• 雑誌:ベースボールマガジン
  • 出版社:ベースボール・マガジン社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,390円
  • 雑誌:ベースボールマガジン
  • 出版社:ベースボール・マガジン社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,390円

ベースボールマガジン 春季号 (発売日2007年03月10日)

ベースボール・マガジン社
◆別冊付録
主力選手データ名鑑
12球団全選手写真名鑑付き

======
▼特集1
終わらない松坂伝説
レッドソックス・松坂大輔のメジャー開幕デビューが迫ってきた。そこで、今号のカラーでは松坂の過去へ...

ベースボールマガジン 春季号 (発売日2007年03月10日)

ベースボール・マガジン社
◆別冊付録
主力選手データ名鑑
12球団全選手写真名鑑付き

======
▼特集1
終わらない松坂伝説
レッドソックス・松坂大輔のメジャー開幕デビューが迫ってきた。そこで、今号のカラーでは松坂の過去へ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ベースボールマガジンのレビューを投稿する
2007年03月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,047円
送料無料
2024年11月01日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!毎号お手元に届きます!デジタル版もお買い求め頂けます!

ベースボールマガジン 春季号 (発売日2007年03月10日) の目次

◆別冊付録
主力選手データ名鑑
12球団全選手写真名鑑付き



======
▼特集1
終わらない松坂伝説
レッドソックス・松坂大輔のメジャー開幕デビューが迫ってきた。そこで、今号のカラーでは松坂の過去へとベクトルを向けて、いまとなっては夢のような怪物伝説を特集する。題して「終わらない松坂伝説」。まずは、いまなおファンに語り継がれる代表的な「五番勝負」を厳選した。

======
松坂大輔五番勝負
【FILE1】
横浜対PL学園 「3時間37分の死闘」
【FILE2】
プロ野球新時代の幕開け 衝撃のプロデビュー戦
【FILE3】
イチローとの初対決で 3連続奪三振
【FILE4】
20歳のシドニー五輪は悔し涙とともに・・・
【FILE5】
メジャーへの道 「世界一」のMVP

======
■松坂大輔史 the MATSUZAKA history 1980-2006
■平成の名勝負 怪物への刺客たち
  清原和博[巨人]、中村紀洋[大阪近鉄]、松中信彦[福岡ダイエー]
■誌上再録 記憶に残る「松坂語録」
■松坂世代 “松坂ジェネレーション”から贈る言葉
■メジャー開幕展望 対日本人メジャー、夢の“再会”

======
▼別冊付録
2007プロ野球主力選手データ名鑑
12球団全選手写真名鑑付き


======
▼特集2
2007プロ野球開幕展望
【12球団戦力分析】
北海道日本ハムファイターズ/西武ライオンズ/福岡ソフトバンクホークス/千葉ロッテマリーンズ/オリックス・バファローズ/東北楽天ゴールデンイーグルス/中日ドラゴンズ/阪神タイガース/東京ヤクルトスワローズ/読売ジャイアンツ/広島東洋カープ/横浜ベイスターズ


======
■インタビュー 大矢明彦[横浜] 「新指揮官の決意」
■評論家対談 川口和久[元広島ほか]×本西厚博[元オリックスほか]
■スタッフ予想 本誌記者たちの2007順位予想
■読者アンケート 今季の順位はこうなる!
■千葉 功「記録の手帳」出張版
  選ばれし者だけが味わえる最高の舞台 歴代「開幕投手」の記録を徹底検証する
■文化人トーク 綱島理友[プロ野球意匠学研究家]×えのきどいちろう[コラムニスト]


======
▼特集3
伝説の名チーム名鑑復刻版
1960大洋ホエールズ/1962東映フライヤーズ/1964阪神タイガース/1974ロッテオリオンズ/1975広島東洋カープ/1978ヤクルトスワローズ/1979近鉄バファローズ/1982中日ドラゴンズ/1983西武ライオンズ/1989読売ジャイアンツ/1996オリックス・ブルーウェーブ/1999福岡ダイエーホークス


======
■新連載 探訪 想い出球人 第1回 三沢今朝治[元東映・日拓・日本ハム]
■新連載コラム vol.1 白球の詩がきこえる 文=田村大五[小社顧問]






ベースボールマガジンの内容

ベースボールに関する情報誌
春季号ではその年の展望・選手名鑑、冬季号では総決算。テーマを絞った特集で野球ファンをうならせる専門誌。

ベースボールマガジンの無料サンプル

2024年2月号 (2024年01月04日発売)
2024年2月号 (2024年01月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ベースボールマガジンの目次配信サービス

ベースボールマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ベースボールマガジンの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ベースボールマガジンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.