新建築2012年7月別冊
森ビル 建築から都市へ
Mori Building:From Architecture to Urbanism
2009年に創立50周年を迎えた森ビルは、西新橋で貸しビル業をスタートさせてから、アークヒルズや六本木ヒルズといった大規模複合開発での成功を経て、中国・上海において地上101階建てのビルを完成させるなど、常に新しい挑戦をし続けている企業です。本特集号は、その設立当初からの歩みとビジョンを、プロジェクトの事業プロセスを紐解きながら豊富な写真と図版と共にまとめたものです。東京の発展と共に成長し、21世紀の都市像を描く森ビルの全貌に、建築的・都市的視点から迫ります。
Feature
序章
004 Mori Building: City View
第1章
ナンバービルの時代
合理的なオフィスビルの追求
036 西新橋2森ビル
038 西新橋1森ビル
040 西新橋3森ビル
043 虎ノ門5森ビル
046 虎ノ門10森ビル
048 虎ノ門15森ビル
050 虎ノ門17森ビル
052 TOPIC1 ナンバービルReview
第2章
アークヒルズの時代
複合化への模索
062 六本木25森ビル
064 タウンハウス仙台坂
066 ラフォーレ原宿
070 虎ノ門36・37森ビル
074 アークヒルズ
092 コラム 加藤吉人
093 コラム 犬塚恵三
第3章
六本木ヒルズの時代
加速する複合化:グローバル化・IT化・スピード化の時代への対応
096 TOPIC2 設計部門の誕生とその成長
098 六本木ファーストビル・六本木ファーストプラザ・六本木ビュータワー
100 パレットタウンウエストモール(ヴィーナスフォート)
102 後楽森ビル
104 TOPIC3 森ビルが考えるオフィス環境
106 愛宕グリーンヒルズ
116 元麻布ヒルズ
120 TOPIC4 震災の教訓と実践
124 六本木ヒルズ
147 コラム シーザー・ペリ
第4章
上海環球金融中心の時代
地上100階を超える
150 森茂大厦(大連)
152 上海環球金融中心
166 コラム ウィリアム・ペダーセン
167 コラム ユージン・コーン
第5章
現代
東京のグランドデザインを見据える
170 オランダヒルズ
174 表参道ヒルズ
182 TOPIC5 森がみのるまち
188 TOPIC6 ビルはいきもの
192 TOPIC7 街はいきもの
196 平河町森タワー
198 アークヒルズ 仙石山森タワー
202 環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業Ⅲ街区
206 TOPIC8 「大街区」の概念
208 コラム 安藤忠雄
209 コラム 六鹿正治
終章
2030年へのビジョン
世界一の都市であり続けるために
212 森ビルの街づくり構想の歩み
213 アーバンニューディール政策とは?
214 敷地から街区へ
216 Vertical Garden City
218 Vertical Garden City 研究と実践
220 街区から都市へ
222 森稔・伊藤滋によるグランドデザイン私案
226 コラム 伊藤滋
228 論考 森稔
233 コラム 辻慎吾
234 森ビル年表
238 掲載作品データシート
242 奥付・クレジット
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
増刊 新建築の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!