東京時刻表
★★★★★2016年02月22日
きょうきょう 無職
東京時刻表は地方にいても東京の鉄道の新しい情報が見られます。路線図も細密で東京に行く時参考にしています。最近は乗り入れなど頻繁に変わっているので読み応えがあります。
首都圏鉄道まるわかり
★★★☆☆2014年02月23日
atak 会社員
首都圏各路線の複雑なダイヤがすべて掲載されている唯一無二の時刻表です!これをみれば私鉄ごとに複雑に設定されている列車種別や、通過待ちや接続もはっきりわかります。深夜早朝の本数少ない時間帯もばっちりです。今までは1年に1度しか買っていなかったのですが、より正確な時刻を把握したくなり、定期購読はじめました!
時間を無駄にしたくない人に
★★★★☆2009年09月24日
まさ 会社員
首都圏の交通網を利用する人は必携でしょう。平日と週末でがらっと時刻表が変わる路線も多いですから、普段使い慣れている路線でも油断は禁物です。これで下調べしておけば、無駄な待ち時間を取る必要はありません。
全ての時刻
★★★★★2008年07月16日
バイシ その他
首都圏の全ての路線の時刻が平日と休日に分けて掲載されています。山手線の全ての電車の時刻が載っている時刻表はこれだけでしょう。私鉄も網羅されていますので、いちいち会社別の時刻表を買う必要がありません。
ビジネスマン必須
★★★★★2007年07月20日
ブン ダンサー
首都圏100kmまでの鉄道の時刻を網羅している、唯一の時刻表です。
首都圏ビジネスマン必携
★★★★★2005年11月01日
みるぼん 会社員
複雑怪奇に入り組んだ首都圏の私鉄・地下鉄の時刻が会社に関係なく一冊にまとめられています。無駄のない行動計画のためにも、必携です。
便利です
☆☆☆☆☆2004年08月29日
浅草電車区 会社員
東京近郊区間って時刻表いらずと思っていませんか?実は山手線の外側・都県境あたりは意外と列車待ちの時間があったりするものです。しかし、全列車掲載の大型時刻表でも運転間隔のみで不便を強いられてきた地域や、鉄道ファンで正確な時刻が知りたい人には待望の1冊です。例えば日暮里~羽田空港なんていうルートもこの時刻表なら一発でOKです。この本の良さをレビューを見て1人でも多くの方に知っていただくと幸いです。