KAZI(舵) 12月号 (発売日2023年11月04日) 表紙

年間購読お申込み受付中!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
KAZI(舵)のレビューを投稿する

KAZI(舵)の内容

「1932~」刊行!「水辺の暮らし」を訴え、今でも愛され続けるプレジャーボート専門誌!!
ヨットとモーターボート愛好家のための専門誌。ヨットはニューモデルの紹介から、レース、クルージング共に国内外からの多彩な情報、メンテナンスや修理の方法の解説。ボートはニグの情報、そして、マリンをライフスタイルとしてとらえる人々のための情報誌!!

商品情報

商品名
KAZI(舵)
出版社
舵社
発行間隔
月刊
発売日
毎月5日
サイズ
A4

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「KAZI(舵)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

12月号 (発売日2023年11月04日) の目次

■12月号特集
旅するキャビンで海の彼方へ
ヨット暮らしの始め方

ヨットとは本来、物流運搬、運航だけでなく
それにともなう、乗船する人々の“暮らし”を担うもの。
そこには確実に「ヨットライフ」があります。
ヨットの上で暮らす、すてきなオーナーたちにフォーカスを当てつつ、
キャビンインテリアや快適な艤装について考察します。
------------------------------------------------------
■ 特集2
------------------------------------------------------
062|錦江湾で繰り広げられた短期熱戦
かごしま国体を山口県が完全制覇

074|暮らしに潮っ気を運ぶ
木製クリートの作り方
------------------------------------------------------
■ TOPICS
------------------------------------------------------
019|Photo news around the world「eSailing世界選手権、イタリアで開催」
084|2023 ヨコハマ フローティングヨットショー
088|ヨットを使ったマネジメント研修「人材育成のプロと洋上ヨット研修」
092|追悼・戸田邦司さん ポパイさん永遠の航海へ
164|FROM THE FRONT LINE(世界のニュース最前線)
------------------------------------------------------
■ BOATS & BUILDERS
------------------------------------------------------
094|西村一広的熱視線「M.A.T.1220」
100|Powerboat「ノードスター28+」
------------------------------------------------------
■ Race
------------------------------------------------------
024|白石康次郎と研修生たちの秋の戦い
048|第40回「 若大将」カップ
052|ニッポンカップ2023 葉山オータムシリーズ
056|ヤンマードラゴンゴールドカップ2023
058|西村一広の新・アメリカズカップ日記「11カ月後に開催迫る第37回AC」
072|GO! PARIS 2024 「アジア競技大会、考察」
106|白石康次郎 密着24時 !! 「深刻なマスト不足」
124|グローバルチームレースレガッタ
126|レースインフォメーション
「NYYC Invitational Cup」
「第31回 全日本学生女子ヨット選手権大会」
「第5回 ヨコヤマカップヨットレース」
「第4回 三河湾ダブルハンドヨットレース」
「関西ミドルボート選手権」
「第39回 全日本OP級チームレース選手権」
------------------------------------------------------
■ GOODS
------------------------------------------------------
135|海モノ語り「錆び取り&コート剤セット/SABI」
------------------------------------------------------
■ HOW TO
------------------------------------------------------
114|矢口あやは 海ガールはじめました!「桟橋付きリゾートホテル遊覧滞在記(3)」
122|SPEED & SMARTS ~ヨットレース勝利の方程式「マーク回航(6)」
------------------------------------------------------
■ ESSAY & STORY
------------------------------------------------------
021|海で出会った「ちょっといい話」
107|新・水夫は見た!!
109|高槻和宏「海(ココ)だけの話」
111|吉田拓生「三浦半島の南端から」
113|日髙芳子「油壺、今昔ものがたり」
------------------------------------------------------
■Others
-----------------------------------------------------
022|BULKHEAD magazine Regatta gallery
080|全国ヨット部名鑑「名古屋大学体育会ヨット部」
133|船上料理の達人「サバのトマト煮」

ほか
├ ヨット美人発掘委員会 ~海の南ちゃんを探せ!
├『港時間』の余話ジカン
├ ニュース&トピックス
├ 業界ニュース
├ スナック Kazi(読者のページ)
├ マリングッズカタログ
└ 2023年『Kazi』総索引

KAZI(舵)の目次配信サービス

KAZI(舵)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.90
  • 全てのレビュー: 10件
470
★★★★★2021年06月04日 Hirotomi 学生
470セーラーは必見の470クリニックが載っています。
こんな時代だからこそ
★★★★★2020年11月28日 スタボー! 公務員
今もこの雑誌を読むことができる幸せを感じています。継続して雑誌を作り続けることは大変だとは思いますが、これからも楽しみにしています。購入することでしか応援できませんが、日本で唯一のヨット雑誌がなくなることがないよう、日本のヨット文化が絶えることのないよう心から応援しています。
定期購読はじめました。
★★★★☆2019年02月15日 くう 会社員
小型船舶の免許を取得したため、定期購読しています。船の購入に向けての情報収集のためです。ヨットでなくもう少しプレジャーボートの情報がほしいです。
ヨット・モーターボートの定番雑誌
★★★★★2016年05月19日 カンチャン 会社員
ヨット・モーターボートに関して最も歴史ある定番雑誌です。一般的に専門誌の部類に入るかもしれませんが、写真が多く掲載されていますので眺めるだけでも気分転換になりますし、海外を船で訪れている方の紹介は旅行の参考にもなります。一度手にとられてみては如何でしょうか
船好き、ヨット好きの人へ
★★★★★2015年08月31日 いちよん 社長
安定の舵社です。長年購読した人に勧められて定期購読しました。ただ、船やヨットのメンテナンス系、技術系は毎年新しいことが書いてあるわけではないので、1年読めば十分かも。
AC72カタマラン
★★★★★2014年03月31日 akagera1110 役員
GAORAでアメリカズカップの2013年決勝戦を見、久々に見たアメリカズカップが非常にスリリングなレースに変貌していたので、このAC72という巨大カタマランのメカニズムに関心を持った。ところがこのヨットに関して書かれたものを探しても皆無で、唯一「舵」のバックナンバーだけに解説が書いてあったので購入した。タミヤさんあたりでプラモデルを発売してほしいものだ。
ヨット乗り・ボート乗りのバイブル
★★★★★2012年08月29日 あらよっと 自営業
80年以上の伝統があるヨット・モーターボートの代表的な雑誌。ヨットやモーターボート乗りでこの雑誌を知らない人はまずいないであろうと思われる。ヨットレースのタイムリー情報や記事は勿論、操船の技術的解説やクルージングのテクニック・マナー、船やエンジンのメンテナンスに関する解説など多岐に及ぶ掲載内容は伝統と信頼に裏打ちされた正確な情報であり、ヨット乗り・ボート乗りのバイブル。
潮風を感じる
★★★★★2011年05月14日 sasarindo 役員
海に行かなくとも、頁をめくると潮風を感じる。そんな舵が好きです。船好き、ヨット好きにはたまらない本。
海に行きたくなる
★★★★★2011年02月25日 みや その他
ヨットのことは全然分かりませんが、写真がとてもきれいで、丁寧に作られている感じがして、思わず海に行ってみたいなぁと思ってしまいました。
海へ出よう
★★★★★2008年01月05日 南十字星 会社員
「舵」を1ページ開くと誰もが潮風を感じるだろう。国土を海に囲まれたこの国で海は心のふるさと。初めてヨットやボートで海へ出ようとする人には格好の入門書である。本誌には長い歴史があり、ヨットの基本的な操船から高度なテクニックまで、あるいはヨット・ボートの最新の港の情報を教えてくれる貴重な雑誌である。趣味でヨットに乗ってみたい人、これから世界の海に出て行こうとする人にも必読の雑誌である。

KAZI(舵)をFujisanスタッフが紹介します

KAZI(舵)は舵社が1932年から発行しているヨットとモーターボートの専門雑誌です。この雑誌はクルージングセーラーやモーターボートのオーナーはもちろんのこと、マリンライフに憧れる人や単なる船好きの人まで幅広く愛されています。80年以上の長い歴史がある雑誌なのでヨットやモーターボートに関わっている人で知らない人は皆無と言っても良い程有名な雑誌です。KAZI(舵)には実践的な技術解説や世界中のレースのレポート、コラムなどの興味深い内容が載っており、シーマンにとっては有難い情報や記事に溢れています。

KAZI(舵)の魅力はヨットレースの最新で詳しい情報や記事の他に、操船テクニックの解説、船やエンジンの修理やメンテナンスまでシーマンが欲しい情報が満載されていることです。その内容は長い伝統で育まれた分かりやすく確かなもので、読者からは絶大な信頼を得ています。マリンライフを楽しむ人にとっては教科書あるいはバイブルのような存在です。さらに新しいモデルやグッズの紹介もあり情報量としては申し分ありません。また掲載されている写真も評価が高く、実際にマリンライフに関わっていなくても綺麗な海やボートの写真を眺めるだけで癒されるという人も多くいます。KAZI(舵)には毎回新しい発見があるので定期購読するのがお勧めです。

KAZI(舵)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.