わんハートのバックナンバー
【特集1】
人生に、犬を
~Change The Life~
【精神疾患を支える癒やし】(キャバリアキングチャールズスパニエル)
【愛する人との死別を乗り越えて】(ミニチュアダックスフント)
【乳がん闘病も前向きに】(ペキニーズ×ノーフォークテリア)
【ブリーダーを経て犬から教わること】(英国ゴールデンレトリーバー)
【犬が繋いだ縁で、家族になる】(アメリカンコッカースパニエル)
【元保護犬が高めてくれる人間力】(フレンチブルドッグ)
【スペシャルインタビュー】
ムツゴロウ(畑正憲)さん
「人生に、動物を~命を愛しつづける旅のキセキ~」
【特集2】
1度で2度オイシイ♪「ドッグラン&カフェ」
●ココクリエ ●ラブランムーン ●3Dドッグラン&カフェ
●バーナードスクエア ●遊来楽 ●藤野珈琲るんの家
●喫茶 休日の朝 ●シュガーハウス
PICK-UP CONTENTSU
○LOVE DOG!
・北海道知事 鈴木直道さん×まめちゃん(柴犬)
・レバンガ北海道 橋本竜馬さん×はなちゃん(パグ)
・フルーティー 森かのんさん×チワワファミリー
○幸せ運ぶ「パピーウォーカー」北海道盲導犬協会
○祝50周年!すぎたま 杉山隆俊会長インタビュー
「ペットフードのいままでと、これから」
○ペット霊園「シャロームの森」が語る旅立ちのお手伝い
「またね、ありがとう」
REGULAR CONTENTS
◇わんハート撮影会シリーズ
「令和んこ撮影会inペットフェスティバル」
「帯広撮影会inジョイフルAK帯広店」
「ハッピーバースデー撮影会in中富良野日の出公園」
「キロロリゾート撮影会」
◇知られざる人気ドッグアパレルの世界へ
室蘭発「CHICK MATCH」
◇ムックが行く!~メロン熊in夕張~
◇ONE EAT ちょっとひと休み
「Cafe ちょここ」
◇会いに行ける看板犬
「City Boy」ロッキーくん(スタンダードプードル)
◇にゃんハート
◇Dear Friends Forever~ずっと親愛なる友へ~
◇仲間とオフ会楽しんできました!!~スペシャル~
●シルバートイプードル ●チワワ ●鼻ぺちゃ
●マルチーズ ●ウエスティ ●イタリアングレイハウンド
●ビションフリーゼ ●ミニチュアダックスフント ●アメリカンコッカースパニエルetc...
【特集1】
~“犬生20年時代”がやって来る~
老犬のクオリティオブライフ
・ゴールデン・レトリーバー(8歳)
・柴犬(9歳、12歳)
・ミニチュア・ダックス・フンド・ワイヤーヘアー(14歳×2、15歳×2)
・ポメラニアン(19歳)
・ミニチュア・ダックスフンド(推定16歳/犬のM基金出身)
・コーギー(推定20歳/しっぽの会出身)
・柴犬(16歳)
・さぽーとあいてむ/介護ケアグッズ紹介
・道産ペットおやつ&サプリ「ヘルシーアニマルズ」
酒田晶子社長インタビュー「健康寿命を延ばすため、私たちにできること」
【特集2】
~わんこと夜遊びしちゃう!?~
お酒も楽しめるCafe&Dining
●タベルナラピアッツァ ●ルルキッチン ●ジミーブラウン(山の手店)
●はつみやCafe ●ATTO ●ヒッピーズすすきの店 ●祭館 ●PROVO
PICK-UP CONTENTSU
○知られざる人気ドッグアパレルの世界へ「as know as de wan」
○“世界にひとつだけ”をお届け!
Hand made in Hokkaido
○いま、愛犬を撮ってほしいPhotographer
REGULAR CONTENTS
◇おウチでもおでかけでも!春夏を盛り上げるドッグ・アイテム
◇老犬たちの笑顔が咲く桜の木2019
わんハートシニア犬撮影会
◇ムックが行く!
コアックマ&アックマ
◇LOVE DOG!
元スピードスケート選手長野五輪金メダリスト
清水宏保さん×りぼんちゃん(柴犬)
◇にゃんハート
マンチカン×ワイマラナー
◇Dear Friends Forever
~ずっと親愛なる友へ~(秋田犬)
◇ONE EAT ちょっとひと休み
「サニースポット」
◇会いに行ける看板犬
「カフェ ボタン」ボタン店長(グレート・ピレニーズ)
◇働くわんこ【災害救助犬(ブリタニー・スパニエル)】
◇おうちで簡単!手づくりレシピ(わんこピクニック弁当&デザート)
◇仲間とオフ会楽しんできました!!
・北海どスコい祭り(スコッチ・テリア)
・31wan会(小型犬大集合)・ヨークシャー・テリアオフ会
・モフモフ親族会(日本スピッツ)
【特集1】
One More Chance
~〝もう一度…〟を叶えた犬と獣医師~
【緑内障×どうぶつ眼科VECS】
【脳腫瘍×北海道大学動物医療センター】
【前十字靱帯断裂×どうぶつ園通りの動物病院】
【門脈体循環シャント×まえたに動物病院(太平)】
【アジソン病×まえたに動物病院(東豊)】
【僧帽弁閉鎖不全症×北の森どうぶつ病院】
【アトピー性皮膚炎×酪農学園大学】
【ダクタリ動物病院 加藤元総合院長インタビュー】
【特集2】
特別な日に愛犬と行きたいCafe&Dining
●フィアンコ ア フィアンコ
●杏ダイニング ●シリー
●ピセア-エゾ ●ミーテカフェ
●アット ●カフェ ボタン
●ギャニオン カフェ
PICK-UP CONTENTSU
○知られざる人気ドッグアパレルの世界へ「Luludolls World]
○ペット防災の大切さをもう一度…
○にゃんハート
○〝アニマルコミュニケーション〟ってなんだろう?
○Dear Friends Forever~ずっと親愛なる友へ~
REGULAR CONTENTS
◇おウチでも外でも楽しく!
ドッグ・アイテム
◇オシャレも便利さも大切♪
オーナー・アイテム
◇わんハート撮影会
ワンダードック33周年記念編、ALPHAICON SAPPORO STORE&CLINIC編
◇ムックが行く!~北海道観光PRキャラクター キュンちゃん~
○LOVE DOG!
北海道日本ハムファイターズマスコットキャラクター兼北海道みらい大志 B☆B
◇ONE EAT ちょっとひと休み
「山恵」
◇会いに行ける看板犬
「糠平温泉 中村屋」あずきちゃん
◇働くわんこ【セラピードッグ(ゴールデン・レトリーバー)】
◇おうちで本格派!手づくりレシピ(Xmasケーキ&おせち)
◇仲間とオフ会楽しんできました!!
・フレンチブルドッグ ・ミニチュアシュナウザー(なまらシュナ会) ・赤毛のわんわん運動会 ・ブリタニースパニエル(ドドニー犬舎) ・ゴールデンレトリーバー(北ゴル会)
【特集1】
「Dear Friends~親愛なる友へ~」
ペットロスと向き合う人達のプロフェッショナルな生き方
「白いソニア」
飼い主が亡くなり真っ白になった
漆黒のラブラドール・レトリーバー〝ソニア〟を知っていますか?
「天国に捧げる7つのラブレター」
【特集2】
犬と行ける!「大自然の中のカフェ」
●ミオン ガーデンカフェ ●ファーム富田
●ハーベスター八雲 ●森のランチ ピクニック
●ノーザンホースパーク●森の食卓 チセ
●十勝千年の森 ガーデンカフェ ラウラウ
●北菓楼 砂川本店 ●スウィートグラス
【特集3】
わんハート里親探しプロジェクトⅢ
「減る殺処分、増える譲渡会」
犬たちにとっての本当の幸せって?
REGULAR CONTENTS
◇はじける色合い!春夏はコレで楽しく
ドッグ・アイテム
◇ラクラク便利にキレイで品よく!
オーナー・アイテム
◇第11回 わんハート撮影会~Best Friends
○ムックが行く!in円山動物園~マルヤマン編~
○ONE EAT~ちょっとひと休み~
「プランテーション」森彦さんのコーヒージュレパフェ
○会いに行ける看板犬
サービス精神旺盛な街の弁当屋の癒やし係
「まんちくりん」ふっくん
○ONE ART
「思い出以上に未来を共に生きていく」Sango
◇働くわんこ【麻薬探知犬(ラブラドール・レトリーバー)】
◇NEWS&TOPICS
◇仲間とオフ会楽しんできました!!
・ペキニーズ~北の豚狼軍団~ ・キャバリア~チームDABESA~
・ビションフリーゼ ・ドーベルマン~アーセレ会~・ウエスティ
◇読者プレゼント
◇バックナンバーのおしらせ
PICK-UP CONTENTSU
○特別企画
オデたちは元気でゴンス!
夏彦の仲間たち
○LOVE DOG!
「日本セーラー女子団」兼村星七×ラブ(ポメプー)
○わんこと行ける宿泊&レジャースポット
マウレ山荘/ザ レイクビューTOYA乃の風リゾート/湯元ホロホロ山荘
定山渓グランドホテル瑞苑/しんしのつ温泉 たっぷの湯
○わんハートINFORMATION
キャドック/ペットショップだんぼ/ペットのお風呂やワンワン/
ヒトマチクラス/メモリアルパーク虹の橋/浅野農場/
ペットサロン&ホテルPIPI/ドッグ・ラブ・クオ/
ワンダードック平岸本店/ペットショップ テン・テン アリオ店
○おうちでカンタン!手づくりレシピ
○ハンドメイド
○今年も一緒にお花を見ようね♡
Instagram SNAP!!with FLOWER
【特集1】
盲導犬物語~ミーナとジョナが残してくれたもの~
●365日までの愛情を【パピーウォーカーとの暮らし】
●〝いってらっしゃい〟の贈る言葉【運命の旅立ちの日】
●新たなる活躍の場へ【適性検査を得てそれぞれの道へ】
●よく褒めて〝やる気〟を引き出す【盲導犬の訓練】
●信頼できるパートナーとの絆【盲導犬とユーザーとの関係】
●ハーネスを外した犬たち【老犬ボランティアのもとで】
●〝ただいま〟と〝おかえり〟【老犬たちとの対話】
●感謝の気持ちを言葉で【いつまでも忘れない】
【特集2】
みんな大好き!スイーツ
一緒に楽しむおやつの時間
●モフモフガーデン マルヤマ ●ベーグルドッグ さんりん舎 ●カフェ シャエル
●レストラワン ●スープカリー&ダイニングhiri hiri ●プロムナード
●ペットサロン&イタリアンカフェ ヴィダ ●テイルスタイル本店
●わんこのおやつ ココミル ●犬のおやつ工房 モグ ●ワンダードック
【特集3】
わんハート里親探しプロジェクトⅡ
「保護犬を迎える」という選択肢
~命を買うより、救う方がいい~
REGULAR CONTENTS
◇ぬくもりに癒やされる秋冬グッズ
ドッグ・アイテム
◇秋色が導く美しさと装い
オーナー・アイテム
◇第10回 わんハート表紙モデルオーディション
◇働くわんこ【そり犬(アラスカン・ハスキー)】
◇NEWS&TOPICS
◇仲間とオフ会楽しんできました!!
◇読者プレゼント・犬自慢コンテスト
◇バックナンバーのおしらせ
PICK-UP CONTENTSU
○新企画!ムックが行く!~テレビ父さん編~
○犬と私と仲間たち♡
6家族と16匹のストーリーby乃の風リゾート
○ワンちゃんと一緒に行く温泉&ホテル
マウレ山荘/定山渓グランドホテル瑞苑/第一滝本館
○ONE EAT~ちょっとひと休み~
「KAHLU CAFÉ」チーパンセット
○会いに行ける看板犬
「新十津川駅にいる小さな駅長〝ララ〟」
○ONE ART
「犬とアートには〝目に見えない力〟がある」Satoly
◇わんハートINFORMATION
アエイインターワールド/全道ペット事業者連合会/ペットショップだんぼ/
ペットのお風呂やワンワン/ワンダードック/ペットサロン&ホテルPiPi/
ドッグ・ラブ・クオ/ペットショップ テンテンアリオ店
○ドーベルマン大集合!
○BUHIキャンプin安平町
○「馬の日」レポートinソメスサドル
○工場見学「ノースペット」
【特集1】
わんハート里親探しプロジェクト
犬と人の幸せな関係
Dog Story1 ~ボランティア団体 犬のM基金~
犬と人、それぞれの出会い
Dog Story2 ~認定NPO法人 HOKKAIDOしっぽの会~
幸せになるために
Dog Story3 ~札幌市保健福祉局 保健所 動物管理センター~
守ってあげたい。そのために
【特集2】
笑顔で出迎えてくれる小さな従業員さんを紹介!
看板犬に会いに行こうよ!
●えこりん村 ●ふる川 ●Shiva ●乗馬クラブリーフ
●G-cafe ●風音 ●NAIL DE SOU
○北海道で輝く人の幸せドッグライフストーリー
犬と私『月光グリーン』ミツヒコwithムック(スタンダード・プードル)
○Working dog 働くわんこ【警察犬】
ガッシュ フォント キョーシゲル号(ジャーマン・シェパード・ドッグ)
○北海道知事 高橋はるみさんに聞く
犬との生活の魅力とは。
アレックス(ミニチュア・ダックスフンド)
○走って!笑って!仲間とオフ会楽しんできました!!
●ペキニーズ ●シュナウザー
●キャバリア ●オールわんこ
●ポメラニアンwithトイ・プードル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
REGULAR CONTENTS
◇第9回 わんハート
表紙モデルオーディション
◇おうちでカンタン!
手づくり犬ごはんレシピ
◇病気になる前に伝えたい
皮膚病やアレルギーの最新治療法
◇News&Topics
◇わが子へ贈る ハンドメイド
◇見て!見て!わが家の自慢の愛犬たち♪
犬自慢コンテスト
◇バックナンバーのお知らせ
◇読者プレゼント・わんハート掲示板
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PICK-UP CONTENTS
○爽やかな季節を楽しむための
ドッグ・アイテム
○外出してつい自慢したくなる
オーナー・アイテム
○春・夏の温泉特集
愛犬と一緒に行きたい道内温泉宿
○ドッグダンスってどんなスポーツなの?
○自宅でのしつけのお悩み解決したい!
教えて!!先生
○座談会【トリマー編】
○厳選ショップガイド
○犬マンガ『ひなた日和』作・のんたろ
+ わんハート取扱い開始コール♪
わんハート 雑誌の内容
- 出版社:財界さっぽろ
- 発行間隔:年2回刊
わんハートのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.33
全てのレビュー:3件
レビュー投稿で500円割引!
昨年、うちの愛犬とともに北海道旅行をしたのですが、その時に持参しました。 北海道でのわんこOK施設の情報や動物病院の情報があるので、とても参考になりました。
経済誌の老舗である財界さっぽろが出版しているだけあって、道内の愛犬家が楽しめる内容だけでなく、考えさせられる情報が入っているのが良いと思います。
今は犬のいない生活を送っていますが、楽しく拝見いたしました。是非、取り上げて欲しいことがあります。犬種ごとにかかりやすい病気があります。私の犬も年が明けてすぐに、組織球性肉腫という進行の早い癌で亡くなりました。私達が知らない病気はまだまだ沢山あります。コーギーで多発していると言われている癌を一人でも多くの飼い主さんに知って戴きたいと思っています。病気についても詳しく載せて戴きたいと願っています。
わんハートを買った人はこんな雑誌も買っています!
ペット・動物 雑誌の売上ランキング
エムピージェー
ビバリウムガイド
2022年08月03日発売
目次:
【特集】みんなのアゴヒゲ
初心者からブリーダーまで広く愛され、
最もペット的に楽しく飼える爬虫類「フトアゴヒゲトカゲ」。
フトアゴヒゲトカゲの基本から品種カタログ、その飼育方法に繁殖まで、
昼行性トカゲの基本とも言える彼らの魅力を徹底紹介します!
【中・小特集】
◆僕たちの好きなオオクサガエル
ビッグアイツリーフロッグとも呼ばれる愛らしいカエルたちをズラリと紹介。
◆1種徹底飼育講座「セイブシシバナヘビ」
その鼻先とずんぐりむっくりの体型が人気のセイブシシバナヘビ。知っておかないと失敗しかねない、飼育を徹底解説。
◆メキシコの自然と動物「アオキノボリアリゲータートカゲの暮らし」
アブロニアことアオキノボリアリゲータートカゲの野生の姿をご覧あれ。
◆愛すべきべきiZooライフ!
アンジュルム・橋迫鈴さんと川名凜さんの二人で周るiZoo旅!
◆イベントレポート
・SBS Spring 2022
・東京レプタイルズワールド2022
・九州爬虫類フェス
・レプタイルズフィーバー2022
【連載】
・ビバガTalk Stage番外編「本を紹介してみよう」
・富京のど~んといってみよう「飼いやすい御三家の話」
・骸の世界「骨から見るペットロス」
・ものづくり作家たちの呟き
・爬虫類の病気予防「爬虫類の肥育」
・Viva Feature
・Vivaja 新商品&イベント情報
・爬虫類イベント年間予定表
・Vivarium Mail Box
・Close up 6
1.ビブロンボア 2.メラウケアオジタトカゲ
3.ヒナタヨロイトカゲ 4.グリーンイグアナ “アルビノ”
5.ジャノメイシガメ 6.チュウゴクセマルハコガメ
驚きと感動に満ちた自然の一部を私達の生活の中に招き入れる。それがビバリウムです。
-
2022/05/02
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/11/02
発売号 -
2021/08/10
発売号 -
2021/05/01
発売号 -
2021/02/03
発売号
オークラ出版.
BUHI(ブヒ)
2022年06月27日発売
目次:
「川口春奈とアムのやさしい世界」
「フレンチブルドッグって、人間味があるというか、やっぱり表情豊かだし、怒られたらしゅん、とするんですよね。
あたりまえのようでいて、あらためて考えるとすごいことかも。思わず思い出して、笑っちゃうくらいに」
特集「決定版! フレブル健康増進大会議 愛しい君は、もっと強くなれ」
私たちの大好きなフレンチブルドッグが、いつまでも健康でいられるようにしたい。
それは飼い主全員の思いであり、願いです。
食や運動、生活習慣に病気予防はさることながら、
ライフステージに合った健康増進メソッドを細部にわたってご紹介。
私たちがほんとうに目指すべき「すこやかなフレブル暮らし」を提案します。
◎犬のメンタルケアが健康増進の鍵になる
◎心のまま駆け巡る、毎日のランが健康の秘訣
◎健康維持が期待できるドッグフードを選ぶには
◎暮らしの環境を整えて、健康増進をサポート
◎登山で育む、健康な身体と家族の繋がり
◎ドッグハーブという伝統的な植物療法
◎散歩大好きレジェンド、毎日の足腰ケア
◎シャンプーと温浴で守る、この子の健康
◎動物病院へ行くための覚え書き
◎安全を守ることを考える
◎この子たちの丈夫な身体を作る、食事と運動
◎うちの子の子孫を残したい? 去勢・避妊について
◎日々を楽しむために、踏み出した新しい一歩
◎フレンチブルドッグのアレルギー症状について
◎シニアを支える「こだわり過ぎない」健康法
◎心も身体も違うふたり、それぞれの健康対策
◎育ち盛りの愛ブヒと送る、健やかな毎日
◎身体全体のつながりで、病気を考えてみる
◎ 3つの基本で築く、愛ブヒの健康増進プラン
◎多頭の経験が導く、この子たちを守る術
◎ 動物病院でのおもな検査方法とは
◎『生食』がもたらす健康食
◎皮膚のこと、最前線
◎コラーゲン摂取が健康維持の秘訣
・連載/ フレブルに効く〈薬膳レシピ〉
・小説「流した涙のすべてを拭う」
・FBLIVE! 大竹宏明撮影会
…and more!
人生でフレンチブルドッグに出逢えたあなたへ!
-
2022/03/26
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/09/27
発売号 -
2021/06/25
発売号 -
2021/03/27
発売号 -
2020/12/26
発売号
辰巳出版
Shi-Ba(シーバ)
2022年05月27日発売
目次:
【大特集】旅する日本犬
日本犬と一緒に楽しめる旅って、一体どんなもの?
旅好き飼い主さんへの徹底取材をはじめ、ドッグフレンドリーな
お出かけスポットや、旅先でのトラブル解決など、
愛犬との旅に欠かせないポイントを大特集!
日本犬と暮らす飼い主さんの「旅」に対する心配も本誌で解決して
愛犬との楽しい「旅」へのヒントが見つかるかも♪
Contents
006
犬連れトラベラーに聞く!
これぞ我が家の旅オキテ
020
行きたい! と思った今日からコツコツ
旅、事始め
030
【犬連れで体験してみた! ホテル編】
犬連れ旅人に嬉しい「おもてなし」
ドッグフレンドリーホテル体験記
034
【犬連れで体験してみた! 飛行機編】
ペット同伴搭乗サービスを徹底調査!
憧れの愛犬と一緒に空の旅
037
五・七・五で詠むイヌゴコロ
残ポジ劇場 しばせん
038
【犬連れで体験してみた! カフェ編】
愛犬とのお出かけスポットが
また渋谷にひとつ増えました!
犬と入れるカフェ「Pocem-ポセム」潜入レポート
040
旅行の写真はアルバムサービスで形に!
ギュッと思い出保管箱
046
シバコレ2022
せっかく行くならテンション爆上げ! 旅コーデ
053
Shi-Ba探検隊がゆく!
楽しい犬旅のおともに履きたいスニーカー
054
投稿写真コーナー
カ・イ・カ・ン! さん
057
愛犬Wanちゅ〜る物語
058
しばいぬとかぞく
059
イラストレーター山田×Shi-Ba読者
実録 漫画で日本犬トーク
062
犬連れなら遭遇不可避!?
旅先トラブルシューティング
066
本誌ライター歴15年OVERの男
067
Chicchiの季節を感じる柴ししゅう
070
ニッポン地犬紀行
移住者が“地犬”作りを目指す
石州縄文犬物語
076
キミがいてボクがいる
MY DOG! MY STYLE!
080
柴犬さんと楽しむにほんの暮らし
084
ネット界の変人&相棒ももがゆく
ヨシダプロの柴っていいとも!
086
認知症なんかに負けないヨ♪
おとぼけまる子日記
088
おとぼけまる子日記 緊急番外編
前庭疾患
〜発症から回復まで2週間の全記録
夜中に突然倒れて大量ヨダレの海〜
092
笑った!? 困った!? 謝った!?
犬連れ旅の恥
096
影山直美の柴犬讃歌
098
a dog’s story
最期まで凛とした姿で
〜進行し、そして自壊する肥満細胞腫と闘ったラズ〜
103
モデル犬応募について
105
プレゼントつき読者アンケート&
モデル犬応募用紙
107
湘南T-SITE ワン One Day! 撮影会リポート
集まれ!! 柴犬!
112
PRESENTS & TOPICS
114
子犬万歳
独特の編集内容でペット雑誌の常識を打ち破る、柴犬をメインとしたオンリーワンの日本犬専門マガジン!
-
2022/01/28
発売号 -
2021/11/29
発売号 -
2021/09/29
発売号 -
2021/07/29
発売号 -
2021/05/28
発売号 -
2021/03/29
発売号
むし社
BE-KUWA(ビークワ)
2022年07月10日発売
目次:
ヘラクレスオオカブト大特集!!
◆ヘラクレスオオカブト大図鑑
◆HirokAのヘラクレスオオカブト飼育法
●日本産クワガタムシ採集記
追憶の伊豆大島ノコギリクワガタ採集記
●虫のためなら、どこへでも!
●隙間産業的飼育 サヌチフタマタクワガタ編
●中伊豆採集奇譚
●山梨オオクワ採集 台木の上にも3年!
●きれいな標本の作り方
●オオクワブリーダーの熱を伝えろ! 心を燃やせ!
目指せ90mm! 久留米vs能勢バトル
●ヘラクレス追加解説
●80mmブリーダーから学ぶ
ゼロからはじめる巨大オオクワガタの育て方 上級編
●オオクワブレーク ビークワ版
●21世紀版 クワガタムシ飼育のスーパーテクニック
●び~くわ横丁
もっとも信頼でき、毎号新しい発見があるクワガタ・カブト総合情報誌
-
2022/04/15
発売号 -
2022/01/22
発売号 -
2021/10/09
発売号 -
2021/07/10
発売号 -
2021/04/10
発売号 -
2021/01/23
発売号
エムピージェー
アクアライフ
2022年08月10日発売
目次:
【特集】ポリプテルス
竜のような体に、怪獣のような背ビレを並べたその姿……、まさに古代魚の代名詞とも呼べる存在、ポリプテルスの大特集!
現在、専門店には現地から超大型個体が直輸入されています。また、ブリード個体の質が高まり、ワイルド個体を凌駕するほどの美しい模様を持つものも少なくありません。
今やポリプテルスは、種類・産地、サイズ、価格など、幅広い選択肢を備え、様々な楽しみ方のできる魚となっているのです。
今回の特集で、あなたの趣味に合う種、水槽に迎えたくなる種が見つかるはずです!
■ポリプテルスカタログ
■幻のタンガニイカ湖産コンギクス・“ギセラ・ビチャー”、その現実
■ポリプテルス愛好家訪問
■みんなのポリプ〜国内におけるポリプテルスの歴史について語る〜
■今時のポリプ、その楽しみ方〜ワイルドとCBと養殖と〜
【中・小特集】
●〜南米牙魚の魅力と飼育〜 The PIRANHA
●イベントレポートNATURE AQUARIUM EXHIBITION 2022 OSAKA
●和の装いを脱ぎ捨てて 海外のタナゴの魅力
●ALおすすめ! はじめての熱帯魚図鑑 Vol.9東南アジア・南アジア産 中型コイ科
【好評連載】
・幻想水景
・ネイチャーアクアリウム クリエイターズ
・アクアリウムの水草図鑑「タヌキモの仲間」
・LIFE with BIZARRE PLANTS「ビカクシダ」
・僕らのメダカリウム
・アマゾン河をのぞいてみたら
・キリーフィッシュ・エンスー「モエマ・ヘルネリ」
・一種類徹底飼育講座「フレッシュウォーターバンブルビーゴビー」
・グッピーのストーリー「アメリカンホワイト」
・照英の金魚もフィールドも本気でGO!
・ワイルドベタの扉をあけて
・アクアなニュースをちょっと深堀り
・観賞魚の病気対策
・書評コラム 魚に跨り草子の海へ
・マンガ アクアな猫の躾けかた
・Juice=Juice工藤由愛の目指せ、タコンプ
! ・AQUA FEATURE 今月の新着・注目魚、水草
・MARINE FEATURE 今月の新着・注目海水魚
・銘魚発見! ALショップレビュー
・エビレピ!
・熱帯魚擬人化図鑑 熱帯魚なんだもん!
…etc.
熱帯魚を中心とした観賞魚の情報誌
-
2022/07/11
発売号 -
2022/06/10
発売号 -
2022/05/11
発売号 -
2022/04/11
発売号 -
2022/03/10
発売号 -
2022/02/10
発売号
メトロポリタンプレス
UMA LIFE(ウマライフ)
2022年07月15日発売
目次:
●第1特集
馬とエンジョイ!サマー乗馬2022
この夏行きたい厳選スポット
[大分県]ココペリウエスタンライディング
[大分県]リゾートホテル レゾネイトクラブくじゅう
[山梨県]カナディアンキャンプ八ヶ岳
[兵庫県]カナディアンキャンプ乗馬クラブ 神戸
[北海道]にいかっぷホロシリ乗馬クラブ
[長野県]白馬岩岳マウンテンリゾート
[静岡県]BIG MOUNTAIN RANCH(自然体験活動の牧場)
◆SUMMER ITEMS 2022(夏におすすめ乗馬用品・ウエア)
・エアバッグシステムプロテクター
・ataraina
・マツバラプロジェクトチーム
・エクイマーケット
・Equiphany
・flexars.jp( オンラインショップ)
・乗馬サロン ピアッフェ
●The Live Horses
映画「ココロのバショ」完成特別企画
優しさはココロを照らし
写真=大岩友理
Location= 木曽馬の里 乗馬センター(長野県木曽町開田高原)
◆世界に届け! 映画「ココロのバショ」
●第2特集 エンタメ企画
馬に感動 UMA Movies(馬映画紹介)
◆映画「ココロのバショ」完成!
おススメ馬映画新・10選
◆ブラック・ビューティー[2020年版]
◆戦火の馬
◆ザ・ライダー
◆馬を放つ
◆今日もどこかで馬は生まれる
◆マインザットバード 夢をのせて駆け抜けた馬
◆ライド・ライク・ア・ガール
◆クライ・マッチョ
◆ローン・レンジャー
◆オルジャスの白い馬
●馬術競技会レポート
・第43回 全日本ヤング総合馬術大会2022
CCI2*-L Yamanashi 2022
[杭州アジア大会代表人馬選考競技会]
・第14回ジャパンホースフェスティバル
●好評連載
・エッセイ 馬耳東風 馬ライフ版 第11回
耄耋独語(一) 西村修一
・初級インストラクターのための指南書「教えて! ○○さん!」
Vol.4「 ジャンピングシート」 エキスパート 新倉章太さん
・森 裕悟のそんな感じでどうでしょう
Lesson10 馬のブレーキはハミとバランスで②
・「馬(キミ)の名は?」馬名雑学のススメ
vol.10 アクトゥールキネマ さくら^∀^くん
・アロマテラピー for 愛馬
第6回 夏時期の害虫から愛馬を守る 大森かずえ
・PIAFFERでお会いしましょうVol.7
トークショー 細野茂之さん 総合馬術への思い
・田中雅文の「馬を語ろう」
第9回 Keep a single fi le, please! 田中雅文
・輝け! みんなのホースセラピー第10回
日本のボランティア活動 塚本めぐみ
・馬といっしょに進化しよう! 駈歩への道
第11回 押さえておきたい、半減却の話! 菊澤大助
・馬探訪NEO
File.159 アポロソニック
●UMA MIMI情報局
・白馬とともに上様の御成ー!
紀州東照宮「和歌祭」
・馬上では皆自由に!
馬がつなぐ架け橋TADER(東京障害者乗馬協会)
世田谷乗馬会
・[新刊案内]『人と仕事を動かす直談判力』
野口佳槻・著
・UMA LIFE Collection
・UMA LIFE Information
・読者プレゼント
・CLUB GUIDE クラブガイド
・Recruitment 馬のお仕事・リクルート
・UMA LIFE CLUB
・UMA LIFE CROSSWORD PUZZLE
乗馬を始める、楽しむ情報マガジン「UMA LIFE」
-
2022/06/15
発売号 -
2022/05/13
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/03/15
発売号 -
2022/02/15
発売号 -
2022/01/15
発売号
むし社
月刊むし
2022年07月20日発売
目次:
●千葉県のシロヘリハンミョウ
●本州初記録のキタエンマハバビロガムシおよび北海道の新産地の記録
●絶滅危惧種スナハラゴミムシの野外における餌メニュー
~特にタニシへの顕著な行動について~
●ミルンヤンマ成熟♂の飛翔行動について
●西表島で発生しているルリモンジャノメ
●千葉県で30年ぶりにツマグロキチョウの生息を確認
●むしやの広場
●茨城県北部の沿岸部で得られた興味深いコメツキムシ,ゾウムシ
●木村欣二さんの「多摩川だより」
●KIROKU・HOKOKU(短報13編)
●虫誌ダイジェスト
深く、正しく昆虫のことを知りたい人のための、硬派な昆虫専門月刊誌
-
2022/06/24
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/20
発売号 -
2022/02/20
発売号 -
2022/01/26
発売号
ヘリテージ
大切な家族の一員と楽しく暮らすためのエッセンス・・・。
-
2022/03/14
発売号 -
2021/12/14
発売号 -
2021/09/14
発売号 -
2021/06/14
発売号 -
2021/04/14
発売号 -
2020/12/14
発売号
辰巳出版
猫びより
2022年06月10日発売
目次:
特集:北国の猫・南国の猫
一年を通じて温暖で動植物が織りなす豊かな色彩に満ちて、人々の心大らかな南国。
冬は豪雪と厳しい寒さに見舞われる中、助け合いの精神と人情が温かな北国。
では、北国と南国にはどんな猫がいて、どんな暮らしをしているのでしょうか?
どんな地域にも個性と特色があるように、土地に根差して生きる猫たちはみんな違って、みんなステキです!
・岩合光昭の猫【南国の猫】
・芳澤ルミ子のぶらにゃんこ【竹富島】
・南の島 猫めぐり【宮古島・奄美大島】
・伸びやかな子どもたちを見守る猫塾長・くれよん【鹿児島県指宿市】
・気候が変われば見た目も変わる!? 北の猫と南の猫の違い
・猫ちぐらの看板猫さくらに会いに【新潟県関川村】
・ネコ温泉【岩手県・松川温泉 松楓荘】
・北の大地のふくふく猫たち【北海道】
・小樽のビッグボス・ケンジ
◎私と猫「蛇蔵」
◎NEWS・小山慶一郎の会いたい猫
◎必死すぎるネコ
◎あの人と猫「バルテュス」
◎神様・仏様・お猫様「修那羅山安宮神社」
◎世界の旅猫「ギリシャ/ハルキ島」
◎東京猫びより散歩「古本らんだむ」
◎昔の猫、昔の人「菱田春草模写 伝徽宗皇帝筆 猫図」
◎きゅうちゃんびより
◎お天気道草猫日和
◎ちび猫びより
オシャレな大人のネコマガジン!
-
2022/04/12
発売号 -
2022/02/12
発売号 -
2021/12/10
発売号 -
2021/10/12
発売号 -
2021/08/12
発売号 -
2021/06/11
発売号