毎号山登りの“今”を発信!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
PEAKS(ピークス)のレビューを投稿する

PEAKS(ピークス)の内容

山登りをやってみたいと思っている20~30代、登山雑誌になじめない40~50代の人への情報誌。
「この人のような山登りがしたい」「この人カッコいい」と思えるキャラクターを多数登場させ、その人たちの言葉や生き方を通じて山の魅力を伝えます。一方、安全がかかわる山登りにおて、掲載情報の正確性は欠かせない要素。「見ためはポップに、データーは正確に」がモットーです。山のガイド、登山ギアやウエアの最新情報、気になる人物やイベント情報まで、山登りをするひとが今、知りたいことをすばやく提供していきます。

PEAKS(ピークス)の商品情報

商品名
PEAKS(ピークス)
出版社
ADDIX
発行間隔
隔月刊
発売日
毎奇月15日
サイズ
A4
参考価格
[デジタル版]1,300円

PEAKS(ピークス)の無料サンプル

2023年4月号 (2023年03月15日発売)
2023年4月号 (2023年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

PEAKS(ピークス) 2025年3月号 (発売日2025年01月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報
TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
TRAIL HEAD アルトラの定番トレイルシューズがアップデート。“山仕様”へさらなる進化を遂げた Newローンピーク
reflect on a piece
目次
PEAKS MOUNTAIN HOLIC 会員サービス&今月のアイテム
特集◎全国日帰りベストルート2025 77 Best Day Hike Trails
歴史、文化、そしてローカルフード。 低山ハイクを満喫するための山旅。山から横丁までの大縦走! 全部盛りでデイハイクが化ける!
大内征さんの装備とおすすめ下山後酒場ルート
Area① 関東エリア/関八州見晴台(埼玉県)
柏木山(埼玉県)
日連アルプス(神奈川県)/鷹取山(神奈川県)
古賀志山(栃木県)
三頭山(東京都)
水沢山(群馬県)
中倉山(栃木県)/吾妻山~鳴神山(群馬県)
鶏足山(茨城県)/御殿山~大日山(千葉県)/伊予ヶ岳~富山(千葉県)
コラム① 十人十色の日帰り登山 “もちろん”と書くほど日帰り登山が好きな理由
登山者さんへ聞きこみ調査!日帰り装備、なに持ってますか?
Area② 近畿・中国・四国エリア/多度山(三重県)
比叡山(滋賀県)/金比羅山(京都府)
坂越アルプス(兵庫県)
高取山(奈良県)/高野山(和歌山県)
交野山(大阪府)/摩尼山~久松山(鳥取県)/和気アルプス(岡山県)
馬着山(島根県)/倉橋火山~後火山(広島県)/右田ヶ岳(山口県)
鷲ヶ頭山(愛媛県)
工石山~三辻山(高知県)/星ヶ城山(香川県)/徳島大麻山(徳島県)
コラム② 十人十色の日帰り登山 ほぼ毎週、高尾山に登り続けるYouTuberおすすめの山ギア3選!
あの山も1日で登れる!? 日本百名山 日帰り難関13座+α
Area③ 中部エリア/大辻山(富山県)
光城山~長峰山(長野県)/大穴山 東山尾根ハイキングコース(長野県)/守屋山(長野県)
芽ヶ岳(山梨県)
竜ヶ岳(山梨県)/篠井山(山梨県)
扇山~百蔵山(山梨県)/大室山(山梨県)/寧比曽岳(愛知県)
上臈岩(愛知県)/猿投山(愛知県)
蕪山(岐阜県)
金城山(新潟県)/飯士山(新潟県)
コラム③ 十人十色の日帰り登山 山登りといっしょに楽しみたい、達人が選ぶ麓の名湯
Area④ 北海道エリア/緑岳(道北)
敏音知山(道北)/ニセイカウシュッペ山(道北)/剣山(道央)
白樺山~シャクナゲ岳(道央)/伊達紋別岳(道央)/定山渓 天狗岳(道央)
天望山(道東)/西別岳(道東)/武佐岳(道東)
Area⑤ 東北エリア/階上岳(青森県・岩手県)
真昼岳(秋田県・岩手県)
高松岳~山伏岳(秋田県)/姫神山(岩手県)
女神山(岩手県・秋田県)/船形山(宮城県・山形県)/七ツ森(宮城県)
笙ヶ岳(山形県)
花塚山(福島県)/吾妻小富士(福島県)/野手上山(福島県)
山の上で手軽にアツアツグルメを堪能しよう。日帰り登山のランチはホットサンドクッカーで決まり!
Area⑥ 九州・沖縄エリア/英彦山(福岡県・大分県)
脊振山(福岡県・佐賀県)/天山(佐賀県)
井原山(福岡県・佐賀県)
涌蓋山(大分県・熊本県)/越敷岳(大分県・熊本県)
白髪岳(熊本県)/太忠岳(鹿児島県)
嘉津宇岳(沖縄県)/古見岳(沖縄県)
日帰り登山に持っていきたい!47都道府県ご当地行動食
日帰りルートインデックス
小雀陣二の山グルメ
PONCHOギア深掘りREVIEW 風景が変わる道具・チェア&スツール比較
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山と酒と ときどきツマミ
道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
今月の山占い ucacoの部屋
井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
下山後は湯ったりと
自然をめぐる芸術家たち
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/鈴木雄大
村石太郎の野外道具探訪記
登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
アラフォー4人の野遊び日記
What is the NEXT?
スタイリスト近澤 今月のドラ1
編集後記
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
新年は新たな趣味を始めてみるのはいかがでしょう?
近年、全国的に日帰り登山が注目されています。
そこで今号では、通年を見据えたデイハイクルートを全国で調査。
地元で愛される各地の名山を、そこに通う人にレコメンドしてもらいました。
冬季は雪に覆われる北海道・東北・北陸を除き、特殊なギアがなくても登りやすい山をご紹介。
もちろん、雪の多いエリアもグリーンシーズンにおすすめの山を取り上げますので、通年で登りやすい山を多数掲載します。
また、全国のルートガイドだけでなく、デイハイクが楽しくなるコラムや装備にもフォーカス。
巻頭の日帰り絶景&ローカル酒場も満喫するプランもお見逃しなく!

表紙
TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報
TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
TRAIL HEAD アルトラの定番トレイルシューズがアップデート。“山仕様”へさらなる進化を遂げた Newローンピーク
reflect on a piece
目次
PEAKS MOUNTAIN HOLIC 会員サービス&今月のアイテム
特集◎全国日帰りベストルート2025 77 Best Day Hike Trails
歴史、文化、そしてローカルフード。 低山ハイクを満喫するための山旅。山から横丁までの大縦走! 全部盛りでデイハイクが化ける!
大内征さんの装備とおすすめ下山後酒場ルート
Area① 関東エリア/関八州見晴台(埼玉県)
柏木山(埼玉県)
日連アルプス(神奈川県)/鷹取山(神奈川県)
古賀志山(栃木県)
三頭山(東京都)
水沢山(群馬県)
中倉山(栃木県)/吾妻山~鳴神山(群馬県)
鶏足山(茨城県)/御殿山~大日山(千葉県)/伊予ヶ岳~富山(千葉県)
コラム① 十人十色の日帰り登山 “もちろん”と書くほど日帰り登山が好きな理由
登山者さんへ聞きこみ調査!日帰り装備、なに持ってますか?
Area② 近畿・中国・四国エリア/多度山(三重県)
比叡山(滋賀県)/金比羅山(京都府)
坂越アルプス(兵庫県)
高取山(奈良県)/高野山(和歌山県)
交野山(大阪府)/摩尼山~久松山(鳥取県)/和気アルプス(岡山県)
馬着山(島根県)/倉橋火山~後火山(広島県)/右田ヶ岳(山口県)
鷲ヶ頭山(愛媛県)
工石山~三辻山(高知県)/星ヶ城山(香川県)/徳島大麻山(徳島県)
コラム② 十人十色の日帰り登山 ほぼ毎週、高尾山に登り続けるYouTuberおすすめの山ギア3選!
あの山も1日で登れる!? 日本百名山 日帰り難関13座+α
Area③ 中部エリア/大辻山(富山県)
光城山~長峰山(長野県)/大穴山 東山尾根ハイキングコース(長野県)/守屋山(長野県)
芽ヶ岳(山梨県)
竜ヶ岳(山梨県)/篠井山(山梨県)
扇山~百蔵山(山梨県)/大室山(山梨県)/寧比曽岳(愛知県)
上臈岩(愛知県)/猿投山(愛知県)
蕪山(岐阜県)
金城山(新潟県)/飯士山(新潟県)
コラム③ 十人十色の日帰り登山 山登りといっしょに楽しみたい、達人が選ぶ麓の名湯
Area④ 北海道エリア/緑岳(道北)
敏音知山(道北)/ニセイカウシュッペ山(道北)/剣山(道央)
白樺山~シャクナゲ岳(道央)/伊達紋別岳(道央)/定山渓 天狗岳(道央)
天望山(道東)/西別岳(道東)/武佐岳(道東)
Area⑤ 東北エリア/階上岳(青森県・岩手県)
真昼岳(秋田県・岩手県)
高松岳~山伏岳(秋田県)/姫神山(岩手県)
女神山(岩手県・秋田県)/船形山(宮城県・山形県)/七ツ森(宮城県)
笙ヶ岳(山形県)
花塚山(福島県)/吾妻小富士(福島県)/野手上山(福島県)
山の上で手軽にアツアツグルメを堪能しよう。日帰り登山のランチはホットサンドクッカーで決まり!
Area⑥ 九州・沖縄エリア/英彦山(福岡県・大分県)
脊振山(福岡県・佐賀県)/天山(佐賀県)
井原山(福岡県・佐賀県)
涌蓋山(大分県・熊本県)/越敷岳(大分県・熊本県)
白髪岳(熊本県)/太忠岳(鹿児島県)
嘉津宇岳(沖縄県)/古見岳(沖縄県)
日帰り登山に持っていきたい!47都道府県ご当地行動食
日帰りルートインデックス
小雀陣二の山グルメ
PONCHOギア深掘りREVIEW 風景が変わる道具・チェア&スツール比較
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山と酒と ときどきツマミ
道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
今月の山占い ucacoの部屋
井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
下山後は湯ったりと
自然をめぐる芸術家たち
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/鈴木雄大
村石太郎の野外道具探訪記
登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
アラフォー4人の野遊び日記
What is the NEXT?
スタイリスト近澤 今月のドラ1
編集後記
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……

PEAKS(ピークス)の目次配信サービス

PEAKS(ピークス)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

PEAKS(ピークス)のメルマガサービス

PEAKS(ピークス)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

PEAKS(ピークス)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.38
  • 全てのレビュー: 80件
登山行きたくなる
★★★★★2023年07月10日 あっきー 会社員
毎回楽しく読ませていただいています。 道具など、とても参考になります。 また、他のリュックの中身や洋服などとても参考になります。
色々欲しくなります
★★★★★2023年04月29日 山ラジ 会社員
商品紹介が多く初めての登山だったので参考になりました しかし色々欲しくなってたくさん買ってしまいました
付録が楽しみです
★★★★★2022年11月20日 toshi 会社員
約3年程購読していますが、興味深い内容が満載で、付録も毎月楽しみですが、更に上質の情報と品を期待しています。
とても参考になります
★★★★★2022年11月07日 Yu 経営者
登山に関する雑誌はいくつかありますが、読み始めやすさが気に入っています。ゴリゴリの登山雑誌では敷居が高く感じることもあり、その意味では入りやすいという感想を持っています。また、毎月付録がついてくるのが小学生の時を思い出させてくれ、ワクワク期待しながら到着を待っています。
定期購読始めました
★★★★☆2022年01月22日 Take3 会社員
毎号の付録が楽しみです。あまり気にしていなかったマイナーな山の紹介を見て、行きたい山が増えました。
素敵
★★★★★2022年01月21日 REN 5 パート
本の中身はとても役に立ち面白かったです。今回の付録が期待以上でした(*^^*) ポーチやタオル系かなぁと思っていましたがスリッパで旅行好きの私にはあったら良いなぁと思っていた物でした\(^^)/
数年前より記載文が良くなってきました。
★★★★★2021年09月25日 定期購読者 会社員
約7年ほど読んでいます。 山と渓谷にはかなわないですが、それでも紙面が以前より充実してきました。 このまま、より向上していくことを楽しみにしています。 ほぼすべての付録は、必要がないので、その分、価格が安くなるともっといいですね。
コロナ禍
★★★★★2021年09月07日 おぎ 社長
仲間が集まれない。行きたい山に行けない。そんな状況の下で、いつも読んでます。当たり前の世界に戻った時の為に色々参考にし、勉強し、いつか自分に役立てたいです。コロナ禍の中で定期購読を始め、毎回楽しみにしています。
PEAKS
★★★★★2021年09月02日 ひで3 会社員
新型コロナを契機に近くの山を歩き始めて、完全にハマりました。 もっと本格的にと思い、定期購読を始めました。 どの記事も大変参考になります。ここ行きたい、あそこも行きたいと、登りたい山やルートが増え続けてます。
登山ライフ
★★★★★2021年07月23日 志田ちゃんカール 会社員
毎号楽しく愛読させてもらってます。まだまた登山初心者なものでギア選びからテント泊やラウンドコースなど参考にさせて貰ってますし付録も使える物ばかりで楽しみです。
レビューをさらに表示

PEAKS(ピークス)をFujisanスタッフが紹介します

PEAKS(ピークス)は、エイ出版社が発行しているアウトドア情報誌です。基本的な読者像として20代から50代くらいの男女、キャンプや登山の初心者から中級者をイメージしており、幅広い情報を掲載しています。専門性を高めすぎない編集方針になっていて、初心者にもわかりやすい解説や真似したくなるようなアウトドアスタイルを提供しています。初心者にも適した情報と、キャンプや登山の実践で役立つ精度の高い情報が両立した内容です。アウトドアへ出発する前の情報収集に最適な情報が掲載されています。

PEAKS(ピークス)の内容は、毎号異なる特集記事と連載記事で構成されるのが基本です。特集記事はキャンプや登山で役立つグッズの紹介や、キャンプ地(登山ルート)の紹介が中心です。ビジュアルをふんだんに使用してグッズやキャンプ地が紹介されているので、読者が自分で使う(出かける)様子をイメージしやすい構成といえます。連載記事はコラムニストによるエッセイなどの読み物が中心です。イベントの紹介もあるので、外出先を探している人にも役立ちます。購読することで初心者でも自然にアウトドアで必要な知識を学べる構成になっていて、出かけたくなる場所を見つけられる一冊です。

PEAKS(ピークス)の所属カテゴリ一覧

PEAKS(ピークス)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.