AIM(エイム) 発売日・バックナンバー

全21件中 16 〜 21 件を表示
1,980円
「TEMPLESTAY」とは韓国仏教1,700年の歴史と文化を体験することのできる伝統文化体験プログラムである。
韓国全国にある寺院のうち110カ所で運営されており、韓国仏教に触れる貴重な体験であることはもちろん、「韓国伝統文化や文化財」を体験できる場として、韓国人だけではなく、外国人も多く訪れている。
寺院の静けさと澄んだ空気、自然あふれる景色に触れることで心身ともにヒーリングを受け、自分と向かい合える時間を得られるプログラム「TEMPLESTAY」の魅力とは。
編集スタッフらが実際に体験したプログラムの紹介とともに、僧侶へのインタビューを交え、探っていく。

※本誌名である「AIM(エイム)」は「Asia Interest Magazine」の頭文字より由来。

<内容>
1.PROLOGUE
2.TEMPLESTAY in KOREA –3カ所のお寺への旅
  ①曹渓寺
  ②来蘇寺
  ③修徳寺
3.EPILOGUE
4.INFORMATION
5.LOCATION MAP in KOREA
1,980円
AIM ISSUE 04. KOREAN SPIRITUALITY [韓国の運命学]

今号のテーマである【Korean Spirituarity】とは、韓国人の運命に対する様々な視覚に関する考察である。「運命学」といっても、四柱命理学、風水学、姓名学、など、その種類は数多く存在する。
それは韓国人の日常にも取り入れられることによって「占い」という手軽に楽しめるものに変わり、大きな岐路に立ったときや悩みがあるときなど、実際にアドバイスを受けに行くことも少なくない。 現在ではより手軽な存在として「哲学館」や「占いカフェ」など、大人だけでなく若者が訪れる機会も多く、韓国人の運命に関する感心の高さは生活にも密着していることがうかがえる。
そんな韓国における「運命学と韓国人のスピリチュアリティ」の関係とは何か、探っていく。

※本誌名である「AIM」は「Asia Interest Magazine」の頭文字より由来。

<内容>
1.Prologue
2.様々な韓国の運命学
3.INTERVIEW
4.Epilogue
5.Location Map
6.Publisher’s Letter
1,980円
中国から伝わる「中医学」を韓国独自で開発・研究をおこない発展してきた「韓方」。
病を治療するだけでなく、料理やお茶などの材料として、また化粧品や健康用品などにも取り入れられ、身近な存在でもある。
それらは、健康を維持するための大きな助けになっているという。
材料には植物の実や根、樹皮など、自然から得られるものが使われており、韓方市場もあるほど、生活に密着している。
そんな「韓方」は韓国人が健康で美しくいる秘訣の一つであるに違いないだろう。
韓国でなぜここまで韓方が根付き、生活の一部として存在するのか。その歴史と、韓国人にとっての韓方とは何か、探っていく。

※本誌名である「AIM」は「Asia Interest Magazine」の頭文字より由来。

<内容>
1.Prologue
2.韓薬材
3.韓方と韓国人の生活
4.韓医師インタビュー
5.Epilogue
6.Location Map
1,980円
AIM ISSUE 2 KOREAN BEAUTY AND COSMETIC

2号目となる「ISSUE 2」は、【KOREAN BEAUTY AND COSMETIC】を特集。
韓国は美女大国とも言われており、エステやコスメを楽しむために韓国へ旅行をする日本人もいるほど、韓国コスメブランドは世界でも注目されています。
手頃な価格、可愛いパッケージなど、日本でも若者を中心に人気が浸透した韓国コスメブランド。コンセプトと共に、オススメ商品を紹介。
また美意識、愛用コスメについて世代も生活環境も違う韓国女性7名にインタビュー。
韓国コスメの歴史を知ると共に美意識を高めることができる1冊に。

■内容■
1.Prologue
2.BRAND INTRODUCTION
3.KOREAN BEAUTY INTERVIEW
4.Epilogue
5.INTERVIEW Shop List

----------------------
毎号ひとつのコンセプトに焦点を当て、ビジュアル要素を多く詰め込めこんでお届けするムック本。アジアの様々な文化を日本へお伝えする「AIM」(エイム)。
※本誌名である「AIM」は「Asia Interest Magazine」の頭文字より由来。
----------------------
1,980円
毎号ひとつのコンセプトに焦点を当て、ビジュアル要素を多く詰め込めこんでお届けするムック本。
アジアの様々な文化を日本へお伝えする「AIM(エイム)」の創刊号。

記念すべき創刊号である「ISSUE 1」は【キムチ】を特集。
白菜キムチやカクテキなど、日本人にもなじみの深いキムチはすでにご存知の方も多いであろうが、韓国にはなんと200種類以上ものキムチが存在していると言われている。

そんなキムチの種類を抜粋してお見せするとともに、代表的なキムチ数種類の作り方、キムチを使った料理も紹介。
今年、ユネスコ無形文化遺産に登録されることが決定した「キムジャン」(*冬季に食べる分のキムチを11~12月に一気に漬ける行事)の現地取材も敢行。
その場の熱気も収めた見ごたえのある一冊に。

※本誌名である「AIM」は「Asia Interest Magazine」の頭文字より由来。

■■内容■■

1.Prologue
2.様々なキムチ
3.キムチの作り方
4.キムチを使った料理
5.Special Interview
6.Epilogue
1,980円
■■内容■■
1.Prologue
2.Korean Foods Red VS White
3.Epilogue

■別冊付録■
Shop List & Information

AIM(エイム)の内容

韓国及び東アジアの文化を楽しもう。
毎号ひとつのテーマに焦点を当て、韓国を中心とした様々な東アジアの文化をお届けする「AIM」(エイム)。魅力的な写真で目でも楽しめる、そんなビジュアル要素を多く詰め込んだ季刊誌です。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

AIM(エイム)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.