格闘技通信 7月8日号 (発売日2005年06月07日) 表紙
格闘技通信 7月8日号 (発売日2005年06月07日) 表紙

格闘技通信 7月8日号 (発売日2005年06月07日)

ベースボール・マガジン社
■ PRIDE武士道&GP大特集
ヘビー&ミドル級だけを楽しむ時代は完璧に終わった。5・22『PRIDE武士道―其の七―』
(東京・有明コロシアム)は、中軽量級の可能性を大いに感じさせるイベントとなった。
そこで...

格闘技通信 7月8日号 (発売日2005年06月07日)

ベースボール・マガジン社
■ PRIDE武士道&GP大特集
ヘビー&ミドル級だけを楽しむ時代は完璧に終わった。5・22『PRIDE武士道―其の七―』
(東京・有明コロシアム)は、中軽量級の可能性を大いに感じさせるイベントとなった。
そこで...

ご注文はこちら

2005年06月07日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

格闘技通信 7月8日号 (発売日2005年06月07日) の目次

■ PRIDE武士道&GP大特集
ヘビー&ミドル級だけを楽しむ時代は完璧に終わった。5・22『PRIDE武士道―其の七―』
(東京・有明コロシアム)は、中軽量級の可能性を大いに感じさせるイベントとなった。
そこで今号では同大会を17ページにわたって大特集する。
エースとしてトップを疾走する五味隆典。だが、強力な包囲網を形成する
ファイターたちも、誰もが予測不能のポテンシャルを秘めている。
今、『武士道』は大事件の匂いが充満する格闘技界の火薬庫である。
いつ暴発してもおかしくない!
試合リポート&インタビュー
5・22PRIDE武士道―其の七―大特集
 五味隆典、アゼレード戦を語る
 川尻達也vsキム・インソク
 ヨアキム・ハンセン インタビュー
 チャールズ・“クレイジー・ホース”・ベネット語録
 長南 亮vsニーノ・“エルビス”・シェンブリ
 桜井“マッハ”速人vsミルトン・ヴィエイラ
 郷野聡寛vsクラウスレイ・グレイシー
 フィル・バローニvs美濃輪育久、ほか
 アーロン・ライリーvs小見川道大
6・26PRIDE GP 2nd ROUND
 桜庭和志が学ラン姿で登場!
 R・アローナ インタビュー&対戦カード
PRIDEひかり道
〔特別企画〕武士道待望論Special
 堀辺正史×DSE榊原信行代表取締役


■ 第3回カラテワールドカップ直前企画 世界王者・鈴木国博インタビュー
/緑 健児・新極真会代表インタビュー
■ ブルース・リーとともに生きた男が語る 倉田保昭「武道論と教育論」
■ 各団体・競技のリミット体重は? 階級制度を整理してみよう
■ 7・18WORLD OYAZI BATTLE直前企画 金山裕文「虎と闘ってみたい!」
■ 6・11D.O.Gでデイブ・ストラッサーと対戦 三角絞めにこだわる! 門馬秀貴
■ 7・20K-1 WORLD MAX企画 決勝トーナメント枠決定!
/魔裟斗「優勝できると思っている」/小比類巻貴之「世界のベルトを獲ればいい」
/佐藤嘉洋 MAXのJOKERへ
■ 7・6HERO'S代々木大会PREVIEW 山本“KID”徳郁は頂点に立てるのか?
■ 6・26シュートボクシング後楽園大会 宍戸大樹「K-1に借りを返したい」
■ 今度は6・19R.I.S.E.に殴り込み! J-NETウェルター級新王者・我龍真吾
■ 6・12全日本キック“EVOLUTION” 初タイトルの好機到来! TOMO
■ 6・18IKUSA直前企画 小次郎と対戦! U70戦王・新田明臣
■ 小谷、所、レミーガ・・・ZST勢が他団体登場
 7・10パンクラスでは宮川が今泉と対戦
■ 8・22TITAN情報
■ 短期集中連載スタート! 武田幸三「超合金の履歴書」Vol.1



■ アブダビコンバット/5・28~29 アメリカ・ロングビーチ
 各階級で寝技世界一が決定
■ 大道塾/5・29宮城県スポーツセンター 世界大会に向け北斗旗を手にしたのは
■ 女子レスリング/5・20~21フランス 日本、ワールドカップで圧勝
■ 修斗/5・29、6・3北沢タウンホール
■ ウルフレボリューション/5・25velfarre 魔裟斗がエキシビジョンに登場
 大宮司、渡辺久江の結果は?
■ K-1/5・27フランス・パリ 地元対決を制したのは
バンナ シュルトが開幕戦のチケットを奪う
■ 新日本キック/5・29後楽園ホール 武田33秒でラジャ9位を沈める
■ ムエタイ/5・12ラジャダムナンスタジアム 王座へあと一歩、松本判定負け


■ 武蔵のイラスト・セッション 第41回 〔TOMO〕
■ 巻頭コラム
■ 格通クリップボード
■ 月刊レスリング 第58回
■ NJKF CHALLENGERS~無限の挑戦者たち~〔山本雅美〕
■ 世界丸見え情報局 第5回
オセアニア通信、チャイスー、ブラジル通信、韓国通信
■ 桜井悠美子コラム〔サク闘技通信〕 第12回
■ 近藤有己コラム〔有るがまま〕 第13回
■ イリヤンのア ヴィダ ゴシュトーザ! 第2回
■ 大会フラッシュ
■ Gym&Dojo探訪 第34回〔キング・ムエ〕
■ 格通パラダイスZ
■ 格通 i-mode&「格通NEWS」フラッシュ
■ A WORD Area ~格闘することば~
■ RESULT
■ 格通クロスワードパズル&編集チョッ記
■ 教えて中山先生! 第40回〔成長痛の誤解〕
■ 数見肇、岩崎達也の格闘武術学ゼミナール 第7回
■ 関根勤のマニア日記 第84回
■ CONTENTS
■ 格通テレビGUIDE
■ 格通インフォ・スクエア!
■ グラップル・スクランブル
■ 格通 the Presents


※ 連載頁は以下の予定で掲載しています。「関根勤のマニア日記」
「近藤有己の有るがまま」「教えて中山先生!」
「桜井悠美子のサク闘技通信」は 8日発売号、「彼女の闘うsight」
「辻結花のDon't Think,SMILE!」「エト山口のビデオ名作劇場」は23日発売号。
製作上のスケジュールにより、やむを得ず上記と異なる場合もございます。


格闘技通信の内容

格闘技に関する情報誌
本物の技を求めて。レスリング、ボクシング、空手、中国武術、サンボ、テコンドウ・・・格闘技のダイゴ味を知る、今やメジャーの熱血マガジン。K-1、PRIDEの最新情報も満載。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

格闘技通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.