- 出版社:交通タイムス社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A4変
Wagonist (ワゴニスト) 発売日・バックナンバー
CONTENTS
COVER CAR of this month
NEW’S DESIGN NEW AERO PARTS
ガールズコレクション2022
ワゴニストミーティングピックアップユーザー!
新車の輝きをキープor取り戻せ!
WAGONIST CLOSE-UP DEMO CAR
SPL WHEELS
WHEEL COLLECTION
実物を見て決められるMIDホイールショールーム
SUV HOT STYLE
4×4style ヨンクスタイル
NEXEN TIRE ROADIAN MTX
読者のコミュニケーション広場
オフ会レポート
オフ会ヒーロー
スパシャン連載企画
ヴァレンティ感謝際2021
2022 D.A.D Brand New Items
スゴモノEXPRESS
新製品情報
愛車投稿写真館
MIDディスプレイショップ
読者プレゼント
NEXT ISSUE
CONTENTS
COVER CAR of this month
WHEEL CLOSE UP!
新型ノア&ヴォクシーをイジろう!
ワゴニストミーティングピックアップユーザー!
ALPHARD&VELLFIREカスタマイズ最前線
4×4style ヨンクスタイル
SUV HOT STYLE
読者のコミュニケーション広場
エアロコレクション
スパシャン連載企画
D.A.Dプレミアムツアー2022開催!!
スゴモノEXPRESS
新製品情報
OUR FORCUS オフ会レポート
愛車投稿写真館
読者プレゼント
NEXT ISSUE
自社広告
「特別付録 シュヴァート・コンセプトBOOK 2022」
今年も幕開けとともに続々と最新作が投入されるホイール界。今年の流れは大きく分けて4つのカテゴリーの新作がテンコモリ。足元を軽快に仕立てるか、華やかに仕上げるか。素材感たっぷりに魅せるか、はたまたアゲ系にも似合うようにヨンクちっくに仕上げるか。アイコンを頼りに好みのホイールにたどり着いてほしい!
●新型ノアのアフターパーツを最速で紹介!
先月号でもしっかり紹介した、新型ノア&ヴォクシー。90系となり、前モデルから比べて一気に機能やデザイン性がグレードアップ。今月号では、オススメのグレードや装備の解説から、早くも発売&発売予定のアフターパーツを最速でお届けするゾ!
●2022年発売の最新アイテム、徹底チェック!
2年ぶりに開催された大阪オートメッセ。ローダウン系、アウトドア系問わず、多数の完成度高いカスマイズカーが出現。ワゴン・ミニバン・SUVのデモカーやユーザー展示車両、パーツなどをたっぷりと撮影したのでスミズミまでチェックすべし!
オンラインで購入
新作ホイールから最新アイテムまで徹底チェック!
●2022年、注目の新作ホイールをキャッチ
今年も幕開けとともに続々と最新作が投入されるホイール界。今年の流れは大きく分けて4つのカテゴリーの新作がテンコモリ。足元を軽快に仕立てるか、華やかに仕上げるか。素材感たっぷりに魅せるか、はたまたアゲ系にも似合うようにヨンクちっくに仕上げるか。アイコンを頼りに好みのホイールにたどり着いてほしい!
●新型ノアのアフターパーツを最速で紹介!
先月号でもしっかり紹介した、新型ノア&ヴォクシー。90系となり、前モデルから比べて一気に機能やデザイン性がグレードアップ。今月号では、オススメのグレードや装備の解説から、早くも発売&発売予定のアフターパーツを最速でお届けするゾ!
●2022年発売の最新アイテム、徹底チェック!
2年ぶりに開催された大阪オートメッセ。ローダウン系、アウトドア系問わず、多数の完成度高いカスマイズカーが出現。ワゴン・ミニバン・SUVのデモカーやユーザー展示車両、パーツなどをたっぷりと撮影したのでスミズミまでチェックすべし!
[主な内容]
●2022年、注目の新作WHEEL CLOSE UP! PART1
●すでに専用パーツが続々! 新型ノア&ヴォクシー最速ドレスアップ
●2022年発売の最新アイテム、徹底チェック! with 大阪オートメッセ2022
●BRAND NEW CLOSE-UP ITEM ―KW & BLITZ―
ミドルクラスミニバンを代表するモデルであるトヨタのノア/ヴォクシーが新型となって登場。8年ぶりに待望のモデルチェンジで、初代から数えて4世代目のモデルとなる。ミニバンらしさを追求した広く快適なインテリアに加え、新開発のメカニズムにより走りの性能にも磨きがかけられる。実用ミニバンとしてあらゆる面を正常進化させている
●2022年、最新トレンド徹底調査!! 新型ノア&ヴォク情報も!
2022年に突入し、新作パーツの全貌が次々と明らかになってきた。そこでココでは今年デビューのアイテムを一挙紹介! ノア&ヴォクシーを始めとした新型車、エアロ、チューニング、アウトドア系などカテゴリーに分けて、最新パーツやデモカー等を紹介! このページをしっかりチェックすれば、今年のアフターパーツの動きが分かることウケアイ
●誌上オフ会、ピックアップユーザー!!
昨年、SNSでゲリラ的に開催された誌上オフ会。3ヶ月にかけて厳選された150台近くのクルマが誌面を賑わせた。そこで今回は、そこからさらに編集部内で絞り込み、誌面で登場したクルマの中からもう一度見たいカスタマイズカーをピックアップして取材&撮影。個性あふれる車両たちの渾身の技の数々を思う存分堪能してほしい!
●給油口メイクの様々な方法を解説!
給油口って、小さいけれど意外と目立つパート。イジリ方のバリエーションは豊富で、カバーを純正と交換したり、カバーに貼ってカスタムしたり、カバーに塗装を施したり。キャップだって遊べるポイントで、油種をアピールしつつオシャレに魅せたりと可能性は無限大。今回はそんな給油口メイクを厳選してお届けします!
●小冊子はウェッズの2022年モデルを総ざらい!
最先端×機能美への追求がとまらないウェッズの最新作を小冊子として付録。手頃な価格でワンランクアップできるレオニスから、鍛造モデルに脚光を浴びるFゼロ、フラッグシップモデルのクレンツェまで新作モデルをすべて詳細にわたり解説し掲載。愛車に最適の1本をしっかりと見極めてほしい。
CONTENTS
COVER CAR of this month
スパシャン2022新製品発表会
80ハリアーのテールランプの開発情報をキャッチ!
SHOP INFORMATION
WAGONISTミーティング 大特集!
WAGONISTミーティング 大特集! ユーザー編
WAGONISTミーティング アイディア技38連発!
内装コーデが絶品な一台をPICK UP!
ブランニューMAZDAスタイル
セルフィッシュCX-8エアロ開発ストーリー
2022 D.A.D Brand New Items
MID DISPLAY SHOP
スパシャン連載企画
4×4style ヨンクスタイル
ランクル300がサーキットを爆走。
WHEEL COLLECTION
ALPHARD/VELLFIRE カスタマイズ最前線
スゴモノEXPRESS
読者のコミュニケーション広場
オフ会レポート
オフ会ヒーロー
カラーウインドウフィルム
JCCR ジャパンクロスカントリーラリー開催!!
新製品情報
NEXT ISSUE
「特別付録 オフ会ヒーロー2021ベストコレクション」
全国にある数あるショップの中から、そのお店独特のワザを詰め込んだコーディネイトカーを厳選して紹介。エアロ、塗装から足まわり&チューニングのセッティングまでしっかりと作り込まれた車両をピックアップする。見応えたっぷりのワザの数々をしっかり見極めてお店に依頼し、是非とも理想をかなえてほしい!
●新作のフロアマットをたっぷり紹介!
フロアマットって、車内のかなり大きい面積を占めるから、インテリアメイクのひとつとしても重要なポイントとなるパート。最近ではオシャレでデザイン性の高いものや、フロアを汚さない以外の機能を備えたものもあったりして、選び甲斐もたっぷりだ。今回の1月号では、新作を中心に押さえておきたいマットを多数紹介するから、ぜひ参考にしてほしい!
●マツダ車をクローズアップした2号連続特集!
ここ数年マツダ車のドレスアップがアツい。高級感のある魂動デザインはカスタマイズユーザーのハートを鷲掴みにしスマートに、キレイにマツダ車を着飾ってくれる。そこで今回はその盛り上がりを読者の皆さんにも感じて頂くべく1月号、2月号の2回に分けて特集。マツダ車カスタマイズのポテンシャルをココで十分に感じてほしい!
●ヨンク系最新パーツ、連載オデッセイ企画も!
注目のアゲ系スタイルがメインの4×4スタイルではチェックしておきたい最新ホイールや300系ランクルのCGを掲載。オデッセイの生産終了を名残惜しんで始まったThank You Odysseyは今回が最終回。RCをピックアップ! また今回は10月31日に行なわれたワゴニストミーティングSPLでのイベントもダイジェストで掲載! 当日の雰囲気を少しだけお見せします!!
【主な内容】
●特別付録「2022年オリジナルカレンダー」
●今月はダイジェスト! WAGONIST MEETING SPL 2021
●お店渾身のワザが炸裂! ショップコーディネートカー2022
●用途に応じて選びたい! 新作ぞろいのフロアマット特集
●2ヶ月連続特集! 新たな魅力を解析! ブランニューMAZDAスタイル
●オデッセイの栄光を振り返り! ThankYou ODYSSEY! 最終回・RC編
CONTENTS
COVER CAR of this month
ロングセラーアイテム
カローラクロス最速情報
WHEEL COLLECTION
TUNING Close up
SUV HOT STYLE
NEW AERO COLLECTION
2021 D.A.D Brand New Items
D.A.D OFFICIAL DEALER IKUMA 2周年祭
エーモン製 2WAY式の便利レンチ
2021最旬スタッドレスカタログ
MID DISPLAY SHOP
4×4style ヨンクスタイル
オフ会ヒーロー
オフ会レポート
カーポートマルゼンクリスマスキャンペーン
読者のコミュニケーション広場
カスタマイズのネタ帳
TIME MACHINE
ThankYou ODYSSEY!
NEW CAR REPORT
スパシャン連載企画
スゴモノEXPRESS
新製品情報
愛車投稿写真館
PRESENT!
NEXT ISSUE
小冊子付録 最旬ALPHARD VELLFIRE USERS SELECTION
CONTENTS
ワゴニストミーティングスペシャル2021 開催!
COVER CAR of this month
MODELLISTA開発担当者インタビュー
目的別ローダウン2021
洗車と保護パーツ
誌上オフ会2021!
SPL WHEELS
WHEEL COLLECTION
MID DISPLAY SHOP
4×4style ヨンクスタイル
オフ会ヒーロー
オフ会レポート
TIME MACHINE
ThankYou ODYSSEY!
読者のコミュニケーション広場
物語のあるアイテムへ「エムズスピード」
SHOP GUIDE
HOT STYLE SUV
2021 D.A.D Brand New Items
スゴモノEXPRESS
スパシャン連載企画
新製品情報
PRESENT!
NEXT ISSUE
CONTENTS
ワゴニストミーティングスペシャル2021 開催!
COVER CAR of this month
Lクラス用最新パーツを最速チェック!
ヤリスクロスをイジろう!
オプション&プチ・ワンオフで個性化!
誌上オフ会2021! パート2
WHEEL SPL
SPL WHEELS
WHEEL COLLECTION
MID DISPLAY SHOP
4×4style ヨンクスタイル
AERO COLLECTION
MODELLISTA
Street Age
スパシャン連載企画
TIME MACHINE
Thank You ODYSSEY!
Premium Shop Guide
読者のコミュニケーション広場
物語のあるアイテムへ「ヴェレーノ」
WORK photo contest
オフ会レポート
HOT STYLE SUV
2021 D.A.D Brand New Item
スゴモノEXPRESS
新製品情報
NEW CAR REPORT
NEXT ISSUE
今回はLクラスユーザーだけを深堀りしてピックアップ。今回はハイレベルな技だけでなくヒトにもクローズアップし、チームを引っ張るヒト、新進気鋭のチーム、兄弟でカスタマイズを頑張るヒト、内外装ともに大人スタイルで仕上げるヒトなどテーマごとにページを切り分けて紹介。それぞれのドラマとともに詳細に渡り解説する!
■ディスプレイオーディオやその他の使い勝手を大幅アップ!
純正で残念に感じる部分を解消するパーツやメニューをご紹介。特にトヨタの新システム「ディスプレイオーディオ」に対しては、不便に感じるトコロが多く、解決したいと悩むユーザーも多いハズ。そこで、PART1ではディスプレイオーディオ車ユーザー必見の新製品やメニューを多数紹介。PART2では、それ以外のオススメNEWパーツをズラリと掲載、必見です!
■昨年、バズッた誌上オフを再び開催!
昨年、好評だった誌上オフ会。今年もイベントやオフ会も本調子ではなく、まだまだ制限の多い中での開催が大半。そこで今回、SNS 発のシークレット企画として、誌上オフ会を開催するために写真を募集しました。今回も大変大きな反響を頂き、7月4日までの応募期間のち300台を越えるSNSに投稿してくれました。感謝を込めてピックアップして紹介します!
【主な内容】
・便利さUPパーツ
・2021 D.A.D Brand New Items
・SUV HOT STYLE
・SUV EXHAUST SYSTEM
・4×4style ヨンクスタイル
・TIME MACHINE
・Thank You ODYSSEY!
・ALPHARD&VELLFIRE カスタマイズ最前線
表紙
CONTENTS
COVER CAR of this month
ヒカリモノ特集
気になるアイテムをユーザーが体感レポート
ガールズコレクション2021
SUV HOT STYLE
4×4style ヨンクスタイル
新型VEZEL試乗インプレッション
WHEEL COLLECTION
TIME MACHINE
読者のコミュニケーション広場
プレゼント応募用紙
物語のあるアイテムへ「KUHL RACING」
AERO COLLECTION
オフ会レポート
2021 D.A.D Recommend Colorful Item
スパシャン連載企画
愛車投稿写真館
アワフォーカス
新製品情報
MID DISPLAY SHOP
読者プレゼント
NEXT ISSUE
CONTENTS
COVER CAR of this month
Lクラスミニバン最前線!
80ハリアー最新カスタマイズ特集
クルマ系便利アイテム
2021 D.A.D BRAND NEW ITEM
WHEEL SPL&COLLECTION
4×4style ヨンクスタイル
SUV HOT STYLE
ドックマウントアダプター
TIME MACHINE
スパシャン連載企画
読者のコミュニケーション広場
プレゼント応募用紙
物語のあるアイテムへ[BRIDE]
オフ会SPL
DIXCEL
ZENPOU
MID DISPLAY SHOP
スゴモノEXPRESS
新製品情報
読者プレゼント
新製品情報
NEXT ISSUE
表紙
CONTENTS
COVER CAR of this month
Mクラスミニバン最前線!
絶品NEWパーツ
2021 D.A.D BRAND NEW ITEM
ABSパーツ製作を本格化!
SPL WHEELS
WHEEL COLLECTION
4×4style ヨンクスタイル
新型レヴォーグ最速情報
ヴァレンティオフィシャルショップ
読者のコミュニケーション広場
プレゼント応募用紙
物語のあるアイテムへ[DIXCEL]
SUV HOT STYLE
MID DISPLAY SHOP
新型VEZELインプレッション
ブリヂストンALENZA
スパシャン連載企画
スゴモノEXPRESS
新製品情報
読者プレゼント
NEXT ISSUE
表紙
CONTENTS
COVER CAR of this month
今から始めるクルマいじりのツボ!1
今から始めるクルマいじりのツボ!2
愛車に新車以上の輝きを!
イマドキのエアサス装着事情!
MID DISPLAY SHOP
WHEEL COLLECTION
4×4style ヨンクスタイル
Angel wax祭り!
スパシャン祭り!
SUV HOT STYLE
お出かけRenoca
読者のコミュニケーション広場
プレゼント応募用紙
ヴェルーチェエルゴ
車種別ホイールマッチング
LANVEC × SUN YARD
スゴモノEXPRESS
MONKEY GANG祭り
新製品情報
愛車投稿写真館
NEXT ISSUE
「SPASHAN 2021CATALOG」
表紙
CONTENTS
新型VEZEL登場!
COVER CAR of this month
2021年最旬トレンド2!
新型ハリアー・カスタムスタイル
2021年デビュー、ホイールズ3!
MID DISPLAY SHO
車内をリフレッシュしよう!
4×4style ヨンクスタイル
USER CLOSE UP! Part2
NEW AERO COLLECTION
SNSの投票で取材車両を決定企画!
物語のあるアイテムへ「LINEーX」
読者のコミュニケーション広場
プレゼント応募用紙
読者プレゼント
What's Blikker?
MODELLISTA
SERENA e-POWER
D.A.D BRAND NEW ITEM
スゴモノEXPRESS
スパシャン連載企画
新製品情報
愛車投稿写真館
NEXT ISSUE
別冊小冊子付録「最旬ホイールコーディネートBook」
Wagonist (ワゴニスト) 雑誌の内容
Wagonist (ワゴニスト)の無料サンプル
+ Wagonist (ワゴニスト)の目次配信サービス
+ Wagonist (ワゴニスト)のメルマガサービス
Wagonist (ワゴニスト)の今すぐ読める無料記事
Wagonist (ワゴニスト)を買った人はこんな雑誌も買っています!
バイク・自動車・乗り物 雑誌の売上ランキング
モーターマガジン社
Mr.Bike BG(ミスター・バイク バイヤーズガイド)
2022年05月13日発売
目次:
■ 巻頭特集は「それでも空冷」です! ■
エンジンが水冷化され吸気がインジェクションになった今でも気になるバイク……それが空冷エンジンのモデル。誰もが知るあの名車以外にも個性的な空冷モデルが沢山あります。今回は、スタッフが “乗りたい” と思ったモデル4台に試乗。さらにお奨めの空冷モデルも紹介します。ちなみに試乗したのは、750SS 、650RS(W3)、SR500 、CBX650 CUSTOMです。
・~・~・~・~・~・
「愛の絶版車2&4生活」は、YAMAHA RD350 と日産 CHERRY X-1R を愛する男と、HONDA CB400FOUR と日産 Skyline 2000GT(GC110)を愛する男の2本立て。そして「市川 仁が絶版車を斬る」は、HONDA CBX250S(1985)の登場です。レーサーレプリカ全盛期に向かう途中に登場した250スポーツ最軽量のライトウエイトスポーツ、覚えていますか?
・~・~・~・~・~・
気になる現行車を試乗・分析する「現行車ニチギチレポート」では〝感動の日常 すぐそこにZ〟と題し、KAWASAKI Z650RS 50th Anniversary をノア・セレンが試乗レポート。いっぽう濱矢文夫の「マニアックバイクコレクション」は、祝 HAWK11 発売決定!ということで、〝ホーク復活記念!バイクカタログ〟。ホークといっても色々ありますね。お待ちかね東本マンガ『雨はこれから』は第79話〝撓みて徘徊る(たわみてたもとおる)〟。その他中古車特選街、パーツBOXなどレギュラーページも充実です!
《 目次 》
【 特集 】
『それでも空冷』
〇 Poète à deux cylindres 2気筒の詩人 1973 KAWASAKI 650RS W3
〇 サラブレッドの血統を証明する 1975 KAWASAKI 750SS H2C
〇 原点の単気筒 1983 YAMAHA SR500 34A
〇 Hang Loose 空を見て走る 1982 HONDA CBX650 CUSTOM
〇 個性を楽しめ! オススメ空冷モデル
〇 選択肢多し SHOP&オーナーの声
〇 GEARS IMPRESSION
【 東本昌平 描き下ろし漫画 】
『雨は これから』 第79話 撓みて徘徊る
【 colors & special 】
◆ BG Information
・「トップガン マーヴェリック」公開
◆ MONO BG
・ULTRA NOVA リチウムイオンバッテリー
◆ マニアックバイクコレクション
「ホーク復活記念だ!バイクカタログ」
◆ 愛の絶版車2&4生活
・RD350 と 日産 CHERRY X-1R を愛する男
・CB400 FOUR と 日産 Skyline 2000GT(GC110)を愛する男
◆ THE “FACTORY STOCK”
・1977 KAWASAKI Z650 B1
◆ 仁斬る!!
・HONDA CBX250S [1985]
◆ 続・絶版稀少車黙示録
・KAWASAKI KLE250 ANHELO(1993)
◆ Next Challenge Team 87
「華はヨンフォア推し」
・1976 HONDA CB400FOUR
◆ 若者よ、何故、絶版車に乗る!?
「豹変するトリプルの加速!」
・KAWASAKI 750SS MACH III オーナー宇田川紗季さん
◆ Nitty Gritty Report 現行車ニチギチレポート
「感動の日常 すぐそこにZ」
・KAWASAKI Z650RS 50th Anniversary
◆ 真 We're BIKE LOVE
「今回は昼の部のリボルト」の巻!
◆ Daddy's Z2
・今を疾走るKAWASAKI 750RS vol.5
◆ Welcome to TRIAL WORLD
「決闘トライアル in 秩父!」」
◆ T.O.T AMAZING MACHINE
・三宅健司& R1-Z
◆ 〝改〟PARKING ONLY
・Z650改 三浦康博バージョン
◆ 13th モンキーミーティング
「大猿小猿、旧猿新猿 300匹、集合!」
◆ マニアック昭和 コレクションツーリング
・JR常磐線沿線ツーリング その5 石岡駅~友部駅間&旧鹿島波鉄道線」
◆ 神出鬼没
「バイクイベントは楽し」
◆ 俺達の旅
「俺のGT祭り・六本木ヒルズと佐野の桜」
◆ 読神 Present
【 mono regulars etc. 】
◇ Yellow Page 情報玉手箱
◇ 俺のエゴ
「ライダーの味方」
◇ シン・闘魂 “最速伝説への道”
「災害時役立ちバイク製作編 その4」
◇ 田舎暮らしのススメ
「家の給湯器が壊れた!」
◇ 私とバイク
「36年のバイク人生」
・吉川正人さん
◇ ノンポリアの北関東通信
◇ BG解放区 読者のページ
◇ 激募/勝島部屋から 編集後記
【 new models&items 】
◇ NEW MODEL EXPRESS
・YAMAHA E01 試乗
・SUZUKI SV650X ABS 試乗
◇ New Item News 今月の新製品
【 used bike information 】
◆ 欲しい一台が見つかる中古車情報「USED BIKE〝特選街〟」
◇ 中古パーツの館「PARTS BOX」
※「オータバイ的苦楽部活動」「What is Bike 二気筒親方のバイク未経験者養成研究所」はお休みです。
絶版バイクにスポットを当てたバイク情報誌
-
2022/04/14
発売号 -
2022/03/14
発売号 -
2022/02/14
発売号 -
2022/01/14
発売号 -
2021/12/14
発売号 -
2021/11/12
発売号
ネコ・パブリッシング
鉄おも
2022年04月30日発売
目次:
☆特別付録:電車リバーシゲーム
◎特集:通勤電車2022
みんなの家の近くを走る通勤電車は、毎日たくさんの人を運んでいます。
ここでは、代表的なJR・私鉄・地下鉄通勤電車を紹介します。
・JRの通勤電車(函館本線731系 / 山手線E235系0番代 / 京浜東北線・根岸線E233系1000番代 ほか)
・大手私鉄・準大手私鉄(京成電鉄3100形 / 西武鉄道40000系0番代 / 小田急電鉄5000形 ほか)
・札幌市営地下鉄 / 仙台市地下鉄 / 都営地下鉄 / 東京メトロ / 横浜市営地下鉄 / 京都市営地下鉄 ほか)
【その他コンテンツ】
■300系が連結器を見せた!
■JR貨物最新情報
■マンガでんしゃ遠足隊
■横浜市営地下鉄4000形が4月5日にデビュー!
■3月25日にデビュー!アルピコ交通20100形
■伊豆急行3000系アロハ電車
■熊本電気鉄道1000形登場
■日本最初の臨海鉄道 京葉臨海鉄道
■現役国鉄形車両ガイド・205系
ほか
鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。
-
2022/04/01
発売号 -
2022/03/01
発売号 -
2022/02/01
発売号 -
2021/12/28
発売号 -
2021/12/01
発売号 -
2021/11/01
発売号
交通タイムス社
SCOOP連発!大人気新車情報マガジン!
-
2022/03/26
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/26
発売号 -
2021/12/24
発売号 -
2021/11/26
発売号 -
2021/10/26
発売号
八重洲出版
driver(ドライバー)
2022年04月20日発売
目次:
ドライバー2022年6月号
●【解説】待ってろシビック タイプR!「GRカローラ」
●【公道試乗】雨に昂ぶる六連星「WRX S4&レヴォーグ STIスポーツR」
●【総力特集】マツダ直6の真相
・CX-60プロトタイプ試乗[ディーゼル&PHEV]
・CX-60メカニズム解説[新型直6エンジン&PHEVシステム]
・CX-60国内仕様解説[エクステリア/インテリア]
・強すぎるライバルの実力やいかに?「世界の直6エンジン車」
・新基軸誕生記念! 高級・高性能の証し「国産直6列伝」
・マツダ初の直6は“ボクサー”だった!?
●【試乗考察1】召しませ、世界ハッチバック
・シビックe:HEV プロトタイプ試乗
・試乗再考[ゴルフTDI/マツダ3 eスカイアクティブX/シトロエンË-C4]
●【試乗考察2】プレミアムとラグジュアリーの狭間で
・アウトランダー vs レクサスNX
●【ニューモデル国内試乗】レクサスLX/メルセデス・ベンツCクラス オールテレイン/フィアット500e/ボルボ C40 リチャージ/BMW iX3/フォルクスワーゲン パサートGTEヴァリアント/日産キャラバン 新ディーゼル車
●【ニューモデル海外試乗】フェラーリ 296GTB/マセラティ グレカーレ
●もっとクルマがうまくなる「モビリタ」de スキルアップ大作戦!
●【フレックス】最新&定番“リノカ”で楽しむ「自由気ままなアウトドアライフ」
●【ワーク】アウトドアシーンで映える超立体造形ホイール「クラッグ CKV」
●【データシステム】アクアの安心・安全&快適をサポートするアイテム
ニューモデル情報の正確性・速報性を確立した雑誌です
-
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/20
発売号 -
2021/12/20
発売号 -
2021/11/20
発売号 -
2021/10/20
発売号
八重洲出版
オールドタイマー(Old-timer)
2022年04月26日発売
目次:
オールドタイマー2022年6月号 No.184
燃やせ ホンダ魂
ガソリンと情熱のある限り
東北の熱きレストアラー/兵庫のホンダスポーツ趣味人と“Garage”/
エスについてのえとせとら/エスはいかに速くなったか/街の主治医たち/
ワンオーナーN360の行方/シビック50周年スペシャル
オールドタイマー・ネオクラシック刊行予告
・日本レース史の謎を解く47 宇田川武良さん〈特別編〉
・ 鈴鹿サーキットのパドック裏から
・金子健一自伝「チェッカーはセピア色」9
・忘れがたき名車100傑 20
・初代サバンナRX-7用新作マフラー登場
ステイ・ガレージ2022
REPUの足まわり整備・その1/幻のCB450D復活/Nコロを缶スプレーで全塗装/新・板金研究室
・メトロポリタン治しましょう
・ヒーロー電機・端子のハナシ 11
・クロームメッキを守るナカライのケミカル
春のイべント
ノスタルジック2デイス/あいの土山クラシックカーミーティング
・アッシュのエンジンオイル
・私的’80年代車探求「特別仕様車の魔窟」26
・感動工具インプレッション 26
・SUPER PRESENT BOX
TEA TIME SQUARE
TALKS/NEWS/旧車B級雑学講座/旧車野郎の玉手箱
・旧車を楽しむキャブレター生活 31
・口語訳・保安基準&審査事務規程 30
・ CLUB PRESENTATION
・「OT-club」のごあんない
・ハンダごて王子の電気初心者レッスン 18
・’56年式VWタイプ2 日本デビューへの道 35
・FIAT500 愉快な泥沼 23
・旧車メンテの勘所 3
修理は推理だ
フェラーリ250GTE /北海道の松井さん通信
・続・ここがヘンだよ原付の税金
・編集後記
・フリーマーケット
「古い車」と徹底的に付き合う雑誌、それがOld-timerです。
-
2022/02/25
発売号 -
2021/12/24
発売号 -
2021/10/26
発売号 -
2021/08/26
発売号 -
2021/06/24
発売号 -
2021/04/26
発売号
交通新聞社
鉄道ダイヤ情報
2022年05月13日発売
目次:
JRの近郊型電車には“いぶし銀”の如く活躍している形式があります。211系です。
その特徴はなんといっても、国鉄発足以来の伝統を受け継いだ顔立ち。
本特集では、そんな「211系顔」を継承する213系、415系1500番代、719系、6000系を含めた全5形式をとりあげます。
「211系顔」の生い立ちはもちろん、各形式の詳細も徹底ガイド。また、首都圏の2階建てグリーン車や、213系・719系改造の観光列車2種も紹介します。
“いぶし銀”名車両の魅力に注目です!
巻頭特集:いぶし銀の近郊型電車
●「211系顔」誕生までの歩み
●「211系顔」電車 形式ガイド
①211系
②415系1500番代
③213系
④719系
⑤6000系
●首都圏「2階建て車両」の栄枯盛衰
●国鉄顔“近郊型”ステンレス車が大変身した観光電車
フルーティア & La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)
JR東日本 ダイヤグラム[2021(令和3)年3月13日改正]
高崎線、上越線(高崎~越後湯沢)、信越本線(高崎~横川)<平日>
両毛線、吾妻線、八高線(高麗川~倉賀野)<平日>
DATA FILES
●貨物列車時刻表
東海道本線、中央本線[稲沢~名古屋~塩尻]
●JR車両のうごき[2022.1.1〜3.31]
●臨時列車運転情報[2022.5.13〜6.16]
●春の臨時列車追加情報
●定期列車編成変更情報
●DJ時刻表
●団体臨時列車運転予定表
●集約臨時列車運転予定表
●検測車運転予定表
●甲種鉄道車両輸送計画表
GRAPHICS
●鉄道瞬景 vol.82/改札口
●DJフォトコンテスト 第413回/駅と優しさ
●旅空ノオト #26/朝の光
NEWS
●新車トピックス
●国内ニュース
●SL情報ファイル
REGULAR
●鉄道HERO完全密着 江ノ電エリアサービス株式会社 グッズ企画・開発
●遖!はらから鉄道塾 北東北屈指の絶景路線を〔リゾートしらかみ〕で完乗!
●シリーズ車両基地 Vol.92/東京地下鉄 鷺沼検車区
●台湾鉄道TOPICS
●鉄夫のトリセツ 桜舞うデート中、隠しきれない鉄道愛がほの見え♡
OTHERS
●らくがきダイヤグラム
●新製品・新刊情報
●DJ情報局
●読者プレゼント
行動派レールファン必携の情報源
-
2022/04/15
発売号 -
2022/03/15
発売号 -
2022/02/15
発売号 -
2022/01/15
発売号 -
2021/12/15
発売号 -
2021/11/15
発売号
天夢人
旅と鉄道
2022年03月19日発売
目次: 東海道本線 大研究
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
-
2022/01/21
発売号 -
2021/11/20
発売号 -
2021/09/21
発売号 -
2021/07/21
発売号 -
2021/05/21
発売号 -
2021/03/19
発売号
実業之日本社
BikeJIN(バイクジン)
2022年04月30日発売
目次:
■巻頭特集 ライダースカフェ
我々バイク乗りにとってほっと一息付ける場所とはどこだろうか?
各所に落ち着ける場所は数あれど、
バイクに理解がある人がいる、自分と同じ楽しみを持っている
そんな確信を持てる場所が「ライダースカフェ」だ
そんな場所を今回は一挙にご紹介します!
ツーリング途中に一息ついてもよし
仲間に会うために目的地にしてもよし
カフェを目指して走ることも立派なツーリングです
アナタにそんな場所はありますか?
・特集内容
長年の夢を実現! ライダースカフェ開店への道
地元に根付カフェの話
カフェで広がるバイクライフの輪
原二東京カフェツーリング
噂のライダースカフェカタログ
●ツーリングガイド能登半島 輪島・珠洲
能登半島の最突端、輪島・珠洲をツーリング。
ライダー歓迎の町を走ってきました
●人気連載企画
バイクから見れば景色も変わる ツーリングガイド
気になるバイク、とことん乗ります 深掘りバイク日誌
神戸っ子タモンのうまいもん好っきゃモン!
ロックンライダー・マヒトが行く!
●その他の企画
アナタのバイクライフに役立つ!? BikeJINコラム
BikeJINコラボアイテム続々登場!
ライダースカフェ探訪「あのオーナーに会いたい」
バイクと社会、そしてその未来について「Thinking Time」
ツーリングを楽しんでいる旅するライダーのための大人のバイクライフ誌
-
2022/04/01
発売号 -
2022/03/01
発売号 -
2022/02/01
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/12/01
発売号 -
2021/11/01
発売号
三栄
モトチャンプ
2022年05月06日発売
目次:
新型スーパーカブ解体新書
SUPER CUB vs. CROSS CUB / GSX-R125 vs. CB125R
PCX vs. NMAX / AXIS vs. LEAD125 etc.
特集 購入時に気になるポイントをあぶり出せ!
売れ筋の人気モデルがガチ勝負!
ライバル比較Ride
作った人たちを質問攻めにしてみた!
開発者インタビュー
ブレーキの性能は!? エンジンの違いは!?
試乗インプレッション
前モデルとの細かな違いを研究
先代と比較検証
ディスクブレーキとなった最新モデルを徹底深堀り
ミニバイクはサウナとの相性よし?
Let’s“ととのう”ツーリング!
読者を積極的にリードしていくトレンディー・マガジン
-
2022/04/06
発売号 -
2022/03/04
発売号 -
2022/02/04
発売号 -
2022/01/06
発売号 -
2021/12/06
発売号 -
2021/11/06
発売号