- 出版社名:水中造形センター
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
- 1冊定価:[紙版]1,000円 [デジタル版]1,000円
-
紙版
-
毎号価格最新号は1,000円(税込)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
紙版
-
12,000円(税込)1冊あたり1,000円
-
◆ 送料:無料
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は1,000円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がございます。
-
デジタル版
-
12,000円(税込)1冊あたり1,000円
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がございます。
マリンダイビングの商品詳細
ダイビング始める・楽しむ・上手くなる! 海の世界へ!!
スクーバ(スキューバ)ダイビングを始めたい、楽しみたい、上達したいという方や
海が大好き、お魚と一緒に泳ぎたい!という方のための月刊誌。1969年創刊、日本にレジャーダイビングを普及した専門誌です。
毎月、海外国内のおすすめダイビングエリアやダイビングスクール、ダイビングスキル、フィッシュウオッチング、海の生き物の不思議な生態、水中撮影機材や最新ダイビング器材の紹介&使い方、ダイバーのダイビングライフなど多岐にわたってご紹介。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。プレゼントやモニターのご応募は電子版からはできない場合があります。また、クーポン券のご利用もできませんのでご了承ください。
ジュゴンと泳げる幸せの海 カラミアン諸島 ブスアンガ 驚きと感動の4日間
これから人気上昇間違いなし!のダイブエリア ブスアンガをエクスプローラー!
コスパ抜群のダイブクルーズ登場! 白×黒マンタを撮りに行こう! Raja Ampat ラジャアンパット
ラジャアンパットへ! ダイブ& トラベルクルーズ編
ラグジュアリーな新艇も登場! ダイブクルーズで大物三昧! モルディブ
極上の海×敏腕ガイド 日本人ガイドが魅せる海 ~バリ・ヌサペニダ、モアルボアル、ボホール~
小笠原諸島返還50 周年×本誌創刊50 年特別企画 小笠原の魅力 厳選50
小笠原の魅力 厳選10/50 + やっぱりスゴイ小笠原
伊豆半島で不動の人気を集め続けるエリア 富戸
会える!撮れる!! 海の生き物の宝庫 柏島
高知のダイバーズヘブン 柏島ダイブ&トラベル情報
紀伊半島に春到来! 色彩あふれる海 串本
潜れば潜るほど好きになる 串本ダイブガイド
週末Trip! 湘南 江の島
本誌創刊50 年記念 TOP INTERVIEW Vol.4 ワールドツアープランナーズ 代表取締役 遠藤 光衛 海とダイビングにこだわる旅を提供し続けたい
本誌創刊50 年記念50th ANNIVERSARY 海の生き物の不思議50
世界基準を超えたトレーニングシステムで、確実なスキルが身に付く! ダイビング指導団体 SNSI
好きだからこそこだわりたい! 2018 年最新ダイビング器材情報 vol.4
くすみ姐さんのスキルアップ倶楽部 18
器材セッティング方法のカクニン
今年、注目したいトレンド マスク
GW 直前! 始めるなら今!! ダイバーになって、世界の海へ♪
La SCUBA Instagram Album by the sea vol.6
世界最大規模の水中写真の公募展 地球の海フォトコンテスト2018 上位入賞&ビギナー部門全点 発表
ネイチャー・環境、自由、ビギナー、ビーチフォト 4 部門審査員総評
フルサイズ超高性能ミラーレスを水中で自由自在に! ACQUAPAZZA APSO-A7(R)3 新発売
初めての人でもすぐ撮れるようになる! 水中写真の学校 受講生募集!!
誌上水中写真上達スクール作品発表 196 ⇒応募票は151 ~ 152㌻へ
本誌カメラマン・はらだまのフォトクリニック24 カエルアンコウを一工夫して撮ってみる!!
海の生き物の不思議 106 ウミウサギガイの産卵/奥谷喬司
国際サンゴ礁年2018 知っておきたいサンゴ礁のこと 今そこにあるサンゴ礁の危機
こんにちは赤ちゃん 71 大きな翼と背中のアンテナが目印です/セミホウボウ
知っているようで知らない サメの魅力62 沼口麻子 世界もびっくりの大発見! 日本でメガマウスザメの卵殻が初めて確認される
第18 回読者が選ぶ人気ランキング ダイブ& トラベル大賞2018最終結果発表!
第19 回ダイブ& トラベル大賞2019 投票スタート!
この春、絶対行きたい! 旬な水族館
今から始める日焼け対策 最新UV アイテム
DAN JAPAN ニュース 医療保険点数改定でどうなる!? 再圧治療費補助制度が変わる!
名ガイドが惚れる名ガイドたち海のガイド名鑑 Vol.20
学生ダイビングサークル活動記 7
1 年生ダイバー大集合 海ガール×海ボーイ
マリンダイビングクラブ通信 138
Dr. 山見の減圧症教室 29 山見信夫 エンリッチド・エア・ナイトロックスで減圧症予防
耳鼻咽喉科領域の潜水医学 北島尚治 Vol.7 耳疾患のケースレポート
情報コーナー
MIMINUKI
生涯楽しめる趣味、見つけた♪ シニアダイバーのダイビングライフ 4 大西亀美代さん
バックナンバー/定期購読のご案内
次号予告
1,000 円クーポンでお得にガンガン潜ろう!!!
アンケートはがきを送って当てよう! 読者プレゼント 応募は138 ~139㌻の間のアンケートはがきから!
PHILIPPINES DIVE MAP&GUIDE フィリピンダイブマップ&全エリアガイド
これから人気上昇間違いなし!のダイブエリア ブスアンガをエクスプローラー!
コスパ抜群のダイブクルーズ登場! 白×黒マンタを撮りに行こう! Raja Ampat ラジャアンパット
ラジャアンパットへ! ダイブ& トラベルクルーズ編
ラグジュアリーな新艇も登場! ダイブクルーズで大物三昧! モルディブ
極上の海×敏腕ガイド 日本人ガイドが魅せる海 ~バリ・ヌサペニダ、モアルボアル、ボホール~
小笠原諸島返還50 周年×本誌創刊50 年特別企画 小笠原の魅力 厳選50
小笠原の魅力 厳選10/50 + やっぱりスゴイ小笠原
伊豆半島で不動の人気を集め続けるエリア 富戸
会える!撮れる!! 海の生き物の宝庫 柏島
高知のダイバーズヘブン 柏島ダイブ&トラベル情報
紀伊半島に春到来! 色彩あふれる海 串本
潜れば潜るほど好きになる 串本ダイブガイド
週末Trip! 湘南 江の島
本誌創刊50 年記念 TOP INTERVIEW Vol.4 ワールドツアープランナーズ 代表取締役 遠藤 光衛 海とダイビングにこだわる旅を提供し続けたい
本誌創刊50 年記念50th ANNIVERSARY 海の生き物の不思議50
世界基準を超えたトレーニングシステムで、確実なスキルが身に付く! ダイビング指導団体 SNSI
好きだからこそこだわりたい! 2018 年最新ダイビング器材情報 vol.4
くすみ姐さんのスキルアップ倶楽部 18
器材セッティング方法のカクニン
今年、注目したいトレンド マスク
GW 直前! 始めるなら今!! ダイバーになって、世界の海へ♪
La SCUBA Instagram Album by the sea vol.6
世界最大規模の水中写真の公募展 地球の海フォトコンテスト2018 上位入賞&ビギナー部門全点 発表
ネイチャー・環境、自由、ビギナー、ビーチフォト 4 部門審査員総評
フルサイズ超高性能ミラーレスを水中で自由自在に! ACQUAPAZZA APSO-A7(R)3 新発売
初めての人でもすぐ撮れるようになる! 水中写真の学校 受講生募集!!
誌上水中写真上達スクール作品発表 196 ⇒応募票は151 ~ 152㌻へ
本誌カメラマン・はらだまのフォトクリニック24 カエルアンコウを一工夫して撮ってみる!!
海の生き物の不思議 106 ウミウサギガイの産卵/奥谷喬司
国際サンゴ礁年2018 知っておきたいサンゴ礁のこと 今そこにあるサンゴ礁の危機
こんにちは赤ちゃん 71 大きな翼と背中のアンテナが目印です/セミホウボウ
知っているようで知らない サメの魅力62 沼口麻子 世界もびっくりの大発見! 日本でメガマウスザメの卵殻が初めて確認される
第18 回読者が選ぶ人気ランキング ダイブ& トラベル大賞2018最終結果発表!
第19 回ダイブ& トラベル大賞2019 投票スタート!
この春、絶対行きたい! 旬な水族館
今から始める日焼け対策 最新UV アイテム
DAN JAPAN ニュース 医療保険点数改定でどうなる!? 再圧治療費補助制度が変わる!
名ガイドが惚れる名ガイドたち海のガイド名鑑 Vol.20
学生ダイビングサークル活動記 7
1 年生ダイバー大集合 海ガール×海ボーイ
マリンダイビングクラブ通信 138
Dr. 山見の減圧症教室 29 山見信夫 エンリッチド・エア・ナイトロックスで減圧症予防
耳鼻咽喉科領域の潜水医学 北島尚治 Vol.7 耳疾患のケースレポート
情報コーナー
MIMINUKI
生涯楽しめる趣味、見つけた♪ シニアダイバーのダイビングライフ 4 大西亀美代さん
バックナンバー/定期購読のご案内
次号予告
1,000 円クーポンでお得にガンガン潜ろう!!!
アンケートはがきを送って当てよう! 読者プレゼント 応募は138 ~139㌻の間のアンケートはがきから!
PHILIPPINES DIVE MAP&GUIDE フィリピンダイブマップ&全エリアガイド
ジュゴンと泳げる幸せの海 カラミアン諸島 ブスアンガ 驚きと感動の4日間
これから人気上昇間違いなし!のダイブエリア ブスアンガをエクスプローラー!
コスパ抜群のダイブクルーズ登場! 白×黒マンタを撮りに行こう! Raja Ampat ラジャアンパット
ラジャアンパットへ! ダイブ& トラベルクルーズ編
ラグジュアリーな新艇も登場! ダイブクルーズで大物三昧! モルディブ
極上の海×敏腕ガイド 日本人ガイドが魅せる海 ~バリ・ヌサペニダ、モアルボアル、ボホール~
小笠原諸島返還50 周年×本誌創刊50 年特別企画 小笠原の魅力 厳選50
小笠原の魅力 厳選10/50 + やっぱりスゴイ小笠原
伊豆半島で不動の人気を集め続けるエリア 富戸
会える!撮れる!! 海の生き物の宝庫 柏島
高知のダイバーズヘブン 柏島ダイブ&トラベル情報
紀伊半島に春到来! 色彩あふれる海 串本
潜れば潜るほど好きになる 串本ダイブガイド
週末Trip! 湘南 江の島
本誌創刊50 年記念 TOP INTERVIEW Vol.4 ワールドツアープランナーズ 代表取締役 遠藤 光衛 海とダイビングにこだわる旅を提供し続けたい
本誌創刊50 年記念50th ANNIVERSARY 海の生き物の不思議50
世界基準を超えたトレーニングシステムで、確実なスキルが身に付く! ダイビング指導団体 SNSI
好きだからこそこだわりたい! 2018 年最新ダイビング器材情報 vol.4
くすみ姐さんのスキルアップ倶楽部 18
器材セッティング方法のカクニン
今年、注目したいトレンド マスク
GW 直前! 始めるなら今!! ダイバーになって、世界の海へ♪
La SCUBA Instagram Album by the sea vol.6
世界最大規模の水中写真の公募展 地球の海フォトコンテスト2018 上位入賞&ビギナー部門全点 発表
ネイチャー・環境、自由、ビギナー、ビーチフォト 4 部門審査員総評
フルサイズ超高性能ミラーレスを水中で自由自在に! ACQUAPAZZA APSO-A7(R)3 新発売
初めての人でもすぐ撮れるようになる! 水中写真の学校 受講生募集!!
誌上水中写真上達スクール作品発表 196 ⇒応募票は151 ~ 152㌻へ
本誌カメラマン・はらだまのフォトクリニック24 カエルアンコウを一工夫して撮ってみる!!
海の生き物の不思議 106 ウミウサギガイの産卵/奥谷喬司
国際サンゴ礁年2018 知っておきたいサンゴ礁のこと 今そこにあるサンゴ礁の危機
こんにちは赤ちゃん 71 大きな翼と背中のアンテナが目印です/セミホウボウ
知っているようで知らない サメの魅力62 沼口麻子 世界もびっくりの大発見! 日本でメガマウスザメの卵殻が初めて確認される
第18 回読者が選ぶ人気ランキング ダイブ& トラベル大賞2018最終結果発表!
第19 回ダイブ& トラベル大賞2019 投票スタート!
この春、絶対行きたい! 旬な水族館
今から始める日焼け対策 最新UV アイテム
DAN JAPAN ニュース 医療保険点数改定でどうなる!? 再圧治療費補助制度が変わる!
名ガイドが惚れる名ガイドたち海のガイド名鑑 Vol.20
学生ダイビングサークル活動記 7
1 年生ダイバー大集合 海ガール×海ボーイ
マリンダイビングクラブ通信 138
Dr. 山見の減圧症教室 29 山見信夫 エンリッチド・エア・ナイトロックスで減圧症予防
耳鼻咽喉科領域の潜水医学 北島尚治 Vol.7 耳疾患のケースレポート
情報コーナー
MIMINUKI
生涯楽しめる趣味、見つけた♪ シニアダイバーのダイビングライフ 4 大西亀美代さん
バックナンバー/定期購読のご案内
次号予告
PHILIPPINES DIVE MAP&GUIDE フィリピンダイブマップ&全エリアガイド
これから人気上昇間違いなし!のダイブエリア ブスアンガをエクスプローラー!
コスパ抜群のダイブクルーズ登場! 白×黒マンタを撮りに行こう! Raja Ampat ラジャアンパット
ラジャアンパットへ! ダイブ& トラベルクルーズ編
ラグジュアリーな新艇も登場! ダイブクルーズで大物三昧! モルディブ
極上の海×敏腕ガイド 日本人ガイドが魅せる海 ~バリ・ヌサペニダ、モアルボアル、ボホール~
小笠原諸島返還50 周年×本誌創刊50 年特別企画 小笠原の魅力 厳選50
小笠原の魅力 厳選10/50 + やっぱりスゴイ小笠原
伊豆半島で不動の人気を集め続けるエリア 富戸
会える!撮れる!! 海の生き物の宝庫 柏島
高知のダイバーズヘブン 柏島ダイブ&トラベル情報
紀伊半島に春到来! 色彩あふれる海 串本
潜れば潜るほど好きになる 串本ダイブガイド
週末Trip! 湘南 江の島
本誌創刊50 年記念 TOP INTERVIEW Vol.4 ワールドツアープランナーズ 代表取締役 遠藤 光衛 海とダイビングにこだわる旅を提供し続けたい
本誌創刊50 年記念50th ANNIVERSARY 海の生き物の不思議50
世界基準を超えたトレーニングシステムで、確実なスキルが身に付く! ダイビング指導団体 SNSI
好きだからこそこだわりたい! 2018 年最新ダイビング器材情報 vol.4
くすみ姐さんのスキルアップ倶楽部 18
器材セッティング方法のカクニン
今年、注目したいトレンド マスク
GW 直前! 始めるなら今!! ダイバーになって、世界の海へ♪
La SCUBA Instagram Album by the sea vol.6
世界最大規模の水中写真の公募展 地球の海フォトコンテスト2018 上位入賞&ビギナー部門全点 発表
ネイチャー・環境、自由、ビギナー、ビーチフォト 4 部門審査員総評
フルサイズ超高性能ミラーレスを水中で自由自在に! ACQUAPAZZA APSO-A7(R)3 新発売
初めての人でもすぐ撮れるようになる! 水中写真の学校 受講生募集!!
誌上水中写真上達スクール作品発表 196 ⇒応募票は151 ~ 152㌻へ
本誌カメラマン・はらだまのフォトクリニック24 カエルアンコウを一工夫して撮ってみる!!
海の生き物の不思議 106 ウミウサギガイの産卵/奥谷喬司
国際サンゴ礁年2018 知っておきたいサンゴ礁のこと 今そこにあるサンゴ礁の危機
こんにちは赤ちゃん 71 大きな翼と背中のアンテナが目印です/セミホウボウ
知っているようで知らない サメの魅力62 沼口麻子 世界もびっくりの大発見! 日本でメガマウスザメの卵殻が初めて確認される
第18 回読者が選ぶ人気ランキング ダイブ& トラベル大賞2018最終結果発表!
第19 回ダイブ& トラベル大賞2019 投票スタート!
この春、絶対行きたい! 旬な水族館
今から始める日焼け対策 最新UV アイテム
DAN JAPAN ニュース 医療保険点数改定でどうなる!? 再圧治療費補助制度が変わる!
名ガイドが惚れる名ガイドたち海のガイド名鑑 Vol.20
学生ダイビングサークル活動記 7
1 年生ダイバー大集合 海ガール×海ボーイ
マリンダイビングクラブ通信 138
Dr. 山見の減圧症教室 29 山見信夫 エンリッチド・エア・ナイトロックスで減圧症予防
耳鼻咽喉科領域の潜水医学 北島尚治 Vol.7 耳疾患のケースレポート
情報コーナー
MIMINUKI
生涯楽しめる趣味、見つけた♪ シニアダイバーのダイビングライフ 4 大西亀美代さん
バックナンバー/定期購読のご案内
次号予告
PHILIPPINES DIVE MAP&GUIDE フィリピンダイブマップ&全エリアガイド
+ マリンダイビングの目次配信サービス
マリンダイビングのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.45
全てのレビュー:23件
レビュー投稿で500円割引!
総合評価:
★★★★☆
4.45
全てのレビュー:23件
世界の海
★★★★☆2012年09月22日
たつ 会社員
海外の海にはなかなか行けませんが、毎号いろんな海の写真があり、これを見ると潜りに行きたくなりますね。
陸でのスキルアップに
★★★★★2009年09月05日
よしゅあ 無職
一年中潜り続けることはできないので、マリンダイビングを読みながらスキルアップのイメージトレーニングをしています
すばらしい雑誌です
★★★★★2009年08月25日
jayjay 会社員
ダイビングを最近始めたために購読開始しました。ダイビングの旬のスポットや、ちょっとしたテクニックなど内容盛りだくさん。平日の仕事終わってから自宅でリラックスするのに必需品になってます。おすすめです。
沖縄で
★★★☆☆2009年03月07日
たけ 会社員
沖縄に引っ越してきたので購読始めました。発行たのしみにしています。
マリンダイビングの今すぐ読める無料記事
マリンダイビングを買った人はこんな雑誌も買っています!
スポーツ 雑誌の売上ランキング
ご注文は
こちら