毎号お手元にお届けします!

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
灯台のレビューを投稿する

灯台の内容

家族の未来をひらく子育て・教育応援誌
家庭環境、教育、親子関係がうまくいくためのヒントがたくさん詰まっています。親子で一緒に学べる一冊です。

灯台の商品情報

商品名
灯台
出版社
第三文明社
発行間隔
月刊
発売日
毎月10日
サイズ
B5
参考価格
459円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「灯台」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

灯台 2025年5月号 (発売日2025年04月10日) の目次

【連載】
希望のエールを贈る
池田大作先生(創価大学・創価学園創立者)の著作から、励ましの言葉を紹介します。
今月のテーマ 未来を拓く
(本文の小見出しより)

優れた人に学び、確かな道を


未来を見つめて進む


強き心で堂々と

【特集】
子どもの〝学ぶ力〟を引き出そう!

学力を高める「シン読解力」

(新井紀子/国立情報学研究所 社会共有知研究センター長/教授)


子どもの学ぶ意欲の育て方

(石田勝紀/一般社団法人教育デザインラボ 代表理事)


「しつもん」で好奇心の〝根っこ〟を伸ばそう

(藤代圭一/しつもんメンタルトレーニング 代表)


発達障害の子の家庭学習をサポートするコツ

(植木希恵/不登校・発達障害専門個別学習指導 きらぼし学舎代表/公認心理師)

【特別企画】
対談&インタビュー


インタビュー

水谷 修(夜回り先生)

しもの六太(参議院議員)

【単発記事】


都議会公明党の重点政策「家計応援計画」のポイントを紹介

まつば多美子(都議会公明党 政務調査会長)


注目トピック

公明党が「年少扶養控除」の復活を求める


子どもの足の健康を守る靴選びのポイント

吉村眞由美(早稲田大学人間科学学術院 招聘研究員)


シリーズ 教育のための社会

第2回 小西正雄(鳴門教育大学 名誉教授)

【コミック連載】

【コミック】ひなた

最終話 夢の結実

【新連載】

「創価教育の源流」を学ぶ

塩原將行(創価大学池田大作記念創価教育研究所 客員研究員)

【好評連載】

未来を照らすTODAIインタビュー

Vol.82 島田歌穂(俳優/歌手)


浜内千波のたのしくおいしい! 子どもが喜ぶモグモグレシピ

Vol.77 こいのぼりポテトサラダ


谷けいじの美的健康エクササイズ

Vol.44 首こり予防 筋トレ編 チェアバックエクステンション


自分らしく幸せに♡ 羽林由鶴の恋愛カフェ

Vol.41 意中の相手に、振り向いてもらうには?


日本の灯台

第31回 御前埼灯台(静岡県)


親子で幸せになる 発達障害の子の育て方(立石美津子/子育て本著者)

第77回 知的障害の軽い子が抱える苦悩


夏井いつきの「今日から一句」

第124回 〝クローバー〟を詠む①


中谷彰宏の幸福感が湧いてくる「育自」の工夫

第41回 不安を感じるのは、頑張っている証拠。


横山光昭の家計を助けるやさしいマネー講座

第17回 〝キャッシュレス貧乏〟にならないために


鈎治雄の心が軽くなる子育ての知恵

第47回 幸せと感動を運ぶ子どもの力


こどもコンサルタント 原坂一郎 怪獣博士のTHE子ども学

第14回 ウルトラ5つの誓い


子育てプラザ

【生活のアイデア編】ガミガミ叱らないための「しつけの工夫」


「人間教育実践報告大会」から


マンガ「子育てに失敗なんてない!?」~読者投稿から


次号予告


灯台ドリームギャラリー 拡大版


映画ピックアップ


はあと広場


インフォメーション


ぬり絵もできるクロスワードパズル


プレゼントコーナー


愛読者レター

灯台の目次配信サービス

灯台最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

灯台のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.50
  • 全てのレビュー: 16件
みっちゃん
★★★★★2025年04月04日 みっちゃん 主婦
書店からの定期購入をしていました。妻が教員OBですので、教育専門家の記事を楽しみに拝見させていただき、様々な課題克服の参考にさせていただいております。
為になる
★★★★★2021年01月28日 エリちゃん パート
1月号を薦められて読みましたが、 保育士さんの実践報告には 感動して、涙が出ました。 自分のためにも子どものためにも 活用したくて、定期購読することを 決めました!
灯台
★★★☆☆2020年09月24日 ジョニー 主婦
子育ての為になる最新の情報が満載で、日々忙しい中でも読むように努力しています。
毎月講読者になりました
★★★★★2020年06月28日 はなはな パート
たまたま、先輩からいただいた灯台の内容に感動!子育てなど毎月違う特集もためになりそうで、楽しい情報もたくさん!毎月読みたいと思い、毎月講読しようと決めました!!
カメキチ
★★★★★2019年12月30日 カメキチ 専業主婦
私が結婚する前から我が家にはいつも灯台があり、私も子供が出来てから、毎号、楽しみに読ませて頂いてきました。 子供も社会人になりましたが、地域の子供達のためにも、これからもずっと勉強させてもらおうと思います。
ママの知恵袋
★★★★★2019年04月28日 ひいちゃみん 主婦
子育てのアドバイスや、楽しい情報が満載です。定期購読の価値ありです。
とてもよい!!
★★★★★2019年03月03日 にわかフラメンコ パート
久しぶりに書店に行き出会いました。保育士ですが、子育てのアドバイス、また、子供との遊びなど内容盛りだくさん!!なかなか見かけない雑誌なので、定期購読にしましたよ。
人は石垣、人は城
★★★★★2018年09月17日 Choe 教職員
慈愛のかかわりと言っても、まだまだです。自分自身を振り返り、また新たな挑戦に立って戦う姿で、子どもたちと関わっていく以外ないと思っています。自分以上の人材にと祈って、動いて、一人一人に励ましを送っていきます。
毎回
★★★★☆2015年05月17日 みんみん 専業主婦
読んで良かったと思える本です。オススメです。
友人にも
★★★★★2010年04月23日 しんじ 社長
ふだんはお店に並ばないので、欲しい時に注文してます。ホント為になる事が載ってます。特に、女性には読んでもらいたいですね。価格もお手ごろ。今日は、早速、定期購読しましたよ。
レビューをさらに表示

灯台をFujisanスタッフが紹介します

子供の育て方について学べる雑誌の灯台は、多くの知識を得られる特徴があります。灯台には子供への接し方に関する記事や、教育者にとっても価値のある特別な情報が掲載されています。例えば、普通に接していると気づきづらい子供の問題なども、分かりやすく説明している雑誌です。また、子供が学校で困った時の対応方法など、どうすれば良いか分かりづらい問題の情報も提供しています。発達障害などへの対応方法を特集している時もあるため、そのような問題が起きた時の対策も分かります。灯台は子供を育てる時の不安を解消できる雑誌で、教育関係者からも評価されています。

初めて子供を育てる時は、どのように行うか分かりづらい場合がありますが、灯台にはそのような時に子育てで必要になる、多くの知識を得られる記事が載っています。例えば、子供同士が喧嘩した時の仲裁方法や、どう謝らせるかなどについて分かりやすく説明しています。さらに、子供が喜ぶ料理の特集や、可愛らしいファッション情報も提供している時があります。灯台は子供を育てる時に起こりやすい問題を、分かりやすく解説している雑誌です。その他にも、子供と一緒に遊べるパズルなどのコーナーもあり、家族で楽しめるため人気があります。

灯台の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.