理学療法magazine 2015年第3号 (発売日2015年06月30日) 表紙
  • 雑誌:理学療法magazine
  • 出版社:医学出版
  • 発行間隔:不定期
理学療法magazine 2015年第3号 (発売日2015年06月30日) 表紙
  • 雑誌:理学療法magazine
  • 出版社:医学出版
  • 発行間隔:不定期

理学療法magazine 2015年第3号 (発売日2015年06月30日)

医学出版
【特集】
褥瘡の予防と治療に関わるポイント

〈特集にあたって〉
 以前では,「褥瘡ができたので,しばらく理学療法は中止します」と,褥瘡があることで理学療法を中止するという場面も見受けられましたが...

理学療法magazine 2015年第3号 (発売日2015年06月30日)

医学出版
【特集】
褥瘡の予防と治療に関わるポイント

〈特集にあたって〉
 以前では,「褥瘡ができたので,しばらく理学療法は中止します」と,褥瘡があることで理学療法を中止するという場面も見受けられましたが...

ご注文はこちら

2015年06月30日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
わかりやすい全頁カラーのビジュアルな誌面!

理学療法magazine 2015年第3号 (発売日2015年06月30日) の目次

【特集】
褥瘡の予防と治療に関わるポイント

〈特集にあたって〉
 以前では,「褥瘡ができたので,しばらく理学療法は中止します」と,褥瘡があることで理学療法を中止するという場面も見受けられましたが,近年では,理学療法士も院内の褥瘡対策チームの一員として,褥瘡治療に関わることが増えてきました。褥瘡ケアに関わり理学療法士が増えてきたことを反映して,学術大会などのシンポジウムでは,「褥瘡対策チームに入ったが,自分たちに何ができるのか?」「褥瘡治療として物理療法をどのように使うのか?」を求めて,会場に集まってこられる若い理学療法士の増加を感じているところです。理学療法士は,褥瘡の予防と治療の両面に関わることができる専門職です。 しかしながら,そのための基礎知識について,十分な理解ができているとはいえず,中には,「理学療法士が関わることで褥瘡が悪化する」と言われる場面もございます。「2時間毎の体位変換」ということについても新しい考え方が出されてきており,褥瘡ケアで用いられる用具の開発も進歩してきています。
 本特集は,「褥瘡の予防と治療に関わるポイント」とし,理学療法士が理解しておくべきポイントを理解していただくことをねらいとして構成させて頂きました。
 理学療法の基本的な流れとして,理学療法評価があります。褥瘡と対峙する場合,皮膚および褥瘡部を的確に評価できることが必要です。そのため,褥瘡の基本,褥瘡の発生予測評価,褥瘡の創面評価について,皮膚排泄ケア認定看護師の方に解説して頂きました。また,現在の褥瘡ケアは『褥瘡予防・管理ガイドライン(第3版)』に基づき実施されています。理学療法士が褥瘡の予防と治療に関わる中で専門性の発揮が求められるスキルをとりあげ,褥瘡ケアに日ごろ関わっている理学療法士の先生方に解説をお願いいたしました。褥瘡の予防の観点からはポジショニングとシーティングについて,褥瘡の治療の観点からは超音波療法と直流微弱電流刺激について実践を踏まえて具体的なアドバイスを交えて解説をお願いしています。最後に,褥瘡ケアは理学療法士だけで取り組めるものではなく,チームとして多職種連携実践が求められる領域です。
 そこで,院内の褥瘡対策チーム,地域での訪問理学療法の場面において,理学療法士の果たす役割について解説をお願いしています。
 本特集を通して,より多くの理学療法士の皆さんが褥瘡について理解を深め,臨床場面において,褥瘡を捉え,褥瘡を予防し,褥瘡の治療に取り組んでいくための一助になればと考えています。また,(一社)日本褥瘡学会が認定する褥瘡認定理学療法士,(公社)日本理学療法士協会が認定する認定理学療法士(褥瘡・創傷ケア)の認定を受けられる理学療法士が増えることを願っています。

〈目次〉
1. 褥瘡の疫学
2. 褥瘡発生のメカニズム
3. 褥瘡予防・管理ガイドラインについて
4. 褥瘡の評価①:発生を予測するためのポイント
5. 褥瘡の評価②:創面評価のポイント
6. 褥瘡の予防・悪化防止を目指したポジショニング技術
7. 褥瘡を予防するためのシーティング技術
8. 褥瘡に対する物理療法の実践①:超音波療法
9. 褥瘡に対する物理療法の実践②:直流微弱電流刺激療法
10. 褥瘡対策チームにおける理学療法士の役割
11. 訪問理学療法による褥瘡ケア

【連載】
症例から学ぶ理学療法士の人体解剖図実習
第4回 虚血性心疾患

理学療法magazineの内容

根拠から実践まで!理学療法に携わるすべての方へ贈る専門誌
本誌では,理学療法の根拠,リハビリテーションの最新の手技,患者さんとの接し方など,現場の理学療法士が知りたい・知っておきたい情報を毎号変わる特集形式で紹介します。全頁フルカラー印刷という本誌の特徴を生かし,豊富なイラストや写真を多用してビジュアルに理解できるよう工夫し,今日からすぐに現場で役立つ情報をお届けします。

理学療法magazineの目次配信サービス

理学療法magazine最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

理学療法magazineの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.