格闘技通信 1/8号 (発売日2006年12月07日) 表紙
格闘技通信 1/8号 (発売日2006年12月07日) 表紙

格闘技通信 1/8号 (発売日2006年12月07日)

ベースボール・マガジン社
::::::::::
▼SPECIAL FEATURE/特集
格闘技界に“空手の逆襲”が始まった!
日米で衝撃の結末が!
巻頭カラーでUFC、K-1、極真(館長=松井章圭)、白蓮会館!
これは偶然ではない。今、空手に注目しておく...

格闘技通信 1/8号 (発売日2006年12月07日)

ベースボール・マガジン社
::::::::::
▼SPECIAL FEATURE/特集
格闘技界に“空手の逆襲”が始まった!
日米で衝撃の結末が!
巻頭カラーでUFC、K-1、極真(館長=松井章圭)、白蓮会館!
これは偶然ではない。今、空手に注目しておく...

ご注文はこちら

2006年12月07日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

格闘技通信 1/8号 (発売日2006年12月07日) の目次

::::::::::
▼SPECIAL FEATURE/特集
格闘技界に“空手の逆襲”が始まった!
日米で衝撃の結末が!
巻頭カラーでUFC、K-1、極真(館長=松井章圭)、白蓮会館!
これは偶然ではない。今、空手に注目しておく必要がありそうだ。今回の特集『空手の逆襲』はたまたまタイミングが合ったから、まとめたものではない。格闘技界に異変が起ころうとしているから、何かが起こっている。今回のケースでいえば、空手がその役目を果たそうとしているのである。試合リポート・インタビュー、スクープなどで構成される今回の特集を読めば、格闘技界で空手の逆襲が始まろうとしていることが理解してもらえるはずだ。

::::::::::
空手の逆襲
11・18 UFC65、サクラメント決戦
鉄壁のマット、ヒューズをサン・ピエールが撃破!

::::::::::
数見肇の打撃系総合格闘技『RI-KWON-DO』

::::::::::
K-1 WORLD GP ’06で絶対王者、復活!
決勝戦 シュルトvsアーツ/優勝者セーム・シュルト インタビュー/準決勝 グラウベvsカラエフ/準決勝 シュルトvsホースト/リザーブ戦 アーツvs武蔵/準々決勝 ボンヤスキーvsレコ

::::::::::
# 天才空手家・小宮山大介、K-1 MAXへ
# 11・18、19、極真会館(館長=松井章圭)決勝 内田義晃、全日本大会連覇で『本物の証明』
# 11・19 白蓮会館 全日本大会 重量級決勝 北島悠悠、4度目の優勝。空手家は逆境を好む
# 大晦日 PRIDE男祭り―FUMETSU― メインイベントはヒョードルvsハント

::::::::::
DSE榊原社長に聞く Vol.2 07年は大改革!
武士道は統合され、米大陸に本格上陸! では日本は? GPはどうなる・・・?

::::::::::
・新連載 『つなごう命の鎖』第1回 角田信朗

::::::::::
完全保存版 格通テクニカル・バイブル
人類最古の格闘技・レスリング探求
体力、技術、精神力、そしてバランスが養われるレスリング/正しい組み手と崩しがなければ、タックルは決まらない!/レスリングは相手をフォールする格闘技。フォールを狙う気持ちを忘れずに!

::::::::::
# 大晦日 K-1 Dynamite!! まで待てない!! 桜庭和志が、生き方まで語ってくれた!
# NJKF真王杯を制した二人の王者、桜井洋平、米田貴志を直撃
# 07年、DEEP武士道、発足!? 12・20 後楽園で何かが起こる!?

::::::::::
▼BOUT/試合
12・2 パンクラス 東京・ディファ有明大会
11・23 NJKF 東京・後楽園ホール大会
 真王杯60キロ級トーナメント決勝戦 桜井洋平vs中須加芳徳
 真王杯55キロ級トーナメント決勝戦 米田貴志vs藤原あらし
11・22 J-NETWORK 東京・後楽園ホール大会
 MACH GO!GO!’06~フライ級最強決定トーナメント決勝戦~ TOMONORIvs魂叶獅
11・23 ZST 東京・ディファ有明大会
11・25 GCM CAGE FORCE 東京・ディファ有明大会
11・26 修斗 Zepp Nagoya大会
11・29 SMACK GIRL 東京・後楽園ホール大会
11・17 X-MISSION アメリカ、カルバーシティ大会
 ランディー・クートゥアーvsホナウド・ジャカレイ

::::::::::
▼連載
巻頭コラム・・・『個』と『本物』が生き残る/格通コラム・・・大渡博之(正道会館)/格通スタッフコラム・・・加藤朝太(編集部)/武道待望論其の十七 〔加瀬建造〕前編/月刊レスリング/世界丸見え情報局 チャイスー、アメリカ通信、ブラジル通信、オランダ通信/関根勤のマニア日記第101回/格通パラ・ドットコム/格通モバイル&格闘NEWSフラッシュ/格闘技のある情景 Vol.8 佐藤 満/CLIP News & Topic 11・23 極真館・全日本大会、11・19 DEEP富山大会、11・30 修斗・北沢大会、11・18 UFC65大会、11・19 白蓮館・全日本大会、11・19 新日本キック・後楽園大会、11・18 REAL RHYTHM・Zepp Osaka大会、ZST 11・23 ディファ有明大会、R.I.S.E. 11・26 大森大会、G-SHOOTO 11・19東京・新木場大会/A WORD Area~格闘することば~/編集後記&クロスワード/渡辺久江のワタ式ナベ式 第14回/長南亮のCRASH&DIVE 第4回 「ペットと俺」

::::::::::
▼information
格通テレビGUIDE&ビデオ名作劇場/格通インフォ・スクエア!/格通 the Presents




格闘技通信の内容

格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

格闘技通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.