【インタビュー】
樫村暢彦 (株)松竹マルチプレックスシアターズ代表取締役社長
MOVIX広島駅オープン、MOVIX八尾リニューアル、フィットネス事業に参入、今この時代の映画館とは──
“映画館に行きたい、楽しい体験ができる、そういう場所に”
【インタビュー】
古井戸香奈子 (株)クロックワークス取締役
『ロボット・ドリームズ』『ビーキーパー』『トワイライト・ウォリアーズ』『たべっ子どうぶつ』
ヒット連発のクロックワークス、好調の秘訣とは
【座談会】
「TOKYO VICE」に見る、日本における海外作品ロケ撮影の課題感
アラン・プール エグゼクティブ・プロデューサー兼監督/アレックス・ボーデン エグゼクティブ・プロデューサー
【映画業界トピックス】
性加害疑惑の渦中、園子温氏が反論でさらなる議論へ
【放送業界トピックス】
WOWOW、新中計策定&「トビラボ」設立/来年春には新配信サービス、大人ターゲット
【放送業界トピックス】
時代劇ch・松竹・ニッポン放送、今夏多彩に展開!/松本幸四郎「鬼平」TV・歌舞伎・ラジオ・朗読劇
【放送業界トピックス】
TOKYO MXとDMM TV今夏第2弾決定/大人気TLコミック実写ドラマ化プロジェクト
【音楽業界トピックス】
エイベックス、成長戦略の軸にグローバル見据えたIP創出/XG初のワールドツアー完走、1OR8米国メジャーと契約
【音楽業界トピックス】
経済効果は4855億円、4.2万人の雇用に貢献/自民党・平井卓也議員「影響力の大きさを日々実感」
TikTok、日本における経済レポート公開
■記者座談会
「国宝」尻上がりの興行展開で、6月興行上昇気運
上半期の洋画、10億円超9本で早くも昨年に届く
■アルバムは語る/
丸の内TOEIの前に大行列、客入りの多さに驚き
東映(株) 代表取締役会長
多田憲之
■岡田光由のハリウッド フォーカス
ハリウッドの切り札となるか?
驚愕の新上映フォーマット誕生!
■関根忠郎の映画業界一意専心
行灯に恋の灯入れて旅ロマン。
旅ロマン荒波越えりゃ男佐渡。
■室井實のTV WATCH
『モニタリング』(TBS)
どっきりカメラ的、不思議な魅力!?
■TVウオッチャー・室井實の
「がん 闘病日誌」 Vol.6
■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
第124弾 現役最高齢DJ 小林克也の哲学
■NEWSダイジェスト《映 画》《放 送》《ビデオ・動画配信・IP》《音 楽》
資料の頁
●配給会社別 公開作品
●2025年配給会社月別興収
●2025年4月レコード生産実績
●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
●2025年4月度ビデオソフト売上速報
●2025年4月度映像配信月間売上統計報告
■文化ライタース
月刊文化通信ジャーナルの内容
- 出版社:文化通信社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
映画、ビデオ、放送、音楽、芸能といったエンターテインメント業界全般を網羅。
創刊から51年。時の人が登場する「トップインタビュー」、話題の事象をいち早くお伝えする「話題の焦点」、気になる動きを解説する「映像最前線」、最新ニュースを網羅した「NEWS FLASH」。さらに映画の興行成績をまとめた資料ページなど、業界の話題が満載。
月刊文化通信ジャーナル最新号の目次配信サービス
月刊文化通信ジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!