■今週のつり作戦
「大アユを狙え!」(2、3面)
お盆を過ぎると日が落ちるのが早くなり、朝晩冷えるようになってきたころからアユ釣りは終盤戦を迎える。8月ごろから25センチオーバーが釣れ、各河川は大アユの季節に突入。大アユの醍醐味は、大の大人が30センチにも満たない魚に翻弄され、引きずり込まれるほどの引きの強さ。今回は大アユシーズンの攻め方を解説する
-----------------------------------
【沖釣り注目株続々登場!】
~愛知・師崎出船&弥富出船 (8、32面カラー)
注目の沖釣り釣行記を掲載。①夏カワハギ開幕&泳がせ釣り熱戦~愛知・師崎出船。②船キス好調継続~愛知・弥富出船
-----------------------------------
【タナゴに夢中】
~狙うは秋に産卵迎えるカネヒラ(23面)
昨年からハマっているタナゴ釣り。8月も目前となれば、気になるのは秋に産卵期を迎えるカネヒラだ。そろそろ婚姻色の出た個体もいるのではないか。ということで7月29日、昨年探り当てた三重県北部のポイントまで出掛けてみた
-----------------------------------
【笑顔弾ける夏のエリア~避暑を兼ねて高原のフィールドへ】
~長野・平谷湖フィッシングスポット(25面)
夏休みが終盤にさしかかろうかという8月17日、涼を求めて高原の管理釣り場へ行こうと平谷湖フィッシングスポットを訪れた。標高千メートルのこのフィールドは、平地よりも5~10度は気温が低く、夏の釣りには最高のフィールドだ。今回はそんな高原のエリアの一日を取材した
-----------------------------------
★アユトモ釣り終盤戦激釣中
~岐阜・長良川郡上、飛騨川水系・赤川&白川、三重・銚子川、富山・神通川(4~6面)
★安近短で手軽にハゼと遊ぶ
~三重・霞ケ浦(9面)
★夏休みは子供が主役!親子で釣り堀
~静岡・富士山こどもの国、岐阜・大滝鍾乳洞(22面)
★灼熱の磯ロックゲーム
~三重・尾鷲(27面)
大アユを狙え
今週のつり作戦 大アユを狙え
今週のつり作戦 大アユを狙え
アユ終盤戦!熱戦展開中 岐阜・長良川郡上&飛騨川水系・赤川
岐阜・飛騨川水系・白川に注目
アユ終盤戦!熱戦展開中 三重・銚子川&富山・神通川
アユ情報一覧表
泳がせ釣り熱戦 愛知・南知多師崎&山海出船
安近短でハゼ楽釣 三重・四日市霞ケ浦地区
砂浜の投げキス好調継続中 愛知・美浜の海岸&りんくう護岸
砂浜の投げキス好調継続中 三重・津 香良洲海岸
夏クロダイ爆走 三重・南伊勢 相賀浦&愛知・常滑港
釣趣抜群ウキダンゴ釣り 愛知・南知多 豊浜漁港&大井漁港
カカリのクロダイ良好 三重・答志桃鳥
週間ワイド釣況 愛知・ 三重
週間ワイド釣況 三重・和歌山・静岡・福井
週間海上釣り堀ガイド&釣果写真紹介
釣果写真紹介
海洋情報
ヘラブナざんまい 静岡・田貫湖&岐阜・海津 札野池&つつじ池
伊藤さとしのプライムフィッシング第181回 マッシュで大型狙い②
夏休は子供が主役 静岡・富士山こどもの国&岐阜・郡上八幡 大滝鍾乳洞
タナゴに夢中 三重・北部
つり界の動き
笑顔弾ける夏のエリア 長野・平谷湖フィッシングスポット
新子アオリイカ探査 福井・厨~鷹巣エリアをラン&ガン
灼熱の磯ロックゲーム 三重・尾鷲
オフショアジギング白熱 三重・安楽島&愛知・南知多出船
オフショア釣果写真紹介
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
夏カワハギ開幕&船キス好調持続中 愛知・南知多師崎&弥富出船
週刊つりニュース 中部版の内容
- 出版社:週刊つりニュース
- 発行間隔:週刊
船(エサ釣り、ルアー)・波止釣りはもちろん、磯・イカダ・海上釣り堀など、東海地区の釣りを全て網羅!!
週刊つりニュース中部版は、東海エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)と北陸エリア(福井・石川・富山)をメインに、さまざまな釣りの情報を扱っている総合的な情報紙です。船・磯・波止・イカダ・渡船などの海釣りに、鮎や渓流、ヘラブナなどの淡水釣り、定番のクロダイ・トラウト・イカ・根魚・小物釣り…などなど、ジャンルを問わず登場。地元名手たちのマル秘ポイント・仕掛けや釣法なども詳しく紹介します。季節によって変わるシーズンの主役に合わせて、旬の釣り物の紹介もバッチリ。
週刊つりニュース 中部版の目次配信サービス
週刊つりニュース 中部版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!