格闘技通信 6/23号 (発売日2007年05月23日) 表紙
格闘技通信 6/23号 (発売日2007年05月23日) 表紙

格闘技通信 6/23号 (発売日2007年05月23日)

ベースボール・マガジン社
======
◆SPECIAL FEATURE/特集
アブダビ・コンバットでの日本勢の活躍も詳報!
6人のCHARISMA登場!!

======
カリスマと呼ばれて・・・
魔裟斗
「俺は普通の人じゃないですから」
6・28 K-1 MAX世界...

格闘技通信 6/23号 (発売日2007年05月23日)

ベースボール・マガジン社
======
◆SPECIAL FEATURE/特集
アブダビ・コンバットでの日本勢の活躍も詳報!
6人のCHARISMA登場!!

======
カリスマと呼ばれて・・・
魔裟斗
「俺は普通の人じゃないですから」
6・28 K-1 MAX世界...

ご注文はこちら

2007年05月23日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

格闘技通信 6/23号 (発売日2007年05月23日) の目次

======
◆SPECIAL FEATURE/特集
アブダビ・コンバットでの日本勢の活躍も詳報!
6人のCHARISMA登場!!


======
カリスマと呼ばれて・・・
魔裟斗
「俺は普通の人じゃないですから」
6・28 K-1 MAX世界大会開幕戦で魔裟斗は、王座奪還を目指して、HERO'Sミドル級王者のJ.Z.カルバンと闘うことになった。伊東で合宿を張った魔裟斗は、ダッシュを中心とした過酷なメニューをこなし絶好調。“反逆のカリスマ”は、打倒ブアカーオに向けて早くもエンジン全開のようだ。


======
# 五味隆典×木口宣昭 この師ありて、この弟子あり
# 塚本徳臣 「武道家は芸術家でなければならない」
# 佐藤ルミナ 「オレしかいないっていう時にタイトルマッチをやりたい」
# 中井祐樹 2年間の柔術と10年間の修斗
# 藤井 惠 自分のファイトスタイルが評価される喜び


======
6・2「Dynamite!! USA」最終情報
MMAのカリスマ2人、桜庭vsホイス 実現!
所 英男「アメリカで冒険してきます!」


======
6・28 K-1 MAX世界一決定トーナメント
開幕戦の魔裟斗の相手、カルバンに聞く
小比類巻貴之、最高!


======
極真会館 6・9~10 全日本ウエイト制の見所
松井章圭館長インタビュー
各階級トーナメント表&ピックアップインタビュー


======
短期連載ドラゴン's ファイル3
上松大輔 ドラゴンのDICE-K


======
完全保存版 格通テクニカル・バイブル
髙阪剛のTK式格闘学会 第2回 
「つなぎ」と「キワ」を見極めよ
タックルを成功させるための「つなぎ」/カウンターをとるために、あえて「キワ」を作れ
パスまでつなげ
寝技でも「つなぎ」と「キワ」を効かせろ/「つなぎ」と「キワ」から、総合の発展過程が見えてくる


======
アブダビ・コンバット第7回世界大会・特報
5・5、6米国ニュージャージー州トレントン
波乱!快挙!続出に興奮で満腹!!/二人のニューヒーローが誕生!/がむしゃらの美学。塩田さやか、優勝!!/神の領域、マルセロ・ガルシア/“グラップリングのおもちゃ箱”6・17 DEEP X始動!


======
◆BOUT/試合
Exciting BOUT
極真館 4・29全日本ウエイト制大会/日本キック連盟 4・28後楽園ホール大会/R.I.S.E. 4・29&5・13東京大森・ゴールドジム大会/新空手 5・3全日本大会/NAGOYA KICK 5・6大会/パンクラス 5・6東京大森・ゴールドジム大会/MAキック 5・13ディファ有明大会/闘裸男 5・13広島産業会館大会/新極真 5・13全関東大会
修斗 5・18後楽園ホール大会
世界ライト級タイトルマッチ 田村彰敏vsリオン武/アントニオ・カルバーリョvs日沖発/マルコ・ロウロvs大沢ケンジ ほか
全日本キック 5・11後楽園ホール大会
殺し屋・山本元気は生傷だらけ/神童・山本優弥に遅すぎた春
NJKF 5・16後楽園ホール大会
米田貴志、55キロの頂に届かず


======
◆[連載]
■巻頭コラム ■格闘家コラム 國奥麒樹真 ■スタッフコラム三次敏之 ■極真連合会正拳一筆 ■世界丸見え情報局 [世界のマーシャルアーツ・ウォッチング]UFC系大会の6、7月大会 [イギリス通信]PRIDEにやって来たイギリスの危険な二人ジェームス・トンプソンとゼレグ“弁慶”ガレシック [タイ通信]辰吉丈一郎とHIROYA [ブラジル通信]アンデウソン・シウバとパウロ・フィリオのインタビュー対決 [オランダ通信]スラム・ガラ 5・6ハーレム大会 アンディー・サワーが2年半ぶりの凱旋勝利 [アメリカ通信]WEC 5・12ラスベガス大会で三浦広光、敗れる ■What is RI-KWON-DO? 第2回 ■ザ・伝説の男たち最終回 ■格通パラ・ドットコム ■武蔵のイラストセッション 最終回 ■いけTELビギナー!! 最終回 ■[CLIP News&Topics]6・13ZST 竹田誠志のブルファイト宣言/修斗バンタム級でBJを狙う赤木康洋/ネオブラット制覇目指す元・芸人ファイター松本晃市郎/空手界のアイドルと元キックボクサーが・・・/“野良犬”からGMへ。全日本キックの遠征メンバーも決まる/R.I.S.E.のFtCトーナメント、枠順決定!/その他のニュース ■ 格通モバイル ■A WORLD Area ~格闘する言葉~ ■ビギナーさん、いらっしゃ~い! ■クロスワード ■辻結花の「考えるな、笑おっ!!」 最終回総合ってホンマに面白いです!! ■写真は語る 最終回 福地和男


======
◆[information]
■格通インフォ・スクエア! ■格通テレビGuide ■格通 the Presents




格闘技通信の内容

格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

格闘技通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.