日経流通新聞縮刷版

  • 定期購読 送料無料でお届け
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません
日経流通新聞縮刷版 表紙
※定期購読のイメージ画像

毎号確実に送料無料でお届け!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
日経流通新聞縮刷版のレビューを投稿する

日経流通新聞縮刷版の内容

日経MJ(流通新聞)の2か月分の全紙面を収録。インデックス付。
GDPの6割を占める巨大な消費市場を読み解き、現場を変えていくヒントを満載したマーケティング専門誌。百貨店やスーパー、専門店などの業界情報のほか、新製品や販促ノウハウ、ニューサービス情報など、消費の最前線で具体的に役立つ情報を掘り下げている。POS情報など活用した売れ筋分析、「日本のビッグストア調査」、「ヒット商品番付」など、創刊以来定番の調査、なども注目を集めている。
消費のツボ、押します-日経MJ(流通新聞)は、個人消費関連ビジネスを広範囲にカバーする消費と流通、マーケティング情報に特化した唯一のマーケティングジャーナルです。百貨店、スーパー、コンビニエンスストア、専門店など広範囲な業種の最新動向を伝えると同時に、急拡大する電子商取引(EC)市場の動向や新興のニュースサービスもきめ細かく追跡・発掘します。また、売れ筋商品の分析、新製品情報を豊富に盛り込み、販売、商品開発の参考となる情報を提供しています。
おもな紙面
フロント面(火、木、土曜)
フロント面は日経MJの顔です。カラー写真や図表を多用し、流通と消費を取り巻くタイムリーな話題を分析します。実務的なマーケティング情報として役立ちます。
トレンド面(火、木曜)
火、木曜日の最終面でいま話題のヒット商品を徹底分析。売れる理由やマーケティングの秘密を明かします。海外の人気商品や新製品を検証するコーナーも見逃せません。
新製品面(火、木、土曜)
火曜日は2ページ、木・土曜日は1ページで日経MJ編集部が選んだ新製品を紹介。「食」「装」「遊」などのカテゴリー別に、商品のコンセプトや特徴をきめ細かに解説します。
フードビジネス面(火、木曜)
安全面を中心に食に関する関心が高まっていることから、大幅に紙面を拡充。火、木曜日に見開き紙面で、生産者、メーカー、小売店、外食産業までの新しい動きを総合的に取り上げます。
大型企画「需要創造」
2003年7月の紙面刷新とともにスタートした大型連載企画「需要創造」は、消費不振といわれる時代に、消費者の新しいニーズを以下に発掘し、商品化し、販売していくかを多角的に分析します。
読み方
旬の売れ筋や流行の商品をいち早く知りたい!
 「いま何がどんな理由で売れているのか」「次に流行しそうなモノは何か」。こうしたトレンドや売れ筋情報なら、土曜日の日経MJにおまかせください。「デザイン&ファッション面」では、流行のかたちや色、デザインといった切り口で各種商品やファッションブランドを取り上げて、人気の理由や背景を探ります。「MJランキング面」では、書籍から映画、ゲームソフト、テレビ番組の視聴率まで、エンターテインメント分野の売れ筋速報をお届けします。POSシステムによる売れ行き週間ランキングを掲載する「POS分析面」「ヒット分析面」には、消費者の日常生活に密着した売れ筋情報が満載。売り場のプロによく読まれています。
顧客のこころをガッチリつかむ魅力的な店づくりをしたい!
日経MJは店長さんの「売れる店づくり」を強力にサポートしていきます。土曜日の「みせどころ面」では、話題の新しい店を多角的に検証し、魅力ある店舗づくりのノウハウを具体的に紹介します。商売繁盛のヒントになるコラムも豊富です。「マーケティング面」では、プロの視点で販促の実践方法を考えます。海外の人気店の動きを知りたければ、「海外情報面」も、お見逃しなく。
消費者を引きつけるマーケティング戦略とは?
売り上げを伸ばすためには、顧客の細かいニーズや、心理状態を的確につかむことが欠かせません。火曜日・木曜日の「マーケティング面」では、CMづくりや商品パッケージの傾向など、効果的なマーケティング戦略を追求します。ネット直販、テレビ通販など、消費者に直接販売するビジネスを扱う「eショップ面」も、消費者の心をつかもうとする企業のさまざまな動きを紹介しています。また、マーケティングデータをつかむのに欠かせない、流通業が必要とする最先端の情報システムを紹介する「eシステム面」も見逃せません。
お店にもっと活気を!やる気ある人材の育て方。
活気ある店づくりのためには、スタッフ一人ひとりのモチベーションをいかに高めていくかが大切です。土曜日の「人を活かす面」では、意識の高い社員の育て方や、人事制度のポイントを探り、人材活用のノウハウを紹介します。
人気定番企画
『日本の小売業(500社ランキング)』
主要小売業の最新の経営動向をまとめた調査で毎年6月下旬に掲載。前年度の売上高による主要企業のランキングや、経常利益、伸び率など各種の経営指標を発表、分析しています。
『飲食業ランキング』
洋食・和食レストラン、ファストフード、ホテルの料飲部門、集団給食など、外食産業全般の売上高、経常利益などをランキング。業界関係者のみならず、食材の生産者なども必見です。
『ヒット商品番付』
1971年(昭和46年)の創刊時から毎年、年末になると掲載している「人気長寿企画」がこれ。社会情勢、消費動向などを織り交ぜつつ、ヒットの度合いを大相撲の番付にならってランクづけしています。2002年からは上半期のヒット商品番付も発表しています。


紙面構成


火曜日

木曜日

土曜日
フロント
総合
マーケティング
総合小売業
総合小売業
フードビジネス
フードビジネス
デジタル&家電
新製品1
新製品2
リサーチ
海外情報
eシステム
エンターテインメント
生活サービス
ファッションビジネス
リビング
トレンド
フロント
総合
マーケティング
総合小売業
フードビジネス
フードビジネス
eショップ
新製品
街づくり
トップインタビュー
エンターテインメント
生活サービス
ファッションビジネス
リビング
トレンド
フロント
総合
デザイン&ファッション
人を活かす
店をつくる
ヒット分析
POS分析
新製品
みせどころ
ランキング
MJカウントダウン

日経流通新聞縮刷版の商品情報

商品名
日経流通新聞縮刷版
出版社
日経BPマーケティング
発行間隔
隔月刊
発売日
毎奇月27日
サイズ
A4変
参考価格
7,370円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「日経流通新聞縮刷版」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

日経流通新聞縮刷版のレビューはまだありません

日経流通新聞縮刷版の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.