実践のエッセンスとなる購読本です。
★★★★★2025年04月07日
だいま 大学院生
月刊ケアマネジャーは、実践者が現場で感じる「なぜなんだろう」「どうしてこうなるんだろう」という見えない支援の悩みについて、「なるほど!」と思えるような内容が沢山含まれています。連載記事では、来月はどんな記事なんだろうと期待もできる内容です。そして、内容が実践者にとって具体的で分かりやすいので便利です。私は普段でも、何か実践で気になることがあれば、この本を開きます。実践に役立ち、実践のエッセンスになる本なのでおすすめします。
施設ケアマネ
★★★★☆2025年04月07日
もも 専門職
居宅ケアマネを5年間働き、施設ケアマネに転職しましたが、同じ立場のケアマネとの交流が少なく、研修さえ医療が重視されるため情報が止まってしまい不安になる時が、あります。月刊ケアマネジャーの必要性を感じ定期購入を検討してます。
分かりやすい
★★★★☆2024年04月18日
模糊 専門職
やはり最新の情報は雑誌からが一番早くに確認できる。読みやすく自己学習も働きながらですが…気軽に雑誌なので仕事の合間に読むことができています。
専門的知識が学べる
★★★★★2024年03月24日
ゆう 公務員
最新の情報や様々な視点で学ぶことができ、ケアマネとしてのスキルアップができてすごく良い本だと思います。
じっくり読みたい!
★★★★☆2023年05月13日
わーちゃん 専門職
ケアプランの書き方から社会福祉制度の内容まで、幅広い内容が毎月的を絞って特集されています。記事を読んで、自分のケアマネジメントが知らない間に自己流になっていることに気付き、修正するきっかけになっています。
忙しくてなかなか全部は読めてませんが、毎号じっくり読むとかなり力が付くと思います。
自己研鑽に!!
★★★★☆2023年04月12日
きなこ 専門職
施設ケアマネをしています。不定期で購入していますが、気になる記事が多くて最近はほぼ毎月購入しています。自己研鑽&医療と介護のダブル改正もあるため、年間購読を検討中です。
ケアマネの友
★★★★☆2023年03月17日
なおちゃん 自営業
妻がケアマネをしており、12回目の定期購読中。妻曰く「読みやすく情報取得や日々の業務の参考にしており、とても役立っています。」とのことです。
定期購読します
★★★☆☆2022年11月16日
たま 会社員
今までは「おはよう」を定期購読してました、来月からケアマネジャーをやります。仕事の流れを身に着けて少しでも勉強してケアマネジャーとして働いていこうと思います
オススメの本です
★★★★☆2022年10月22日
まゆ 会社員
ケアマネ時代に定期購読してました。
5年ぶりにケアマネ業務をするのでまた頼ろうと思います
ケアマネ初心者
★★★★★2022年04月27日
ひとみ 会社員
ケアマネを始めてすぐにコロナが流行り研修が全滅!会社で定期購読をしていますが業務に追われて読む暇がないので個人で購入し家でゆっくり読みながらスキルアップを目指したいです。
レビューをさらに表示