【連載】
[ちょっと気になる胆・膵画像―ティーチングファイルから―]
第40 回 MRI 拡散強調像が診断に有用であった
膵リンパ上皮囊胞の1 例
入江 裕之ほか
【特集】
[膵胆道腫瘍におけるゲノム医療の現状と展望 企画:清水 京子]
バイオバンクジャパンの成果とゲノム医療への展望
松田 浩一
網羅的がん遺伝子解析による膵癌個別化治療の現状と展望
林 秀幸
日本人の膵癌におけるゲノム解析
古川 徹
iPS 細胞技術を用いた膵発癌の新規機序の解明
曽我部裕子ほか
膵発癌におけるクロマチンリモデリングの役割
福田 晃久ほか
膵癌悪性化に伴う幹細胞ニッチ因子依存性の変化
清野 隆史ほか
膵癌におけるマイクロRNA 研究の現状と治療への展望
玄 泰行ほか
膵管内乳頭粘液性腫瘍の多発性とclonality
友杉 隆宏ほか
胆道癌のゲノム・分子異常の解明
柴田 龍弘
膵神経内分泌腫瘍のゲノミクス
大本 晃弘ほか
膵神経内分泌腫瘍における分子生物学的分類と
バイオマーカーによる個別化治療
肱岡 範ほか
【症例】
乳癌胆囊転移の1 例
石川 忠則ほか
術後10 年目にリンパ節転移で再発した十二指腸乳頭部癌の1 例
梁 英樹ほか
十二指腸乳頭部粘液癌の1 切除例
加藤 宏周ほか