• 雑誌:Esquire JAPAN
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,4,8,10月の28日
  • 参考価格:1,400円
  • 雑誌:Esquire JAPAN
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,4,8,10月の28日
  • 参考価格:1,400円

Esquire JAPAN SPRING/SUMMER 2024 (発売日2024年04月15日)

ハースト婦人画報社
1
●不変の美意識を宿す「パリが描く未来」
誰もが見ほれる古くて美しい街並みは
変わらずそこにある。
その一方で、時代の先をいく
柔軟でクリエイティブで、
極めて21世紀的な「変化」で
私たちを驚かし...

Esquire JAPAN SPRING/SUMMER 2024 (発売日2024年04月15日)

ハースト婦人画報社
1
●不変の美意識を宿す「パリが描く未来」
誰もが見ほれる古くて美しい街並みは
変わらずそこにある。
その一方で、時代の先をいく
柔軟でクリエイティブで、
極めて21世紀的な「変化」で
私たちを驚かし...

ご注文はこちら

2024年04月15日発売号単品
定期購読でご注文
送料無料
2025年04月30日発売号から購読開始号が選べます。
毎号送料無料でお届けいたします。

Esquire JAPAN SPRING/SUMMER 2024 (発売日2024年04月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
1
●不変の美意識を宿す「パリが描く未来」
誰もが見ほれる古くて美しい街並みは
変わらずそこにある。
その一方で、時代の先をいく
柔軟でクリエイティブで、
極めて21世紀的な「変化」で
私たちを驚かし続ける街、パリ。
その原動力や才覚は、
一体どこからもたらされるのだろうか。

2
●FASHION_リゾートで知る、紳士服の新たな悦びと可能性
豪華であることはラグジュアリーの十分条件ではなく、ルーズであること=リラクシングでもない──
そんな時代の春夏の装いは、心躍らせる特別感と心地よさ、エレガンスを兼ね備えているべきだ。
伝統の継承と技術の研鑽を超えて、紳士服はいま、より“楽しく”“軽やか”なものへと革新を遂げる。

3
●Top Runner 小栗 旬インタビュー
俳優として多くの作品で主演を務め、ハリウッドの現場も経験した。
だが、小栗 旬はキャリアを積むほど自身に向けた矢印をさらに研ぎ澄ませ、自分たちが置かれた状況を憂う。
その責任感、使命感はどこから来るのか? 先頭に立ち、新たな道を切り拓こうとする男の素顔に迫る。

4
●田坂広志×高橋一生 特別対談 『死は存在しない』を語り合う
一冊の思想書が静かなロングセラーを続けている。
世界の始まり、魂の不滅、善悪の裁き……これまで宗教が扱ってきた問いに、物理学から
切り結ぶ、その書の著者、田坂広志さんを、俳優の高橋一生さんが訪ね、語り明かした。

5
●藤原ヒロシの破壊と創造
ファッション、音楽、クルマ、そして空間にいたるまで、あらゆるジャンルのモノ・ヒト・コトが、
藤原ヒロシの審美眼を求めている。彼がおこなっているのは破壊か、創造か、もしくはそれ以外か。
彼が手がけたマセラティ「グラントゥーリズモ ワンオフ ウロボロス」を媒介に、カリスマの核心に迫る。

6
●エスクァイア90年の歩みを振り返る
昨年、アメリカで創刊されてから90周年を迎えた。米国文化をけん引する存在に
なりえた理由とは? 時代を象徴する表紙とともに、その歴史をたどる。
●不変の美意識を宿す「パリが描く未来」
●FASHION_リゾートで知る、紳士服の新たな悦びと可能性
●Top Runner 小栗 旬インタビュー
●田坂広志×高橋一生 特別対談 『死は存在しない』を語り合う
●藤原ヒロシの破壊と創造



AD
Contents
エディターズレター
奥付
The Essentials
日比野克彦 ルドンさんと描く
田根 剛 15 minutes city
石川直樹 ヒマラヤ、13年ぶりの再会。
リゾートで知る、紳士服の新たな悦びと可能性
小栗 旬 インタビュー
不変の美意識を宿す パリが描く未来
パリに集まる「才能」が語る、この街の引力とは?
美意識に磨かれた「特別なアドレス」
小栗 旬── テイラリングの神髄は細部に宿る
ディオールに受け継がれる美のDNA
鈴木正文 クルマの時流をよむ──
藤原ヒロシの破壊と創造
バッグ&シューズの新たな表情
いざ、スーツの新時代へ
メイド・トゥ・メジャーの美学
エスクァイア90年の歩みを振り返る
エスクァイアとヘミングウェイが出会った頃
都市とタトラス
日本のシルクの心地よさ
そのセットアップ、万能につき
時計という小宇宙に描いた「旅の見聞録」
時を止めて
新時代の時計ブティック
普遍の名品
田坂広志×高橋一生 特別対談 『死は存在しない』を語り合う
大地を駆け抜ける車
ラグジュアリーの新境地
Limited Edition
定期購読のお申し込みでチャリティに参加を もうひとつは誰かのために――灯りを届ける、新しい支援のかたち
定期購読のご案内

Esquire JAPANの内容

日本最高峰のクラスマガジン
トレンドに終始した既存の雑誌には、もはや学ぶことはないと考える成功者に向けて、さらなる人生の特等席を提案します。

Esquire JAPANの無料サンプル

FALL/WINTER 2024 (2024年10月15日発売)
FALL/WINTER 2024 (2024年10月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Esquire JAPANの目次配信サービス

Esquire JAPAN最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

Esquire JAPANの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Esquire JAPANの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.