ダイビングワールド 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は定期購読の取扱いがございません。

ダイビングワールドの内容

ダイビングの特徴は年齢、性別を問わず楽しめることです。
ダイビングワールドは「海」好きのノンダイバー層から水中写真派までをターゲットにしておりそれぞれに合った編集内容を網羅しています!
ダイビングというスポーツ

「海」好きのノンダイバー層
大半の人達は「海」は好きと答えます。テレビや映画の水中シーンを見てダイビングに関して少なからず関心を持ちます。後はちょっとしたきっかけでダイビングに入門します。

ビギナー層
実際に講習を受け、ダイビングを始めます。見ること、聞くこと、体験することが何でも目新しく、水中で呼吸している事自体が新鮮です。

ステップアップ層
一通りの事を体験し興味の幅が広がってきます。ある人はダイビングスクールでステップアップの講習を受けたり、カメラや生態にも興味が出てきます。ダイビングツアーにも多く参加します。
子育てなどで暫く海から遠ざかっていた人が再びやり始めるケースも増えてきました。

リゾーター層
きらめくサンゴ礁、真夏の太陽、真っ白な砂浜、ヤシの木陰を求めて旅立ちます。仕事のストレスもこの休暇で解消します。この層の海外旅行は必ず毎年という人も少なく有りません。

エコロジスト
フィッシュウォッチングから始まった興味は魚の名前を覚える事に留まらず、その生態、環境にも幅が広がって来ます。

水中写真派
水中撮影器材は決して安価な物ではありませんが、それでもカメラを購入し、毎週の様に撮影に出かけます。生物の生態もかなり詳しくなってきます。コンテストへ応募する人も少しずつですが増えています。ダイビングワールドでは水中写真の入門部分をあつかいます。

その先の段階
アマチュアの領域をこえ水中カメラマンやインストラクターに成ったり、海洋の研究をしたり、プロとしての活動に入る事が考えられます。


全ての人が感動するカラーグラフ
ダイビングに限らず雑誌の命は情報とカラーグラフです。高砂淳二、中村宏治、吉野雄輔、など日本を代表するフォトグラファーの作品が豊富に見られるのはダイビングワールドだけです。

海外、国内のダイビングリゾート
ダイビングという目的を持ったダイバーは観光オンリーの旅行者よりも、海外へ出かけるパワーは絶大です。異国情緒あふれる沖縄、クジラや大物で有名な小笠原にも同じように出かけていきます。ダイバーのメッカであるパラオ、モルジブはもとより近場のアジアの穴場や紅海、ガラパゴスといったちょっと冒険心をそそるエリアまでその季節にタイムリーな企画を展開します。ノンダイバーからエキスパートまで全ての人の関心事項です。

スキルアップ
ダイビングを安全に楽しむために、効率良く上手になれる方法を初心者ばかりでなくいろいろなレベルの読者に向けて分かりやすく紹介。最近増えてきているごぶさたダイバーもターゲットにしています。

フィッシュウォッチング
自然志向も手伝ってか魚を観察するフィッシュウォッチング熱は高まっています。各スポットでの特集では、その海域ならではの魚の紹介、またその生態まで掘り下げ多方面からアドバイスを行っています。

ダイビング器材
ダイビングの普及にはダイビング器材の性能の向上とファッション性の進歩に依るところも大きな要因となっています。器材の特集では新製品を紹介すると共にユーザーの立場でその機能と活用法を解説します。

商品情報

商品名
ダイビングワールド
出版社
マリン企画
発行間隔
月刊
サイズ
A4変

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 3.90
  • 全てのレビュー: 21件
DVDが良かったです
★★★★☆2010年09月25日 Fun 会社員
身体を動かす系の趣味の雑誌なので、付録のDVDが役に立ちました。
楽しい
★★☆☆☆2009年06月06日 ラファエル 飲食業
写真が綺麗で中身のありますね。どなたでも楽しめるないようです。
ショックぅ~!
★★★★★2008年10月11日 ぽにょ 公務員
休刊ということは、また刊行再開もありえるのよね!?海の中の世界、もっともっと伝えてほしいから
休刊残念
★★★☆☆2008年09月01日 タツ 会社員
付録にDVDなどがついていて他のダイビング雑誌とは一味違ったよさがあったのですが、休刊になり残念です。
写真を見ているだけで感動!!
★★★☆☆2008年05月17日 たいち 自営業
国内&海外の水中写真だけではなく、現地の写真や旅行情報が掲載されていて、役に立ちます。休刊になったのは残念・・・。
何よりセンスがいいですね。
★★★★☆2008年03月16日 くまごろう 会社員
ダイビング各誌のなかで、いちばんセンスがいいと(個人的に)感じている一冊。写真・編集ともに、「実用性」より美しさを重視しており、情報量重視派には向かないかも。ただ、たびたび付録に「世界の海」DVDが添付されており、お得感は高い。
海の魅力満載!
★★★★☆2008年03月05日 おしょうさん 会社員
写真が豊富にあって、海へと読んだ人の心を誘います!必見の価値ありです!
写真が多くて良いです。あとおまけも
★★★★☆2008年02月13日 コウ 会社員
良い点は写真がきれい。おまけがある。(DVDなど)すごくそこに行きたくなっちゃいますし、こんな近場にもこんなものがあったんだという感動がもらえます。悪い点ではありませんがスキルアップのコーナーをもっと充実してくれればなお良いのではないかと感じます。
ダイバー必見
★★★★☆2007年03月29日 よっしー 会社員
初心者から上級者まで楽しめます。写真もとてもきれいです。
愛読雑誌です
★★★★☆2007年01月14日 syonanboy 会社員
ずっと愛読しています。 日本各地、世界各地のダイビングスポットが毎号特集されているので、ダイビング旅行に行くときにはいつも参考にしています。写真もきれいなので、ダイビングに行きたくても行けないときに目を通して気持ちだけはダイビングに行った気持ちになっています。
レビューをさらに表示

ダイビングワールドの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.