SPECIAL FEATURE
■ いよいよ目前、大晦日は格闘技三昧
特別付録:2005格通カレンダー
大晦日のビッグイベント、「K-1 Dynamite!!」、「PRIDE男祭り」の開催も秒読み段階に入った。注目カードを用意し、双方とも熾烈な競い合いの様相を呈しているが、忘れてはならないのがTVの存在。裏番組も強力な布陣で、格闘技に勝負を仕掛けてきた。TVを通して大勝負に出る、我らが格闘技に大注目したい! 大晦日は格闘技三昧な一日! と行こうではないか。そこで、直前特集として両大会を多角度から取り上げる。
■ 12・31 PRIDE男祭り&K-1 Dynamite!!
ライバルは強敵だ!視聴率戦争にも注目
緊急調査「大晦日、何をしていますか?」/勝つのはどっち!? 二大カード
ミルコ・クロコップ インタビュー
魔裟斗vs KID 直前コラム
総合初挑戦を控える柔道界のライバル二人
デビューに向け準備着々 秋山成勲/シドニー五輪金メダリスト 瀧本 誠
シウバと四度目の対決 桜庭和志 インタビュー
両団体トップが語る「大晦日の見どころ」
谷川貞治 K-1プロデューサー/榊原信行 DSE代表
■ K-1 WORLD GP 二連覇達成!
レミー・ボンヤスキー インタビュー
■ 1・4全日本キック直前企画
頂上対決を制するのは・・・小林 聡vs大月晴明
対戦者も決定 パンクラスGRABAKA・郷野聡寛
■ プレイバック2004
Part 1 バウト編
Part 2 編集部&ライター陣が選ぶベストバウト
Part 3 10年前に比べ激増した格闘技イベント
■ 合気で格闘技の見方が変わる!? 「合気・奇跡の解読」著者・高岡英夫氏に聞く
■ 1・8下北沢は女子格闘技が昼夜独占! 薮下めぐみ、茂木康子の対談が実現
■ 1・23ZST・GP2準決勝カウントダウン企画 宮川博孝「ZSTはリングスです」
BOUT
■ WORLD FIGHTING SCENE
ブラジルADCC、日本の小谷、石野出場の米国&豪州MMA
■ 極真会館松島道場/11・27~28世界大会
■ GCM CROSS SECTION/12・12TOKYO FMホール
■ 修斗/12・14国立代々木第二体育館
川尻、菊地が世界王座獲得! ルミナは初のKO勝利飾る
■ 全日本キック藤原祭り/12・5後楽園ホール
■ SB/大阪府立体育会館第2競技場
■ DEEP/11・28デルフィンアリーナ
■ 新日本キック/12・12後楽園ホール
連載
■ 武蔵流イラスト講座 第33回 〔谷川貞治〕
■ 巻頭コラム
■ 格通クリップボード
■ 韓国格闘技通信 第17回
■ ムエタイHEADLINEチャイスー 第26回
■ 格通 i-mode
■ 彼女の闘うsight 第57回 〔渡邉浩財子〕
■ Gym & Dojo探訪 第25回 〔パンクラスジム・スウェーデン〕
■ エト山口のビデオ名作劇場
■ 大会フラッシュ
■ 格通パラダイスZ
■ 記録&ビギナーさん、いらっしゃ~い
■ 格通クロスワードパズル&編集チョッ記
■ 辻結花のDon't Think, SMILE! 〔第2回〕
■ 数見肇の新世紀打撃革命 第21回
Information
■ 目次
■ 格通インフォ・スクエア
■ 格通テレビGUIDE
■ グラップル・スクランブル
■ 格通 the Presents
■ 12月24日発売増刊号のお知らせ
格闘技通信の内容
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:月刊
格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
格闘技通信の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!