大相撲中継
  • 雑誌:大相撲中継
  • 出版社:毎日新聞出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月末日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[デジタル版]1,300円
  • 雑誌:大相撲中継
  • 出版社:毎日新聞出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月末日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[デジタル版]1,300円

大相撲中継 令和7年 春場所号 (発売日2025年02月28日)

毎日新聞出版
春場所号のテーマは「大逆転」 インタビューは横綱豊昇龍、新関脇・王鵬

大相撲中継 令和7年 春場所号 (発売日2025年02月28日)

毎日新聞出版
春場所号のテーマは「大逆転」 インタビューは横綱豊昇龍、新関脇・王鵬

ご注文はこちら

2025年02月28日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
この号なら
1,196円
送料無料
2025年05月01日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けします!

大相撲中継 令和7年 春場所号 (発売日2025年02月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
【内容紹介】
春場所号のテーマは「大逆転」。表紙は豊昇龍、照ノ富士、王鵬を描いています。
冒頭のこの1枚は、横綱昇進伝達のあとに、立浪部屋の稽古場の四股名の札を「横綱」に移動させて、満面の笑顔を見せる豊昇龍です。
ファンならずとも必見の1枚といえましょう。
続いては、74代横綱になった豊昇龍の伝達式、ともえ戦、横綱審議委員会、綱打ちと土俵入りの指導、明治神宮で奉納土俵入りなどの名場面を大迫力の写真でとらえ、横綱誕生までを振り返りました。
豊昇龍のインタビューは全6ページ。前号に続いてNHKの吉田賢アナウンサーが聞き手です。
そのインタビューで横綱になったら答えると言っていた九州場所で優勝できなかった理由について明かしています。
また、王鵬と尊富士という同学年の力士には特別な意識があると語り「これが俺だという横綱になりたい」と決意を込めました。
序二段から奇跡と言われた復活昇進を果たした名横綱・照ノ富士の引退は、師匠や家族に囲まれ晴れやかな笑顔で臨んだ引退会見の写真とともに、照ノ富士の業績を振り返りました。
もうひとつのインタビューは、新関脇・王鵬で、4ページにわたり、刈屋富士雄元アナウンサーが聞きました。
「毎場所優勝する気持ちで相撲を取っている」「決定戦も含めて三番取る気持ちだった」と強い気持ちを示す一方、「豊昇龍関との対戦は集中力の差が出た」と正直に打ち明けるなど、極めて内容の濃いインタビューです。
春場所展望、初場所レビューなどのほか、連載も好評の「対談 舞の海さんvs西岩親方」「やくみつるの一刀両断」などと充実。
「よりぬきフォト」は「よみがえる昭和60~61年」がテーマです。
読者プレゼントは、豊昇龍の優勝ミニ額のほか、大の里の大関印付直筆手形色紙、大の里の大関昇進披露宴記念升、豊昇龍と王鵬のミニのぼりなど豪華です。
付録は「春場所幕内・十両星取表」です。


【特集】
 豊昇龍が七四代横綱昇進 「気魄一閃の精神で精進いたします」
  ともえ戦制し二回目の優勝
  横綱審議委員会 満場一致で推薦決める
  綱打ちと土俵入りの指導
  明治神宮で奉納土俵入り

 豊昇龍インタビュー
  吉田賢アナウンサーが聞く  
  「これが豊昇龍だという横綱になりたい」

 照ノ富士が引退
  照ノ富士思い出のアルバム

 新関脇王鵬インタビュー
  刈屋富士雄元アナウンサーが聞く
  「自分がいいと思う相撲を曲げずに取っていきたい」

【展望】
 幕内プロフィール
 十両プロフィール
 新十両紹介  若ノ勝 草野 大辻
 春場所展望
 対談 舞の海さんvs西岩親方
 やくみつるの一刀両断
 いち押し期待の力士  出羽ノ城/石崎
 データアラカルト 山下和也
 幕内十両新番付・昇降表
 幕下以下新番付

 初場所レビュー
  大逆転    豊昇龍
  競い合う   王鵬/金峰山/霧島/千代翔馬
  明暗     大栄翔/大の里/琴櫻/玉鷲/若元春
  復活の春へ  炎鵬/尊富士/若隆景/熱海富士/伯桜鵬
 NHK福祉大相撲
 德勝龍断髪
 阿武咲引退

 相撲NEWS
  大相撲トーナメント
  大の里大関昇進披露宴
  新立行司2人NHK中継でインタビュー
  高砂部屋が部屋開き

 相撲NEWS
  パリ公演
  豆まき
  齋藤忠剛入門会見
  大リーグ開幕戦等PR懸賞旗
  平成の優勝額消える
  優勝力士展  大相撲100年 
  和装day

 幕内十両星取表
 幕下以下成績表
 各段優勝 十両 獅司/幕下 夢道鵬 ほか
 幕下プロフィール 初場所結果
 新序出世披露、新弟子検査

【連載】
 よりぬきフォト よみがえる昭和60~61年
 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウオッチ
 読者プレゼントのご案内
 教えて編集長㊶ 横綱を改めて考えてみようか
 大相撲応援団  ニチイケアセンター堀崎(さいたま市見沼区)
 角界情報
 木村庄之助の相撲川柳㊼
 アマチュア相撲
 新角界ファミリー㊽ 桝ノ山さん一家
 桝席便り 編集後記
 次号予告 プレゼントの応募要項
 付録 春場所幕内・十両星取表


 春場所号のテーマは「大逆転」。表紙は豊昇龍、照ノ富士、王鵬を描いています。冒頭のこの1枚は、横綱昇進伝達のあとに、立浪部屋の稽古場の四股名の札を「横綱」に移動させて、満面の笑顔を見せる豊昇龍です。
 続いては、74代横綱になった豊昇龍の伝達式、ともえ戦、横綱審議委員会、綱打ちと土俵入りの指導、明治神宮で奉納土俵入りなどの名場面を大迫力の写真でとらえ、横綱誕生までを振り返りました。
 インタビューでは、九州場所で優勝できなかった理由について明かしています。また、王鵬と尊富士という同学年の力士には特別な意識があると語り「これが俺だという横綱になりたい」と決意を込めました。
 序二段から奇跡と言われた復活昇進を果たした名横綱・照ノ富士の引退は、師匠や家族に囲まれ晴れやかな笑顔で臨んだ引退会見の写真とともに、業績を振り返りました。
 もうひとつのインタビューは、新関脇・王鵬。「毎場所優勝する気持ちで」と強い気持ちを示す一方、「豊昇龍関との対戦は集中力の差が出た」と正直に打ち明けるなど、極めて内容の濃いインタビューです。

※電子版では、付録は掲載されておりません。

はじめに
新横綱豊昇龍、この一枚
豊昇龍が七四代横綱昇進
豊昇龍インタビュー
照ノ富士が引退
新関脇 王鵬インタビュー
NHK福祉大相撲
徳勝龍断髪
阿武咲引退
旭大星引退
相撲NEWS
よりぬきフォト よみがえる昭和60~61年
たきもとかよの今Doki☆大相撲ウオッチ
春場所 幕内プロフィール
春場所 十両プロフィール
春場所 新十両紹介 若ノ勝/草野/大辻
初場所レビュー
読者プレゼントのご案内
目次
相撲NEWS
春場所展望
対談 舞の海さんvs西岩親方
やくみつるの一刀両断
いち押し期待の力士~幕下以下~ 出羽ノ城/石崎
データアラカルト
春場所 幕内十両新番付・昇降表
春場所 幕下以下新番付
教えて編集長 横綱を改めて考えてみようか
大相撲応援団 ニチイケアセンター堀崎(さいたま市見沼区)
初場所レビュー 幕内十両星取表
初場所レビュー 幕下以下成績表
初場所レビュー 各段優勝
初場所レビュー 幕下プロフィール 初場所成績
初場所レビュー 新序出世披露、新弟子検査
角界情報
相撲川柳
アマチュア相撲
新・角界ファミリー 舛ノ山さん一家
桝席便り/編集後記
次号予告

大相撲中継 2025年02月28日発売号掲載の次号予告

夏場所号は「相撲人名鑑」が特別付録!
幕内42人と十両28人の化粧まわしカラー写真掲載。「注目力士インタビュー」「舞の海vs西岩対談」「やくみつるの一刀両断」など好評掲載。
関取浴衣地、直筆手形色紙のプレゼント

大相撲中継の内容

  • 出版社:毎日新聞出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月末日
  • サイズ:B5
テレビ桟敷がもっと楽しくなるビジュアル情報誌
アナウンサーやベテラン記者だけが知る「中継」の舞台裏も。『NHK』&『毎日』伝統ある相撲取材の最強タッグでお届けします!

大相撲中継の無料サンプル

NHK G-Media 大相撲中継 令和6年 夏場所号 (2024年05月04日発売)
NHK G-Media 大相撲中継 令和6年 夏場所号 (2024年05月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

大相撲中継の目次配信サービス

大相撲中継最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

大相撲中継のメルマガサービス

大相撲中継よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

大相撲中継の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.