■今週のつり作戦
「トモ釣り最盛期!盛夏のアユ攻略」(2、3面)
2022年のアユのトモ釣りシーズンが開幕。和歌山県では5月1日に解禁した河川もあり、6月中には中部河川ではほぼ解禁され、熱くて暑い盛夏のトモ釣りシーズン突入だ。コロナ禍での3シーズン目だが、感染防止策は万全にして、トモ釣りを楽しんでほしい
-----------------------------------
【船キス快釣!】
~愛知・弥富境港出船(4面)
今年も伊勢湾のキス釣りが開幕。まだシーズン序盤だが、連日まずまずの釣果が上がっているとの情報があり、弥富市の堺港から出船している玉や丸へ釣行。途中からは二刀流で効率良く数を稼ぎ、超型交じりで納得の釣果をゲット
-----------------------------------
【鳥羽沖のジギング&タイラバ】
~三重・鳥羽安楽島出船(29面)
6月に入り、鳥羽沖のマダイの釣果もちらほらと聞こえてきたことから、鳥羽市安楽島の強丸にタイラバメインのジギング釣行に出かけた。当日はジギングで青物、タイラバでマダイとまずまずの釣果に恵まれたので、その釣行をレポートしたい
-----------------------------------
【追い星鮮やかアユ元気】
~岐阜・白川&滋賀・野洲川 (32面)
東海地方の各河川では続々とアユ解禁を迎えている。今回は岐阜県の白川(飛騨漁協)と滋賀県の野洲川(土山漁協)の釣行記を掲載。まだまだ小型が多いが、これから気温水温の上昇とともに大きく育ったアユが楽しませてくれるだろう
-----------------------------------
★幻の高級魚アラを追う
~遠州灘・静岡浜名湖出船(7面)
★ファミリーフィッシングしよう!
~愛知・日間賀島(9面)
★海上釣り堀でブリヒラ疾走!
~三重・紀伊長島(12面)
★日本海のスイミングゲーム・ターゲットはキジハタ
~福井・越前沖(27面)
盛夏のアユ攻略
今週のつり作戦 盛夏のアユ攻略 トモ釣り最盛期
今週のつり作戦 盛夏のアユ攻略 トモ釣り最盛期
船キス快釣 愛知・弥富境港出船
大山沖の極太イサキ 愛知・南知多師崎&豊浜出船
伊勢湾タコ人気上昇 愛知&三重出船
アングラー垂涎 幻の高級魚アラを追う&カツオを求めて金洲へ 湖西・新居&御前崎出船
木曽川で遊ぼう! みんな大好きテナガエビ&投げてびっくり大ナマズ
ファミリーフィッシングしよう&落し込みのクロダイ 愛知・日間賀島&常滑港
波止クロダイ 愛知・常滑港&三重・南伊勢 相賀浦
渚釣りに挑戦 三重・熊野 七里御浜
魅惑の海上釣り堀 三重・紀伊長島
サーフの投げキス 三重・町屋海岸&常滑港
製品紹介コーナー
海洋情報
週間ワイド釣況 愛知・三重
週間ワイド釣況 三重・和歌山・静岡・福井
週間海上釣り堀ガイド&釣果写真紹介
釣果写真紹介
アユ情報一覧表
風渡る新緑の渓へ 滋賀・土山漁協&長野・木曽川源流・笹川
管理釣り場のヘラブナ 岐阜・つつじ池、愛知・ひだ池、佐屋川渡り下他
回遊ベラを狙い撃て 愛知・蟹江 佐屋川上流ハウス前、岐阜・コマ池
伊藤さとしのプライムフィッシング第172回 両ダンゴの宙釣り・管理編
つり界の動き
大江川のバス 岐阜・海津
日本海のスイミングゲーム 福井・越前沖&石川・内灘~片山津
オフショアルアー釣果写真紹介
鳥羽沖のジギング&タイラバ 三重・鳥羽 安楽島出船
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
追い星鮮やかアユ元気 岐阜・白川&滋賀・野洲川
週刊つりニュース 中部版の内容
- 出版社:週刊つりニュース
- 発行間隔:週刊
船(エサ釣り、ルアー)・波止釣りはもちろん、磯・イカダ・海上釣り堀など、東海地区の釣りを全て網羅!!
週刊つりニュース中部版は、東海エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)と北陸エリア(福井・石川・富山)をメインに、さまざまな釣りの情報を扱っている総合的な情報紙です。船・磯・波止・イカダ・渡船などの海釣りに、鮎や渓流、ヘラブナなどの淡水釣り、定番のクロダイ・トラウト・イカ・根魚・小物釣り…などなど、ジャンルを問わず登場。地元名手たちのマル秘ポイント・仕掛けや釣法なども詳しく紹介します。季節によって変わるシーズンの主役に合わせて、旬の釣り物の紹介もバッチリ。
週刊つりニュース 中部版の目次配信サービス
週刊つりニュース 中部版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!