2024年5月号
【特集:カーボンニュートラルとbmt】
◇加速する風力へのエネルギーシフト・・・日本風力エネルギー学会 松信 隆
◇カーボンニュートラルポートの形成に向けた陸上電力供給向けケーブル管理システム(CMS)の特長と適用・・・igus Martin Tiling 氏、イグス 山下 茂樹 氏、北嶋 大樹 氏 に聞く
◇核融合発電を支える加速電源の開発とビジネス展開・・・東京電子 黒岩 雅英 氏に聞く
◇直接潤滑方式LEGスラスト油膜軸受の特長と適用・・・木村洋行 北澤 潤 氏、足立 健太 氏、横田 雅也 氏に聞く
◇カーボンニュートラルに貢献する急冷焼入れ油の開発と適用・・・出光興産 山本 徹朗
【キーテク特集:潤滑油剤・添加剤】
◇潤滑油業界のサステナビリティニーズに対応した温室効果ガス排出量の低い潤滑油コンポーネント ・・・BASF Sabrina Stark、Frank Rittig、Edith Tuzyna、Xiao Wang、Naohisa Nakagawa
◇自動車ドライブトレイン用フルードの新しい基油技術・・・エボニック ジャパンに聞く
◇トライボ的数値を用いた潤滑油状態監視の判断基準・・・MATRILUB M. Woydt、Optimol Instruments A. Schneider、Novotny-Farkas、訳:パーカー熱処理工業 佐藤 雅之
【連載】
注目技術:第42回 灯台回転機械の開発・改良・保守などの試験研究の取り組み・・・海上保安試験研究センター
あるコスモポリタンの区区之心 第18回 宇宙は生命で満ち溢れているか・・・紺野 大介
【トピックス】
日本滑り軸受標準化協議会、第38回総会を開催
bmt(ベアリング&モーション・テック)の内容
- 出版社:メカニカル・テック社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月25日
トライボロジーなどベアリング&モーション技術の総合情報誌
一般に、ベアリングなど可動機器は正しく取り扱えば疲労寿命に達するまで長く使用できますが、その選定、取扱い、潤滑管理などの不備に起因して予想される寿命をまっとうできないケースも多々見られます。本誌では、各種産業での適用事例をまじえて、ベアリングや直線運動案内機器、軸継手、変減速機、ヒンジといった各種モーション機器の材料・潤滑油剤・表面改質などの設計・開発からそれらの試験・計測評価、適切な選定・取扱い、給油・給脂などの潤滑技術、状態監視技術などの設備管理までを広く取り上げます。
bmt(ベアリング&モーション・テック)の目次配信サービス
bmt(ベアリング&モーション・テック)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
bmt(ベアリング&モーション・テック)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!