会社四季報 CD-ROMの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.40
全てのレビュー:245件
★★★★★136件
★★★★☆72件
★★★☆☆34件
★★☆☆☆2件
★☆☆☆☆0件
全245件中 166 〜 180 件を表示
スクリーニング
★★★★★ 2007年10月13日 ブリード 会社員
毎号お世話になっています。紙の四季報をパラパラめくるのもいいですが、やはりCD-ROM版のスクリーニング機能の便利さは格別です。
これは良い!
★★★★★ 2007年10月07日 ぽんた 自営業
今までは書籍バージョンを購入していましたが、今回初めてCDを購入して見ました。スクリーニングがやはり便利ですね。日々の株価を反映させて検索可能&自分で条件をいろいろ新規作成可能なのがうれしい。もう、書籍版には戻れない(笑)
マストアイテム
★★★★★ 2007年09月26日 ブタブタ 医者
スクリーニングに使用しています。これなしで投資はできません。必需品です。
かなり役に立つアイテム
★★★★★ 2007年06月25日 サラリーマン熊五郎 会社員
発売日より早く届くことがあるので、人より早く会社分析が出来る。また、スクリーニングも充実している。
必需品
★★★★★ 2007年06月23日 もんだろう 会社員
個人投資家必需品です。過去データを参照できるのはとても便利。検索スピードが速いのも利点です。
必須
★★★★★ 2007年06月23日 上げ 会社員
日本株投資するなら買いだと思います。
正確差にかける
★★★☆☆ 2007年06月16日 sin2 無職
会社情報(日経新聞社)に比べ会社紹介の食い違い9013トッキ詳しく調べたの?有機EL装置世界トップ何年前、他、、、、?ダイヤモンドざい 定期購読やめました日経新聞社の雑誌定期購読検討します。
スクリーニングに必須ツール
★★★☆☆ 2007年06月11日 たこ焼き 会社員
スクリーニングツールとして活用しています。四季報CD-ROMの右に出るものは多分ないと思います。エクセルに簡単にデータをコピーできないなど多少の難点はありますが、株式投資に必須のツールとなっています。
会社四季報はCD-ROM版がおすすめ
★★★★★ 2007年06月11日 MAE 社長
CD-ROM版は、過去のデータも含まれているので、時系列で会社データをチェックすることができ、非常に便利です。
年間購読がお得
★★★★★ 2007年04月20日 ひらひら 社長
毎号書店等で購入されている方は年間購読が絶対お得ですよ。①20%も割引②自宅に無料で配達③しかも店頭発売日より前に届くこともあり。これからもずっと利用させて貰います。
株取引者必携
★★★★★ 2007年03月25日 BOLTA 会社員
スクリーニング機能で、探したい銘柄が一発検索できるので短時間で効率よく情報が取得できる。
手放せません
★★★★★ 2007年03月15日 ミミちゃん 会社員
スクーリング条件を色々設定できるので、銘柄選択には欠かせません。
検索機能に価値あり
★★★☆☆ 2007年03月12日 coin 専門職
ネット証券提供の情報としてタダでも見られますが、記事の内容で検索できるところがすごいです。例えばニッケル関連企業を探したければ文書検索から「ニッケル」で出てきます。一度使い出すと手放せないと思います。
羅針盤
★★★☆☆ 2007年02月27日 ひろし 公務員
四季報は株式投資をする上で必ずと言っていいくらい必要なものです。これを持たずに株式投資することは羅針盤を持たずに航海に出るようなものです。CD版になると多彩なスクリーニング機能で銘柄選択も自在になります。
必須情報
★★★★★ 2007年02月19日 hdj 会社員
日本株に投資する上で必須の情報です。いろいろなリソースからの情報をふまえて、最後に四季報で確認しながら投資しています。

会社四季報 CD-ROMの内容

ファンダメンタルズ条件でスクリーニングできる唯一のソフト
CD-ROMに付属のパスワードでインターネット経由で最新株価情報をダウンロードできます。 パスワードは年四回、発売日で変わってしまいますので、投資家の方は毎号定期購読が必須。 四季報情報がいつも最新版でご利用できます。買い忘れ防止、買うのを覚えていなくても自宅に届くので安心。 『会社四季報』の誌面1年分を完全収録、500項目以上の膨大なデータ数と充実の時系列データ、驚異のスクリーニング、 会社比較で3700社を縦横無尽に検索、ファイル書き出しでダイレクトメールも自由自在、 プロをうならせる高機能と初心者にも使いやすい操作性。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

会社四季報 CD-ROMの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.