- 出版社:ピークス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- サイズ:A4
- 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]900円
PEAKS(ピークス) 雑誌の内容
PEAKS(ピークス)の無料サンプル
Trail Head 南アルプスの広河原山荘が利便性を増してリニューアルオープン!
Trail Head 伊藤新道復活プロジェクトを支援するクラウドファンディングがスタート
目次
特集◎この夏こそアルプスでテント泊をしたい!その思いを叶える計画のたて方と道具の選び方をご紹介。2泊3日でゆく 日本アルプステント泊
そこにはかけがえのない出逢いが待っている。2泊3日 私たちのアルプスの記憶
古写真を手に、70年前の白馬三山をなぞる。大雪渓に、祖父の足袋の踏み跡を探して
地元ガイドが案内してくれるから魅力たっぷり。白馬マイスターツアー おすすめ3選
経験者もいま一度確認したい!日本アルプスを登るときの心得
2泊3日の山行計画をたててもらいました。わたしたち今年の夏はアルプス縦走に行きます!
今度行くなら、こんなプランでじっくり楽しみたい。かほの妄想アルプス登山
3日あれば大満足のルートを15本に厳選!北アルプス2泊3日のテント泊おすすめルート
容量・機能・素材、どれも捨て難い!山好きが今年買い替えたいバックパック
登山の食と素材についてクロストーク!僕らのドライフード座談会
海から標高2,418mの朝日岳山頂を目指し、最後は湯にドボン。栂海新道エクストリームハイク
第三のアルプスとはいわせない! 歩ききれない広大な山域。中央アルプス3DAYS堪能プラン
山をどう登るかで変わるシューズの好み。山好きが今年買い替えたい登山靴
新入り中年「PEAKS」編集者が、本格的登山に挑戦!「日本アルプス山行」養成講座
コレを食べに登りたい!日本アルプス山小屋絶品グルメ
アルプス縦走時に知っておきたい。足のトラブル対処法
山はいつも晴れるとは限らない!南アルプス聖岳~上河内岳 日本百名山&200名山リアル山行
山のスケールのデカさを味わえるエリア。南アルプス2泊3日おすすめルート
ビッグデータがあぶり出す要注意箇所5選 道迷いしやすい登山道2022発表
山頂から日常へ。快適な肌感覚を実現するドライナミックシリーズに新ラインナップ登場!
プロダクトから滲み出る「防水透湿性」と「耐久性」と「多様性」。山中での安全を約束するアウトドアリサーチが大切にしていること
テントの結露を取るだけではもったいない!速乾タオルの使い勝手を検証!
小雀陣二の山グルメ
今月のPICK UP
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/上田優紀
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/萬岳荘
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
特集◎2泊3日でゆく日本アルプステント泊
みんな大好き日本アルプス。
グリーンシーズンのピークはもう目前で、今年も夏のアルプス登山が楽しみですね。
そんな日本アルプスを2泊3日でしっかり楽しむプランにフォーカスを当てました!
北アルプスからは白馬岳から唐松岳をめぐる馬蹄形ルートと、
栂海新道から蓮華温泉を目指すふたつの山行記をご紹介。
南アルプスでは聖岳をめざした高橋庄太郎さんの山行記を掲載します。
そのほか、各のエリアのルートや楽しみ方もしっかりご案内。
荷物も増える3日間の山旅を支えてくれる、バックパックとシューズのトレンドもお届けします。
※電子書籍版には特別付録「マルチクッキングプレート」は付属しません。あらかじめご了承ください。
表紙
Trail Head 京都大学フィールド研×mont-bell 「山の健康診断」プロジェクトで美しい山を守ろう
Trail Head 南アルプスの広河原山荘が利便性を増してリニューアルオープン!
Trail Head 伊藤新道復活プロジェクトを支援するクラウドファンディングがスタート
目次
特集◎この夏こそアルプスでテント泊をしたい!その思いを叶える計画のたて方と道具の選び方をご紹介。2泊3日でゆく 日本アルプステント泊
そこにはかけがえのない出逢いが待っている。2泊3日 私たちのアルプスの記憶
古写真を手に、70年前の白馬三山をなぞる。大雪渓に、祖父の足袋の踏み跡を探して
地元ガイドが案内してくれるから魅力たっぷり。白馬マイスターツアー おすすめ3選
経験者もいま一度確認したい!日本アルプスを登るときの心得
2泊3日の山行計画をたててもらいました。わたしたち今年の夏はアルプス縦走に行きます!
今度行くなら、こんなプランでじっくり楽しみたい。かほの妄想アルプス登山
3日あれば大満足のルートを15本に厳選!北アルプス2泊3日のテント泊おすすめルート
容量・機能・素材、どれも捨て難い!山好きが今年買い替えたいバックパック
登山の食と素材についてクロストーク!僕らのドライフード座談会
海から標高2,418mの朝日岳山頂を目指し、最後は湯にドボン。栂海新道エクストリームハイク
第三のアルプスとはいわせない! 歩ききれない広大な山域。中央アルプス3DAYS堪能プラン
山をどう登るかで変わるシューズの好み。山好きが今年買い替えたい登山靴
新入り中年「PEAKS」編集者が、本格的登山に挑戦!「日本アルプス山行」養成講座
コレを食べに登りたい!日本アルプス山小屋絶品グルメ
アルプス縦走時に知っておきたい。足のトラブル対処法
山はいつも晴れるとは限らない!南アルプス聖岳~上河内岳 日本百名山&200名山リアル山行
山のスケールのデカさを味わえるエリア。南アルプス2泊3日おすすめルート
ビッグデータがあぶり出す要注意箇所5選 道迷いしやすい登山道2022発表
山頂から日常へ。快適な肌感覚を実現するドライナミックシリーズに新ラインナップ登場!
プロダクトから滲み出る「防水透湿性」と「耐久性」と「多様性」。山中での安全を約束するアウトドアリサーチが大切にしていること
テントの結露を取るだけではもったいない!速乾タオルの使い勝手を検証!
小雀陣二の山グルメ
今月のPICK UP
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/上田優紀
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/萬岳荘
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
PEAKS(ピークス) 2019年8月号(2019-07-13発売) の特集を少しご紹介
PEAKS(ピークス) 2019年7月号(2019-06-14発売) の特集を少しご紹介
PEAKS(ピークス) 2019年6月号(2019-05-15発売) の特集を少しご紹介
+ PEAKS(ピークス)の目次配信サービス
+ PEAKS(ピークス)のメルマガサービス
PEAKS(ピークス)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.34
全てのレビュー:76件
レビュー投稿で500円割引!
毎号の付録が楽しみです。あまり気にしていなかったマイナーな山の紹介を見て、行きたい山が増えました。
本の中身はとても役に立ち面白かったです。今回の付録が期待以上でした(*^^*) ポーチやタオル系かなぁと思っていましたがスリッパで旅行好きの私にはあったら良いなぁと思っていた物でした\(^^)/
約7年ほど読んでいます。 山と渓谷にはかなわないですが、それでも紙面が以前より充実してきました。 このまま、より向上していくことを楽しみにしています。 ほぼすべての付録は、必要がないので、その分、価格が安くなるともっといいですね。
仲間が集まれない。行きたい山に行けない。そんな状況の下で、いつも読んでます。当たり前の世界に戻った時の為に色々参考にし、勉強し、いつか自分に役立てたいです。コロナ禍の中で定期購読を始め、毎回楽しみにしています。
新型コロナを契機に近くの山を歩き始めて、完全にハマりました。 もっと本格的にと思い、定期購読を始めました。 どの記事も大変参考になります。ここ行きたい、あそこも行きたいと、登りたい山やルートが増え続けてます。
毎号楽しく愛読させてもらってます。まだまた登山初心者なものでギア選びからテント泊やラウンドコースなど参考にさせて貰ってますし付録も使える物ばかりで楽しみです。
要所を上手くコンパクトにわかりやすく編集されてます。安心して情報を学べます。今後とも愛読していこうと思います。
いつも楽しく読んでます。まだまだ登山初心者な自分には参考書になってます。
昨年から登山を始め、どんどんハマってしまい、先日はテン泊登山までしてしまった… ここまで来ると、山岳会に入ってしまいそう… もっと知識を付けるためPEAKSを定期購読します。この先どうなることやら…
6月号のテント装備は、参考になりました。
PEAKS(ピークス)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
PEAKS(ピークス)の内容は、毎号異なる特集記事と連載記事で構成されるのが基本です。特集記事はキャンプや登山で役立つグッズの紹介や、キャンプ地(登山ルート)の紹介が中心です。ビジュアルをふんだんに使用してグッズやキャンプ地が紹介されているので、読者が自分で使う(出かける)様子をイメージしやすい構成といえます。連載記事はコラムニストによるエッセイなどの読み物が中心です。イベントの紹介もあるので、外出先を探している人にも役立ちます。購読することで初心者でも自然にアウトドアで必要な知識を学べる構成になっていて、出かけたくなる場所を見つけられる一冊です。
PEAKS(ピークス)のバックナンバー
特集◎2泊3日でゆく日本アルプステント泊
みんな大好き日本アルプス。
グリーンシーズンのピークはもう目前で、今年も夏のアルプス登山が楽しみですね。
そんな日本アルプスを2泊3日でしっかり楽しむプランにフォーカスを当てました!
北アルプスからは白馬岳から唐松岳をめぐる馬蹄形ルートと、
栂海新道から蓮華温泉を目指すふたつの山行記をご紹介。
南アルプスでは聖岳をめざした高橋庄太郎さんの山行記を掲載します。
そのほか、各のエリアのルートや楽しみ方もしっかりご案内。
荷物も増える3日間の山旅を支えてくれる、バックパックとシューズのトレンドもお届けします。
※電子書籍版には特別付録「マルチクッキングプレート」は付属しません。あらかじめご了承ください。
表紙
Trail Head 京都大学フィールド研×mont-bell 「山の健康診断」プロジェクトで美しい山を守ろう
Trail Head 南アルプスの広河原山荘が利便性を増してリニューアルオープン!
Trail Head 伊藤新道復活プロジェクトを支援するクラウドファンディングがスタート
目次
特集◎この夏こそアルプスでテント泊をしたい!その思いを叶える計画のたて方と道具の選び方をご紹介。2泊3日でゆく 日本アルプステント泊
そこにはかけがえのない出逢いが待っている。2泊3日 私たちのアルプスの記憶
古写真を手に、70年前の白馬三山をなぞる。大雪渓に、祖父の足袋の踏み跡を探して
地元ガイドが案内してくれるから魅力たっぷり。白馬マイスターツアー おすすめ3選
経験者もいま一度確認したい!日本アルプスを登るときの心得
2泊3日の山行計画をたててもらいました。わたしたち今年の夏はアルプス縦走に行きます!
今度行くなら、こんなプランでじっくり楽しみたい。かほの妄想アルプス登山
3日あれば大満足のルートを15本に厳選!北アルプス2泊3日のテント泊おすすめルート
容量・機能・素材、どれも捨て難い!山好きが今年買い替えたいバックパック
登山の食と素材についてクロストーク!僕らのドライフード座談会
海から標高2,418mの朝日岳山頂を目指し、最後は湯にドボン。栂海新道エクストリームハイク
第三のアルプスとはいわせない! 歩ききれない広大な山域。中央アルプス3DAYS堪能プラン
山をどう登るかで変わるシューズの好み。山好きが今年買い替えたい登山靴
新入り中年「PEAKS」編集者が、本格的登山に挑戦!「日本アルプス山行」養成講座
コレを食べに登りたい!日本アルプス山小屋絶品グルメ
アルプス縦走時に知っておきたい。足のトラブル対処法
山はいつも晴れるとは限らない!南アルプス聖岳~上河内岳 日本百名山&200名山リアル山行
山のスケールのデカさを味わえるエリア。南アルプス2泊3日おすすめルート
ビッグデータがあぶり出す要注意箇所5選 道迷いしやすい登山道2022発表
山頂から日常へ。快適な肌感覚を実現するドライナミックシリーズに新ラインナップ登場!
プロダクトから滲み出る「防水透湿性」と「耐久性」と「多様性」。山中での安全を約束するアウトドアリサーチが大切にしていること
テントの結露を取るだけではもったいない!速乾タオルの使い勝手を検証!
小雀陣二の山グルメ
今月のPICK UP
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/上田優紀
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/萬岳荘
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
ショップにも最新装備が続々入荷し、夏のテント泊への期待が高まる季節。
今年こそはテント泊に挑戦したいという人も多いでしょう。
今号のPEAKSでは、これ一冊でテント泊に必要な装備が理解できる内容でお届け。
テントをはじめとした山岳キャンピングギアの基礎知識から選び方はもちろん、
すでにテント泊を楽しんでいる人には最新ギアのインプレ記事や、
テント&スリーピングギアの最新事情など、テント泊の道具選びに関して全方位で記事を構成。
また、Youtuberかほさんが昨年登った甲斐駒ヶ岳の模様も掲載。
※電子書籍版には特別付録「コンパクト・ドライバック」は付属しません。あらかじめご了承ください。
表紙
Trail Head 懐深き南アルプス南部の山小屋へ!
Trail Head 日帰り登山からテント泊までこなせる 使い勝手のいいバックパック“テルス45”
Trail Head 丹沢の玄関口、大倉が近くなった!
目次
特集◎テント泊に必要な装備選びの考え方を知り、今年こそテント泊で山に登る!テント泊登山実践術
今年注目の新製品の数々を山の“目利き”が鋭い視線でテスト!2022年フィールドインプレッション
どんな場所にテントを張る? どんな道具を持っていく?始める前に知っておきたいテント泊の基礎知識
山岳エリアで使うためのテントの基礎知識と選び方
素材や構造、使いやすさはどう進化しているのか。山岳テントの“いま”と“これから”
ダブルウォールテントだけを集めました!重量と居住性から見るソロテントの相関図
登山でテント泊を楽しむために 安全なテントの張り方&片付け方
装備一式、背負って登って作って食べて。初めての山中テント泊 in 燕岳
安眠のために最適なものを選びたい!スリーピングギアの基本と選び方
登山スタイルで見つける クッカー&バーナーマッチングリスト
2泊3日の山行を想定してもらいました。山のなかで、なにを食べていますか?
2泊3日の山行装備 バックパックの中身を見せて!
そんなことで悩まなくていいじゃないかと言われているあなたに贈る 山ごはんの《ちっちゃな》お悩み相談
食にもこだわるアウトドアショップに聞きました。ウチの推し行動食はこちら!
“もしも”に備えて覚えておきたい!テント泊ギアトラブル対処法
歴史と自然が色濃く感じられる修験の道。甲斐駒ヶ岳 雨と花が交わる仲夏の黒戸尾根へ
グリーンシーズンの必須アイテム比較 失敗しない ウインドシェル選び
草の海に笑うハクサンイチゲと山男。春の北飯豊
小雀陣二の山グルメ
今月のPICK UP
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
PEAKS女子登山部
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/浦 周平
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/木ノ又小屋
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
特集◎日本百名山テント場ガイド
桜の季節も終わり、山もすっかり春めいてきました!
そんな4月にお届けするのは、登山者ならだれもが目標に掲げる百名山を
テント泊で歩くために役立つ「テント場」にフォーカスを当てます。
その数、なんと90以上!
高橋庄太郎さんの読売新道山行記を皮切りに、Youtuberかほさんが夏に登った北海道・大雪山の紀行記事と
ライター櫻井と編集宮上の九州コンビで向かった祖母山&傾山のテント泊の模様も掲載。
そのほか、エリアに分けて全国津々浦々の日本百名山テント場をご紹介します。
秋まで続く登山のハイシーズンに向けて、お手元にぜひ!
※電子書籍版には特別付録「マウンテン・オーガナイザーSE」は付属しません。あらかじめご了承ください。
表紙
Trail Head Diffusion of Nature「自然をめぐる視点」が開催
Trail Head 新店舗や期間限定ストアが複数オープン
Trail Head 今月のPEAKS BOX会員特典は Field Life春号が無料で届きます
Trail Head 濡れやぬかるみなど悪路で頼れる一足に進化した「セイバー」
目次
ティートンブロス×PEAKS コラボジャケットが誕生。 ツルギライトAP
特集◎テント泊で百名山を歩くために必読の情報をお届け! 日本百名山テント場ガイド
日本の背骨の百名山を連ねて、長く長く歩く。 北アルプス 鷲羽岳、水晶岳、そして読売新道
百名山テント場ガイド[北アルプス編]
悪天候で酷い目に遭っても、大失敗したことがあっても。 わたしたち、山上のテント泊に夢中です!!
百名山テント場ガイド[南アルプス編]
親になったら一度はあこがれる登山スタイル。 子どもといっしょにテント泊がしたい!
百名山テント場ガイド[中央アルプス・八ヶ岳・関東甲信編]
万物に謙虚で、同調する時間。 時代はますますテント泊へ
無数の花と王冠の頂。ここは神々が住む別天地。 大雪山・旭岳~トムラウシ山 ヒグマが戯れる、天上の楽園へ。
百名山テント場ガイド[北海道・東北・北関東・新潟・石川・四国・九州編]
濡れそぼる祖母を乗り越え、傾山を目指す、2泊3日の大激闘! 祖母山・傾山 九州最大縦走路をテント泊でゆく
テント泊の先輩にずばり聞きました! 百名山ではないけれど、いい山の最高のテント場
結局どの方法が一番美味しいのか? 山で使うコーヒー道具はこれ!
新たにクライミング・コンセプトショップが誕生。 パタゴニアの源流“クリーンクライミング”とはなにか
日帰り山行で活きる新たなウエアの選択肢。 撥水と通気で軽やかに歩けるミレーのブリーズバリヤーシリーズ
小雀陣二の山グルメ
今月のPICK UP
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
PEAKS女子登山部
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/渡邊直子
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/川上山荘
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
特集◎超厳選!マウンテンギア大辞典2022
春夏シーズンに使いたい、新作のギア・ウエアが大集合!
今年も通常の倍近いページ数で、気になる山道具を紹介します。
とくにバックパックはモデルチェンジ多数。シューズも各社アップデートが豊富です。
もちろんウエアもトレンドにマッチしたモデルが数多く展開されます。
なかでも気になるものは巻頭でインプレッション企画を掲載。
例年にも増して装備の購入もスタートダッシュが必要になるので、ぜひご参考ください。
とくにブランドが威信をかけて発表するプロダクトは、紙幅を割いてご紹介します。
そのほか、各ギア・ウエアのメンテ方法やカテゴリーに収まりきれない細かなものまで集めました。
表紙
Trail Head THE IRON FIELD GEAR×CAMP TOOLS 「ハニカムファイヤーテーブル」
Trail Head ゴールドウインが神奈川県箱根町と地域活性化を見据えた包括連携協定を締結
Trail Head PEAKS BOXのサービスがますます拡充!
目次
特集◎今シーズンの注目アイテムが大集合! 超厳選! マウンテンギア大辞典 2022
山道具は使ってみなくちゃわからない。 NEW MODEL IMPRESSION 2022
BACKPACK【バックパック】
SUBPACK & BACKPACK ACCESSORY【サブパック&アクセサリー】
SACOCHE【サコッシュ】
山道具メンテナンス① バックパックのお手入れ方法
SHOES【シューズ】
山道具メンテナンス② シューズのお手入れ方法
TREKKING POLE【トレッキングポール】
TENT【テント】
SLEEPING GEAR【スリーピングギア】
スリーピングバッグ
スリーピングマット
インナーシーツ&ピロー&スリーピングバッグカバー
山道具メンテナンス③ キャンプギアのお手入れ方法
この夏はテントを背負って北アルプスへ! テント泊ギア買い足し計画
無積雪時登山。 レイヤリングの考え方
WEAR【ウエア】/レインウエア
ウインドシェル
インシュレーション
トレッキングパンツ
ベースレイヤー
グローブ
山道具メンテナンス④ ウエアのお手入れ方法
COOKING TOOL【クッキングツール】/バーナー
クッカー
カトラリー類
WATER CARRY【ウォーターキャリー】
ライター三田正明が、いま気になる話題を総ざらい! ジャパニーズガレージメーカーニュース 2022
HEADLAMP【ヘッドランプ】
LANTERN【ランタン】
HELMET【ヘルメット】
SUNGLASSES【サングラス】
WATCH【時計】
便利なはずなのに使いこなせない……を解決。 どれが正解? ベストなマルチツールを探せ!
WOMEN’S WEAR CATALOG【ウィメンズカタログ】
Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/栗秋正寿
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
PEAKS女子登山部
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
PEAKS PICK UP BRAND COLLECTION 2022
ビッグアグネス
ブルーアイス
ブリッジデイル
ダーンタフバーモント
カンプ
ドイター
イーノ
ガーミン
グレゴリー
ヒルバーグ
ハイドラパック
カリマー
レキ
ローバー
マタドール
ニーモ
アウトドアリサーチ
パーゴワークス
シートゥサミット
スノーライン
エスエヌ スーパーナチュラル
タトンカ
ザンバラン
小雀陣二の山グルメ
そろそろ本気で撮るぜ山写真
PEAKS SCRAMBLE
彼女が“山着”に着替えたら……
リスクマネジメント術
特集◎事故なく下山するリスクマネジメント術
景色、空気、充実感。
普段の生活では感じることのできない魅力が登山にはあるけれど、
つねに意識しておかなくてはいけないのが、危機への対応。
山は生活圏とはことなる環境のため、天候や地形をはじめとした
危険と隣り合わせのフィールドでもある。
今特集では、山岳遭難に対する事前の基礎知識と、
注意していても危機的状況に陥った際の対策をご紹介。
YouTuberかほさんが登山ガイドの近藤浩子さんに聞く
危機に陥らないための注意点解説山行をはじめ、
プランニングのポイントや、
日帰り装備で備えておくものといった基礎知識のほか、
あらゆる事態を想定した、危機回避方法を解説します。
表紙
Trail Head 「三俣山荘図書室 金萬映劇」オープン
Trail Head 山の絵を買える「山の絵つなぐサイト」が開設
Trail Head まだ会員じゃない人はPEAKS BOXへの入会は今月がお得
目次
特集◎生死を分けるのは、十分な事前準備と適切な判断。 事故なく下山するリスクマネジメント術
YouTuberかほさんが登山ガイドに聞く! 緊急事態になる前に大切にしたいこと
想定登山をすることで、リスクをできる限りゼロに近づける。 登山プランニングのいろは
どんな山行でもこれを基本にそろえてみよう。 最低限持っておきたい日帰り装備
熟考して、新しく組み直してみた! 高橋庄太郎流“最新”エマージェンシー&ファーストエイドセット
いつ、どのように予報をチェックする? 気象情報との付き合い方
山で遭遇したら気を付けろ! 自然に潜む危険動植物図鑑
地図読み初心者のための、迷ったときに無事下山する方法
道迷い現場検証ルポ。 日本一道迷いしやすい場所は、なぜ日本一道迷いしやすいのか
ナビゲーションのチートアイテムを使いこなそう。 道に迷わないためのデジタルツール活用術
ピンチのときこそ冷静に。 山岳ガイドに聞いた気持ちを落ち着かせるヒント集
ピンチをテクニックで切り抜ける 山中でギアが故障したときのメンテナンス方法
アウトドアショップ推薦! 持っておきたいエマージェンシーグッズ
リスクに備えて賢く選ぶ! 山の保険の話をしよう
タイプ別・最新。 山の保険を検討しよう!
油断していると痛い目に遭う! モリカツ先生の低山あるある危機対応
そもそもの必要性からプロに聞いた。 超実践的ツエルト実用ガイド!
山中で一晩を明かすことになってしまったら……。 ビバークの心得
危機一髪! 山の脱出体験談実録集
山で、暗闇で、検証してみた! 50g以下の多用途ライトは使える道具なのか?
限定アイテムやイベントなどの周年記念キャンペーンも展開! マムート160年の軌跡とこの先にめざすもの
雪山や温泉はもちろん食や文化まで幅広く楽しめる! 街を基点に自然を遊ぶ道北エリア特濃トリップ
来季のニューモデルをご紹介! 2022-2023 K2 NEW MODEL INTRODUCTION
標高2,500m超えの雪山にワンデイで登る! 残雪きらめく日光白根山
小雀陣二の山グルメ
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
PEAKS女子登山部
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト~
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/田中陽希
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/焼岳小屋
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
全国おすすめの山49
特集◎日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49
新年最初のPEAKSは、全国の日帰りルートをご紹介。
山の世界で活躍するプロ29人におすすめの山を聞きました!
北は北海道から南は九州まで、グルメや下山後の温泉など、テーマに分けてルートを解説。
雪山入門にぴったりの山や日帰りで登れるアルプスなど、全7つのテーマでお届けします。
また、日帰りで使いたいサイズのバックパックや、履き心地柔らかめのシューズ紹介、
YouTuberのかほさん&ライター・イラストレーターのユーコンカワイさんの岐阜県コンビでの山行の模様も掲載。
※電子書籍版には特別付録「シロクマ・スリッポン」は付属しません。あらかじめご了承ください。
表紙
Trail Head PEAKS読者なら入らなきゃソン! お得な特典もりだくさんの「PEAKS BOX」
Trail Head FREERIDE WORLD TOUR ジャパンシリーズ2022が開催!
Trail Head 「佐渡アウトドアベース」がプレオープン
目次
特集◎旅行に組み込むも良し! 近隣の山に登るも良し! 日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49
好みの目的を選んで楽しもう! デイハイクで楽しみたい7テーマ
そそり立つ岩峰と幽玄な滝。 奇岩ひしめく群馬県・南牧村へ。上州ウエストエンド紀行【西上州・立岩】
お腹も心も満たす。 山中、下山後のグルメを楽しむ山
身軽に登りたい日帰り登山はコレで行く。 ワンデイ向きな小型バックパック選びのポイント
登って、食べて、ととのって、骨抜きに……。岐阜・山県で週末ワーケーション。 かほの休日登山 produced by ユーコンカワイ
下山後の極楽湯付き! 温泉もいっしょに楽しめる山
泊まりでなくても行ける人気エリア! 日帰りで行けるアルプスの山
低山トラベラー・大内 征がナビゲート 魅惑の低山ワールド
気になるあの人の日帰り装備【男性編】
海風を感じながら歩く山道。 オーシャンビューが楽しめるルート
自信が付いたら挑戦したいとっておきのルート。 岩場と難路を楽しめる山
ラクに歩きたい日帰り登山はコレで行く。 ワンデイ向きな軽快シューズ選びのポイント
気になるあの人の日帰り装備【女性編】
長く歩いて心ゆくまで山を堪能。 充実感たっぷりのロングルート
今年こそ挑戦したい白き頂へ。 雪山登山入門ルート
快適性アップのポイントはなんだろう? ベストなインナーグローブを探せ!
小雀陣二の山グルメ
PICK UP NEW ITEM
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山妄想ハイパー
元祖 道なき道のケルン 総本家
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
井上大助の超個性的山道具店DX
PEAKS女子登山部
スタイリスト近澤のアウトドアファッション通信 チカラックアウト〜
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/上田幸雄
シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記/針ノ木小屋
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
PEAKS(ピークス)の今すぐ読める無料記事
PEAKS(ピークス)を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
主婦と生活社
COTTON TIME(コットンタイム)
2022年06月07日発売
目次:
《特別付録1》neige+マルチコラボ定規
《特別付録2》「ジャッキーのボディ&アイテム」実物大型紙
ハンドメイドの醍醐味はもちろん作って楽しむことですが、「作って販売する」ことも、また違った喜び。
対面販売でお客さまに喜んでもらったり、ネット販売で即完売!したときの達成感はひとしおです。
とは言えどこで売るのか、何が売れるのか、値段はどうつけたらいいのか…
初めての「ハンドメイド販売」には疑問がいっぱい!
この特集は人気作家さんの体験談や、売れ筋アイテム11点のレシピ(しかも商用OK!)、
値付けやルールに関するコラムなど「初めの一歩」の背中を押す内容がズラリ。
さあ、勇気を出してトライしましょ!
★第1特集★neige+ 猪俣友紀さんの「商用OK!」の布こもの
★第2特集★みんなが知りたい「売れるハンドメイド」の必勝法!
Part1|憧れの作家にインタビュー「私のハンドメイド販売」ストーリー
Part2|2000円以下の「めちゃ売れ!」アイテム
column1|人気作家さんの(秘)値付け事情こっそり聞きました!
column2|ハンドメイド販売のルールQ&A
〈特別付録企画〉マルチコラボ定規ができました
上品レジンで作る大人のCoolアクセサリー
May Me 伊藤みちよさんのギンガムチェックの「バイアス裁ち」スカート
着せ替えで楽しむ 巾着袋付きPVCバッグ
刺繍のおひつじさんの「#図案なしでできる」刺しゅう
リネンで遊ぶ夏のおしゃれバッグ
3年ぶりの開催!「日本ホビーショー」でワークショップをやりました♪
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/おたんじょうびのワンピース
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/バックリボンブラウス
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう
連載|憧れの一品を訪ねて/「デザインレース ユキ」の刺しゅうレースの世界
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
連載|ハンドメイドの便利帳/作業中のミシンまわりが散らかっていると作業効率ダダ下がり
連載|ハンドメイドの便利帳/小さなパーツの型紙写しには100均グッズがお役立ち!
連載|ハンドメイドの便利帳/ラミネート生地の仮どめにベストアンサー
〈INAZUMA〉「メッシュ持ち手コンテスト」大賞決定!
大人の楽しい部活のような〈ニットソーイングクラブ〉を体験してきました
〈告知〉本誌新規モニターを大募集!
布のある居心地のいい暮らしを楽しむためのハンドメイドマガジン
-
2022/04/07
発売号 -
2022/02/07
発売号 -
2021/12/07
発売号 -
2021/10/07
発売号 -
2021/08/06
発売号 -
2021/06/07
発売号
美術出版社
美術手帖
2022年06月07日発売
目次:
1932年にドレンスデンで生まれ、ナチスや共産主義体制のもとで青年期を過ごしたゲルハルト・リヒター。60年代に写真をもとにしたイメージにぼかしなどの技法を加える「フォト・ペインティング」で高い評価を受け、70年代には「アブストラクト・ペインティング」を発表。抽象絵画と具象絵画を行き来して、数多くの作品を生み出してきた。彼はその間にも家族を含む自身の記憶とドイツの歴史、その光と影に向き合い続けてきた。そしてついに、アウシュヴィッツとイメージの問題に真正面から取り組んだのが、2014年の《ビルケナウ》である。本特集では、リヒターの60年にわたる画業の到達点《ビルケナウ》に焦点を当て、2つの論考と「アーティストブック」を通して、作品を読み解くとともにリヒターの思索の軌跡を辿った。
SPECIAL FEATURE
ゲルハルト・リヒター 《ビルケナウ》という到達点
PART1
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》(2014)
[論考]イメージと倫理の位相
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》とアウシュヴィッツ
西野路代=文
PART2
Artist’s Books of Gerhard Richter
リヒターにとっての「アーティストブック」とは何か?
河内秀子=文
PART3
《ビルケナウ》以降のリヒターの抽象絵画とドローイング
[論考]ふたたび始めること ──ゲルハルト・リヒターの 新作抽象絵画
ディーター・シュヴァルツ=文 中野勉=翻訳
SPECIAL FEATURE
ロバート・スミッソン「フレデリック・ロー・オルムステッドと弁証法的風景」
平倉圭+近藤亮介=翻訳 近藤亮介=解題
***
ARTIST IN FOCUS
小寺創太
大岩雄典=聞き手・文
富田直樹
岩垂なつき=聞き手・文
WORLD NEWS
New York/London/Berlin/Taiwan / Sharjah
ARTIST INTERVIEW
ムン・キョンウォン& チョン・ジュンホ
馬定延=聞き手
PAPERS
無為を表象する ──セーヌ川からジョルジュ・スーラへ流れる絵画の(非)政治学
中島水緒=文
REVIEWS
「生誕100年 松澤宥」展
椹木野衣=文
山本尚志個展「ゲーム」「ART SHODO-進化する芸術運動としての書-」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(25)
追悼 池田修 川俣正=文
安藤裕美「前衛の灯火」第2話
プレイバック!美術手帖 原田裕規=文
BOOK
月刊美術史
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2022/03/07
発売号 -
2022/01/07
発売号 -
2021/11/06
発売号 -
2021/09/07
発売号 -
2021/07/07
発売号 -
2021/05/07
発売号
NHK出版
人生100年 植物と暮らそう
-
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号
マイナビ出版
将棋世界
2022年07月01日発売
目次:
●公式戦
・第80期名人戦七番勝負【渡辺明名人×斎藤慎太郎八段】
【第4局】均衡を維持する難しさ 記/押沢玲
【第5局】辛抱する力 解説/村山慈明七段 構成/今井和樹
・第7期叡王戦五番勝負【藤井聡太叡王×出口若武六段】
【第3局】紙一重のチャンス 解説/髙見泰地七段 構成/住吉薫
・第93期ヒューリック杯棋戦戦五番勝負【藤井聡太棋聖×永瀬拓矢王座】
【第1局】開幕戦だからこそ 記/大川慎太郎
【第2局】一瞬の寄せ 藤井 衝撃の銀捨て 記/渡部壮大
・第15期マイナビ女子オープン五番勝負【西山朋佳女王×里見香奈女流四冠】
【第4局】西山が踏ん張り最終局へ 記/編集部
【第5局】永世称号につなげた深慮の角打ち 記/相崎修司
・第33期女流王位戦五番勝負【里見香奈女流王位×西山朋佳女流二冠】
【第4局】居玉で勝利! 里見4連覇 記/諏訪景子
●エッセイ/インタビュー
・クローズアップ・渡辺和史五段 「7位タイ20連勝 連勝賞受賞 C 級1組昇級」
・リレーエッセイvol.20 「音楽と人」佐藤慎一五段
・灰色の昔話 第2回「佐藤康光九段の巻」泉正樹八段
●講座等
・新連載 相掛かり―最新形に潜む歴史 講師/勝又清和七段
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
【第20回】第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局 VS渡辺明王将 ガイド/西田拓也五段
・石川優太の三間飛車を指してみよう 第11回 後手三間飛車② 講師/石川優太四段
●戦術特集
「袖飛車急戦矢倉」 総合監修/渡辺和史五段
Chapter1 講座「袖飛車が旬! 進化系急戦矢倉の考え方」
Chapter2 好局鑑賞「袖飛車急戦矢倉の好局を体感」
Chapter3 次の一手「袖飛車急戦矢倉を習得しよう」
●その他
・棋具の匠
・昭和名棋士次の一手 第20回 記/田丸昇九段
●付録 ▲4九金型エルモ急戦 記/黒田尭之五段
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2022/06/03
発売号 -
2022/04/30
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/28
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2022年06月09日発売
目次:
LIFESTYLE HOTEL 2022
日本の絶景宿
雄大な自然を満喫できる、新時代のライフスタイルホテル。
巣ごもり生活を脱して旅行気分がようやく戻ってきた今、雄大な自然に囲まれてリフレッシュしてみませんか。
2022年、ライフスタイルホテルは、都会から自然の中へ——。
山、海、湖、島。日本ならではの大自然を心ゆくまで満喫する絶景宿が増えています。
待望の複合型リゾート、建築家が手がけた自然と一体になったホテル、絶景を独り占めする一棟貸しの宿、土地の恵みを味わうオーベルジュ……。
そこにしかない絶景に出会える宿へ、心身ともにリフレッシュしに行きませんか。
TRAVELER1
かしゆかさんと瀬戸田の島宿へ。
Azumi Setoda
INDEX
日本全国、絶景に会える宿75。
ARCHITECT
あの建築家が手がけた自然と共生する宿。
坂 茂
禅坊 靖寧/ししいわハウス軽井沢 No.2/ショウナイホテル スイデンテラス/
アートビオトープ スイートヴィラ/クアパーク長湯
隈 研吾
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS/ふふ 奈良/界 別府/
COMICO ART HOUSE YUFUIN
中村拓志
界 ポロト/ HOTEL WHY
VILLA
壮大な景観を独占する一棟貸しの宿。
SHIGUCHI/里山十帖 THE HOUSE IZUMI/Izu Cliff House/
福田屋/カプセルハウスK/アトリエオーハウス
ISLAND
大パノラマを満喫する島ステイ。
直島旅館 ろ霞/星のや沖縄/ Entô
TRAVELER2
こんな日本はいかがですか?
原研哉が選ぶ、絶景を創る宿。
ガンツウ/アマネム/海椿葉山/篪庵
DESIGN
自然とデザインが融け合う宿。
COCOON/HOTEL VISON
AUBERGE
フードジャーナリストPの、本当においしい絶景宿を探せ!
ロテル・デュ・ラク/villa della pace/オーベルジュ玄珠/オーベルジュ オーフ
SAUNA
大自然のサウナ宿で極上の〝ととのい〞を。
Tatehata House/ume, yamazoe/moksa/御船山楽園ホテル
CATALOG 40
絶景+特別な体験が待つ宿へ。
ホンマタカシ before and after TANGE
櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2022/05/09
発売号 -
2022/04/08
発売号 -
2022/03/09
発売号 -
2022/02/09
発売号 -
2022/01/08
発売号 -
2021/12/09
発売号
NHK出版
初心者に、いちばんやさしい家庭菜園誌
-
2022/03/19
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/11/21
発売号 -
2021/09/21
発売号 -
2021/07/21
発売号 -
2021/05/21
発売号
文化出版局
ミセスのスタイルブック
2022年06月10日発売
目次:
〈とじ込み付録〉
実物大パターン
S~LLの4サイズ
ワンピース、スカート、シャツ、サロペット、ブラウス、ロングシャツ
計12点
特集 布から始まる 布で決まる
(1) 絶対作りたい夏アイテム12 実物大パターンつき
(2) ときめきのプリント服
(3) 麻と暮らす
(4) 德田民子さんの 浴衣地で作るセットアップ
(5) リバティプリントをつなぐ 阿部真理さんのハギレアイディア
日暮里繊維街マップ
石田純子のスタイリングレッスン
洗練度も着やせ効果も急上昇!
モダンにあか抜ける、黒の底力
BEST ITEM
ブランド別 Summer Collection 30
押田正子さんの着こなしマイルール
ロングスカートで、すっきり細見え! 押田流フェミニン
毎日を快適に 優しいデイリーウェア 囲み製図対応
クリエーターズボイス
Vol.3 スモッキング刺繡作家 秋田由季さん
スタイリスト・渡邊由貴のインスタントソーイング 7
軽くて丈夫な帆布のバケツ型バッグ
ベビーロック「Sakura」と「Kanade」で作る
親子で着られる、オーバーサイズTシャツ
“エレガンス”発
上質な夏スタイルに仕上げる、涼感チュニック&パンツ
“大塚屋”の涼やかな素材で
ギャザーが決め手
“ファッションポラリス”の布地で作る ジャケット&ブラウス
模様を楽しむ“いまり”更紗
宮澤国博先生の 合理的な縫い方で作るワンピース
特別付録 お悩み解決BOOK
こんな時、どうする?
困った時のMAKING NAVI
Q&A[製図編6 操作のしかた] Vol.1
おしゃれを楽しむためのソーイング&ファッション誌
-
2022/04/12
発売号 -
2022/02/12
発売号 -
2021/10/12
発売号 -
2021/06/11
発売号 -
2021/04/12
発売号 -
2021/02/12
発売号
ワン・パブリッシング
GetNavi(ゲットナビ)
2022年06月23日発売
目次:
【特別付録】カルビープロ野球カード「ドカベンedition山田太郎」
カルビープロ野球チップス発売50年目を記念して、不朽の名作野球マンガ「ドカベン」に登場する人気選手のオリジナルカードが付録に。3号連続のスペシャル企画で、第1弾の今回は主人公の山田太郎。次号では里中 智、次々号では岩鬼正美のカードがつく予定です。いずれもオモテ面は特別感のあるキラ仕様で、もちろん非売品。激レアアイテムになること必至のカードを逃さないようチェックしてください。
【総力特集】2022年上半期売れたモノSELECTION
2022年は早くも半分が過ぎ、各ジャンルで様々なヒットが生まれています。そんな爆売れ中のモノ・コトをピックアップ。「なぜ売れたのか」という分析とともに紹介します。ヒット商品の開発者へのインタビューも多数収録!
メガヒットの真実
★オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」
★ソニー「LinkBuds」
★トヨタ「ノア/ヴォクシー」
★タイガー魔法瓶「真空断熱炭酸ボトル」
★サントリー「翠ジンソーダ」
その他、各ジャンルの「売れたモノ」が満載!
◆家電・デジタル
◆レジャー・乗り物
◆日用品
◆フード
◆エンタメ
【緊急特集】僕がゴルフをしない理由。~今日限りですべてなくなりました~
Withコロナ時代、密を避けて楽しめるゴルフが注目を集めており、この機会に始めたり、久しぶりにプレイしたりする人が増えています。その一方で、ギアを揃えるのが大変、練習をするヒマがない、ウエアがなんかダサい……そんな先入観でゴルフを諦めている人も。本特集では、それらの「やらない理由」を徹底的に掘り下げて、完全解消。“1億総ゴルファー化”を目指します!
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号 -
2021/12/24
発売号
マガジンハウス
徹底的な特集主義で読者の興味を引くものの入り口を探す
-
2022/06/15
発売号 -
2022/06/01
発売号 -
2022/05/16
発売号 -
2022/05/02
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/04/01
発売号