• ムック:ガレージのある家
  • 出版社:ネコ・パブリッシング
  • 発行間隔:年2回
  • 発売日:[紙版]4,10月の15日  [デジタル版]紙版の発売日から2日後
  • 参考価格:[紙版]2,400円 [デジタル版]2,000円
  • ムック:ガレージのある家
  • 出版社:ネコ・パブリッシング
  • 発行間隔:年2回
  • 発売日:[紙版]4,10月の15日  [デジタル版]紙版の発売日から2日後
  • 参考価格:[紙版]2,400円 [デジタル版]2,000円

ガレージのある家 vol.42 (発売日2019年04月15日)

ネコ・パブリッシング
◎特集:ガレージハウス見積書大公開!

今回はじっさいに建築した建物の主に無理を言って、見積書を見せていただいた。すると建物本体工事のなかには、基礎工事や外壁工事、
住宅の設備などが含まれているこ...

ガレージのある家 vol.42 (発売日2019年04月15日)

ネコ・パブリッシング
◎特集:ガレージハウス見積書大公開!

今回はじっさいに建築した建物の主に無理を言って、見積書を見せていただいた。すると建物本体工事のなかには、基礎工事や外壁工事、
住宅の設備などが含まれているこ...

ご注文はこちら

2019年04月15日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
この号なら
2,200円
送料無料
2024年10月30日発売号から購読開始号が選べます。
発売日だって気にならない。送料無料でお届け致します。

ガレージのある家 vol.42 (発売日2019年04月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
◎特集:ガレージハウス見積書大公開!

今回はじっさいに建築した建物の主に無理を言って、見積書を見せていただいた。すると建物本体工事のなかには、基礎工事や外壁工事、
住宅の設備などが含まれていることが分かる。また、建物工事のほか、電気工事や外溝工事などもあること、そして解体工事なども発生する
場合があるなど、見積りを取ってみないと分からないことばかり。
また、後半でプロデュース会社、ザウス株式会社の協力を得て、ほぼ同じ敷地での構造別コストサンプルを計算してもらった。
躯体の違いによるメリットやデメリットがあることが分かるだろう。これからガレージのある家を建てる方は、ぜひ参考にして欲しい。

01.木造 総額2575万5840円 緩やかな斜面をうまく活用して実現したブックリンスタイルの開放的なリビング。

02.構造別コストサンプル RC造鉄筋コンクリート造 総額3935万6100円

03.構造別コストサンプル S造鉄骨造 総額2933万1750円

04.構造別コストサンプル 木造 総額1987万2000円

・消費税のポイント


【建築実例集】

01.カリフォルニアに建ったような、アメリカンスタイルの家を意識。

02.クルマのバランスを考えたカラー配置。ライフスタイルに合わせた提案。

03.趣味と実益を兼ねたガレージライフを満喫 アメリカンスタイルを追求した家。

04.勤務地に近い隠れ基地。ベースを建築しカスタマイズ。

05.一階部分をガレージとすることで叶えたフローティングフラットハウス。

06.スタイルを重視し無駄なものは一切省く、エッジの効いたスタイリッシュハウスを構築。

07.アメ車を乗り継いできた施主が求めた様々な遊び方を楽しめる自由なガレージライフ。

08.コスト面を考えると現実味の高い中古物件で始めるガレージのある生活。

09.ホテルライクな暮らしを求めてシンプルで動線を考えた設計。

10.リビング中央に通った八寸の大黒柱。家族をあたたかく見守るシンボル。

11.愛機のメンテナンスをするために建てた2柱リフトを備えたガレージハウス。


その他コンテンツ

■Vintage Car Life

■Garage Life編集部が考える「ガレージのある家」

■建売で建築コストを抑えてガレージハウスを手に入れる

■噂の現場レポート…バンコク・インターナショナルモーターショーが盛大に開催!
表紙
コンテンツ1
Garage Life NEWS #01
Garage Life NEWS #02
【特集01】マイホーム見積書
実例:木造・総額2575万5840円
構造別コストサンプル・プロローグ
構造別コストサンプル・RC造
構造別コストサンプル・S造
構造別コストサンプル・木造
消費税のポイント
ARCHITECTURE FILE
No.1/カリフォルニアに建ったような、アメリカンスタイルの家を意識。
No.2/クルマのバランスを考えたカラー配置。ライフスタイルに合わせた提案。
No.3/趣味と実益を兼ねたガレージライフを満喫。アメリカンスタイルを追求した家。
No.4/勤務地に近い隠れ基地。ベースを建築しカスタマイズ。
No.5/一階部分をガレージとすることで叶えたフローティングフラットハウス。
No.6/スタイルを重視し無駄なものは一切省く、エッジの効いたスタイリッシュハウスを構築。
No.7/アメ車を乗り継いできた施主が求めた様々な遊び方を楽しめる自由なガレージライフ。
No.8/コスト面を考えると現実味の高い中古物件ではじめるガレージのある生活。
No.9/ホテルライクな暮らしを求めてシンプルで動線を考えた設計。
No.10/リビング中央に通った八寸の大黒柱。家族をあたたかく見守るシンボル。
No.11/愛機のメンテナンスをするために建てた2柱リフトを備えたガレージハウス。
Vintage Car Life
HOW TO MAKE THE GARAGE HOUSE/GarageLife編集部が考える「ガレージのある家」
噂の現場レポート/バンコク・インターナショナルモーターショーが盛大に開催。
建売で建築コストを抑えてガレージハウスを手に入れる。
INFORMATION
建築家リスト
奥付

ガレージのある家の内容

  • 出版社:ネコ・パブリッシング
  • 発行間隔:年2回
  • 発売日:[紙版]4,10月の15日  [デジタル版]紙版の発売日から2日後
ガレージ付住宅専門誌
「ガレージのある家」は季刊雑誌「ガレージライフ」の別冊として、建築家が設計、または住宅メーカーが展開しているガレージングハウスを紹介している“日本で唯一”のガレージ付住宅専門誌です。それぞれの住宅の特徴を充実した写真と記事をもって実例紹介すると共に、ガレージ付住宅を建てられる事を検討中の方にもわかりやすい基礎知識や建築用語辞典なども掲載しています。

ガレージのある家の目次配信サービス

ガレージのある家最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ガレージのある家の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ガレージのある家の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.