■今週のつり作戦
「船カワハギ出番」
~キモパン良型を狙い撃て!(2、3面)
エサ取り名人として名高いカワハギ。独特のおちょぼ口でエサをかすめ取り、釣り人を悶絶させ続けているが、近年はそのエサ取り名人をハリに掛けるゲーム性が指示され、熱狂的なカワハギマニアまでいるほどの人気ぶりだ。秋はキモが肥大して、食味もアップする季節。今回は船からのカワハギ釣りについて解説してみたい
-----------------------------------
【ライトソルトゲームの可能性を探る~イカダというルアーフィールド】
三重・五ケ所湾内瀬イカダ (26、27面)
近年大人気のライトソルトゲーム。伊勢湾奥のベイエリアから日本海、三重県の紀東方面までイニング系ソルトゲームを楽しむ人であふれている。そんななかで本紙が注目したのはイカダ。すでに五目釣りファンやエギングファンも多く訪れているが、新たにライトソルトゲームの可能性を探るため、本紙APCの大宮好騎さんとともに南伊勢町内瀬を訪れた
-----------------------------------
【ハゼ釣り歩き】
~三重・霞ケ浦緑地公園(9面)
ひょうきんな顔でみんなが大好きなハゼ。手軽で簡単、誰でも狙え、また派手なアタリで楽しませてくれるこの小さな人気者を狙って、四日市の霞ケ浦緑地公園へ出かけた伊藤APC。当日は干潮に向かう時間帯だったため少し苦労したが、満潮前後の潮位の高い時間帯を狙えば、もっともっと楽しめるはず
-----------------------------------
【天高くアジ肥ゆる秋】
~三重・四日市港(32面)
秋は何を食べてもおいしい季節。うまい魚は釣れないかと探していると、本紙APCの浅井達志さんから四日市港でアジが釣れているとの情報が。聞けばこのアジ、サイズもベイエリアでは良型の部類に入る15~20センチということに加え、めちゃくちゃ体高があってめちゃくちゃに脂が乗っているらしい。これはぜひ行かねばと10月8日に出かけてみた
-----------------------------------
★実り多き秋のカワハギ
~愛知・師崎出船(4面)
★三河臨海緑地ハゼ釣り大会開催
~愛知・豊川市臨海緑地公園(5面)
★ヘラブナと遊ぼう!
~岐阜・朝日池ほか(19~21面)
★タイラバ秋の陣
~三重・鳥羽小浜出船 (28面)
カワハギ出番
今週のつり作戦 カワハギ出番
今週のつり作戦 カワハギ出番
実り多き秋のカワハギ&テンヤタチウオ人気 愛知・南知多師崎&片名出船
三河臨海緑地ハゼ釣り大会開催&お土産に最適アジ&サッパ 愛知・豊川&武豊緑地
波止クロダイパワーアップ 愛知・南知多 篠島南堤&三重・南伊勢町の波止
三重・志摩の海岸で渚釣り
おいしい投げ五目満喫 愛知・常滑りんくう釣り護岸
ハゼ釣り歩き 三重・四日市霞ケ浦
秋クロダイ好機 三重・鳥羽 本浦
トカラ遠征 鹿児島
海洋情報
週間ワイド釣況 愛知・ 三重
週間ワイド釣況 三重・和歌山・静岡・福井
週間海上釣り堀ガイド&釣果写真紹介
釣果写真紹介
シーズン終盤アユと真っ向勝負 岐阜・白川&板取川
吉田康雄のザ・チャレンジ 反省会をしてみよう②
野ベラ一喜一憂 岐阜・正木川
ヘラブナと遊ぼう・管理釣り場~岐阜・朝日池
ヘラブナと遊ぼう・管理釣り場~愛知・佐屋川&加福FLほか
つり界の動き
秋のバスフィッシング 滋賀・琵琶湖
タイラバ秋の陣 三重・鳥羽 小浜出船
秋の南紀ジギング紀行&名港シーバス調査 和歌山・浦神沖
イカダというルアーフィールド ライトソルトゲームの可能性を探る
イカダというルアーフィールド ライトソルトゲームの可能性を探る
アオリイカ熱戦展開中 福井・小浜~美浜&茱崎漁港
釣果写真紹介
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
天高くアジ肥ゆる秋 三重・四日市港サビキ釣り
週刊つりニュース 中部版の内容
- 出版社:週刊つりニュース
- 発行間隔:週刊
船(エサ釣り、ルアー)・波止釣りはもちろん、磯・イカダ・海上釣り堀など、東海地区の釣りを全て網羅!!
週刊つりニュース中部版は、東海エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)と北陸エリア(福井・石川・富山)をメインに、さまざまな釣りの情報を扱っている総合的な情報紙です。船・磯・波止・イカダ・渡船などの海釣りに、鮎や渓流、ヘラブナなどの淡水釣り、定番のクロダイ・トラウト・イカ・根魚・小物釣り…などなど、ジャンルを問わず登場。地元名手たちのマル秘ポイント・仕掛けや釣法なども詳しく紹介します。季節によって変わるシーズンの主役に合わせて、旬の釣り物の紹介もバッチリ。
週刊つりニュース 中部版の目次配信サービス
週刊つりニュース 中部版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!