■ [特集]本誌は柔道を応援します
柔道家が総合格闘技にもたらした功績とは?
ある時は無謀な闘いを挑む彼らの本音とは?
そして今後もプロへ転向する者は現れるのか!?
今の総合における「柔道」を特集し紹介する。
■ 4・23PRIDEミドル級GP開幕直前!
情報&インタビュー大特集
出場全16選手、対戦カード決定
本部長が見どころを語る―髙田延彦
絶好調宣言!?―桜庭和志
ウサギの大冒険―近藤有己
UFCからの刺客―ビクトー・ベウフォート
■ 特集◎本誌は柔道を応援します
第1部~彼らはなぜこの世界で闘うのか
DSE榊原信行代表が語る“柔道家参戦の功績”
秋山成勲インタビュー/平成の三四郎・古賀稔彦氏が大予言
―「総合に柔道時代がやってくる?」/世界の柔道事情
第2部~柔と他流試合
柔道が創始者の手を離れた時/クリス・ドールマン インタビュー
小室宏二が解説「柔道の秘技、裏技」
■ 4・23修斗博多大会直前情報 世界王者・川尻達也&菊地昭登場
■ ノヴァ・ウニオンで駅前柔術? アンドレ・ペデネイラス インタビュー
■ K-1 WORLD GP チェ・ホンマンに沸いた韓国K-1事情
4・30ラスベガス・USA GPに出場 藤本祐介インタビュー
■ 5・1極真会館(松井章圭)世界ウェイト制選手権
全4階級のトーナメント表が決定/日本代表強化合宿リポート
■ リニューアルでより分かりやすくなった!
世界丸見え情報局 チャイスー&ブラジル通信
■ スーパーバイザー前田日明が語るHERO'S今後の展望とは?
■ 4・17全日本キックでイタリアの伊達男と対決 小林 聡インタビュー
■ 5・1パンクラス横浜文体PREVIEW SK勢初のベルト獲りへ挑む・竹内 出
格闘技通信の内容
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:月刊
格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
格闘技通信の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!