/親友対談 in LA 中谷潤人×オラスクアガ/田中恒成
世界返り咲きにかける! 矢吹正道 展望/IBF世界L・フライ級戦
オルティス、ボハチュクから「暫定」奪う WBC暫定S・ウェルター級戦
ベナド・ロペスKO陥落! IBF世界フェザー級戦
中嶋、和氣に引導 東洋太平洋S・バンタム級戦 ウガンダのセムジュが王座に 日本ウェルター級戦 奈良井猛省の初V 日本S・フェザー級戦
亀田雪辱、挑戦権も獲得 IBFフェザー級挑戦者決定戦 前王者・重岡復帰/健文トーレスまたも金星
三代久々TKO 日本ライト級戦 飯村V3 日本フライ級戦
渡邊さっそう、鈴木を沈めて王座に WBO-AP・S・フェザー級王座決定戦 川浦、初のベルト WBO-AP・S・フライ級戦 畑中、タナンチャイに王座譲る
誌上博物館
カレンダー/新オッズメーカー
PROGRAM~観戦ガイド~
海外注目ガイド
10.13-14「Prime Video Boxing」特集 7大世界戦展望
飯田覚士の直撃トーク 第251回 増田 陸
海外読物 スター不足の米国リング、救世主は!?
国内リングサイド・ニュース
B.B.Round-Up 海外のニュース
ケンケンガクガク/ゲストコラム[石原雄太さん]
チャンピオンの訃報
ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ジャロン・エニス]
ジョー小泉のボクシング珍談奇談
世界のリング
キャッチ三浦のアメリカンシーン
Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
国内試合記録/Ringside Reports
ランキング
AMATEUR RING
パリ五輪総括
インターハイ特報
全日本大学王座決定戦
第11回全日本UJ王座決定戦
Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
ボクサーと減量/先生の現役時代
ジュニアの星/なんでもランキング
ボクサーの質問にお答えします/読むボクシング/事例で知るルールの話
連載 チャンピオンの殿堂[ニノ・ベンベヌチ]
読者の指定席
後記/定期購読のお知らせ
1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。
誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。
マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。

ショート・パンチ/Left and Right
Opening Round 長谷川会長が語る「プロ加盟の理由」
開始ゴングはまだか!井上尚弥×ドヘニー 展望/世界S・バンタム級戦
「 気の抜けない相手」と井上が言う理由は?
日本で復活した「パワー」ドヘニー
中谷、指名挑戦者を初回KO WBC世界バンタム級戦
那須川、会心の第4戦
オラスクアガ、第二のホームでKO戴冠 WBO世界フライ級戦
7.20両国アラカルト
どっちが倒すか!? 武居由樹×比嘉大吾 展望/WBO世界バンタム級戦
武居はこうして比嘉を倒す
比嘉はこうして武居を倒す
アンディ待望の一戦!展望/WBA・S・ライト級挑戦者決定戦
元気印・尽豪語
関西の俊英対決に注目 下町俊貴×津川龍也
銀次朗も王座追われる IBF世界ミニマム級戦
速報 クロフォードの4階級制覇成る WBA世界S・ウェルター級戦 他
エニス、ホームタウンで圧勝 IBF世界ウェルター級戦
増田が6戦目で戴冠! 日本バンタム級戦
東洋王者栗原悔し泣き
宇津木見事な「東洋」獲得 東洋太平洋ライト級戦
保田慎重にワンパンチKO WBO-APライト級戦
今永と齊藤が対決へ 「アジア最強ライト級トーナメント」準決勝
高田V4、日本卒業宣言 日本ミニマム級戦
竹迫判定、国本TKO ミドル級トーナメント「プライズファイター」1回戦
誌上博物館
カレンダー/新オッズメーカー
PROGRAM~観戦ガイド~
海外注目ガイド
Camera Clicks
Eye of BEAT 第88回奈良井翼 初挑戦は倒し倒されで失敗、大きく成長して見事な戴冠
今年は粒ぞろい「最強挑戦者決定戦」
飯田覚士の直撃トーク 第250回仲間達也 日本ボクシング連盟新会長
挑戦者の体重超過で田中恒成の防衛戦が前日中止に 続・計量失格は一大事だ
話題 女性版ロイ・ジョーンズ!?「最重量級」挑戦に成功したシールズ
国内リングサイド?ニュース
B.B.Round-Up 海外のニュース
ケンケンガクガク/ゲストコラム[ルディ?エルナンデスさん]
ゴシップ~GOSSIP~
ニューフェイス[苗村修悟]
ピープル[平仲信裕]
ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
KOトーク 尾崎恵一
浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ジャロン?エニス]
ジョー小泉のボクシング珍談奇談
世界のリング
キャッチ三浦のアメリカンシーン
Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
国内試合記録/Ringside Reports
ランキング
AMATEUR RING
岡澤、原田ともにメダル届かず パリ五輪レポート
関東大学リーグ戦
大学リーグ戦記録
Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
ボクサーと減量/先生の現役時代
ジュニアの星/なんでもランキング
ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング/事例で知るルールの話
連載 チャンピオンの殿堂[アズマー?ネルソン]
読者の指定席
後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left&Right
■Opening Round 次代の怪物君たちもプロ1勝
■那須川天心の魅力 第5回「修正の日々」
■きっかけのエピソード[高山涼深]
■WBA・IBF世界S・フライ級王座統一戦 井岡一翔×マルティネス特報
■WBC世界S・フライ級戦 衝撃のKO決着! スター誕生! バム・ロドリゲス戴冠
■中谷潤人 ここからはスーパーチャンプへの道
■PREVIEWS 7.20 TOKYO 展望/WBC世界バンタム級戦 中谷潤人×アストロラビオ
■展望/WBO世界S・フライ級戦 田中恒成×ロドリゲス 再び父とタッグ
■展望/WBO世界フライ級王座決定戦 加納陸×オラスクアガ
■展望/IBF世界ミニマム級戦 重岡銀次朗×タドゥラン
■WBA世界ライト級戦 14ヵ月ぶりの“タンク”、無敗のゴースト狩り
■スティーブンソン安定の大差勝ち 4度目のコンセイサン際どい奪取 
■べナビデス「L・ヘビー級」を獲る プエジョ無敗対決制す アダメスV2
■ロペス連続判定防衛 WBO世界S・ライト級戦
■意外、マティアス陥落 IBF世界S・ライト級戦
■エスピノサ、チリノを3度倒す WBO世界フェザー級戦
■吉野、スティーブンソン戦から再起
■松本、フルマークもアピール不足 帝尊スリリングな戴冠!
■岩田、前哨戦クリア 村田デビュー7連続KO
■小林、比国人挑戦者撃退V1 WBO-APミニマム級戦
■箕輪、元世界王者を初回KO/和田は2戦目で奪取
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■Camera Clicks
■Eye of BEAT 第87回 富施郁哉 最強挑戦者に勝って「王者の証明」誓う
■飯田覚士の直撃トーク 第249回 小熊正二さん
■CINEMA『 DitO』 フィリピンを舞台にした日本人ボクサーと娘の物語
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[石田順裕さん]
■ゴシップ~GOSSIP~
■ピープル[力石政法/木村翔/金内豪さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■KOトーク 尾崎恵一
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[エイマンタス・スタニオニス]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■関東大学リーグ戦
■関西学生リーグ戦
■大学リーグ戦記録
■荻原千春さん急逝
■アマチュア・ニュース/うちのホープくん
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/事例で知るルールの話/読むボクシング
■連載 チャンピオンの殿堂[カルロス・サラテ]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/left&Right
■Opening Round ユーリ阿久井政悟 いかにして岡山のジムから初の世界王者になったのか
■Shot Of The Month 今月のビッグショット
■那須川天心の魅力 第4回「ルールではなく、プライド」
■Camera Clicks
■世界ヘビー級王座統一戦 ウシク統一王者だ
■井岡一翔vs.フェルナンド・マルティネス チャンピオン対決、王座をまとめるのは?
■世界が認めたMVP!井上尚弥 イン・ニューヨーク
■パンテラ・ネリ大いに語る「日本のファンにもボクシング界にももう借りはない」
■井上拓真/中谷潤人/西田凌佑/武居由樹 バンタム級日本人世界王者4人に質問!
■西田凌佑 「勝っても負けてもやめるつもりだった」
■武居由樹 “キックから転向”で成功した功績も大
■ヂャン、ワイルダーを倒す!デュボアが戴冠、ビボル6年ぶりのTKO防衛、王座は再び英国へ、ボールが奪取
■ロマチェンコ涙のベルト! IBF世界ライト級王座決定戦
■オペタイア獲りなおす IBF世界クルーザー級王座決定戦 コルディナやられた IBF世界S・フェザー級戦
■ナバレッテ4階級制覇失敗 ノーマン強烈なフィニッシュ カテラルのリベンジなる
■波田が王座に 東洋太平洋S・フェザー級戦 藤田、片肺飛行の判定勝ち WBO-APフェザー級戦
■倒し屋佐々木、戦線復帰 東洋太平洋&WBO-APウェルター級戦
■京口微妙な判定に泣く、竹迫王座すべる…意外続きの仁川興行
■強打中野10連勝/山内、岡山の新鋭潰す/津川鮮烈2回TKO/辰𠮷、サウスポーに判定勝ち
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■特別企画 全6階級のクラシック・スタイル 本誌オリジナル日本ランキング発表
■Eye of BEAT 第86回 李健太 アマ62連勝はだてじゃない、8戦目で王座を獲った根性
■飯田覚士の直撃トーク 第248回 中村勝彦さん
■Anniversary 川島-ブエノ いまから30年前、アンタッチャブル王者誕生
■話題 健文トーレスがフィリピンで起こした奇跡
■今月も、計量失格は一大事だ
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[栗原慶太]
■ピープル[小原佳太さん/矢代義光さん/石川海]
■KOトーク 尾崎恵一
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ジェイ・オペタイア]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■五輪最終予選結果/アマチュア・ニュース
■関東大学リーグ戦/うちのホープくん
■関西学生リーグ戦
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■先生の現役時代/事例で知るルールの話
■ジュニアの星/なんでもランキング
■連載 チャンピオンの殿堂[ジョー・フレージャー]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left & Right
■Opening Round カーニバル閉幕を機に改めて思う 日本王座かくあるべし
■那須川天心の魅力 第3回「最強の江戸人」
■きっかけのエピソード[藤田健児]
■Camera Clicks
■世界スーパーバンタム級戦特報 驚きと興奮と――東京ドームが震えた井上尚弥vs.ルイス・ネリ
■「4万3000人のすべてのお客さんは満足してくれたと思う」
■6年ぶりのネリは戦士だった
■私の観戦記……山中慎介/板垣恵介/須佐勝明 ドーム最上段から観たモンスター戦
■「5.6東京ドーム」アラカルト
■WBO世界バンタム級戦 武居獲った!
■WBA世界バンタム級戦 拓真判定V2
■WBA世界フライ級戦 ユーリ阿久井、再度桑原を撃退
■IBF世界バンタム級戦 西田殊勲のロドリゲス攻略
■フェルナンド・マルティネスと対決!井岡一翔35歳の言葉
■カネロ、無敗ムンギア撃退 世界S・ミドル級戦
■カーニバル屈指の対決、李が奪取 日本S・ライト級戦 三代、王者カムバック 日本ライト級戦
■奈良井、感激のチャンピオン 日本S・フェザー級戦
■下町魅せるV2 日本S・バンタム級戦
■豊嶋、2-1判定でベルト奪取 日本ウェルター級戦 川満、粘る安藤を撃退 日本L・フライ級戦
■高山不調も3回TKO防衛 日本S・フライ級戦
■期待の堤、計量失格…
■井上、バイソンに判定敗 WBO-AP・L・フライ級戦 軽量級の強打対決、タノンサックに凱歌 OPBF・L・フライ級戦
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■いま一度「計量失格」問題を考える
■海外読物「 フューリー×ウシク」後のヘビー級はこうなる
■旧敵再会 高橋直人・今里光男・島袋忠司
■飯田覚士の直撃トーク 第247回須佐勝明さん 元アマチュアの名選手大いに語る
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[武市晃輔さん]
■ゴシップ~GOSSIP~
■ピープル[久保隼さん/古川夢乃歌さん/金煥珍さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■KOトーク 尾崎恵一
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ラファエル・エスピノサ]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■アマチュア・ニュース/うちのホープくん
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング/事例で知るルールの話
■連載 チャンピオンの殿堂[センサク・ムアンスリン]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/left&Right
■Opening Round 「幻の右」誕生――ガッツ石松世界獲得50周年
■Shot Of The Month 今月のビッグショット
■那須川天心の魅力 第2回「武士に学ぶ間合い」
■Camera Clicks
■展望/世界スーパーバンタム級戦 井上尚弥×ルイス・ネリ 5.6東京ドームで「とてつもない試合」を目撃したい
■4団体統一チャンピオンとして初の防衛戦 モンスターはこうしてパンテラを狩る
■ネリが思い描く奇跡のシナリオ
■展望/WBO世界バンタム級戦 武居由樹の必殺強打、当たるか!?
■来日するチャンピオン ジェイソン・マロニー
■展望/WBA世界バンタム級戦 ついに覚醒したチャンピオン井上拓真 6年半ぶり、待ちに待った再挑戦 石田匠
■展望/WBA世界フライ級戦「リベンジ&奪取」桑原拓 「なめんなよ」と王者ユーリ阿久井政悟
■INTERVIEW 黄金の王座に就いた中谷潤人「 チャンピオン対決を制してPFP入りしたい」
■ダブル世界ミニマム級戦 重岡兄弟明暗 優大陥落 WBC 銀次朗一撃KO IBF
■展望/IBF世界バンタム級戦 ロドリゲスに挑む西田凌佑の勝算
■ジョシュア、ガヌーを豪快KO ヂャンは暫定王座失う
■大流血戦…チュー初黒星!“ピットブル”王座に ララ2年ぶりの防衛 マルティネスV6 ボハチュク攻めまくる
■ラミレス2階級制覇 WBA世界クルーザー級戦
■兄・矢吹、力強く復活 弟・力石、イタリアでシルバー王座奪う
■“チェンジ”期す亀田TKO再起 国本、可兒を6回で鎮圧 ヘビー級ミツロ初黒星…
■王者飯村、不敵な挑戦者を2度倒す 日本フライ級戦
■堤の後継王者に富施 日本バンタム級王座決定戦 大橋殊勲のTKO奪取 
■井上辛くも2冠キープ 野中46歳で再び王座に 東洋太平洋S・ミドル級王座決定戦
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■特集 モンスター5.6東京ドーム決戦スペシャル 大橋プロモーターに聞く「とてつもない興行」が再びボクシング熱を高める!? 
■展望/世界ヘビー級王座統一戦「地上最強」が決まる!フューリー対ウシク
■“サウジの魔法のランプ” メガイベントを連発する国の秘密
■特集 デビュー控えるアマ出身のルーキーが憧れるプロの王者
■飯田覚士の直撃トーク 第246回 射場哲也さん JCLの在り方について
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゴシップ~GOSSIP~
■ニューフェイス[砂川隆祐]
■ピープル[吉田和敏さん/木村悠さん/嘉陽宗嗣さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■KOトーク 尾崎恵一
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[レイモンド・フォード]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■JOC杯は藤木と四元 全国高校選抜大会
■パリ五輪第一次世界予選/アマチュア・ニュース
■第3回全日本UJフレッシュボクシング大会
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/読むボクシング/事例で知るルールの話
■連載 チャンピオンの殿堂[ラズロ・パップ]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left & Right
■Opening Round 世界チャンピオン会新たなスタート
■那須川天心の魅力 第1回「選手紹介のポーズに込めた思い」
■Camera Clicks
■特集 井上尚弥×ルイス・ネリ 5.6東京ドームで歴史的イベント開催
■タイソンが2戦、世紀の番狂わせも 東京ドームのボクシング
■国内最多4大世界戦に 井上拓真×石田匠、マロニー×武居由樹、ユーリ阿久井政悟×桑原拓
■特集 バンタム級新時代 WBA世界バンタム級戦 井上拓真、涙のKO初防衛
■WBC世界バンタム級戦 中谷潤人、衝撃のバンタム戴冠
■再起の増田陸、世界ランカーを初回KO
■「バンタム級4団体を日本人王者が独占」もあり得る 5.4大阪、西田凌佑のIBF王座挑戦決定
■悲劇を乗り越えて…世界奪取を誓う堤聖也
■WBO世界S・フライ級王座決定戦 3年待った! 田中4階級制覇
■インタビュー ユーリ阿久井政悟 世界チャンピオンの抱負
■IBF世界フェザー級戦 13年ぶりの日本人フェザー級王者誕生ならず 阿部完敗
■WBA世界フェザー級王座決定戦 残り7秒、フォード大逆転
■飯田覚士の直撃トーク 第245回 堤駿斗 世界フェザー級王座を必ず…
■日本フェザー級戦 松本、最強挑戦者撃退V2
■ロペス悔しい初防衛 WBO世界S・ライト級戦
■フォスター、ノバに競り勝つ WBC世界S・フェザー級戦
■ノンティンガ復讐! IBF世界L・フライ級戦
■新星高見ハードヒット!
■永田、井上のリベンジ阻止 中嶋クールに大差判定勝利 世界1位アポリナリオ強烈KO
■高田ピリッとしないV3 日本ミニマム級戦
■出田逆転の負傷判定V2 日本S・ウェルター級戦
■スリリング!やはり「坂劇場」 東洋太平洋S・フェザー級王座決定戦
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■今度は兄弟そろってKO防衛だ 重岡優大&銀次朗 展望/ダブル世界ミニマム級戦
■(カラーページから続く)飯田覚士の直撃トーク 第245回 堤駿斗
■カーニバルの期待度ナンバーワン・カードの見どころ 藤田炎村×李健太
■Eye of BEAT 第85回 保田克也 群雄割拠のライト級もう一人の王者
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[飯村真成美さん]
■ゴシップ~GOSSIP~
■ニューフェイス[辻永遠]
■ピープル[和田まどか/カブマデービッド・セムイジュ/富樫直美さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■KOトーク 尾崎恵一
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ジェイソン・マロニー]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■パリ五輪第一次世界予選
■アマチュア・ニュース/うちのホープくん
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング/事例で知るルールの話
■ジムのルポタージュ 熊本S&Kジム
■連載 チャンピオンの殿堂[パナマ・アル・ブラウン]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left& Right
■Shot Of The Month 今月のビッグショット
■Camera Clicks
■きっかけのエピソード[下町俊貴]
■チャンピオン・ギャラリー[ルイス・アルベルト・ロペス]
■6年連続7度目のMVP!井上尚弥が「収穫の季節」に口にしたこと
■2023年の表彰選手決定
■大阪のアマプラ興行は三者三様の展開
■WBA・WBC世界L・フライ級戦 寺地2-0判定で生き残った
■WBA世界フライ級戦 阿久井悲願の奪取!辰吉もアピール!
■那須川意外な結末で初TKO勝利
■2カ月続けて「アマプラ興行」 お次は2.24両国でトリプル戦
■仕切り直しの一戦はどんな結末が待っているのか 井上×アンカハス
■曲者王者に挑む サンティアゴ×中谷
■恒成の変身に4階級制覇の期待大 田中×バカセグア
■展望/IBF世界フェザー級戦 ルイスの世界王座にアタックする阿部の勝算 
■フューリー右目上負傷 世界ヘビー級王座統一戦、5月に延期
■WBC・IBF・WBO世界L・ヘビー級戦 うまい、強い、べテルビエフ!
■王者マロニー生き残る WBO世界バンタム級戦
■ムンギア、ライダーを潰し43連勝 コヤソ力ずくV2 WBO世界ミニマム級戦
■オルティス17ヵ月ぶりに復帰
■鈴木、待望のライト級王座! 藤田健児、プロ6戦目で初ベルト獲得 岩田は再挑戦アピール
■保田、2度目の防衛 WBO-APライト級戦
■小林、気迫のベルト奪回 WBO-APミニマム級王座決定戦
■女子世界トリプル戦 自信増す晝田V2 松田3度目で悲願成就 山中、日本初の兄妹王者だ 
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■これからの注目カード
■特集「2.24両国」以降はどう動く?日本のバンタム級「魅力のカード」を挙げる!
■エマヌエル・ロドリゲスにインタビュー
■飯田覚士の直撃トーク 第244回 畑山隆則さん 四半世紀前のスター王者の「型破り伝説」
■第44回チャンピオンカーニバル観戦ガイド
■穴口選手逝去
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[枝川孝さん]
■ゴシップ~GOSSIP~
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■KOトーク 尾崎恵一
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ルイス・アルベルト・ロペス]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING 世界予選突破するぞ 坪井、木下ら8選手の自信の弁
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/事例で知るルールの話/読むボクシング
■四回戦物語 加茂佳子
■連載 チャンピオンの殿堂[ライオネル・ローズ]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
■ショート・パンチ/Left & Right
■特報/世界S・バンタム級王座統一戦 井上、スーパーバンタム級でも「比類なき王者」だ タパレスを10回KO、全王座まとめる
■一夜明け会見採録&コメント深掘り分析「技術戦だった」と井上は振り返った
■5月東京ドーム開催計画も浮上 24年はさらなる大舞台が用意される
■「クロフォードか、井上か」で論争「 世界のMVP」レースを読む
■Opening Round 父子王者のかたち
■ WBA世界S・フライ級戦 職人芸のKO 井岡、世界戦22勝目
■2カ月続けて「アマプラ興行」王者寺地、今度も魅せるか 展望/WBA・WBC世界L・フライ級戦 ダラキアンに挑むユーリ阿久井 展望/WBA世界フライ級戦
■世界ランカーのロブレスと対戦プロ2年目スタートの那須川天心
■サウジのヘビー級メガイベント ワイルダー沈黙、ジョシュア戦ご破算
■WBO・IBF世界フライ級王座統一戦ロドリゲス、エドワーズの王座吸収
■壮烈 エスピノサ、ラミレスを降ろす WBO世界フェザー級戦
■ヘイニー2階級制覇 WBC世界S・ライト級戦
■ショータイム最終回 モレル、無名を圧倒 WBA世界S・ミドル級戦
■稀に見る激闘、堤が逆転で防衛 日本バンタム級戦 穴口意識不明に 緊急開頭手術受ける
■そろって倒す 武居8連続、平岡9連続
■比嘉&堤、KOで魅せる
■仲里凱旋初防衛 日本ライト級戦
■藤田、ベテランの夢断つV2 日本S・ライト級戦
■神戸のトリプル戦いずれも早期KO決着!原、クラス最短KO記録マーク 日本S・フェザー級 山中衝撃のワンパンチTKO敗 WBO-AP・L・フライ級 川満猛攻、大内を2回でストップ 日本L・フライ級
■日本王者国本2冠目 WBO-APミドル級王座決定戦
■今年も「西高東低」亡き松田会長に捧ぐMVP、武藤 第70回全日本新人王決定戦
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■Camera Clicks
■特集 井上尚弥の支配するスーパーバンタム級を調査 海外編/国内編
■飯田覚士の直撃トーク 第243回吉田実代 アメリカン・ドリーム叶えた「戦うシングルマザー」
■Eye of BEAT 第84回高田勇仁 パッキアオにあこがれて…
■さらばチャンピオン Adios! Campeon2023
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[ジョナサン・ゴンサレス]
■ゴシップ~GOSSIP~
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■KOトーク 尾崎恵一
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[デビッド・モレル]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■第75回社会人選手権
■第2回全日本女子ジュニア選手権
■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう!
■先生の現役時代/ジュニアの星 ボクサーの質問にお答えします/事例で知るルールの話/観るボクシング
■四回戦物語 加茂佳子
■連載 チャンピオンの殿堂[アントニオ・セルバンテス]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
おすすめの購読プラン

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の内容

旧「ワールド」編集部が新ボクシング雑誌に挑戦!
ボクシング界のニュースが全て分かる専門誌!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の無料サンプル

2024年7月号 (2024年06月14日発売)
2024年7月号 (2024年06月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の目次配信サービス

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.