定期購読なら断然お得!デジタルサービスもオプション料金なしで使い放題

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
週刊東洋経済のレビューを投稿する

週刊東洋経済の内容

ビジネスリーダー必携の総合経済誌 『週刊東洋経済』
1895(明治28)に創刊され、情報量と分析力で定評のある「週刊東洋経済」は、溢れる情報の中から、世の中の事象を鋭く徹底的に深掘りし、豊富な図解で、わかりやすくお届けします。ビジネスの最先端で働く方にとって、悔いなき決断を下すために。「週刊東洋経済」は確かなサポートを提供し続けます。デジタルサービスもオプション料金なしで使い放題です。

商品情報

商品名
週刊東洋経済
出版社
東洋経済新報社
発行間隔
週刊
発売日
毎週月曜日
サイズ
A4

無料サンプル

2023年10/21号 (2023年10月16日発売)
2023年10/21号 (2023年10月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年12/16号 (発売日2023年12月11日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
2023年に3万円台を回復した日経平均株価はその後も堅調です。24年初には新NISAも始動し、個人の流入が加速すると見込まれます。『会社四季報』2024年新春号を先取りし、「お宝銘柄」を探しましょう! 本特集では四季報先取り徹底活用ランキングや新NISA開始目前での上昇期待ランキングなどを総まくりしています。また、こちらも先出しの四季報独自増額サプライズ銘柄やカリスマ投資家たちの新NISA投資術も紹介しています。主要7業界大手14社の今期業績先取り図解も展開しました。


【第1特集】株の道場 新NISA時代に勝てる株 
どーんとランキング総まくり! 四季報新春号の先取りランキング
[四季報ランキングⅠ]
①純利益上方修正100(上方修正額50/上方修正率50)
②最高益更新100(最高益更新額50/最高益更新率50)
③四季報強気50
④来期純利益上方修正50
⑤減配なし高配当利回り50
⑥連続増配年数50

厳選先取り! 新春号「サプライズ銘柄」
“伝説の編集長”直伝 新春号のお宝銘柄発掘法 山本隆行
四季報新春号データ集計表 【上振れ】が上位、増益業種も拡大
[インタビュー] 楽天証券経済研究所 チーフグローバルストラテジスト 香川 睦

[四季報ランキングⅡ]
新NISA 長期投資に適した銘柄は何か 増配や安定配、将来性が尺度に
⑦株式分割可能性20
⑧増配期待小型成長株50
⑨人材投資50
⑩ネットキャッシュ50

四季報新春号を図解で先取り 前進か 後退か
主要7業界・14社の今期業績予想
自動車/通信/半導体/電機/スーパー・コンビニ/百貨店/食品

カリスマ投資家の投資術①
新NISAで勝ち抜く 四季報ファミリー活用法 公認会計士・税理士・個人投資家 足立武志
カリスマ投資家の投資術②
四季報2期予想を使って ライバルに先行しよう 専業投資家インフルエンサー DAIBOUCHOU

四季報オンラインで有望銘柄を探す
<基礎編>お手軽条件でサクッと検索 自分好みの条件で探してみよう
     おすすめ/よく使う/サンプル
<応用編>プロが勧める4つの条件設定

【第2特集】キヤノン 10年後の姿
いよいよ見えてきた 次世代の経営陣候補
[インタビュー] キヤノン 会長兼社長CEO 御手洗冨士夫
「変化は進化、変身は前進。止まったら後退する」
ダイキン井上氏に聞いた 経営者・御手洗氏とは

【ニュース最前線】
三井住友FGがトップ交代 「剛腕社長」逝去で急転回
大正製薬が過去最大MBO 買収価格が不興を買う必然
IHIの過去最大赤字を招いた割に合わない契約

【連載】
|経済を見る眼|「岸田ショック」を招いた所得税減税の愚|
佐藤主光
|ニュースの核心|「次世代原発」
の相次ぐ挫折から学ぶべきこと|岡田広行
|発見! 成長企業|ユニバーサル園芸社
|会社四季報 注目決算|今週の4社
|トップに直撃|ジヤトコ 社長 佐藤朋由
|フォーカス政治|日本政治に今求められる「湛山精神」|
山口二郎
|マネー潮流|来年のほうが円安リスクが高い理由|佐々木 融
|中国動態|中国「キッシンジャー頼み」の錯覚|益尾知佐子
|財新 Opinion&News|日産中国合弁、
現地開発EVを25年から輸出へ
|グローバル・アイ|
トランプ復活の背後に民主党の高慢エリート政策|ダロン・アセモグル
|FROM The New York Times|中国で急増する「呼吸器疾患」 WHOが求める情報の透明性
|少数異見|「大企業倒産」の効用を考える
|ヤバい会社烈伝|子供虐待禁止条例 えーと、この案 ムリってことですね|金田信一郎
|知の技法 出世の作法|佐藤流・情報の収集と分析の手法㊳|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|人流データから振り返る コロナ禍の飲食店向け政策|下川 哲
|話題の本|『M-1はじめました。』著者 谷 良一氏に聞く ほか
|社会に斬り込む骨太シネマ|『ナポレオン』
|シンクタンク 厳選リポート|
|PICK UP 東洋経済ONLINE|
|編集部から|
|次号予告|
|経済を見る眼|佐藤主光
|ニュースの核心|山田雄大
|編集部から|
|ニュース最前線|
|発見! 成長企業|ユニバーサル園芸社
|会社四季報 注目決算|
|トップに直撃|ジヤトコ 社長 佐藤朋由
|フォーカス政治|山口二郎
|マネー潮流|佐々木 融
|中国動態|益尾知佐子
|財新 Opinion &News|
|グローバル・アイ|ダロン・アセモグル
|FROM The New York Times|
|少数異見|
【第1特集】新NISA時代に勝てる株 株の道場
どーんとランキング総まくり! 四季報ランキング1 四季報新春号の先取りランキング
(1)純利益上方修正100(上方修正額50/上方修正率50)
(2)最高益更新100(最高益更新額50/最高益更新率50)
(3) 四季報強気50
(4)来期純利益上方修正50
(5)減配なし高配当利回り50
(6)連続増配年数50
厳選先取り! 新春号「サプライズ12銘柄」
“伝説の編集長”直伝 新春号のお宝銘柄発掘法 山本隆行
四季報新春号データ集計表 【上振れ】が上位、増益業種も拡大
[インタビュー] 楽天証券経済研究所 チーフグローバルストラテジスト 香川 睦
四季報ランキング2 新NISAランキング増配や安定配、将来性が尺度に
(7)株式分割可能性20
(8)増配期待小型成長株50
(9)人材投資50
(10)ネットキャッシュ50
四季報新春号を図解で先取り前進か後退か 主要7業界・14社の今期業績予想 自動車/通信/半導体/電機/スーパー・コンビニ/百貨店/食品
カリスマ投資家の投資術(1) 新NISAで勝ち抜く 四季報ファミリー活用法 公認会計士・税理士・個人投資家 足立武志
カリスマ投資家の投資術(2) 四季報2期予想を使ってライバルに先行しよう 専業投資家インフルエンサー DAIBOUCHOU
四季報オンラインで有望銘柄を探す [基礎編]お手軽条件でサクッと検索(おすすめ)(よく使う)(サンプル)自分好みの条件で探してみよう
[応用編]プロが勧める4つの条件設定
【第2特集】キヤノン 10年後の姿
いよいよ見えてきた 次世代の経営陣候補
[インタビュー]キヤノン 会長兼社長CEO 御手洗冨士夫「変化は進化、変身は前進。止まったら後退する」
ダイキン工業・井上会長に聞いた「経営者・御手洗氏」
|ヤバい会社烈伝|金田信一郎
|知の技法 出世の作法|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|
|話題の本|『M -1はじめました。』著者 谷 良一氏に聞く ほか
|社会に斬り込む骨太シネマ 『ナポレオン』|
|シンクタンク 厳選リポート|
|PICK UP 東洋経済ONLINE|
|次号予告|

2023年12月11日発売号掲載の次号予告

第1特集
重要119テーマで超深掘り&先取り!2024大予測
米大統領選、インフレ、生成AI…2024年の世界経済、国内景気は?
注目企業トップを直撃:セブン&アイ、LINEヤフー、3メガバンク、伊藤忠商事… 投資で勝つ 発掘!お年玉銘柄/スペシャルインタビュー:フランシス・フクヤマ
イアン・ブレマー、西村康稔、市川沙央、富野由悠季、森林貴彦…

第2特集
AI時代の英語学習術

第3特集
ベスト経済書&名著

※予告内容は変更となる場合があります

週刊東洋経済の目次配信サービス

週刊東洋経済最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.25
  • 全てのレビュー: 677件
情報がコンパクト
★★★★★2023年10月27日 ロン 会社員
ビジネス中心の内容ですが、必要な情報がコンパクトにまとまっていて読みやすい。特集は個性がありとても面白い。また、トピック記事もネタが新鮮で楽しめます。
定期購読が圧倒的にお得です。
★★★★★2023年10月21日 FXR 会社員
東洋経済と日経ビジネスを定期購読していますが、割引率が大きいので、定期購読が圧倒的にお得です。一冊あたりの単価が安いので、興味の無い話題や政治経済トピックは流し読みしてもいいですし、定期購読の方が自己投資のリターンが大きいと考えています。東洋経済の場合は日経ビジネスに比べて記事あたりの原稿数が少なく、より幅広い話題について触れられているため、東洋経済の方は広く浅いトピックを知る材料にしています。
社会情勢や経済をグローバルな視点で学ぶことができるので非常に勉強になります!
★★★★★2023年09月24日 saki 大学生
社会情勢や経済をグローバルな視点で学ぶことができるので非常に勉強になります!またこれからの就活においても企業選考に大いに役立っています。
経済全般のほか、政治問題も理解できる
★★★★★2023年09月03日 さとる 課長
海外駐在する前は定期購読していました。 帰国したので、もう一度始めようと思います。企業や業界の情報を網羅的に知ることができます。そして、各号の特集も非常に時機に沿った内容で、興味深く読むことができます。
バランスの取れた記事
★★★★☆2023年06月25日 シーゲル 自営業
経済、政治、そして科学記事までバランスの取れた内容でとても役にたちます。 最新号のChatGPT特集もツールの具体的な使い方まで踏み込んだ特集で他の経済雑誌やトレンド雑誌よりも参考になりました。
安定の内容
★★★★☆2023年04月27日 tokyo 会社員
特集に個性があり面白いです。また、トピック記事もネタが新鮮で楽しめます。
東洋経済
★★★★☆2023年03月19日 papa 公務員
ビジネス関連の内容が多いが、一般人としての教養として、楽しませいてもらっていました。
感想
★★★★★2023年03月06日 耕一 自営業
今後の東京のマンションの将来性について、非常に参考になりました。
東洋経済
★★★★★2023年02月14日 レモン 大学生
定期購読しています。最新の情報がわかりやすくまとめてあり、愛読しています。
今を知る最適経済誌
★★★★☆2023年01月29日 ラーメン一番 自営業
10年近く購読していますが、旬な経済情報を毎週知る事ができるので、今後も継続して購読していきたいと思います。
レビューをさらに表示

週刊東洋経済をFujisanスタッフが紹介します

週刊東洋経済は、1895年に創刊した経済誌。為替動向からエンターテインメントまで、敏腕ライターが経済の最先端を読み解きます。特集では最新の国内経済の情勢をはじめとして、21世紀に入ってから急速な成長を遂げている中国経済の事情や不安定化するヨーロッパ・アメリカの経済情勢など、多角的な視野で現代の経済を斬ります。大手企業の社長や経営者の対談も豊富に掲載されており、最先端の動きを読み解くには最適な雑誌です。連載では、現代の情勢にとどまらず歴史的なダイナミズムで世界市場の動向を見る記事や、政治・環境問題などさまざまな社会問題に斬りこむ記事が掲載されており、俯瞰的に経済を学ぶのにも適しています。

日進月歩で移り変わる世界の経済事情を1週間毎にキャッチできるのは大きな魅力ではないでしょうか。どこよりも早く最新の経済情報を届ける週刊東洋経済は、就職に向けて企業の情報を収集したい学生から緻密な分析に取り組む知識人、最先端の現場で働くビジネスマンまで、あらゆる層の読者から支持されています。経済に限らず現代社会の問題をキャッチする上で、押さえておいて間違いはないでしょう。複雑な現代社会を生きる全ての人に勧めたい雑誌です。

定期購読のプレゼント

定期購読2大特典
対象購読プラン:1年(デジタルサービス付き)・3年(デジタルサービス付き)
【特典1】<バックナンバーが読み放題>バックナンバー1000冊分から検索して読める「デジタルコンテンツライブラリー」が使い放題!【特典2】<週刊東洋経済セミナー無料ご招待>専門家や東洋経済記者によるセミナーにもれなく参加できます。その他追加セミナーも随時ご案内!(過去のセミナー事例・ビジネスに生かす!「本物の価値を伝える」最強の話術セミナー・世界最高齢アプリ開発者 若宮正子さんと考える、これからの生き方・働き方・どう使う?『会社四季報 業界地図』徹底活用講座 ◆サービスをご利用頂く際には、出版社から届く荷物の宛名ラベルに書かれております【読者番号】が必要になります。
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

週刊東洋経済の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.