• 雑誌:ベースボールマガジン
  • 出版社:ベースボール・マガジン社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,390円
  • 雑誌:ベースボールマガジン
  • 出版社:ベースボール・マガジン社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,390円

ベースボールマガジン ベースボールマガジン別冊紅葉号 (発売日2022年09月30日)

ベースボール・マガジン社
仰木近鉄 1988-1992
美しき猛牛魂

[カラーグラビア]
PROLOGUE

COVER STORY
猛牛OBが語り継ぐ
”仰木伝説”

仰木バファローズ
天国と地獄の狭間

SPECIAL INTERVIEW
阿波野秀幸
「昭和の痛恨、...

ベースボールマガジン ベースボールマガジン別冊紅葉号 (発売日2022年09月30日)

ベースボール・マガジン社
仰木近鉄 1988-1992
美しき猛牛魂

[カラーグラビア]
PROLOGUE

COVER STORY
猛牛OBが語り継ぐ
”仰木伝説”

仰木バファローズ
天国と地獄の狭間

SPECIAL INTERVIEW
阿波野秀幸
「昭和の痛恨、...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ベースボールマガジンのレビューを投稿する
2022年09月30日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,390円
送料無料
2025年02月03日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!毎号お手元に届きます!デジタル版もお買い求め頂けます!

ベースボールマガジン ベースボールマガジン別冊紅葉号 (発売日2022年09月30日) の目次

仰木近鉄 1988-1992
美しき猛牛魂

[カラーグラビア]
PROLOGUE

COVER STORY
猛牛OBが語り継ぐ
”仰木伝説”

仰木バファローズ
天国と地獄の狭間

SPECIAL INTERVIEW
阿波野秀幸
「昭和の痛恨、平成の雪辱」

SPECIAL INTERVIEW
金村義明
「熱パの仕掛け人、仰木監督を偲ぶ」

SPECIAL INTERVIEW
梨田昌孝が語る
「10・19引退試合」

FAN REPORT
「10・19」への道

CLOSE-UP
ブライアント
「奇跡を呼ぶ男」

「魂の活字野球学」特別編
仰木監督とも摩擦も辞さず
権藤博投手コーチの信念

クロニクル1988-1989

SPECIAL INTERVIEW
加藤哲郎
「潰れて本望、ビッグマウスの覚悟」

SPECIAL INTERVIEW
淡口憲治
「巨人との違いを見た」

CLOSE-UP
大石大二郎、新井宏昌
吉井理人、小野和義

スターカタログ

忘れじの助っ人列伝

仰木バファローズ
90年代野茂革命

CLOSE-UP
野茂英雄
「駆け抜けたトルネード」

SPECIAL INTERVIEW
石井浩郎
「私の近鉄・仰木論」

クロニクル1990-1992

スターカタログ

忘れじの助っ人列伝

STADIUM MEMORY
藤井寺球場への追憶

検証 バファローズとドラフト

パンチ佐藤の漢の背中!(69)
ゲスト◎高柳出己[元近鉄ほか]

記憶と記録の交差点
三振する人、させる人
野茂英雄とブライアント

個人成績ランキング
勝利/セーブ/安打/本塁打/盗塁

CLOSE-UP
魂のスクラップブック

1988-1992限定
歴代ベストナイン

[モノクロ]
THE SHOT

一軍出場全選手年度別成績

文化人トーク
片山光男[セイ代表取締役]
×
川人一生[テレビ大阪社友]

EPILOGUE

【連載】
谷繫元信
「仮面(マスク)の告白」(62)

伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録
「追憶は回る、右腕とともに。」(67)

ベースボールマガジン 2022年09月30日発売号掲載の次号予告

栄枯盛衰1950ー72
西鉄ライオンズよ、永遠に
1950年に西鉄クリッパースとして産声を上げ、翌51年に西日本パイレーツと合併して誕生したのが西鉄ライオンズ。
大下弘、稲尾和久、中西太、豊田泰光、仰木彬といった、個性あふれる「野武士軍団」を率いた三原脩監督による56年からの日本シリーズ3連覇は、今でも色褪せない伝説です。
その栄光の頂点から悲しい事件を経て、球団身売りに至ったのが1972年。今年でちょうど50年です。
西鉄とはどのような野球をしていたのか、次号で振り返ります。
※特集は変更になる場合があります

ベースボールマガジンの内容

ベースボールに関する情報誌
春季号ではその年の展望・選手名鑑、冬季号では総決算。テーマを絞った特集で野球ファンをうならせる専門誌。

ベースボールマガジンの無料サンプル

2024年別冊新緑号 (2024年04月02日発売)
2024年別冊新緑号 (2024年04月02日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ベースボールマガジンの目次配信サービス

ベースボールマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ベースボールマガジンの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ベースボールマガジンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.