格闘技通信 3月 8日号 (発売日2008年02月07日) 表紙
格闘技通信 3月 8日号 (発売日2008年02月07日) 表紙

格闘技通信 3月 8日号 (発売日2008年02月07日)

ベースボール・マガジン社
======
◆【INTERVIEW&展望企画】
戦極は「旧PRIDEを継ぐもの」か?
吉田秀彦「雑念がふっ切れました」
巻頭コラム ホジャー・グレイシーの参戦はあるか
ジョシュ・バーネット「スープレックスをみせる」 ...

格闘技通信 3月 8日号 (発売日2008年02月07日)

ベースボール・マガジン社
======
◆【INTERVIEW&展望企画】
戦極は「旧PRIDEを継ぐもの」か?
吉田秀彦「雑念がふっ切れました」
巻頭コラム ホジャー・グレイシーの参戦はあるか
ジョシュ・バーネット「スープレックスをみせる」 ...

ご注文はこちら

2008年02月07日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

格闘技通信 3月 8日号 (発売日2008年02月07日) の目次

======
◆【INTERVIEW&展望企画】
戦極は「旧PRIDEを継ぐもの」か?
吉田秀彦「雑念がふっ切れました」
巻頭コラム ホジャー・グレイシーの参戦はあるか
ジョシュ・バーネット「スープレックスをみせる」
五味隆典「大晦日に自分の中で決断した」
髙田延彦「五味には気持ちよくやって欲しい」



======
◆【識者分析&振り返り企画】
2・2K-1MAXトーナメント
城戸康裕 前田宏行
HAYATO アンディ・オロゴン 山本優弥
総評コラム 魔裟斗の目には、何が映ったのだろうか?



======
◆【追求企画】
三崎vs秋山 覆った裁定
「やれんのか!」実行委員会発表
秋山成勲「モラルは守らなければ行けない」
谷川貞治&菊田早苗&三崎和雄の見解


======
◆【8日号恒例テクニック系企画&連載】
MMAを超えた世界
#1 知られざる合気道。即ち実戦柔道
#2 骨法が、ナイフvsナイフの領域へ
ベルトのある部屋 駿太



======
◆【試合リポート】
1・20新日本キック
武田幸三vsジョン・ウェイン・パー
武田幸三語る「かみさんに、まだ大丈夫だよって」
石井宏樹vsチャイディー・カー
石井宏樹語る「あんな打ち合いしてたなんて・・・」
1・26修斗 日沖発vs戸井田カツヤ 他
1・19~20極真連合会 元ムエタイ王者が世界大会準優勝!
1・30パンクラス 昇侍vsウマハノフ・アルトゥール
1・27NJKF 駿太vs久保優太 他
2・3SB 1・19アールズ・エンタープライズ 他
選手・関係者コメント集
やむ落ち試合DIGEST



======
◆【海外リポート】
ブラジル通信 その後のシュートボクセ
1・19UFC B.J.ペン ファブリシオ・ヴェウドム
修斗世界王者バハドゥルザダ 戦極を語る
オランダ通信 クラウス敗れる!
世界一のマーシャルアーツウォッチング


======
◆【大会見所&団体情報】
各団体情報&テレビ番組ガイド
大会カード&チケット情報&アマチュア大会・開催日程&出場選手募集
格闘技にまつわるNews&Topics
雑多な連載
辻結花コラム 月刊レスリング・スペシャル つなごう命の鎖=我龍真吾
連載 もっと格モバ!
編集後記 次号予告 表紙解説 読者の声 バックナンバー



======
◆【試合リポート&試合後INTERVIEW】
2・2UFC&1・23UFN
ブロック・レスナーvsフランク・ミア
中村K太郎vsロブ・エマーソン
ティム・シルビアvsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
ノゲイラ語る「ランディを倒す環境は整った」
小見川道大vsチアゴ・タバレス
韓国初のUFCファイター誕生!



======
◆【識者分析&振り返り企画】
2・2K-1MAX
佐藤嘉洋vsブアカーオ・ポー.プラムック
HIROYA&ユース
城戸康裕 “MAXの壊し屋”宣言
山本真弘 親孝行記
CG! 驚愕の蹴り技写真!
※毎月8日号で連載している「スポーツサイエンスから紐解く、格闘技の動きとトレーニング」企画は、諸般の事情により、今号ではお休みとさせていただきます。次号掲載は、4月8日号(3月8日発売号)となります。

格闘技通信の内容

格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

格闘技通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.