ずっと読んでます♪
★★★★★
2017年12月24日 mint 主婦
ダブルスの参考になる記事が多く、それ以外もショットのノウハウが詳しく書かれているのも良い。
ディジタルっていいですね
★★★☆☆
2017年12月22日 もんちゃん 会社員
雑誌は随分前から読んでいましたが、今はディジタルもあって、いつでもどこでも簡単に見れる便利さは最高でう。
通勤のおともに
★★★★★
2017年12月17日 たこっち 会社員
電車で読んでます。定期購読だと買いに行く必要がなく便利ですね。連続写真など多く参考になります。ラケットの使用比較等あり、ラケット選びの参考にさせていただきました。
悩んでいるとき役に立つ
★★★★★
2017年10月25日 テニス大好き翔ちゃん 高校生
こんなボールに対する対処方法はとか悩んでいる時にスマッシュを読んでいるときにヒントをもらえたり、プロのやり方を真似して成功したり大変役に立ってます。
草トーキングのアドバイスが新鮮
★★★★★
2017年09月24日 よいこ♪ 会社員
トッププロの技術解析も良いのですが、サンデープレーヤーにはちょっと難しい点も。それより草トーキングのセオリーやアドバイスに妙に納得させられました。
定期購読します!
★★★★★
2017年05月14日 sb 会社員
分かりやすくて、6月号を参考にフォアハンドが少し上手くくなりました。7月号から定期購読します!
テニスの指南書
★★★★☆
2017年05月01日 クロ 高校生
部活の仲間と読んでいます。連続写真が多いので、とても分かりやすいです。試合で勝てるように、プロ選手のようなストローク、サーブが打てるようになりたいです。
スマッシュ定期購読について
★★★★★
2017年04月22日 くろっち1962 会社員
本とデジタル両方で読めるのはとても便利なので是非これから利用させて頂こうと思います!
一番!
★★★★★
2017年04月12日 王子 公務員
テニス雑誌の中で一番内容があると思います。しかも分かりやすいですね。
読んでいて楽しい
★★★★☆
2017年03月07日 じーく 大学生
わかりやすいだけでなく、読みやすいのであきない!
読みやすいです
★★★★★
2017年02月25日 dddmm 会社員
写真が多くて、解説の内容も分かりやすいです。初心者の自分のレベルに合った内容ものってるので参考にしています。
もりだくさん
★★★★☆
2017年01月19日 やま3 会社員
技術的なことから、インタビュー、ラケットなどの比較など、いろいろな記事がもりだくさんで毎号飽きずに読んでいます。
テニス初心者です。
★★★★☆
2017年01月04日 テニス初心者 会社員
昨年テニスを始めました。生まれて初めてのテニスなので、とりあえず雑誌も定期購読してみようと思い、こちらを購読しております。苦手分野の克服法が掲載されており、ためになると思います。なかなか苦手分野の克服を考えるまで上達していないですが、、とりあえず1年間購読し、上達したら読み返して、さらなる上達を目指したいと思います!
連続写真が見やすい
★★★★☆
2017年01月03日 日本2位のテニスバカ 教職員
毎月読ませてもらってます連続写真が多く、とてもためになります 有名なコーチが解説していたりして、とても解説がわかりやすいです現役のプロがゴールドラッシュで解説したりしていて、プロの声も解説もありとてもうれしいです
楽しみな連載!
★★★★★
2016年12月29日 ひがりん 会社員
テニスの技術向上の為に購読していますが、実は「頑張れ!部活テニス」に出ているAKB48 佐藤朱さんのファンでして、彼女のテニスの記事が毎月楽しみで仕方ありません!この部活テニスが連載終了になったら、購入もどうするか考えてしまいます(笑)しかし、技術特集の記事等、参考になり読んでいると時間があっという間に経つぐらい、興味のある内容で満足しています。これからも部活テニスのあかりんに期待しています!