季刊ベースボールタイムズ 発売日・バックナンバー

全60件中 31 〜 45 件を表示
794円
662円
全世代 侍 選手名鑑2016
U-12、U-23、トップチーム スケジュール

SAMURAI JAPANの裏側を誰よりも知る男に聞く!
侍ジャパンで伝えたいこと
Interview 三木慎太郎氏(J SPORTS)

侍ジャパンU-18日本代表ドキュメント
〜アジア制覇への道〜

2017WBC、世界一奪還へのロースター考察
小久保ジャパン11の疑問を解く

DATA COLUMN
編成考察① ベテラン選手はチームに必要か
編成考察② 次世代の“左腕”枠は?
編成考察③ 国際大会で活躍が見込めそうなのは?

“世界”に聞く!
果たしてWBCは盛り上がるのか

拝啓、OBTVスタジオより

いざCS&日本シリーズ!!
シーズン最高潮の盛り上がりをベースボールマニアで楽しもう!

侍ジャパン活動レポート
〜魂を未来の野球選手たちへ〜
2016.8.28「日本通運×侍ジャパン 野球教室」

現役女子大生の侍ジャパン学生アンバサダーイチオシ!
侍ジャパンオススメコーディネート
662円
ベースボールトレンド2016/特集 いま“旬”な選手の2016シーズンはこうなる!-シーズン最終成績ズバリ!大予言
662円
季刊ベースボール・タイムズvol.26
「2016データプレビューファイル」


Interview
オコエ 瑠偉
(東北楽天ゴールデンイーグルス)
この男、未知数につき。


BaseballLAB×Baseball Times
データの限界に挑戦!
選手成績予測1.0

  “二刀流”考察
  大谷翔平はまだ進化し続けるのか

  トリプルスリー考察
  柳田&山田、2年連続の快挙達成なるか

  200安打考察
  史上最多安打男・秋山は史上初の偉業をもなし得るか

  新外国人考察
  救世主になるものはいるのか?

  新戦力考察
  話題のルーキー&若手有望株は今季、花開くか

  特別考察
  J SPORTSオンデマンド presents
  OBに聞く! 新監督ってどんな人!?

  投手成績予測

  野手成績予測


熱き野球人
侍ジャパン 管理栄養士 (株)明治 大前 恵



12球団徹底解析&OB順位予想


SHOTコーナー
PITCHER
NEW COMER
REVENGE
794円
季刊ベースボール・タイムズ 25号


2015−2016プロ野球大全

至極のバットマン対談
秋山翔吾×駒田徳広
史上最多の先に見据えるもの

世界野球WBSCプレミア12 大会総括
苦戦の末の3位。この敗退は、低迷か、進化か
侍ジャパン 全戦跡

2015−2016
NIPPON PROFESSIONAL BASEBALL
REVIEW & PREVIEW
プロ野球12球団の回顧と展望

2015 SEASON ARCHIVES
結果

2016年展望
来季の日本プロ野球界を占う!?

2015 REGULAR SEASON TITLE HOLDERS
個人表彰

2015 NPB PERSONAL RECORDS
全選手 公式戦個人成績
601円
ベースボール・タイムズ vol.24


日の丸の誇り、胸に。
侍ジャパン2015


Preview
世界野球プレミア12の戦い方

大会総括
U-18ベースボールワールドカップ

2015年版
全世代 侍ジャパン名鑑



INTERVIEW
松井 裕樹 東北楽天ゴールデンイーグルス/侍ジャパン
日本の未来を担う、19歳の現在

Expert’s voice
侍ジャパンアンバサダー
赤星 憲広氏
「世界野球プレミア12」への期待と課題

ギャオス内藤氏×世界を知る男・里崎 智也氏
世界とは何ぞや。

OBナインが侍ジャパンでポジる!!

社長に聞く‼
株式会社NPBエンタープライズ代表取締役社長・今村 司氏
野球界に新たな風を!

focus
楽天カードプレゼンツ 侍ジャパン 親子サマーキャンプ
野球の楽しさにトコトン迫る番組『INSIDE』
662円
季刊べースボール・タイムズ vol.23 2015夏号


球世主、現る。
2015プロ野球シーズン徹底見直し号


チームを変えた“まさか”の春の立役者たち
SELECTED PLAYER’S INTERVIEW

山﨑 康晃 横浜DeNAベイスターズ

田中 賢介 北海道日本ハムファイターズ

高木 勇人 読売ジャイアンツ

秋山 翔吾 埼玉西武ライオンズ
×鈴木 健 解説者

Special Interview
岡田 彰布 with 佐野 慈紀
「そら、あかんやろ」

COLUMN
♯1 僕たちは歴史は生まれる瞬間を見ている
♯2 メジャー帰り、『田中賢介』の存在価値
♯3 ジャイアンツの新人ローテ投手を振り返る

【保存版】12球団見直し戦力査定
全選手査定
12球団見直し査定

【緊急調査】
カープファン&カープOB西山 秀二が物申す‼
広島東洋カープ 浮上の可能性はあるのか

熱き野球人 〜球界を支える裏方たちの生き様〜
株式会社ジェイ・スポーツ 制作部 第1制作チーム プロデューサー
住田 寛治氏
906円
2015プロ野球
プレイヤーズファイル 完全版

福岡ソフトバンクホークス
オリックス・バファローズ
北海道日本ハムファイターズ
千葉ロッテマリーンズ
埼玉西武ライオンズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
読売ジャイアンツ
阪神タイガース
広島東洋カープ
中日ドラゴンズ
横浜DeNAベイスターズ
東京ヤクルトスワローズ
2015年度公式戦全日程表

ROOKIE INTERVIEW
安樂 智大(東北楽天ゴールデンイーグルス)

COLUMN
侍ジャパン、勝負の2015年へ向けて
リターン組は日本で輝けるか!?
2015年、注目のタイトル争いは?
2015年、達成可能な大記録は!?
2015年、12球団の新助っ人事情
2015年、セ・パ12球団の監督事情は!?

DATA COLLECTION
全12球団選手索引
794円
2014~2015プロ野球大全

SPECIAL INTERVIEW
大隣 憲司 福岡ソフトバンクホークス
初めて心から喜べた日本一

伊藤 光 オリックス・バファローズ
「10.2」という道標


2014−2015 NIPPON PROFESSIONAL BASEBALL
REVIEW & PREVIEW
プロ野球12球団の回顧と展望


2014NPB PERSONAL RECORDS
全選手 公式戦個人成績


2014SUZUKI日米野球レビュー
侍ジャパンアンバサダー・赤星憲広氏が見た日米野球の収穫と課題
2014SUZUKI日米野球 全試合結果


2014 SEASON ARCHIVES
結果


NPB12球団ジュニアトーナメントENEOS CUP 2014
小学生たちの頂上決戦“ENEOS CUP”で2014年を締めくくろう!


2014 REGULAR SEASON TITLE HOLDERS
個人表彰
601円
ベースボール・タイムズ VOL.20

侍ジャパン
二〇一四 秋の陣
~全世代侍特集~




【コンテンツ】
侍ジャパンインタビュー
金子 千尋
坂本 勇人

豪華OB12人が選ぶ侍ジャパン
日の丸を背負うのはこの男たちだ!

保存版 侍ジャパン全世代選手名鑑

EXECUTIVE VOICE
Part.01 12U代表監督 仁志 敏久
Part.02 テクニカルディレクター 兼 15U代表監督 鹿取 義隆

読者参加 アンケート企画
2017年の主役はこの選手だ!!
ファンが選ぶ近未来の侍ジャパン

熱き野球人 ~球界を支える裏方たちの生き様~
株式会社だんきち代表取締役CEO 与島 大樹氏


特別コラム 山田 隆道
漫画的アイコンで語るプロ野球の味わい


Column
サッカーメディア『J論』編集長 川端 暁彦
惨敗サッカー日本代表から見る 夢のチームが持つ“可能性”と“危うさ”


データから見る侍ジャパン
王者奪還へ向け日本が突き詰めるべきもの
509円
季刊べースボール・タイムズ vol.19 2014夏号


2014 広島東洋カープ特集号


[特集1]
好調カープ、23年ぶりの
優勝の可能性にせまる


巻頭コラム
いざ、悲願達成へ
再生の10年

Special Interview
北別府 学 広島東洋カープOB
“レジェンド”が2014カープを語る

今季の強さは本物!?
データから見る2014カープの実力

[特集2]
THROBBING 4 YOUNGSTERS OF CARP
躍動する若鯉 四新星の誓い


STORY
大瀬良 大地 愛される未来のシンボル

Interview
九里 亜蓮  「繊細かつ大胆に」を肝に銘じて
一岡 竜司 1球に思いを込めて  
田中 広輔 順調な歩み 視界は良好

[特集3]
親しみやすさはどこから!?
カープの裏側を覗いちゃいました

PART 1 球団トレーナー部長 石井 雅也
PART 2 球団オフィシャルカメラマン 山邉 久美
PART 3 丸天産業株式会社(マスキングテープ製作会社) 佐藤 紘之


選りすぐりのグッズ&スタジアムグルメ
    
[特別企画]
カープ男子&カープ女子に聞く!! カープファン意識調査2014
潜入! カープ女子座談会「鯉に恋する乙女たち」
100人にアンケート! カープファン意識調査



[KONAMI プロ野球ドリームナインSUPERSTARS]
西崎vs北別府!? 白熱のリアルタイム予想の勝者は誰だ!?

2014Carp Players List


2014Carp Game Schedule


[特別付録] 大瀬良 大地 スペシャルポスター
827円
ベースボール・タイムズ VOL,18

【2013-2014プロ野球大全】


[特集]侍ジャパンの未来

■スペシャルインタビュー
小久保 裕紀侍ジャパン代表監督
未来への挑戦

■夢のチームとなりうるか。
どうなる!? 未来の侍ジャパン

■“常設化”の裏側に迫る
侍ジャパンが目指すもの
荒木 重雄 氏(日本野球機構 特別参与 侍ジャパン事業戦略担当)
前沢 賢 氏(日本野球機構 特別参与補佐 侍ジャパン事業戦略担当)



[特集]2013-2014 NIPPON PROFESSIONAL BASEBALL
REVIEW & PREVIEW

【栄光のストーリー】東北楽天ゴールデンイーグルス
9年間の雌伏
そして新たな時代へ
回想ーー「残りもの」から「強者」への長き道

■インタビュー
菅野 智之(読売ジャイアンツ)
咆哮のプロ1年目

■プロ野球12球団の回顧と展望

■2013 SEASON ARCHIVES
結果&個人表彰

■2013 FARM RESULTS & AWARD
ファーム結果&個人表彰

■2014ペナントレース日程
来季の開幕カードはコレ!!

503円

ベースボール・タイムズvol,17

【2013プロ野球ドラフト会議 特集号】

■巻頭インタビュー
藤浪 晋太郎 阪神タイガース
「プロ1年目」

■ドラフト会議の焦点
~12球団の現状分析と指名予想~

■ドラフト指名候補“逸材”リスト
高校生編/大学生編/社会人編

■ドラ1候補筆頭たちの可能性と現状
  森 友哉 大阪桐蔭高3年
  “ナンバーワン”の輝き


  松井 裕樹 桐光学園高3年
  この夏の成長


  大学球界からの挑戦者たち


■いまをときめく球界トッププレイヤーたちの
ドラフト会議をめぐりストーリー
  インタビュー
  山本昌 中日ドラゴンズ
  レジェンドの回想と福音
  
  菊池 雄星 埼玉西武ライオンズ
  ドラ1の使命 ~4年目の覚醒・序章~



■プロ野球 歴代ドラフト1位 挿話集 
山田 隆道


■レジェンド・シリーズ 2013
実施の裏側と秘められた思い



■第1回「NPBガールズトーナメント」レポート
猛暑を吹き飛ばした少女たちの熱気
524円
ベースボール・タイムズ vol.16


パワーの魅力と秘密



スペシャルインタビュー3連弾

ブランコ(横浜DeNAベイスターズ)
野球を愛する心

ブランコ、ソーサが胸に秘めるドミニカンスピリット
ブランコ シーズン56発の可能性

澤村 拓一(読売ジャイアンツ)
追求心

中田 翔(北海道日本ハムファイターズ)
アーチへの渇欲



『私が見てきた怪物たち』
吉井 理人(FOX SPORTS メイン解説者)


球団トレーニングコーチが語る
スタートラインに立つための身体作り
伊藤 博(読売ジャイアンツ・トレーニングコーチ)


ホームランの打ち方
160km/hを投げる方法
川村 卓(筑波大学体育系 准教授・筑波大学硬式野球部監督)


【考察】パワーは必要なのか ~データから見るパワーの有用性~


猛威を振るうパワフル助っ人たち
ジャパニーズ パワフルプレイヤーズ ふぁいる


名は体を表す? パワープレイヤーと名前の関係性
山田 隆道
713円
ベースボール・タイムズ vol.15
【2013読売ジャイアンツ特集号】
いざ連覇へ

☆巻頭インタビュー
原辰徳監督 躍進 ~二文字に秘めた想い~

☆LEADERS OF NEW G ERA
内海 哲也 支柱
坂本 勇人 進化

連覇のカギを握るものたち
宮國 椋丞 真価
菅野 智之 船出
大田 泰示 飛躍

☆G26人の勇者が誓う魅せたいもの魅せたい姿は?

矢野 謙次 気運
松本 哲也 蘇生

☆COLUMN 連続日本一への道

☆ジャイアンツのジャビットによるジャイアンツファンのための企画
PART 1 2013年のNEW GOODS
PART 2 GIANTS CLUB G-Po 魅力紹介
PART 3 イベントいんふぉめーしょん

季刊ベースボールタイムズの内容

日本初!試合観戦フルサポートマガジン「ベースボール・タイムズ」。「ビィー・ティー」を読むと、なぜか球場に行きたくなる。
野球は、国民的スポーツとして、子供から年配の方まで広く愛されています。プロ野球12チームはもちろん、MLBの人気上昇、WBCや日本代表といった真剣勝負がファンの心を打ち、国民行事化することが、それを証明しています。大阪近鉄バファローズ売却問題以来、球団経営改革、ファンサービスの充実、地域密着など、プロ野球界は変化の時をむかえています。一方、野球ファンは、試合の勝敗に留まらず、その背景にある野球の本質を知りたいという傾向が強まりつつあります。「Baseball Times」は、今の野球と正面から向き合い、野球の”TIME=今”を伝えることにより、ファンと球界とをつなぐ新しい観戦者媒体です。

季刊ベースボールタイムズの目次配信サービス

季刊ベースボールタイムズ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

季刊ベースボールタイムズの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.