格闘技通信 4月23日号 (発売日2008年03月23日) 表紙
格闘技通信 4月23日号 (発売日2008年03月23日) 表紙

格闘技通信 4月23日号 (発売日2008年03月23日)

ベースボール・マガジン社
======
◆3・15 DREAM総力レポート
ミルコ、川尻、石田が明かす!
J.Z.カルバンvs青木真也
カルバンvs青木戦の波乱・選手&関係者の反応
ミルコ・クロコップvs水野竜也
旗揚げ戦後、ミルコ・クロコップに独...

格闘技通信 4月23日号 (発売日2008年03月23日)

ベースボール・マガジン社
======
◆3・15 DREAM総力レポート
ミルコ、川尻、石田が明かす!
J.Z.カルバンvs青木真也
カルバンvs青木戦の波乱・選手&関係者の反応
ミルコ・クロコップvs水野竜也
旗揚げ戦後、ミルコ・クロコップに独...

ご注文はこちら

2008年03月23日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

格闘技通信 4月23日号 (発売日2008年03月23日) の目次

======
◆3・15 DREAM総力レポート
ミルコ、川尻、石田が明かす!
J.Z.カルバンvs青木真也
カルバンvs青木戦の波乱・選手&関係者の反応
ミルコ・クロコップvs水野竜也
旗揚げ戦後、ミルコ・クロコップに独占直撃 「必ずもう一度、頂点まで上がってみせる」
川尻達也vsブラックマンバ
川尻達也 「『DREAM』に色をつけるのは、僕らの責任」
石田光洋vsチョン・ブギョン
石田光洋 「この悔しさは絶対に次に生かしたい」
次はミドル級GP!
桜庭、船木のDREAM論! 秋山、激白
桜庭和志のDREAM論 笑う門には夢きたる
桜庭、ミドル級GP不参加を宣言
船木誠勝のDREAM論 「熱帯魚も深海魚も海水魚も同じ水槽に入った感じ」
秋山成勲、韓国のテレビで三崎について激白! 「私に『すみませんでした』と言うべき」
谷川貞治FEG代表 「DREAMは今、生みの苦しみです」
笹原圭一イベントプロデューサー 「嵐の船出です」
永田克彦vsアルトゥール・ウマハノフ、ルイス・ブスカペvs宮田和幸
チーフコラム DREAM旗揚げ戦総括
パンクラス坂本靖常務が「近藤vs山宮」、「戦極」を語る
3・8VAGE RAGE 今成タイトル戦、シャムロック親子
今成正和 「KID選手とは“殺るか殺られるか”を超えた闘いができる」
天突頑丈 「五味さんと闘ってみたい」
鹿又智成 「金網は友だち」
世界のマーシャルアーツウォッチング
K-1 MAX開幕戦ファイナル16選手解析
オランダ通信 サワー出陣! オランダvsタイ対抗戦
前田慶次郎 生粋の傾奇者が歩む道
日本プロムエタイコミッションとは?
2008年の立嶋篤史 90年代のカリスマが再びキックの世界へ
宍戸大樹に復帰の心境を訊く
連載「緒形健一のSB人情物語」第5回



======
◆【試合リポート】
3・8NJKF 前田浩喜vs牧裕三
3・9M-1 白須康仁vsクンタップ・ウィラサクレック
3・14MAキック、3・15修斗
3・16ZST、3・2NAGOYA KICK、3・2女子柔術&NO-GI
やむ落ち試合DIGEST
選手・関係者のコメント集
ブラジル通信 柔術界のガンジーとは何者?
大会見所&団体情報
大会カード&チケット情報
格闘技にまつわるNews&Topics
正拳一筆 世界チャンピオン・宮城健志インタビュー
もっと格モバ!
連載 megulog 格闘技と関係ない話=金井健治
編集後記 次号予告
ヒョードルがミルコを語る!
ヒョードルがホースト、アーツと接触!
戦極の兵たちに直撃!
五味、藤田、三崎、吉田の“戦後”
五味隆典 「世界一のマットは、ラスカルジムです」
藤田和之 ホジャーも、技の名前も「知らない」男
三崎和雄 今度はヒールとして
吉田秀彦 「ボクが裸だったら、あんな簡単には投げられない」
3・9新日本キック シンマニー・ソー.シーソムポンvs石井宏樹
3・8~9全日本テコンドー選手権大会
マッハが、ヨアキムが、アルバレスが・・・!
3・15DREAM旗揚げ戦詳報
桜井“マッハ”速人vs門馬秀貴
ヨアキム・ハンセン 「芸術面が得意」
エディ・アルバレスvsアンドレ・ジダ
“超新星”アルバレスを分析

格闘技通信の内容

格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

格闘技通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.