おともだち 2023年11月号 (発売日2023年09月29日) 表紙

毎号お手元にお届けいたします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
おともだちのレビューを投稿する

おともだちの内容

シールや仕掛け絵本で遊びながら知能を育む幼児雑誌
2~4歳児の知能を伸ばすための幼児雑誌。シールやしかけ絵本で遊びながら知能を育み、子供の健やかな成長を応援。

商品情報

商品名
おともだち
出版社
講談社
発行間隔
年5回
発売日
年5回

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「おともだち」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2023年11月号 (発売日2023年09月29日) の付録をご紹介

『ちいかわ ドーナツやさん♡』
■ 付録内容
おともだち2023年11・12・1月号の付録は『ちいかわ ドーナツやさん♡』です。

リングドーナツはぜんぶで4個!ちいかわドーナツも付いています。トングでとって、ドーナツやさんごっこができますよ。

ハートがついているピンクのトングで、好きなドーナツをとって遊べます。

これは可愛い!お子さんも喜びそうな、ちいかわのドーナツ屋さん!トングで取るのも、なかなか、お店ではできないので楽しめますね。
■ バックナンバーの付録

2023年11月号 (発売日2023年09月29日) の目次

おともだち11・12・1月号の付録は、ちいかわがドーナツになっちゃった! 「ちいかわドーナツやさんごっこ」!
おともだちだけのかわいい「ちいかわドーナツ」で遊んじゃおう!



かわいいちいかわドーナツを、ちいかわトングでキャッチ!
ちいかわドーナツやさんごっこ
ちいかわドーナツやさんごっこ
今月号の付録は、「ちいかわ」とドーナツショップをオープンしちゃおう♡ 「ちいかわ ドーナツやさんごっこ」です!

【付録内容】
・ちいかわドーナツ
・いちごドーナツ
・チョコレートドーナツ
・チョコバナナドーナツ
・カラフルドーナツ
・ちいかわトング

すべてプラスチック製だから壊れにくい♪

とじこみ付録は「ちいかわドーナツやさんセット」!
・ドーナツのはこ
・ドーナツケース
・トレイ
・かみぶくろ

全部にちいかわ・ハチワレ・うさぎのイラストがついていて、とってもかわいい! 「ちいかわトング」でドーナツをとったら、トレイに並べてみよう! ちいかわ・ハチワレ・うさぎとドーナツやさんあそびができるよ。箱や袋につめたらお持ち帰りの準備は完ペキ♪

さらに、プレイえほん「ちいかわ ドーナツショップへ ようこそ!」にはメニュー表や商品棚もついているので、本格的なドーナツやさんごっこが楽しめちゃう♡

ちいかわ×ドーナツのスペシャル付録、ぜひゲットしてくださいね!
他にも、「100枚シールであそぼう」には、「ひろがるスカイ!プリキュア」「すみっコぐらし」「リカちゃん」「PUI PUI モルカー」「シールでへんしん おしゃれ★まほうがっこう」など、人気キャラクターのシールがなんと全部で100枚ついてくる! それぞれのページに貼って、たくさんあそぼう!
プリキュアや、特別インタビューも盛りだくさんでお届け!
「ひろがるスカイ!プリキュア」の連載では、キュアマジェスティが初登場! 5人になったプリキュアたちは心をひとつにして「マジェスティクルニクルン」でキョーボーグを浄化するよ!
ひろがるスカイ!プリキュア
スペシャルインタビューは2本立て!

黒島結菜さん
「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」の公開を記念して、主人公・フレアの声を務める黒島結菜さんにインタビュー! 初の声優挑戦のことや、作品の見どころを教えてくれたよ!

君島十和子さん
女優として活躍し、その後は美容家として仕事を続けながら、二人の娘を育て上げた君島十和子さん。子育てを振り返っての思いをインタビュー!

新連載「なんでも しくみずかん」がスタート! 今回のテーマは「トイレ」! 毎日使うトイレの中がどうなっているか知っているかな? のぞいてみよう!

同じく新連載「仮面ライダーガッチャード」もスタート! 仮面ライダーガッチャードは錬金術を使う仮面ライダー! これからの活躍が見逃せない!

仮面ライダー ガッチャード(2/2)

なんでも しくみずかん(1/2)
「東京ディズニーシー ダッフィー&フレンズの ワンダフル・フレンドシップ」では、新しく始まった、ダッフィー&フレンズのステージショーを紹介しているよ。
他にも「すみっコぐらし」「いっしょにゆるゆる リラックマ」「ぐんまちゃん」「王様戦隊キングオージャー」など、みんなが大好きなキャラクターが勢揃い⭐️
お勉強系ワークも充実!

1日5分で字が書ける はじめてのひらがな(3/3)

きって はって おはなしをつくろう! キッズこうさく (1/3)

キティといっしょに SDGsをまなぼう!(2/3)
「きって はって おはなしをつくろう! キッズこうさく」「ハローキティといっしょに SDGsをまなぼう!」「1日5分で字が書ける はじめてのひらがな」など楽しく学べるお勉強系ワークも大充実の一冊です!
おともだち11・12・1月号は9月29日発売! ぜひチェックしてくださいね♪

おともだちの目次配信サービス

おともだち最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.63
  • 全てのレビュー: 43件
孫にプレゼント
★★★★★2023年06月16日 こうじ アルバイト
自分でどんどん3才の孫が楽しそうに読んでいました。付録もとても気に入ってます。
孫が楽しみにしています
★★★★★2022年09月03日 くろさきじーちゃん 会社員
四歳になる孫が女の子っぽいキャラクターに興味を持ってきて、購入することにしました。
子供の好き!がいっぱいつまってる
★★★★★2022年04月07日 ジーナ 専業主婦
これまで買ったことのある幼児向けの雑誌はシールを貼り終わったらもう子供の興味が無くなったり、付録は親が作るのが大変だったわりに、すぐに興味が無くなったり、壊れて使えなくなる物が多かったのですが、「おともだち」だけは子供自身がまた読んでと引っ張り出してくるほど、クイズやお話の絵がキレイだし、付録も後々までままごとなどに使える物があったりで、とても楽しいです。そして年齢にあった知育も出来る!なので定期購読することに決めました。
孫のお気に入り
★★★★★2021年12月25日 あらら 会社員
孫が楽しみにしているため、毎月購入して送っています。特に付録がとても楽しいようです。
孫がたいへんたのしみにしております
★★★★★2021年12月16日 山田甲八 その他
内容も付録も孫が毎 月しっかり読み 付録も親と一緒に楽しんでおります
ちょうどいい
★★★★★2021年09月22日 はな 自営業
勉強したり、付録もかわいくて、いろんなキャラクターがいるのがおもしろいようです。
誕生日祝いは全て定期購読
★★★★★2021年08月24日 ラスカル 主婦
遠く離れている孫達のお誕生日祝いは定期購読に決めています。上2人は男の子、初めての女の子なので他の方のレビューを参考にいろいろ迷い3歳の女の子が喜びそうな「おともだち」にしました。上の2人は「めばえ」や「幼稚園」を毎号届くのを楽しみにしていたようなので今回もきっと喜んでくれると思います。4歳になったら「たのしい幼稚園」にステップアップの予定です。
おまけがおとく
★★★★★2021年07月12日 shin 会社員
おまけのコスパがすばらしいです。また購入したいです。
ちょうどいい。
★★★★☆2021年06月26日 わさび 自営業
5歳の子どもが取り組むにはちょうどいい難しさ。大人から見ると多少ごちゃつき感はあるが、いろんなキャラクターが登場するのが楽しいらしい。
おともだち
★★★★☆2021年06月17日 トマト 主婦
コロナでなかなか会えない孫に届くように申込。保育園から帰宅すると「まだかなぁまだかなぁ」といつもポストを楽しみにしていると聞き購読申込して良かったなぁと思いました。
レビューをさらに表示

おともだちをFujisanスタッフが紹介します

おともだちは、2歳ごろから5歳ごろまでの子供を対象にした幼児雑誌です。インパクトのあるカラフルな表紙が魅力的で、子供たちの目を引きます。中身もきれいな色使いで、マンガやおはなし、シールやしかけ絵本、クイズなどバラエティに富んだ内容が盛りだくさんで、楽しみながら知識や感性を育ててくれます。毎回、工夫がいっぱいで長く遊べる付録も充実しているので、親子で一緒に作ったり遊んだりできます。

男の子が興味ありそうなページもありますが、特に女の子に人気のプリキュアが多く扱われているのが特徴で、内容も付録も女の子向きが多い気がします。プリキュアに夢中の女の子のハートをわしづかみにしていますが、おもしろいだけでなく、しつけや優しい気持ちを育てる要素も含まれているので安心して与えられます。繰り返し何度も読まされるので、そのうちに覚えてしまって自分で読むようになります。プリキュアがらみの付録もなりきって遊べるものが多く楽しそうです。

親が読んで楽しかったり参考になったりするページもあります。先輩ママの体験談や自分と同じような立場のママたちの意見交換的な部分もあって、いろいろ考えさせられたりして自分にとっても楽しみな雜誌になっています。

おともだちの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.