■今週のつり作戦
「ヒラメ絶好機へ」
~しびれる冬の沖釣りに挑戦(2、3面)
11月末には始まっているヒラメ釣りだが、やはり本番は冬季。魚体は厚みを増し、下がる水温に反比例して上品な脂を乗せる。座布団と呼ばれる大型が出るのはこの季節が圧倒的に多い。中~小型のアタリが途絶えない一日も悪くないが、数回の時合いを狙いすまして仕留める良型の重量感たるや、凍える手先でサオを握り、鼻水をすすって耐えた苦労も一撃で吹っ飛んでいく。そんなヒラメ釣りについて解説しよう
-----------------------------------
【チヌ釣り伝道師・山本太郎奮釣記】
~三重・鳥羽本浦 大村島イカダ(28面)
11月中旬ともなれば水温は徐々に下がり、それに伴い厄介なエサ取りたちも減少する。そろそろ生きエビで本格的に中小型クロダイの数釣りが楽しめるはずだともくろみ、山本太郎氏と鳥羽市本浦のやま栄渡船を訪れた。また今回はボケエサの代用としてバナメイエビも持参。果たして予定通りの展開になったのか
-----------------------------------
【紀東エリア磯グレ好機到来!】
~三重・尾鷲&錦(6、7面)
尾鷲磯では立神磯で尾長グレの回遊があり、良い潮に当たれば40センチオーバー交じりの数釣りができるという。10月22日と25日は「尾長グレ祭り」と呼べるほどの大爆釣だったらしい。そこで11月4日に釣友の今村さんを誘って出かけた筆者。もくろみ通り祭りに参加できたのか?
-----------------------------------
【アジング好調継続~まだまだチャンスあり!】
~三重・霞ケ浦ふ頭(25面)
今年も伊勢湾奥はアジが当たり年のようだ。お世辞にも魚影が濃いとは言えないエリアだけにうれしい状況だが、やはり日により場所により当たり外れがあるのは否めない。そんなアジを狙って霞ケ浦ふ頭に出かけてみた
-----------------------------------
★多彩に楽しむウタセ五目
~愛知・師崎出船(4面)
★投げカレイ好シーズン
~渥美半島・西ノ浜(10面)
★まだ見ぬ魚たちとの出会いを求めてエリアトラウト遠征
~群馬・日本イワナセンター(22、23面)
★マルチに楽しむ三浦沖~欲張り釣行
~三重・紀伊長島三浦出船(25面)
ヒラメ絶好機へ
今週のつり作戦 ヒラメ絶好機へ
今週のつり作戦 ヒラメ絶好機へ
ウタセ五目にぎやか 愛知・南知多師崎出船
タチウオ終盤戦&ウタセ五目土産多彩 愛知・南知多師崎&片名出船
秋グレ絶好調好機到来紀東磯 三重・大紀 錦&尾鷲
秋グレ絶好調好機到来紀東磯 三重・尾鷲
カカリ釣りクロダイ数釣り加速 三重・鳥羽 本浦&菅島
カカリ釣りクロダイ数釣り加速 三重・志摩半島 御座
晩秋のサビキを楽しむ&投げカレイ 三重・四日市&愛知・渥美半島
浦島礁メダイ疾走 福井・若狭大島出船
海洋情報
週間ワイド釣況 愛知・ 三重
週間ワイド釣況 三重・和歌山・静岡・福井
週間海上釣り堀ガイド&釣果写真紹介
釣果写真紹介
日本×欧米コイ釣りスタイル 岐阜・長良川
奥深きヘラブナ釣趣満点 愛知・源氏前平場、ひだ池、西ノ森へら釣場
吉田康雄のザ・チャレンジ11 吉森HCサンデーオープンに参戦2
つり界の動き
サーフゲーム熱波 愛知・渥美半島 伊良湖周辺
群馬エリアトラウト遠征記 沼田・日本イワナセンター
群馬エリアトラウト遠征記 沼田・日本イワナセンター
マルチに楽しむ三浦沖 三重・紀伊長島三浦&愛知・南知多師崎出船
好調続く伊勢湾奥アジング 三重・四日市 霞ケ浦ふ頭
アジングに夢中&伊勢湾で狙う終盤のアオリイカ 愛知・南知多エリア
オフショアルアー船週間情報&釣果写真紹介
チヌ釣り伝道師!山本太郎奮釣記 三重・鳥羽 本浦
週刊つりニュース 中部版の内容
- 出版社:週刊つりニュース
- 発行間隔:週刊
船(エサ釣り、ルアー)・波止釣りはもちろん、磯・イカダ・海上釣り堀など、東海地区の釣りを全て網羅!!
週刊つりニュース中部版は、東海エリア(愛知・三重・岐阜・静岡)と北陸エリア(福井・石川・富山)をメインに、さまざまな釣りの情報を扱っている総合的な情報紙です。船・磯・波止・イカダ・渡船などの海釣りに、鮎や渓流、ヘラブナなどの淡水釣り、定番のクロダイ・トラウト・イカ・根魚・小物釣り…などなど、ジャンルを問わず登場。地元名手たちのマル秘ポイント・仕掛けや釣法なども詳しく紹介します。季節によって変わるシーズンの主役に合わせて、旬の釣り物の紹介もバッチリ。
週刊つりニュース 中部版の目次配信サービス
週刊つりニュース 中部版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!